X



【WT】Warthunder part313 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (スフッ Sd2f-YmwQ)
垢版 |
2016/12/11(日) 12:18:16.48ID:2MfGDBKod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com



※前スレ
【WT】Warthunder part312 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1481111162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0676名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f49-/GIX)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:33:54.90ID:hvIRFGyf0
>>665 noob乙。
P-400は強いよ。P-400が弱いとか言っちゃう奴は相当頭が残念な子。
20mmは当てやすいし、中低高度の速度もそこそこ。
アメリカ機には珍しく、一発目の巴戦もこなせる。

>>669 基本的にアメリカの空は強い。弱いと思っちゃう人は機体の特性を理解できてないから。
基本アメリカ機はソ連機を除いて
・一般的に高速である
・大量の弾を保持している
・比較的高威力の機銃を大量に装備している
・弾道が究めて素直である
・F4F以外は格闘戦は非常手段
この特徴を理解できれば自ずと戦い方が解かるとはず。
ここまで読んで理解できなきゃ、>>665レベルのアホだね。

世の中には低空でP-38で隼に格闘戦挑んで来る頭の弱い奴が多い。
こんな気違い行為してりゃ「アメリカ弱い」とか思っちゃうのもね(察し
考えなきゃそりゃ殺られるだけ。
0677名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:34:01.74ID:Bmsw+wvdM
>>669
RBも視野に入れるならP-38E、F6F、F4U-1a、A-36かな
F6FはBRちょい高いけど3.7でも上位に入るし、A-36は実質マスタングだし、ペロハチは意外に運動性悪くないしな

P-40はABじゃあ強いがRBはまずすぎる
0678名も無き冒険者 (ワッチョイ 2395-Yd2X)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:34:45.13ID:boCluQLV0
>>669
F6FかF2Aが無難だと思う
機銃機関砲の好き嫌いが個人的に1番重要だからたくさん乗ってみればいいよ
0679名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe0-oReh)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:37:43.27ID:d88jB7Uu0
爆撃機のコックピットはDevで見たけどあまり期待しない方が・・・
3人称の機体から見たコックピットに計器類後付けで張り付けてるだけだからめっちゃ荒く見えるんだよね

まぁ爆撃機全機に精密なコックピット追加するのは1国家ツリー新しく作るのと同じ手間らしいからほんとに雰囲気だけを味わう視点やね
0682名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:39:18.01ID:Bmsw+wvdM
P-39ならともかく、P-400は微妙の一言だろ
イスパノ60発で心許ないし、サブ武装が12.7mmと7mmの混成でどう見ても火力不足だし、何よりも燃料タンクの配置でめっちゃ燃え易いっていう…
悪いがP-400は同格には劣ってるよ
0685名も無き冒険者 (ワッチョイ 2395-Yd2X)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:42:29.50ID:boCluQLV0
弾数がアレだからABならいいけどRBじゃ産廃だわな
使い分けとかいってるのはもはやエアプだろ
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f49-/GIX)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:49:05.98ID:hvIRFGyf0
>>681 ん?馬鹿乙。

ソ連機を除いてどの国もどの機体も得手不得手がある。
それを理解できなきゃ何乗っても一緒。
特徴を理解してそれに併せた乗り方と戦い方ができる頭の良さが必要なだけ。
0688名も無き冒険者 (ガックシ 0687-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:49:34.87ID:kyQHbfGn6
イスパノは炸薬が20mm中最低クラスだからなぁ・・・
1門60発で1マガで敵を落としきれってのは辛いからなぁ・・・
せめて12.77mm4門ならまだどうにかできたかもしれないが
0692名も無き冒険者 (ガックシ 0687-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:56:53.24ID:kyQHbfGn6
>>689
バックアップあるから14回とかいけるぞ!
0693名も無き冒険者 (ワッチョイ 6332-drn7)
垢版 |
2016/12/13(火) 14:57:22.02ID:Bzz2t8cB0
P-400が強いかどうかじゃなくて空戦初心者にオススメできるかどうかじゃないの
それならそもそも米空自体が一番オススメしづらいんだけどな!
下手にバリエーション多くて得手不得手もハッキリしてるから、他に比べて考える事多いのは確かだゾ
0694名も無き冒険者 (ガックシ 0687-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:02:14.13ID:kyQHbfGn6
え?むしろ米空こそ初心者向きだろ?
12.7mmは発火率上がったから火力十分だし何より当てやすいし弾数も多いし
海軍機なら巴戦もやりやすいし機体も頑丈だしで米空はかなり初心者向きだと思うが?
0697名も無き冒険者 (ガックシ 0687-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:05:39.54ID:kyQHbfGn6
初心者に日本軍機を勧めるのはNG
天国のランク2にたどり着く前に絶対に心折れる
0699名も無き冒険者 (ガックシ 0687-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:09:13.28ID:kyQHbfGn6
武装が7mm2門ぽっちが問題なんですけお!!1!!!1111
せめて4門になってから出直せや
0704名も無き冒険者 (ガックシ 0687-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:12:47.84ID:kyQHbfGn6
日本軍機はランク3あたりのが強いやん・・・
ランク1は日本軍機は火力的問題で辛い
他の国は7mmをガン積みかもう20mm導入してる中で日本は7mm2門ぽっちだから辛い
月光モドキと屠龍は双発だしなぁ・・・
0706名も無き冒険者 (ラクッペ MMa7-l58V)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:23:55.59ID:4eGwVIIMM
初心者に米空、しかもp400をすすめるとか畜生か何か?確かにある程度このゲームやってりゃいいかも知れんがまだランク2程度の人になんてとても勧められる機体じゃないわ
普通に大火力にあるソ連か機銃マシマシの英国の2択だろ
0707名も無き冒険者 (ラクッペ MMa7-hYNA)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:25:30.35ID:H9hyJBlvM
そもそもこのゲームってゲームを楽しむというよりも兵器を動かす事を楽しむゲームだからなぁ…
どの国が良いか聞くぐらいなら自分で好きな国や好きな機体を探した方が良い。
BFみたいに走って撃ち合って戦車乗って飛行機乗って無双するようなゲームじゃない。
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ d39f-drn7)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:32:17.66ID:IN7iCaVh0
日本機ばっかやってるけどいろいろ楽しいぞ
ヘッドオンすると負けるし一瞬で燃やされるし低ランクは火力無いし
でも隼の12.7mm airtargetまでたどり着けると楽しい
0716名も無き冒険者 (ガックシ 0687-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:50:11.53ID:kyQHbfGn6
>>712
一度も某これの話出なかったのに持ち出して対立煽りするのはNG
0720名も無き冒険者 (ワッチョイ b7cd-WYua)
垢版 |
2016/12/13(火) 15:58:31.02ID:gzT1BGBz0
p51とかp63のピッチの効きの悪さが苦手だわ
基本の性能良くても上方向の動きが微妙というだけですごい使いにくく感じる
0722名も無き冒険者 (ワッチョイ 27cd-6Tff)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:04:51.12ID:jrANkyGb0
陸だがなんか見えない敵から撃たれるバグ発生してね?
ラグなのかもしれんがクリア確認したはずの50〜100メートルの距離のとこから撃たれて死んだわ
0725名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fed-WrC4)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:12:46.95ID:a/d1IATd0
馬鹿じゃねえの?
弱いけどこいつは愛機だから使ってるとかキモいっつってんだけど
そもそもゲームのデータで愛機とかお前のもんでもないのに
0726名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:16:43.62ID:Bmsw+wvdM
キャラゲーなのに(´⊙ω⊙`)。o(何言ってんだこいつ?
それとも愛機言ってるやつキモーって言ってる俺かっこいいーってやつ?
0728名も無き冒険者 (スプッッ Sda7-Jv8n)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:21:27.38ID:KasRf7VXd
まぁ>>725にしてみたらキャラクターに対して「俺の嫁」とか言ってるキモオタと同じように見えるんだろうと推測。

随分と口は悪いが。育ちが悪いのかな
0735名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:37:37.86ID:Bmsw+wvdM
愛機がオタ用語ってマジで言ってんのか…
ものに愛着が湧けない人種なんだろうな…
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ 5705-WrC4)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:44:21.82ID:Dj7gURpJ0
零戦52と紫電改が愛機だけどなかなか勝てないからストレスたまったら
橘花でプロペラどもをいじめる日々
いつになったら52プロになれるんだろうな
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f29-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:45:58.90ID:0rjipzAr0
今のアメリカRBって機体性能だけみればかなり強くね?
サンボル、キンコブと優秀な機体多いし、いまや大戦最優秀機に恥じない性能を持つDマスタング共もいるし
0746名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:49:46.94ID:Bmsw+wvdM
日本軍機RBランク3最強なのって流星以外にまともな攻撃機や爆撃機がないせいで戦闘機数が過剰なせいじゃね?
大体戦闘機数が相手より3、4機多い状態だし
流星自体も下手な戦闘機より強いしでスキがなさ過ぎて…
0748名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:50:58.60ID:Bmsw+wvdM
>>747
独ソも同じだから安心しろ
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfa-iA20)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:56:57.73ID:EN3zawTA0
>>748
アメリカに比べたら全然マシだわ
アメリカプレイヤーは味方が信用できないから高度取るの諦めて低空狩りしがちな面もあるし
日本が一番マシってのには同意する
0752名も無き冒険者 (スプッッ Sdaf-/+YI)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:57:17.01ID:BXH/QHhWd
サイパンマップだとアメリカの陸軍機と爆撃機が補給不可だからな
日本側が空母しかないマップもあるけど日本側は艦上戦闘機が多いから普通に戦える
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ db92-oReh)
垢版 |
2016/12/13(火) 16:59:12.92ID:Bq2KWSiJ0
>>747
対地組と爆撃組が戦略考えるだけで全然違うと思う
爆撃戦闘機からダイブで逃げようとするからなぁ...
敵の目を盗む航路で空母爆撃に行ったり空戦の隙に対地でゲージ削るだけで全然勝率変わりそう
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f29-oy+e)
垢版 |
2016/12/13(火) 17:03:54.40ID:0rjipzAr0
最近は爆撃機制限のお陰かだいぶマシにはなってるけどなアメリカは
一昔前ははb17が10数機とf8f1bが2機とか頭がイカれそうになるチーム連発してたりもしたが
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ cbfa-iA20)
垢版 |
2016/12/13(火) 17:05:01.41ID:EN3zawTA0
ごく稀に遭遇する、爆撃機スポーンで真っ直ぐ敵陣に突っ込んでるくせにCover me連呼してそのまま死んでいくプレイヤーにだけは殺意湧く
0767名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 17:22:14.90ID:Bmsw+wvdM
胴着するとさ、機体が停止したあとに空母のあたり判定が消えてるかしらないけど急にガクガクし始めて翼を折られて修理不可になることあるけどあれなんなの?
地上でも発生するし
似たようなのだとガダルカナルとニューギニアの空母でスタート時に空母が旋回してると同じようにガクガク振動して翼を折られるんだよなぁ…
ああいうのってどう対処すりゃいいんだ?
0768名も無き冒険者 (ドコグロ MM67-Zqab)
垢版 |
2016/12/13(火) 17:23:50.37ID:Bmsw+wvdM
スタート時に翼折られるのは日本側の話な
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b06-/+YI)
垢版 |
2016/12/13(火) 17:29:27.36ID:xe+srd5G0
昔の空母は航行してるとじわじわ航空機が後退していって海に落とされたり
どんなにブレーキかけても速度が減るどころか上がっていくカタパルトと化してたり
バグの宝庫だったなぁ
今は直ってるのか知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況