X



【WoT】World of Tanks 1219 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 175c-gq7v [126.207.32.162])
垢版 |
2017/02/15(水) 23:35:23.37ID:2PASpJod0
アジア: http://worldoftanks.asia/
北米 : http://worldoftanks.com/
ロシア: http://worldoftanks.ru/
ユーロ: http://worldoftanks.eu/
■wiki
日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/
■YouTube公式チャンネル
アジア: http://www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA
北米 : http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
ロシア: http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ: http://www.youtube.com/EUWargamingCommunity
     http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1474376331/

次スレは>>950が立ててね ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。

※前スレ
【WoT】World of Tanks 1218 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1486986704/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ fbbe-6A7a [180.36.3.53])
垢版 |
2017/02/16(木) 02:20:18.65ID:JtccI0II0
ロケハンしてみたが絶妙難易度

Zガンダムデフォの外野えんごでできること

せいぜい2発でうちどめの8000しかない必殺

おそいEN回復したあとやっとはきだせるびーむらいふる
でもすぐうちつくしてまた長いEN回復休憩をはさむ

すげー無能でちょーどよい

4回に1度大成功するかもあやしかったが2回に1回くらいの安定度になった
ハードモードだとややきついが
この支援があればなんとかやっていける

(まーあとはテクニックをシビアに切り詰めればなんとかなるだろう)
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc5-AcQL [61.86.229.193])
垢版 |
2017/02/16(木) 02:28:54.22ID:IREV5shG0
>>100
途中までまともな内容なのに自走砲のナーフを〜からエンジン全開で草
やっぱジソッカスって脳みそイカれてるな
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5c-63h8 [126.241.25.87])
垢版 |
2017/02/16(木) 02:38:25.69ID:OxBuyzsQ0
暖色が許されるTier
1 仕方ない 6 仕方ない
2 仕方ない 7 仕方ない
3 仕方ない 8 仕方ない
4 仕方ない 9 仕方ない
5 仕方ない 10仕方ない
暖色の数が多いから諦めてる人とかいるでしょ
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ fbbe-6A7a [180.36.3.53])
垢版 |
2017/02/16(木) 02:41:15.17ID:JtccI0II0
ただ問題は 必殺2度うちおわったあとすることがないので
通常射撃をしょっぱいEN量ながらうつこと

それで射撃レベルがあがってしまうと
バックアップ要員の主力になりずっといすわることになる

そこが問題

だがいい
もしあがってもいれてしまおう みとめてしまおう
そういうことにした

まーロケハンでやってみると射撃はあがらなかったが
仮にあがってもいい
変に予防線はっても意味がない

マジンガーならレベルがあがってもむしろうれしいし
バックアップの主力にもしたい

だがあまりにも必殺の待ち時間がみじかすぎるし頑丈すぎるし
いざとなれば格闘も強いし
なにより次回もちこさないから瀕死にもできるし
改造したEzやZZなんかより丈夫

やっぱり高性能すぎる

そんな物にたよるくらいなら好きでもないゼータガンダムを愛用する
仮にすきでもないゼータが射撃LV2になろうとも発狂しない

まーどーせ外野なんだしそれくらいいーじゃないか
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5c-eq+O [210.153.234.227])
垢版 |
2017/02/16(木) 02:52:58.69ID:juRsFxGl0
>>123
zapt君みたいなスパユニならまだしも
緑程度のボトムにまでドカンドカンと粘着してくるし…
何で3両全員クソ緑の俺にウンコ投げまくるんだよとw
お前らがオッスオッス場を無視してるせいで抜かれて
負け確になってるじゃねーかよアホかと
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5c-63h8 [126.241.25.87])
垢版 |
2017/02/16(木) 03:00:54.53ID:OxBuyzsQ0
ジソッカスっていうのは自分より上手い奴を一方的に嬲るのが好きな生き物なんだよきっと
ちゃんと考えれる人なら主戦場がどこなのか、マップを見たらどこが抜かれそうかわかるはず

ユニカムが乗る自走砲は知らない
0132名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5c-zaDC [126.209.8.58])
垢版 |
2017/02/16(木) 03:38:31.33ID:WVAmLeY10
自走のwn8見てさもさんってマジで上手いんだなと再確認したわ
0135名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b08-IXev [218.229.162.80])
垢版 |
2017/02/16(木) 04:52:27.82ID:IjUs2G+W0
SPGに限らずTDもそうだけどあれ?みんな引きこもって視界取るやつおらんやん!
ってなったときにしょうがねえじゃあ自分が見に行くかって出来ないのがストレス溜まるから最初満遍なく乗ろうと思っていろいろ乗ろうとするけどだんだんMTときどきLTHTばっか乗るようになる
0138名も無き冒険者 (アウアウカー Sa9f-AcQL [182.251.251.50])
垢版 |
2017/02/16(木) 05:16:39.87ID:nKT9Q9Wba
>>135
味方が芋芋やとしゃあない準備射撃かカウンターアーティ、ダイナミックオブジェ睨んでニュータイプショット、味方が芋ってる側のspgは敵に回すと別な意味で危険だと(ストーリー立てて)思って自衛行動してる。つまりやる事は無くならない
あとれふぇっち(leFH)で弾切れしたら視界取り&CAPに前進するわ、tier7に放り込まれた時によくそうなる
0139名も無き冒険者 (アウアウカー Sa9f-AcQL [182.251.251.50])
垢版 |
2017/02/16(木) 05:40:38.11ID:nKT9Q9Wba
138のレスの自衛行動の具体例もあげとくか
仮にライヴオーク北スタートで街に行くとしますやん、A4にある柔い建物を一定速度でバキバキ壊しながら進軍して「見てるな?」と感じたら最後のを壊したら全速後退
未来位置にHEが着弾したらもうドヤ顔で、それと線路側にろくな目取りが居ないことと、街とD1に多数の敵がいるというストーリーが出来上がる
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f91-Vm/o [59.147.174.219])
垢版 |
2017/02/16(木) 05:45:49.67ID:m2V/x+dL0
つか初期位置で最後までじっとしてるんじゃなくて
味方の後衛と距離開き過ぎない程度に、地形によっては駆逐と並んで
ちゃんと上がってくれると助かるんだが
裏取りにも強くなるし命中率もあがるし

逆に言うとこれができない機動性、隠蔽のクソデカナメクジ自走はどうしたって
運ゲー度合いがひどいことになる
0143名も無き冒険者 (ワッチョイ cba3-eq+O [202.83.227.9])
垢版 |
2017/02/16(木) 05:51:13.31ID:g/LBEWS70
88パンターの立ち回り教えてほしい……。
装甲微妙で、飛び出し撃ちしにくい形状だから撃ち合い辛い。
かと言ってスナイパーするなら回転砲塔付きのTDのが数倍強いし
難しいわ
0144名も無き冒険者 (アウアウカー Sa9f-AcQL [182.251.251.50])
垢版 |
2017/02/16(木) 06:06:10.57ID:nKT9Q9Wba
>>143
パン2に限らないけど被弾面積を減らす意味での頭出しハルダウン射撃は精度0.34を活かせる距離(300mくらい?)と前後動で敵の照準を左右に振らせる
相手が動かず置き照準を感じたら、先ずは動いて外させてから後の先を当てる
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4b-Dtl5 [111.168.139.23])
垢版 |
2017/02/16(木) 06:22:35.77ID:k9t+WSSN0
Wargaming On Air 番外編 『男二人だけの戦争』
2017/02/16(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv290522238


zc654czx
0155名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe0-P9CU [27.140.168.166])
垢版 |
2017/02/16(木) 07:47:18.75ID:yqMutrxg0
ダメだこりゃ、露骨にレート稼げてないな
運良く2-2で済んだけど味方の人に迷惑かかるから止めとく
疲れの無い時にプレイしないと成績が下がる
その疲れてない時が休日の夕方から翌日の朝くらいしか無いんだが
0161名も無き冒険者 (スップ Sd7f-7KHA [49.97.108.79])
垢版 |
2017/02/16(木) 10:05:20.39ID:ulyAvYd+d
バッチャ乗るなら平均ダメってどれくらいいる?
0171名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fd7-D/Xz [123.219.26.48])
垢版 |
2017/02/16(木) 11:07:36.65ID:o/34tJV/0
ぶっちゃけプラ組むなら二人なら4台三人なら7台は倒すのが最低ラインだと思う
いつも戦友取れというわけじゃないしこの程度の戦果をあげられえないならただの下手くそ
0174名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f14-mVjx [61.198.94.187])
垢版 |
2017/02/16(木) 11:17:17.77ID:r+7iD6Ai0
パンター88はクソかと思ったけど慣れてくるとじわじわ楽しくなる不思議な戦車
装填6秒切って精度0.32という良砲にクソ車体というアンバランスさがたまらない
一般人にはノーサンキューだがな
0176名も無き冒険者 (ワッチョイ cb37-TdBb [202.212.71.87])
垢版 |
2017/02/16(木) 11:20:23.45ID:fLeH8w5F0
大口径なはずなのに取れてないのなんでだと思ったらいきなり前に飛び出しできたやつのせいでFFしてたの忘れてたわ
弾薬庫でも吹き飛んでおけばよかったのに

スコGとか紙装甲でフルダメージ入るから相手にくるのウェルカムなんだが
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9b-P9CU [14.133.191.33])
垢版 |
2017/02/16(木) 11:43:51.86ID:IfsSRg9m0
>>178
わしもや なーふなんてぜったいさせへんで

しかし絞り込んで紙装甲に打ち込んだら当たりどころ悪くて貫通ダメゼロリコシェーイだし
ダメージ入っても下振れしまくるから安心してくれ
0193名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe0-P9CU [27.140.168.166])
垢版 |
2017/02/16(木) 13:45:58.92ID:yqMutrxg0
何ら調整も無いからリアルラックがモロに出てダメな時はとことんダメになる
立ち回りやエイム反応の司令塔になる脳の疲労だとか精神状態の悪さでそれに拍車がかかって
連敗につながる
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe0-P9CU [27.140.168.166])
垢版 |
2017/02/16(木) 13:53:08.15ID:yqMutrxg0
このゲームをやっているとつくづく
「運」というものはなんなんだろうな
と言うことをよく考える

見えもしないし、それが何であるかを証明することも出来ないけど
確実に幸運、不運というものはある
善行を積んでいれば必ずしもいいことが起こる訳でも無いし
悪人が必ずしも因果応報の如きに罰を受けることも無い
ホントなんなんだろうか
0200名も無き冒険者 (ワッチョイ dfed-P9CU [211.15.118.207])
垢版 |
2017/02/16(木) 14:11:19.91ID:ynaO5Yvu0
>>195
それは宗教的観念から運が勧善懲悪を担ってくれるものと勘違いしてるだけやで
運なんて本来は極めて理不尽かつ不公平で自分の力ではどうにもできないことなんだから
気にしすぎるとハゲるぞ
WOTはゲームで運の要素が現実なんかと違って、良い結果と悪い結果がどっこいどっこい
になりやすいんだから運が悪いときは笑い話にすればいいんや
0202名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fe0-P9CU [27.140.168.166])
垢版 |
2017/02/16(木) 14:15:08.13ID:yqMutrxg0
>>200
所詮人の生というものは大河の流れの如くで
その中でどんなに足掻いても大きい流れの中でわずかに動ける程度で
大して変わることが無いということか

世の中の理不尽に立ち向かう勇気と強さ、時としてさらりと受け流す諦めの心
悟らないといけないのか
0205名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bab-Z7AI [182.22.140.115])
垢版 |
2017/02/16(木) 14:17:26.46ID:OcN8XTAY0
独立事象の偏差が大局的には確率分布の中に収まってて
短期的に見た場合に現れる偏りを主観的に運と呼ぶことは理性では理解してる
でもタイ人しね!!!!!!!!!11!1!1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています