X



【WT】Warthunder part313 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (スフッ Sd2f-YmwQ)
垢版 |
2016/12/11(日) 12:18:16.48ID:2MfGDBKod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com



※前スレ
【WT】Warthunder part312 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1481111162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0083名も無き冒険者 (ワッチョイ 2395-KlRE)
垢版 |
2016/12/11(日) 16:33:10.92ID:UoBMfkvp0
>>77
モニターの設定弄ったらマシになるかもしれないけど
みんな同条件だしクソMAPとして我慢するしかないんじゃないか 夜戦も同じ
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ 5320-l58V)
垢版 |
2016/12/11(日) 16:35:25.54ID:NULsU0nZ0
日陸はイ号ハ号の初心者バイバイっぷりまじパナイ立った気がするですがね……
マッチする1.3~日陸が全力で狩に来てるのばっかりでしかもこっちは弱点狙わんと抜けんという
0090名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 16:40:58.80ID:QpTSwyCLM
3.7は各国OPとやれるかは微妙だぞ…
まあ、序盤は日虎で飛ばすのが安泰かな
ホロ車も現状ならランク5でも一応通用するレベルの機体だから日虎と組んでチハ改まで作っておけばいいかも
海軍短小はちょっときついわあれ
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-drn7)
垢版 |
2016/12/11(日) 16:46:37.42ID:8fVN7bY90
>>86
というか普通に考えて日陸は他の3軍やったつわものが多いだろうから
あるていど攻略法が確立するまでは初心者が最初に選ぶのは止めた方がいいと思うけどなぁ
0098名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 17:02:30.11ID:QpTSwyCLM
>>91
ホロ車は修正免れないだろうけど海軍短小はないだろ…
産廃に両足突っ込んでるぞ…
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9f-1DtP)
垢版 |
2016/12/11(日) 17:04:52.28ID:c5ne4x9T0
トランスフォーマーの予告の1:29あたりにST-1みたいなのがいる……
つまりトランスフォーマーの次回作の舞台は惑星War Thunder(錯乱)
0108名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 17:13:16.53ID:QpTSwyCLM
>>103
トロい薄い抜けないの三重苦
HETAがないから弱点狙撃強要
でもそのBR帯はドイツ対空砲で無事死亡

榴弾で床撃ちしても履帯潰すくらいしかできないのはやばい
0110名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 17:20:38.95ID:QpTSwyCLM
>>109
現実世界ではST-B2の方が74式より性能が上だったから
0111名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 17:21:42.97ID:QpTSwyCLM
B2じゃねぇやB1だ
0122名も無き冒険者 (ワッチョイ b7cd-WYua)
垢版 |
2016/12/11(日) 17:48:46.44ID:lUDGBo4I0
外人の修理費によるバランス調整が地味に効いてるな
烈風、試製雷電、疾風が少なくなってゼロ戦、飛燕、隼が増えてRB日本が実質弱体化されてる
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ eb9f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 18:08:46.13ID:DwhkUv9h0
海軍たんって機動力ランク1で最低クラスじゃなかったか?
正面向かれたら無理くね?
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 18:50:35.56ID:IusthwNP0
>>128
そもそも、日空の完全新規ってどれくらい残ってるかな。とりあえず思いつくものとしては

単発機:彗星、天山l、九九襲撃機
双発機:九六陸攻、四式重爆

とまぁこの辺か。後はイミフなスーパー水偵瑞雲と試作機かな。
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ b7fd-ok2u)
垢版 |
2016/12/11(日) 18:54:15.41ID:0SBH8FTe0
いうてドイツ対空車両相手してもソ連はそこまで困らんがな
あいつらの扱いに困ってるのは軽戦車ヤーボ偏重のアメリカでしょ
文句言ってのも米プレイヤーだと思う
0145名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b5c-3LBe)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:20:32.92ID:PZrdjVUi0
>>112
機動力はチハのままで俯角が-15度もとれるしBR2だからが本実装でBR上がらなければ一応戦えるロマン戦車
まあぶっちゃけ俺は金だしたことを軽く後悔してるけど
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:27:32.97ID:IusthwNP0
>>143
名前に「雲」が入ってるからメインは偵察機。巡洋艦の偵察機を攻撃力の一端として使う構想があったんで
急降下爆撃とか20mm固定機銃とか限定的な空戦能力とか凄いことになってしまった

>>144
いたね、晴嵐。用途が特殊すぎるけどコレクション枠で欲しいかも
0148名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:30:10.99ID:Wsyu1ZL8M
>>134
陸軍試作機はまだそこそこある
二重反転プロペラのキ64とかね
0149名も無き冒険者 (ドコグロ MM0f-Zqab)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:31:39.71ID:Wsyu1ZL8M
晴嵐なんてイロモノ無くても陸上型の南山があるだろ
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:40:13.08ID:IusthwNP0
>>148
試作機だと他にもキ108とか天雷とか思いつくけど、今の日本機ラインナップに新しく加えるような個性を持つのは
やっぱ串型双発で爆速(予定)なキ64かねぇ。
0155名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:44:13.61ID:d9Rlm04B0
>>147
今でもSBとかだと偵察機(AI)がいるけどたいてい爆撃機が担わされてるね
こういうのに本来の偵察機割り当てて欲しいわ

あとユーザーも偵察機乗れるようにして偵察機飛ばすと一定エリア内の
敵地上軍の位置が丸わかりになるようしてほしい
スポット中の敵地上軍を味方が倒せば経験値が入るようにするとかさ
それだったらコレクション枠にとどまらずにすむと思う
0156名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:45:38.30ID:d9Rlm04B0
>>150
F6F-3のエンジン出力据え置きのまま-5に置き換えるって意味不明だわ
-5本来のエンジン出力に変えたのち紫電改と同じBRに上げるのが筋だと思う
0159名も無き冒険者 (ワッチョイ a763-xm+r)
垢版 |
2016/12/11(日) 19:49:53.04ID:IusthwNP0
>>155
偵察機で偵察機的な任務をやるってのは確かに面白そう。地上軍を丸わかりにするのもそうだけど
観測機っぽく支援砲撃を要請できるとか言うのもいいかもしれない。まぁ、そういうのを盛り込むには
戦場全体での頭数が足りない気がするけど。まずは64人EC復活だな
0166名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e7-OvR3)
垢版 |
2016/12/11(日) 20:18:48.32ID:CTmQ6c6V0
天山がBR2.0ぐらいで
彗星11型がBR2.7ぐらい
彗星33型がBR3.3か3.7ぐらいかね

流星と銀河の間に何か埋める機体はあるのか知らんが
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b66-WrC4)
垢版 |
2016/12/11(日) 20:26:53.90ID:SCH5H/Ac0
>>133
>>135
>>139

ありがとう。道理で最近見かけるのが少なくなってたわけだ。
3.7でやってる時に出会すオストがすごい厄介だったんだ。
これならマップでウミウシみたいなマーク見ても安心して突っ込める。
出てみたら88トラックだったという罠もあるけれども。
0171名も無き冒険者 (ワッチョイ d3cd-g1Y3)
垢版 |
2016/12/11(日) 20:49:18.20ID:pCt6dH9m0
>>160 very soooooooooon
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況