>>208
まずお前、目立ちたいためか、おっさんのくせに顔文字を連投してて気持ち悪いわ。

お前、バカだから発言しない方がいいぞ。日本語の意味分かってるの?
■搾取の定義は「他人に帰属すべき利得を不正に取得することや、他人を使役して不当な利益を得ること」
マルクス論で言うと、その生産に要した諸費用の増加分、つまり剰余価値として領有する。搾取とは、この剰余価値(運営側の利益)の創出と取得の方法をいう。

■採取の定義は「研究・調査などのために、とること」

ハンゲーがやってる事はギャンブルだ。ネトゲという法整備ができてないグレーゾーンに付け込んだゲーム賭博だからな。
ネトゲのガチャは還元率が低い。パチンコで約80%前後。競馬・競輪・競艇で約75%。宝くじは46%。お前が大好きなセレアガのガチャのURは1%?。
ドラネスのガチャなんて還元率を表記さえしてない。
ギャンブルを運営する者が 賭ける者(課金者)に配分せずに、控除率(胴元の取り分)が高い。ゲーム賭博は余剰価値が大きいので搾取だ。