X



【WT】Warthunder part313 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (スフッ Sd2f-YmwQ)
垢版 |
2016/12/11(日) 12:18:16.48ID:2MfGDBKod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com



※前スレ
【WT】Warthunder part312 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1481111162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0188名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe0-oReh)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:32:57.39ID:TnTAP5Dy0
日本も同規模の艦に駆潜艇があるけど、魚雷とか積んでないし対艦戦は不利だな
爆雷があるけど鈍足の駆潜艇で敵艦とかボートに当てられるか怪しいし・・・
0192名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b23-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:36:04.12ID:ZuKQsVZR0
>>167
あれえ〜!また23000SLに増えてる!!!
この前の1GBぐらいのアップデート直後は、17600SLだったのにorz
軍票集めの「予期せぬ敵」で連続してやられると大赤字なんだよねえ。
0203名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp27-jHHG)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:48:52.08ID:qU79cCf3p
>>180
意外とかっこいいな
しかし大型艦も詳しいわけではないけどこの規模の船は全然知らないんだよなあ
ミリオタの中には戦艦、空母より魚雷艇、駆潜艇の方が好きですって奴がいるんだろうか
0206名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfa-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:53:10.61ID:QzbM1EQu0
>>204
元ネタはそうだけど、SB界隈だと淫夢ネタ使わん人でも、クランに所属してないプレイヤーのことを一般通過って呼んでる
人が少ないとかいっつも言ってるくせに仲間内だと外部のプレイヤーを馬鹿にしてるからなー
「一般通過」に撃墜されたら恥みたいな意識とか、ほんとそんなことやってるから衰退するんだよ
0207名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:56:20.22ID:IusthwNP0
>>191
駆逐艦以下なら1000t位の艦もいろいろあるけどな。フリゲートとかコルベットとか独の水雷艇(実質小型駆逐艦)とか
プレイヤーが操作するにも魚雷をぶち込むにも良さそうなサイズだから、その辺が実装されれば結構盛り上がりそう
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 21:58:34.49ID:IusthwNP0
Rで始まるFF基地外どもはともかく、それ以外にもそんなキモクランが複数あるのか
空SB専だけど日本語チャット自体ほとんど見たこと無いからそんなにのさばってる印象なかったなぁ
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:08:11.07ID:8fVN7bY90
人が居ない公園を仲間で占拠して遊んでたり
居酒屋で常連がカウンターで店主と喋るような
そんなとこには人が来なくなるよね、いわゆる悪循環
0218名も無き冒険者 (ワッチョイ db88-l58V)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:09:14.35ID:8a0GPAae0
ようやく深山開発おわったけどコイツ史実で馬鹿鳥呼ばわりされてたから心配してたけど史実通りひっでえ機動性だな
ABですらまともにエルロンが効かないとは恐れ入った
0219名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b06-Nq8c)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:12:25.46ID:tGkhEyYq0
>>215
いやゲームとしてはSBが一番楽しいぞ
相手が背中を見せた瞬間とかゾクゾクするし、
羽折った相手が地面に叩きつけられる瞬間を振り返りながら見るのとか最高に気持ちいい

問題はランダムマッチが消えたこととそれにともなってプレイヤーが激減したこと
0221名も無き冒険者 (ワッチョイ d39f-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:14:07.89ID:QhdvM5YU0
よくよく考えてみたら全く持って別ゲーになるけどBF4の海もボートとかばっかだったな
それでも面白かったしボート対戦もありかもしれんまだやってないけど

まあBF4は時代的に戦艦なんてありえないんだけどさ
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b06-Nq8c)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:16:47.47ID:tGkhEyYq0
>>220
フルクライアントじゃないとコックピットのデータがDLされてないからできない
てかフルクライアントでも15GB行かない程度だしわざわざテクスチャ低下させてるクライアントでやる意味がわからない
0227名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfa-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:21:15.82ID:QzbM1EQu0
ボート開発にモチベーション湧かないんだよな
ほしいボートとかないし、いくら戦闘自体が面白くても開発したいものがなかったら1000戦いかないでやめる
0233名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp27-jHHG)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:35:35.74ID:qU79cCf3p
>>227
知ってるって大事だよなあ
もし第28号型駆潜艇が実装されるなら乗ってみたいな
同型艦にじいさんが乗ってたらしいんだよね
魚雷ないけど76mm高角砲装備してるからなんとかなるだろ
0234名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f93-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:38:03.26ID:UjstwdcF0
だいぶ昔の話だが
一部の派生型が消えて新しい型に入れ替わった事例がある
でもその場合、それ以前に所持していたプレイヤーは消えた機体と新しい機体両方所持できた
3年以上やってる古参とかはYer-2 TATとAchの両方持っている

今回のF6F-5みたいに、見てくれは発展型だけどFMはそのまま(FMは変わるかもしれんが)
しかもF6F-3がツリーから消えるわけでもなく同一機体扱いってのはあまり無い事例かな
0237名も無き冒険者 (ワッチョイ b7cd-YmwQ)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:42:49.40ID:NTmA5Ady0
dev鯖の開く予定ってわかるの?
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e7-OvR3)
垢版 |
2016/12/11(日) 22:58:48.30ID:CTmQ6c6V0
こんなに大々的にカウントダウンサイト作って
実写動画も作ったんだから相当な物が発表されると思うが

少なくともDev鯖のデータ解析でロケットランチャーを構えた歩兵のデータを見つけたらしい
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfa-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 23:05:41.45ID:QzbM1EQu0
AI歩兵が絡むとかなら嬉しいけど、現状32人対戦のWTでプレイヤー歩兵出てきたら戦車戦が減ってそこらのFPSと差別化できなくなると思う
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 23:07:41.54ID:d9Rlm04B0
>>231
問題は人がいないって点で・・・
さっきからランク4SBECで参加待ちしてるけど
かれこれ30分待たされてるわ
この時間帯で始まらないって結構致命的だよな
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e7-OvR3)
垢版 |
2016/12/11(日) 23:07:49.22ID:CTmQ6c6V0
とりあえず例のページにはgoogle翻訳で
「あなたのメールをチェックすることを忘れないでください、アップデートに登録します!」
の1文しか書いてないから良くわからん
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 23:08:41.56ID:d9Rlm04B0
>>245
> 少なくともDev鯖のデータ解析でロケットランチャーを構えた歩兵のデータを見つけたらしい

歩兵自体はすでに実装されてるって話だけどね
シングルミッションとかで見たって人いるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況