X



【DMM】ラグナストライクエンジェルズ (ラグスト) Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f39f-QFag)
垢版 |
2017/03/22(水) 22:13:04.69ID:L+gKtPYf0

次スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をいれてください

…いいよ、わたし、大きくなってあげる

■公式
http://ragst.jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/ragst_staff

次スレは >>980 が建てて下さい。
無理なら指名して依頼。

前スレ
【DMM】 ラグナストライクエンジェルズ (ラグスト) Part17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1487055538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0033名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ae0-n/U6)
垢版 |
2017/03/23(木) 17:56:08.06ID:aMmD2dai0
イベント期間なんかながすぎね・・・?

特攻無し APはじゃぶじゃぶあふれて適当に気がついたときだけ極やってる勢だけど走り終わったわ
あと7日もあるのか・・
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ becd-VHv+)
垢版 |
2017/03/23(木) 20:16:09.85ID:HTqnDyIl0
前のランク戦も長くてダレたなぁ
それぞれのイベント期間長くして省エネ狙ってる感ある
寸劇も全然やらなくなったし、シナリオ担当に逃げられたのか
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ae0-72yv)
垢版 |
2017/03/24(金) 00:28:43.84ID:iP/wtvt10
PC版起動しなくなった・・
昨日までは動いていたのに、回線を疑うべきなのかな?
特にやり込んでもいないが、寝る前にイチャガチャする習慣になってたから寂しい
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ 435c-7HKf)
垢版 |
2017/03/24(金) 00:44:55.13ID:39ubpjFU0
俺も昨日それなった
DMMゲームプレイヤー更新後からなら同じだと思う
ストアのラグストページから今すぐプレイクリックしても起動しなかったけど
ライブラリのプレイをクリックからなら何故か普通に起動した
でも今日は普通に起動出来たわ
0048名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1b-KD7n)
垢版 |
2017/03/24(金) 20:49:02.89ID:NnZMdlsea
今からでも間に合うテコ入れ策
@林檎は切る
A過去のイベントもいつでもできる様にする
B衣装は1着5,000円くらいでいつでも買える
C衣装は1,000円くらいで下取りできる
Dケロゲにする
0052名も無き冒険者 (ワッチョイ 0abb-7HKf)
垢版 |
2017/03/24(金) 23:15:00.37ID:IaUIzJHa0
とっくの昔に初期のチームは解散済み
あとは終了する時期まで適当な下っ端宛がって最低限の運営だけやらせてるパターンだろ
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ 933d-7HKf)
垢版 |
2017/03/25(土) 07:11:36.27ID:Nrswxt2C0
ディンゴのHP確認にぐぐったがディンゴ公式ツイッターも止まってそうだな
2月のもか誕生日を最後にナギサ誕生日とかはスルーされてるし本当にもうダメそう
0062名も無き冒険者 (アークセー Sxd3-6NHz)
垢版 |
2017/03/25(土) 07:26:46.49ID:5vd4yXk6x
よく知らんけどディンゴって何か問題あったのか?
0065名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1b-57wv)
垢版 |
2017/03/25(土) 09:49:44.73ID:farpQQSFa
会社がスマホアプリ事業から撤退してサービスが3ヶ月くらいで終了したゲームがあったな
それも開発が半年くらい延期してたらしいし
0071名も無き冒険者 (ワッチョイ 9367-WvkR)
垢版 |
2017/03/25(土) 12:02:38.02ID:uQZ/VwxN0
Domain Information: [ドメイン情報]

a. [ドメイン名] DINGO.CO.JP

e. [そしきめい] かぶしきがいしゃでぃんご

f. [組織名] 株式会社ディンゴ

g. [Organization] DINGO Inc.

k. [組織種別] 株式会社

l. [Organization Type] INCORPORATED

m. [登録担当者] YK19678JP

n. [技術連絡担当者] HY4200JP

p. [ネームサーバ] ns.namedserver.net

p. [ネームサーバ] ns2.namedserver.net

s. [署名鍵]

[状態] Connected (2017/09/30)

[登録年月日] 1998/09/21

[接続年月日] 1999/07/19

[最終更新] 2016/10/01 01:09:40 (JST)
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ be9f-FAJs)
垢版 |
2017/03/25(土) 12:02:40.19ID:U62kMCNw0
一つ質問だけど、内情知ってる人がここで会社の現状とか事の経緯暴露したら、
何か法に触れたり訴えられることってあるの?
0073名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1b-1VOV)
垢版 |
2017/03/25(土) 12:33:03.98ID:4IPOCPUXa
リスクはゼロじゃないので個人を特定されないようにボカして書き込むのが業界の常やね
っていうかそういうキナ臭い話があるのか…まあありそうだよなw
0076名も無き冒険者 (ワッチョイ 933d-7HKf)
垢版 |
2017/03/25(土) 14:03:22.34ID:Nrswxt2C0
匿名掲示板は利用者側に匿名なだけで運営側には匿名ではないからね
スーパーハカーなら特定されないのかもしれんが普通に利用してるユーザーならすぐ特定されるよ
0077名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1b-1VOV)
垢版 |
2017/03/25(土) 14:32:21.32ID:4IPOCPUXa
相手がそれなりの手間と金をかけてでも突き止めたいと思うなら可能だけど
大企業でもないとまずやらないと思うな
追跡難易度は会社PC>自宅PC>スマホ回線>ネカフェPC>フリーwifiって感じだろう
0079名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1b-1VOV)
垢版 |
2017/03/25(土) 15:17:14.41ID:4IPOCPUXa
今時だと捨てメアドでまとめサイトに情報流すとかも有りか
最近のツイッターでの暴露話とか見るにそこまで神経質になるもんでもない気がするけど
ディンゴの社員さんだった場合は万が一突き止められたら社内での立場が悪くなるかもね
0083名も無き冒険者 (アークセー Sxd3-6NHz)
垢版 |
2017/03/25(土) 16:38:41.61ID:I7oTSAppx
課金ユーザーは内情を知る権利がある

・・・とかは通用しないよな
0084名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b82-6yS4)
垢版 |
2017/03/25(土) 16:48:02.17ID:tzQVNS6M0
(公共の利害に関する場合の特例)
第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
0085名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b82-6yS4)
垢版 |
2017/03/25(土) 16:51:38.03ID:tzQVNS6M0
課金ユーザーのことを思っての書き込みは、上記に当てはまるようにも思いますが、まだ確証取れていないので、
詳細については現状控えます。

法に詳しい専門家と相談の上、また来るかもしれません。
0104名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4e-FAJs)
垢版 |
2017/03/26(日) 07:45:35.18ID:1pHeLjSV0
どうみてもいまのままじゃ売れてなさそうだし
不具合とかの改善とか見込んでも採算とれなさそうに感じるわ。
どこも買い取りとかせんやろ
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ 933d-7HKf)
垢版 |
2017/03/26(日) 08:09:11.07ID:fqCQWDHP0
どこかしらで買い取って残してほしいのはキャラであってゲームではないだろ
キャラ3Dモデルは残してもいいけどゲーム部分は全部作り直す前提よ
0107名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1b-kwyB)
垢版 |
2017/03/26(日) 09:17:51.11ID:EI9oyHyza
3Dキャラだけ別ゲーで使い回すって言いたかったんだろ
エクティスのカード絵みたいに
不具合だらけのゲームの作り直しなんて誰も手を出さないのは分かり切ってる
0108名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ae0-VHv+)
垢版 |
2017/03/26(日) 09:21:34.56ID:nmerVJ+b0
DMMはイラストだけ使い回して別ゲー出すをよくやってるが3Dは厳しいだろうね
開発オリジナルのモデルならともかく商業イラストレーターにキャラデザも頼んでるわけだし
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ 57d4-Pkok)
垢版 |
2017/03/26(日) 11:09:51.70ID:QkTzxxJ+0
(´・ω・`)ここ最近の集金ラッシュとイベント放置、決算期的な部分でも符合するし完全に終了ムードだが開発元落ちたくらいで終わるだろうか
(´・ω・`)なんだかんだで開発変えて続けるんじゃない?
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ff6-4R0p)
垢版 |
2017/03/26(日) 15:36:58.44ID:B5CEC3H90
納期守れなくて衰退したのならそんなところの技術者誰も欲しがらないだろ
それでも欲しがるような業界でゆっくりと死んでいってるのかもしれないけど
0124名も無き冒険者 (アークセー Sxd3-cpVm)
垢版 |
2017/03/26(日) 17:07:19.71ID:8DkmiB8rx
でも結局は現場の人間のスキル不足で納期が遅れるんだろう
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b0b-h7Mr)
垢版 |
2017/03/26(日) 17:27:33.76ID:EhJ3WSvh0
スケジュールに対して人数足りないか
そもそもスケジュールが無茶だったか
その予算とスケジュールでしか通せなかった交渉力の不足が問題か
0127名も無き冒険者 (アークセー Sxd3-cpVm)
垢版 |
2017/03/26(日) 18:41:03.13ID:8DkmiB8rx
初めてならともかく毎回遅れれば上も少しは考えるだろう。会社の信用問題に関わるんだから。
それ以上に現場の人間がスキル不足何だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況