X



【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1822号機 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3f24-W16a)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:39:03.26ID:SRHXE8lM0

■日本公式サイト:ttp://www.sdgundamcfo.jp/
■ハンゲーム:ttp://sdgundamcfo.hangame.co.jp/
■NCSOFT:ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/sdGundamCFO/
■SDGO公式SNS
ttp://www.sdgundamonline.jp/
■SDガンダム カプセルファイター Wiki
日本
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/
海外版
ttp://wikiwiki.jp/sdgundamcfo/
■日本版SDGO用うpろだ
ttp://www.joukyou.com/up/sdgo/
■4Gamer紹介
ttp://www.4gamer.net/games/024/G002482/
■前スレ
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1821号機
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1499002558/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0229名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a32-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:29:10.10ID:WN0B29m90
ロリソンっていくらでも穴あるしそこまで嫌わんでも・・・
まぁ部屋のレベルが低い程好きなだけ暴れられて厄介だろうな〜とは思ったけど
まともな部屋なら別にそこまでじゃね
0230名も無き冒険者 (アウアウカー Sa85-GJjU)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:32:39.47ID:QferP/K1a
末期の部屋のレベルなんてカオスやったし…
0235名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:18:45.35ID:RztrHZTd0
ガイアはスピード・反応がいいし格闘が早いからとにかく軽快で使ってて楽しかったぞ
変形後はイメージ的に突進ほしかったがゲロビ追撃とかに使うには強かったし
遅くなる代わりに範囲が広がる1番で状況で使い分けたりはしてたな
0237名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a32-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:49:47.70ID:WN0B29m90
ガイアはバルトフェルド専用機があるという特徴があったから・・・
なおそちらの武装も大概な模様

ガイアは112コンボが楽しいけど
ディジェSERで13コンボしてる方がもっと楽しかったから結局あまり使わなかったなぁ
0239名も無き冒険者 (ワッチョイ c6d3-yhlS)
垢版 |
2017/08/25(金) 20:44:47.82ID:ff7zehlD0
定期的に来たくなるスレ( ´•ω•`)
0244名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a32-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:55:33.07ID:WN0B29m90
>>243
俺の好きなゲルググ君を忘れないであげて (´・ω・`)
鉄壁のお陰で素カス速度振りがスーッと効いて・・・ これは・・・ありがたい・・・

アッシマーの思い出は向こうでちょくちょく使ってたグリーンダイバーズ仕様が
結局日本版に最後までこなかった事かな、ずっと待ってたんだけどなぁ
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:56:07.38ID:RztrHZTd0
ビルストフルパケはアニメやってて好きだから無理やり使ってたけど2番が糞過ぎた…
せめてフルチャージで威力は上がれよ
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ ca4f-CSD/)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:57:06.97ID:yHP0xdQQ0
4号機でチャージ使ってたなぁ。
チャージは敵に会う前からチャージしておいて武器切り替えてキャンセルする運用だと思ったけど、
1段目のスタンで撃つのが面倒だった記憶。
0255名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a32-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:15:07.45ID:KZR1ZmUq0
チャービと言えばやっぱガンダムX、元々イメージ的にチャージビームだし
底力+パネル強化にチャービが合わさり改革後にしては3番はご機嫌な威力だった
0265名も無き冒険者 (ワッチョイ 8616-oKtA)
垢版 |
2017/08/27(日) 01:59:33.08ID:Ow1AXXmo0
ほんと気軽に出来た神ゲーだったなぁ
せめて受け皿になるロボゲーが出るまで存続して欲しかったけど未だにないってのがきついわ
0274名も無き冒険者 (アメ MMb9-7ZO0)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:13:44.27ID:5YmlMxPtM
酔う人は酔うんだろうな
俺はなかったから分からんのだけど車酔いみたいなもんなの?
0280名も無き冒険者 (ワッチョイ ea14-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:50:00.00ID:GOc7GWMa0
(´・ω・`)ガンブレの挙動がsdgoに近い気がしてきた
(´・ω・`)これでPvPとかあれば面白そうだけどバーサス系でやれって言われそうね
0281名も無き冒険者 (ワッチョイ ca19-lZoS)
垢版 |
2017/08/27(日) 22:07:27.29ID:u5ASSN9f0
無敵時間やら圧倒的な範囲や火力連発できるpvp風無双アクションの楽しさと
バランスが必要なpvpの楽しさは似て非なるもの
ガンブレに対戦入れたら面白さが死んでしまう
0283名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a82-M74o)
垢版 |
2017/08/28(月) 00:30:49.44ID:07vl0KrP0
ガンブレは右腕と左腕や左右の肩をそれぞれカスタムできればどれほどよかったことか
いや面白いんだけどね
あとアプデ来る前の敵がひたすらカチカチだったころに売ってしまった
0284名も無き冒険者 (ワッチョイ b57c-bLkc)
垢版 |
2017/08/28(月) 04:29:12.44ID:fBFTKE/p0
狂機体を使う人の気持ちも分かるけど相手にしてると、強いから嫌、じゃなくてひたすら面倒くさいから嫌という表現のほうが相手してる側的には合ってる気がする
どんなゲームでもスペックの高いユニットを使う人は、ほら、あんまりいいたかないが、実力がアレな人が多すぎて…

いや、強いの使うと雑になるだけなのか…?
0285名も無き冒険者 (ワッチョイ 210e-PzaH)
垢版 |
2017/08/28(月) 08:18:09.00ID:XHYxvlan0
>>284
俺は確かに強いの使うと雑になるわ...ユニコーンの太いビームマグナムとか...
あれに慣れてたら普通のマシンガンとかビームマシンガンが当てられない時期があった
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a32-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:32:51.16ID:pQlTSntN0
強い機体・キャラがよく使われるのは当たり前なんだが
この機体結構強いのに自分以外で使ってる人あまり見ないなって機体なかった?
SDGOだと実装機体数が多いから割とありそうだよね

個人的にはジンクス2と周瑜ヒャクシキかな
0294名も無き冒険者 (ワッチョイ fe4f-Y/LP)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:04:31.17ID:ZWmHpGCf0
そこそこ強いと思ったけど結構使ってる人を見なかった印象があるのはティエレンタオツーだな
三連が弱スロウだった時から使ってるけど弾速早くて当てやすいし無意味にばらまくのも楽しかった
0301名も無き冒険者 (アウアウカー Sa85-bLkc)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:55:16.51ID:+T82nZLma
そこまでリロードの長い武装がそんなに無いってのが大きいわなw
効果時間が長くないのもね

そこそこ強い機体、というか、スレやwikiで褒めちぎられてない機体は全部クソ機体、みたいな風潮はあったと思う
多分強味や弱味を実感する前に、これクソ機体やわ、って捨て置けるほど機体多かったからね
俺個人としては、近距離機体はワイヤー持ってたら神機体で、中距離は2番がオーソドックスなビーム持ちなら神機体、遠距離はダウン属性武器持ってたら神機体なんていうガバガバ評価で参考にならん使用感だけども
0304名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a66-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:21:03.43ID:rYqU/Uda0
桃子は格闘がしょぼい、2番も重い、3番は豆鉄砲でなあ…
似たような武装構成のオーバーフラッグのほうが2番早いし3番も高火力、拡張ブースターもリニアライフルと相性が良くて強かったな
0307名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a82-M74o)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:33:47.06ID:JWPcOCze0
ひろしイナクトやシバビーをかなり気に入って使ってた
シバビーほんと優秀だしひろしイナクトも連射も変形も全弾SAもあってとても自由度の高い機体だった
おしっぱバルカンも使いがっていいしスキルも相まってとても良い機体だった
0309名も無き冒険者 (アウアウカー Sa85-GJjU)
垢版 |
2017/08/29(火) 03:13:46.33ID:aBxsOOwGa
オーバーフラッグは地味だがシンプルでかつ軽快で良い機体だったな
空気にならないように各所の援護に飛び回れるかが腕の見せ所だったと思う
0312名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a32-vgeI)
垢版 |
2017/08/29(火) 06:45:58.26ID:oBl4CqjY0
タオツーは何気に強かったな
ただティエレン系って優秀な部分もあるけどダメな所の癖がすごい
って機体が多かったからあまり使ってる人はみなかったねぇ
0317名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a32-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:02:24.82ID:IYbkjZUa0
変形1番の激遅リロードが修正されたのは覚えてるけど威力修正は記憶にないな
ミサキュリが逆に2番の係数落とされたのは覚えてる

キュリオスだって実装当初はAグーの中じゃ強い方だったから・・・
0322名も無き冒険者 (アウアウカー Sa85-yhlS)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:12:45.69ID:+6bHlIeta
設計図…コンプガチャ…うっ頭が( ´•ω•`)
0324名も無き冒険者 (ワッチョイ 157c-V/c/)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:07:19.71ID:TB1PBwwA0
GNバルカンという凶悪兵器を持ったGNアチャも忘れないであげてね!
突撃カスタムで体力を増し増しにしたアチャ子はマジで鬼畜だった・・・
0325名も無き冒険者 (ワッチョイ 41aa-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:45:10.70ID:DKxWcpOY0
一般でひたすら突っ込んで全段SA撃って即落ちを繰り返すアチャは心底うざかった
撃墜トップでも被撃墜もトップだし邪魔すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況