X



【XO】Crossout part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ (ワッチョイ 87d2-v8iM)
垢版 |
2017/10/10(火) 07:19:57.59ID:XV31b3Aq0
■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP

※前スレ
【XO】Crossout part4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1502074339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794名も無き冒険者 (JP 0H8b-Afgt)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:50:14.08ID:X9KX640XH
ドリル、鋸は接近されて壁に寄り切られるとそこからすげー勢いで破壊されていくな

最近エネルギー15になってプロペラドローンx2、ホイールドローンx3にしてるが
すげー強いな
0796名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b21-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:04:49.72ID:HPxocwdn0
ベクターバブルがはじけて在庫抱えて憤死してる
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ 1329-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:19:48.85ID:lIOgTCxb0
ドローンは射撃されるとバランスを大きく崩すとか羽は壊れやすいとか
設置タレは車で突撃したら簡単に転げて壊れるとかしてほしい
エンジンなくても動く車の時点でリアリティはないゲームだけどさ・・・
0800名も無き冒険者 (JP 0H8b-Afgt)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:34:19.25ID:X9KX640XH
>>799
プロペラ+ホイールのセットをマウス右、左に2セット準備して
交互に押すとドローンの居ない時間が減るぞ

危ないと思ったら全機出動でも良い
足回りを良くしてプロペラが爆発したら撤退する動作を心構えすると言い

プロペラ爆破して10秒位でホイールが爆発する
敵は避けるので一杯だからこっちには追って来ないし
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 8be3-DluF)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:44:56.18ID:0WIaaty+0
ps4なんだけどパックってどう買うんだ?
コインの購入画面しか見当たらないんだけど
0802名も無き冒険者 (JP 0H8b-Afgt)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:01:13.61ID:X9KX640XH
>>801
コインが表示される画面でL2 R2押せば内タブ移動する
もしくはPlay Online StoreでCrossout検索したら
ゲーム内DLCで表示されてないか?

ちなPlayStation StoreのPlayStation プラスの項目て
今月のFree、ゲーム内コンテンツDLCでバギーがタダで手に入る
0810名も無き冒険者 (JP 0H0b-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:32:26.05ID:s3hQDdGvH
>>800
ドローンは基本一斉発射が基本だろ
2体のドローンを同時に処理するときに受けるダメージは1体のドローンを別々に処理するダメージより大きいんだから
0811名も無き冒険者 (JP 0H8b-Afgt)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:33:10.14ID:X9KX640XH
開始時間が0から始まってアクセル押せど前に進まず
30秒位立ってキングクリムゾン宜しく壁までワープする事はあるが
夜中の2-3時位だな

ロシアとのGT時差ってそれ位?
日本のGTは割と快適かも
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:44:05.74ID:ebEVn54+0
>>810
fuzeだけはお互いの爆風で吹き飛んでかすりもせず自爆することがあったりオーバーキルでもったいないこともあるから時と場合によるな
他は同意
0815名も無き冒険者 (JP 0H8b-Afgt)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:46:04.87ID:X9KX640XH
>>813
しないし、恐らく出来ない
PC版Steam→Steam集金
PC版DMM→DMM課金
PS4版→PlayStation課金

DLCの窓口が違うとマルチプラットフォームの統合は難しくなる
PCとPS4ではツーラーや性能差でわざと統合しないFPS TPSも多いし
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b48-WIc7)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:47:05.07ID:v6UDGKO60
可変スコアとか楽しそう
運営も生産やドロップ率のバランス調整に力を入れざるを得なくなって楽しそう
しかも強武器強戦法パーツは露骨にスコアがぐんぐん上がってバランス調整も簡単そう
0824名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:18:20.63ID:ebEVn54+0
直進しかできないキャビンなんかあるかよ馬鹿か
どうせタイヤをSTにしてないだけだろ
電池入れずにリモコン壊されたとか言ってるおじいちゃんと同レベル
0826名も無き冒険者 (JP 0H8b-Afgt)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:21:12.81ID:X9KX640XH
>>823
積載限界と積載許容量があって
積載限界の半分が積載許容量
積載許容量を超えると徐々にスピードが出なくなりタイヤが空回りする様になる

パワーがあるキャビンに変えるか
積載許容量を上げる為にタイヤを増やすか
エンジンでパワーを+するか
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:24:56.63ID:ebEVn54+0
PS4とPCで人口変わるんじゃない?
洋ゲーはPS4人口かなり人少ない印象なんだが
まぁモンハンワールドで一気にPS4ユーザー増えそう
0833名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ba-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:41:52.38ID:/ofBSqUZ0
ドローンはレート4000台未満なら航空ドローン2機とドリルorノコギリ2個か3個+ライトエンジンが無難だと思う
基本はドローン出しながらはぐれた奴を近接抑え込み
チャンスがあればドローン無くても近接特攻
ここ最近は大体これだけど誇張無しに8割以上はMVP取れる
0834名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:43:58.57ID:ebEVn54+0
CSGOとかDota2とかLoLみたいな数百万人単位でプレイしてるゲームも日本じゃ全く話題にならないしな
日本は色々と独自の文化持ちすぎて本物のガラパゴス状態になってる
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:47:15.20ID:ebEVn54+0
>>833
俺も低PSのときはそんな感じだったけど6000以降になってホバー機増えたらドローンはもちろん近接が無効化されて諦めた
ホバー&マシンガンで固めた相手にはほんと何もできない
ドリルだの丸ノコだの8個くらい付けて特攻も楽しかったんだけどなぁ
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ba-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:05.82ID:/ofBSqUZ0
>>836
そうなんだよね
PS上がってくると近接は結局ホバーに対して無力なのが悲しい
近接好きだからホバーが殆ど出てこないPS4000前後くらいに調整して遊んでる
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ d164-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:15.57ID:hr8Lb37S0
ホバーにも地上にも攻撃できる近接機を作ろうと思って
ホバーの底にノコとか槍とか付けたけど
地上機相手にぶつかっても一度ダメージ与えただけで飛び越して抑え込みガン彫りできないし
ホバー相手にぶつかっても一度ダメージ与えただけで弾かれてクルクルしてガン彫りできないしで完全なる産廃が完成した。神ゲー
0839名も無き冒険者 (オッペケ Sr45-vtpk)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:06:19.48ID:6/Y9nv3ir
ホバー三角形に配置したら3つでも水平飛行すんのかよ
コモンのキャビンにフレームに隠したホバー3つで下面にコーカサスつけた珍速UFOみたいなのが2000台に出てきてうぜー
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bc4-5aEQ)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:13:01.72ID:QlENl+7X0
コーカサスを下面に載せる...?
少し前に紹介されてた、マンドレイクを前面に向けるチートと同じことやってんじゃないのソイツ
0841名も無き冒険者 (オッペケ Sr45-vtpk)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:15:24.08ID:6/Y9nv3ir
あぁなるほど
ロシアンがやたら騒いでたのはそのせいか
コーカサス着けたこと無いから知らなかった
キャノン同じ場所に載せるのもまだできるらしいし
俺も違反の報告しとけばよかった
0845名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b21-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:27:55.56ID:HPxocwdn0
>>809
ストレージがいっぱいなんじゃないの?
ストレージの画面で右下の数字みてみれ
要らないものを売ろう
0860名も無き冒険者 (ワッチョイ 89e5-DFKD)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:33:28.26ID:aDct+MD40
もうちょっとパーツ手に入りやすくしてほしいな
一応カスタマイズがウリなんだろ?
課金しろって言われたらそれまでだけど

というかこのゲームって今ベータテストの段階なのか?
0861名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b3-Y3bU)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:19:34.73ID:Hh8EFJ6s0
シンセ騒動まとめ

シンセ使いたいワナビー=背中押されて課金ハッピー
シンセ原理主義者=信者が増えてハッピー
シンセアンチ=楽に狩れてハッピー

誰も損してない説
0863名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:33:58.21ID:ebEVn54+0
>>859
キャタピラ使った重戦車は積載と耐久がぶっ飛んでるから上位キャノン2門とか上位マシンガンガン積みみたいな殺意の波動に目覚めたビルドだとお互いを視認してる1対1ではまず負けない
ただしカメレオンでケツ掘りに来る近接機と自爆ドローンにはめちゃくちゃ弱いし、殺られる前に殺らないと武器が壊されやすい
ロボ足だったけどなんとかスパイダーって名前の重装甲機体がギャラリーにあってツナミ2問装備だったんだがミリタリー風味に新化したタチコマみたいでくっそかっこよかったわ
0864名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb4-os/r)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:53:02.87ID:kl/dlpzF0
このゲームいい具合に混沌としてる下位が一番楽しそうだな
効率度外視の斬新なマシンが入り乱れてて観戦してても笑える
0865名も無き冒険者 (ワッチョイ 41a4-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:28:01.78ID:6kon2z7Z0
>>860千円のパックだけでも買うと大分楽になるゾ。
このゲームはプレミアムとかのVIPもなければ、パーツを無課金で取れるしなぁ。
それが最初から簡単に取れやすくなったら、どこに課金するんだ。
というか、ノーマルハードクエスト完遂できるようになれば毎週レア確定箱、エピック確定箱が手に入るから。

海外のゲームによくある開発しながら運営してるだけだな。既にゲームが始まって一年以上たってる。今はオープンβだからデータのワイプは無いから安心して遊べ。
0875名も無き冒険者 (ワッチョイ 1947-qUyi)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:04:50.18ID:OVR21G8X0
ハルトマン使ってるんですが
お尻が左右に振られてまともに走れないです
お尻ほどではないですが前も左右に振られることあります
前輪はSTミディアム
後輪はミディアムの四輪なんですが
問題はなんでしょうか
0876名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:08:21.07ID:PITDtALc0
普通に起動してプレイできるな・・・多少の時間差があるのかね

>>875
・キャビンに対してタイヤの位置がおかしい
・前部軽くて後部がめちゃくちゃ重いorその逆
・軽量キャビン使って操作がピーキーになってるだけ
あと初心者にありがちなのがキャビン上部付近を装甲でガチガチに固めすぎて下部がスカスカだから重心がブレてるとか
0877名も無き冒険者 (ワッチョイ 1947-qUyi)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:19:15.36ID:OVR21G8X0
>>876
タイヤの位置や重心もあるんですね
テストプレイでは問題ないんですが
戦場にでるとまっすぐ走ってても起こっちゃって。
アドバイスを元に組み立ててみます
0878名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/17(火) 01:20:45.96
ping高いと運転もラグってフラつく
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ 316f-ICgY)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:26:50.33ID:PITDtALc0
>>877
俺も最初は初期タイヤでキャビン周りをガチガチに固めてたからよくふらついてた
>>878が言うようにラグ(武器や挙動がプルプルしててすぐ分かる)でなければちょっと金かかるけど今後のためにツインタイヤ&STツインタイヤにしてはどうだろう
あとこれはないと思うけどキャビンの前面か下に除雪バンパーみたいなパーツつけててそれがちょっとした坂でぶつかってるとかよく見るね
0882名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bd9-KDUK)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:40:28.07ID:Hlmp+WZA0
昔はキャタピラ旋回速かったからな‥‥
0883名も無き冒険者 (ワッチョイ 11b6-89ZN)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:44:54.17ID:1Ct6utxs0
>>877
それなりに組めていればホイールベース(前輪と後輪の距離)を長めにするだけで結構安定するはずだけど
車高下げすぎてフレーム擦ってるとかバルーンタイヤはいてるとかタイヤがスモールタイヤってオチはないと思いたい
0886名も無き冒険者 (ワッチョイ 7929-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:51:11.55ID:Ozag0YFI0
>>882
CBTでキャタピラ旋回ナーフがあったんだっけ
ホバーがあんだけ強いならクローラーとカニ足どうにかしてくれっていう、どうせ旋回元に戻してもホバーには勝てないだろうし

ホバー実装以前では一応マンモス機やツナミ機、スコーピオン機にラージタイヤで強化型クローラーを浮かせつつラージタイヤの盾になるような位置に配置するガチビルドはあった
浮いてるから旋回下がらないのがポイント
まぁクローラーを地面に設置させちゃってるビルドは当時からまぁ・・・うん
0887名も無き冒険者 (ワッチョイ 8be3-DluF)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:01:49.49ID:Qwx4Z1zp0
ベクター作ったけど設置位置悩むなコレ
下手につけるとすぐ壊されるし、だからといって周り囲むと砲塔邪魔してマトモに撃てないし...うまい付け方ないもんかね
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ 41a4-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:15:10.75ID:moUsexY70
囲んだ後に、前輪を小さく、後輪を大きなタイヤにして前傾姿勢にして射角を取るとかあるなぁ。
それでも下側は打ちづらくなるのは避けられないからなぁ。

囲うと見た目がごつくなるのが嫌で、低く組み立てて、エンジンを積んだ。当たらなければどうという事はない。
なお、運と相手が悪いと車体が無傷で武器だけ消し飛ぶ事がしばしばある模様。
0894名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/17(火) 02:56:26.70
ハロウィンイベントで夜マップくるってよ
ライトが熱くなるな‥‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況