X



【WT】Warthunder part388
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc2-AYwW)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:23:52.45ID:dWObyacP0
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part386(実質387)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1508931868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bd3-8Hoo)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:00:46.29ID:dyzgvazX0
>>102
まぁ実際にやってる奴が居るんだから不可能では無いんだろうけどなぁ
ルール理解してない即抜け君とかは仕方ないとして、pingで不利になるのはほんとに無理

>>104
ラケパンTOWとかヴィーゼルかな?
こんな事もあろうかとラケパン2台に護符を付けておいたのさ!
0107名も無き冒険者 (スップ Sd73-31i6)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:02:19.19ID:2ucv4jlMd
サンボルを戦闘機運用するなら
蚊柱を速度のせて「はい通ります〜」で突っ切る
うまくすれば2〜3機頂けるよ
もちろん弾はAPITで
とにかくBR3.0としては最高速度が早いんで水平飛行でだいたい逃げれる
それか爆撃機狙うかだなあ

だいたいみんな特攻機運用だと思うけどたまに戦闘機運用すると一番撃墜多かったなんてよくある
0108名も無き冒険者 (ワッチョイ e158-w9fV)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:05:59.11ID:QVv5ARsL0
>>106
5vs5で普段とルール違うから
トーナメント必勝法みたいなの編み出せば勝率上がりそう

3拠点制だから、2拠点を3台と2台に分かれて占拠して
ゲージ減って行くの待てばそうそう負けない気がするが

陸RBでマーカー付いちゃうってのが痛い、これじゃABもRBも変わらない
0110名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b3-nu9H)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:08:57.09ID:EVVXwVJZ0
サンボルは昔は戦闘機運用してたけど
3.0なんてサンボルが楽しい高度にだーれも登ってきやしねえ
かといって5.0サンボルになると今度はスピットとかいう厄介が性能を向上させすぎててろくに遊べないという
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ 0114-xXVv)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:09:59.23ID:APzRALGf0
>>103
降りて蚊柱に突っ込んで再上昇しようとするともうケツに敵機がいるんだよね
ドイツサンボルだから敵はアメ機になること多いしちぎれずにそのままやられる
P-51と同じ感じの運用でいいかと思ったけど重すぎて離脱が難しいね
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ 13d7-nu9H)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:12:41.20ID:Jd2l2DhI0
>>111
まず敵の動きをみてエネルギーの減ってそうななのを選ぶのがいい
そしてすぐ上昇せず水平で700kmぐらいで引き離せばいい、まずついてくる奴は居ないよ
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ a160-Eec1)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:13:28.31ID:2a92FpGB0
>>106
Begleitpanzer57とか言う試作マルダーの車体に
57mmボフォースとTOW積んだ快速車みたい
BR8.7でランク6であとBMP-1に9M113 コンクールスが積めるようになるみたい
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bd3-8Hoo)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:21:00.72ID:dyzgvazX0
>>108
RBは俺やった時は5回連続ping400overマッチが多くて、クランでマッチ合わせしてるやがチラホラ居たからABでやってたけど
ABは開幕4人くらいにAirスパムされるとほぼ積んでたな
何回か逆手勝ちはしたけど、相手が相当ミスしない限りキツイ
0116名も無き冒険者 (ワッチョイ 939e-01LR)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:23:52.71ID:KAD+wYc50
>>111
まずは蚊柱を飛び越して敵側からの増援を警戒しつつ
敵側から蚊柱に突っ込んでそのまま高速で味方陣地に離脱
後ろに敵機がついてるならそのまま振り切るか味方に落として貰って
また高度を上げなおして最初にって感じで安全に戦ってみてはどうか?
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bd3-8Hoo)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:23:57.86ID:dyzgvazX0
>>112
>>114
なる
AWとかいうクソゲーで見たなその戦車

BMP-1Pはファゴットじゃなくてコンクールスなんか?
HOTなんかも有るから今更驚かんけど、全周砲塔にコンクールスとはIT-1ばりに壊れそう
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 0114-xXVv)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:31:22.99ID:APzRALGf0
>>113 >>116
安全重視だと俺のエイム力のせいで今度はキルが取れない・・
Bfと違ってかなり頭と神経使うから疲れるね
まあ30デスするまでは何もできなくても絶対黒字になるし試行錯誤してみる
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 13d7-nu9H)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:36:04.15ID:Jd2l2DhI0
>>120
エイム力じゃなくて狙う敵を吟味してないだけじゃない?
まっすぐ飛んでまっすぐ逃げるだけ、攻撃失敗したらインメルマンでもう一度と簡単操作…

メッサーでキル取る方がよっぽど気も頭も使いそうだわ
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ 115c-rX0h)
垢版 |
2017/10/30(月) 02:44:14.42ID:hDx/eUPi0
Bf109 G-10が唯一同じBR滞のスピットに対抗できると聞いてG2乗り回してるけどアメリカ相手が辛いです
ドイツの高BR課金機で良いのってあるんでしょうか
0126名も無き冒険者 (ワンミングク MM53-e64I)
垢版 |
2017/10/30(月) 04:08:37.61ID:wmMmkEoUM
ドルニエMに護符付けて基地爆やるとかなりいける。
プレアカ、RP50%50回ブースターで最初に爆弾捨てて高度取ってリロード強化した乗員で延々と基地爆してたら開発RP4万ぐらいいくときある。高度とる味方と相手の実力次第だけど。
1日でTa 152 H-1、Ta 152 C、Bf 109 G-10、Bf 109 K-4、Fw 190 D-12、He 162 A-2、Me 163 B開発できたぞ。
みんなも開発したいなら爆撃機に乗ろう!
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ e9bd-nu9H)
垢版 |
2017/10/30(月) 06:42:26.54ID:52CXRg7H0
>>60
まだそこまで行ってないだけどランク4ってそんなきついのか
ランク2〜3で遊んでる分には思いいれのある機体も一杯あって楽しいんだけどなあ
0134名も無き冒険者 (ワンミングク MM53-e64I)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:09:49.69ID:wmMmkEoUM
まあ開発に使える爆撃機なんてランカちゃんとドルニエぐらいなんですけどね。(AB)
次点でハリファックス、Pe-8、Yer2。
B-29とTu-4はそこまでいけるなら普通に開発した方が楽だし。ランク5を狙うならいるけど。
ブースターは戦果が安定するドルニエに使うべし。
0137名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/30(月) 08:31:10.02ID:Kxc+Xmca
>>136
始まる時にエンターキーすぐ押すとデフォルトが基地になってる事がよくある
俺も景雲でよくやってしまう
0146名も無き冒険者
垢版 |
2017/10/30(月) 10:45:16.42ID:Kxc+Xmca
1年以上やってるけどファンメなんて一度も貰ったことないわ
0150名も無き冒険者 (ワンミングク MM53-e64I)
垢版 |
2017/10/30(月) 11:09:03.64ID:wmMmkEoUM
>>149
ABだゾ
50%50回ブースターは神
0153名も無き冒険者 (ワンミングク MM53-e64I)
垢版 |
2017/10/30(月) 11:42:22.42ID:wmMmkEoUM
>>152
敵機の射程外ならどこでも良い。6000~7000取ってもやられるときはやられる。追い付かれたらダイブandタコ踊りで足掻く。ドルニエじゃないと多分安定しない。世にドルニエのあらんことを。
0154名も無き冒険者 (オッペケ Sr9d-UVem)
垢版 |
2017/10/30(月) 11:45:00.74ID:yBJiFKfFr
サンボル弱いって言うのが分からないなぁ。
ブローニング×8って何故か他の米空の×6に比べて倍ぐらい命中と火力がある気がする(投射比)
レーザーのようにぶった切りで使うとちょっと楽しい
まあ格闘しちゃいけない機体だけど
0157名も無き冒険者 (ワッチョイ 13a1-qnal)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:06:23.37ID:xfaDe/xg0
エアドミネでリスポンしたとき、単独で煙噴きつつ、MAP南東端に直進してく敵が見えたから
キル厨らしく追っかけてって落としたら
味方から「◯◯(俺)Don't killなんとか※※※(多分NGワード)」と罵倒されたんだけど
「俺の獲物を盗るんじゃねぇクソ野郎」なのか「エリア外行ってるなら放っておけよバカテメー」なのか
どっちなんでしょうか?
まだいまいちエアドミネのルールが…
0160名も無き冒険者 (スフッ Sd33-O2T8)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:23:09.82ID:U1tuQuRXd
日本機で追いつけない逃げてるアメ機のケツずっと追いかけてる味方にはうんざりする
早々に切り上げてくれたら相手が即座に折り返してつっこんできてくれるかもしれないのに、遠くまで追いかけると徐々に高度とられるし他の味方も追いつけないし迷惑なんだよなぁ
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 932a-20SA)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:38:41.31ID:GZlgUyG20
助け求めて味方に擦り付けるのは良いんだけど助かりたい一心で味方集団に来ても真っ直ぐ飛び続けて死ぬ馬鹿は一体何がしたんだろうか
0170名も無き冒険者 (ワッチョイ 0114-X2oS)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:20:10.06ID:pKc+iFMd0
射線に飛び込んでくるアホはともかくそれ以外では滅多に誤射なんてしないな
それよりもSBはコリジョンが多すぎる
後から来て同じ敵追いかけてぶつかるのほんとやめてください
0178名も無き冒険者 (ワッチョイ 99c6-nu9H)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:41:55.61ID:t1IaQ7/B0
>>176
ミイラ取りがミイラになってどうすんのよ、、、
1回目はチャットでリスポンしろって注意して、ダメだったら敵との交戦地帯に戻ってきた所で撃墜
0182名も無き冒険者 (ワッチョイ 0114-X2oS)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:47:11.44ID:pKc+iFMd0
空アサルトで修理に降りるような奴は大体キルも取ってないから別に気にしないかな
わかってる人が5人いれば勝てるしね
ただ最近出撃費用上がりすぎてデスルーラを多用するのを躊躇う
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ 11a1-bpOR)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:18:11.98ID:fz5DyR4J0
ABって極論視界と射撃全振りして後ろの方でずっと画面グルグルしてりゃ無敵砲台になれるんだよな…
たまにチーム単位でそういう動きしてる奴いるけどそりゃ簡単にbotでも何でも作れるわな
0192名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9d-FkMA)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:30:09.63ID:zcfEpk5Cp
割引でT-44-122と鹵獲KV2買ったけど満足すぎる!
ずーっと疑問だがKV2って対コンクリート弾をメインに使うべきかな
ぶっちゃけWTで陸始まった時からやってるけどAPCBCでも貫けるしワンパンできるしで意識してなかった
0193名も無き冒険者 (スッップ Sd33-wCoB)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:39:06.41ID:kEbeaKzGd
>>165
追われてる味方を助けようと追ってる敵に撃ったつもりが、追われてる味方に当たった。
どう考えても攻められるのはわたしです。/(^o^)\
0194名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9d-FkMA)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:41:54.63ID:zcfEpk5Cp
ググってみたが、賛否両論なのね
KV2では基本停止してる戦車しか狙わんから実は弾速は全然気にしてなかった
完全に貫通力だけを見てたが、どうしても貫けないなら榴弾を使うので不足は感じなかった
0195名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp9d-mlZ6)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:51:05.95ID:HcRulhahp
射線に味方が入ったら撃つのやめて一度仕切りなおすかそいつに任せてるけど流石に敵機との距離が20m以下の間に入られた時には咄嗟にやめられなかったわ

縦列駐車が得意そうだなあとかアホな事を考えながらよく間に入りこめたなと感心してしまった
0197名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9d-FkMA)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:26.72ID:zcfEpk5Cp
>>196
パケロス10%とか笑った
遠い鯖はやめとくべきだ
0199名も無き冒険者 (スップ Sd33-u5Ti)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:44:47.62ID:MLugRqqqd
前、ちょっと話題になったping12の鯖ってどうなったんだろう
俺も数回当たったんだけど、昨日、一昨日は全然当たんなかったなぁ
0201名も無き冒険者 (ワッチョイ d9fe-vUqG)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:49:32.27ID:7JOcdDDp0
ギア壊し
スタート地点で急降下、スロットルを0パーにして高度2mで待つ
徐々に高度が落ちるのでギアが壊れた瞬間に機首を上げる
って感じでやってるけどもっといい方法ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況