X



【WoWS】World of Warships 第564艦隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-iy+0 [1.75.247.92])
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:16.73ID:CGSy1/spd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は上3行を必ずコピペしてね

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第11艦隊
http://medaka.5ch.ne...gi/mmoqa/1508289855/
■愚痴スレ
【WoWS】World of Warships 愚痴スレ 1隻目
http://krsw.2ch.net/.../netgame/1486322048/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

■前スレ
【WoWS】World of Warships 第563艦隊
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1516430263/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ede-W10G [183.77.74.207])
垢版 |
2018/01/25(木) 07:06:48.77ID:VhiXtBZD0
最初は一般論として艦長は腰をすえて各所に指示を出すという形を求めていたが
最後には艦長は射出したほうが現場がうまく回って効率が良いという事に気付くリアル社会の縮図をモチーフにしたアニメ
0269名も無き冒険者 (ワッチョイ b20e-h9+V [211.124.195.103])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:06:40.93ID:cqmbvVpd0
はいふりって、艦長が艦をほっぽりだして突貫し、最後は肉弾戦で勝敗を決するアニメでしょ
キャラはいっぱい出すぎて、艦長と途中ででてきたドイツ人(名前忘れた)ぐらいしか覚えてない(超適当
0273名も無き冒険者 (スップ Sdf2-cRcj [49.97.99.61])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:17:43.45ID:mgJEcKM+d
(´・ω・`)ドイツ代表にいるお姉ちゃんと戦う為に、軍艦道世界大会の決勝を目指すでいいのに
(´・ω・`)なぜか「ミリタリー風味かゆうまバイオハザードミステリーアニメ」(適当)
0276名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-fPTX [106.161.130.136])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:23:44.73ID:9Kllh6Jja
>>267
まあ全体にだっせーけど声優が頑張ってそれなりに見れたし実際ゴーショーグンとかと遺書で女性ファンも多かったけどね
ただ当時は「OPだけいいアニメ」と通ぶったアニメファンが馬鹿にしていたのよ
アオイホノオにもそんなネタなかったかな
0278名も無き冒険者 (ワッチョイ 57b4-rgA5 [180.33.219.170])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:26:21.10ID:08iiWtpI0
アニメはいふりを見てないオレに
物語のあらすじをざっくり教えて?

DQ3で例えると
アリアハンの英雄オルテガの息子(娘)である主人公は、勇者として3人の仲間と共に旅立ち
勇者行為を積み重ねながら、世界各地に散らばるオーブを集め
公共交通機関ラーミアを利用して、魔王城へ攻め込み、バラモスを見事打ち取る
しかし大魔王ゾーマの存在が明らかとなり、地下世界アレフガルドへ攻め込む
なんやかんやして、ゾーマも討ち取ってハッピーエンド

みたいな例えで
0279名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f38-W10G [182.168.46.182])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:27:21.54ID:f+8pue8K0
戦闘や操艦は丁寧に作られていてかっこよかった
話そのものはものすごくありふれたどうでもいいレベルだった
馬鹿げた荒唐無稽な世界観と、突っ込んだら負けの穴だらけのご都合設定、展開 が大人の鑑賞には堪えないと思う

ガルパンはみてないけど、ガルパンはあれだけヒットしてるところをみるともっと違う何かを持っているのかね
アルペジオは作者の社会経験のなさからくる世界観の稚拙さ、大人の組織の馬鹿描写。モテない少年の願望実現のニーズから来るおきまりのハーレム展開、クール主人公無双の露骨さに、
やっぱりおじさんは オエップ ってなって2,3話みたところでやめちゃった・・・
黒ストはいたタカオの薄い本だけください
0283名も無き冒険者 (スフッ Sdf2-vCXB [49.106.208.226])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:39:33.91ID:tg9f9NFsd
>>278
天涯孤独な艦長が、ゾンビ菌の洗脳のせいで反乱した軍艦に取り残された友達助けるために独走して他の乗組員と対立
でも幾つかの出来事通してなんとなーく和解して反乱艦と対決・勝利
「やっぱ仲間だもんげ!」ってなるアニメ

日常パートや女の子の動きは結構見てて楽しい
けどメインシナリオとの落差に戸惑う
戦闘シーンも基本的にタイマンだし、人死にが無いから地味
0287名も無き冒険者 (スップ Sd12-UQbq [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:55:26.42ID:MyMg7uGqd
武蔵は本気でクソ硬いな
キエフから魚雷貰って10本全部受けたくせに強力な水雷防御のおかげで沈まずに生き残って
修理班で4万強まで回復できた…
レンジャーに爆撃され10発被弾しても沈まないしこいつヤバイ
0291名も無き冒険者 (スップ Sdf2-cRcj [49.97.99.61])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:59:52.77ID:mgJEcKM+d
勿体ぶってハイスクール・フリートのタイトルを秘匿し、1話はハイフリの名前で放送

2話以降タイトルが変わるので、HDDレコーダーの「番組名で予約」に引っ掛からず録画されず

(´・ω・`)はまじは
0292名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f38-W10G [182.168.46.182])
垢版 |
2018/01/25(木) 09:59:53.00ID:f+8pue8K0
>>286
豚向けアニメだからそれは絶対にないのは1話見ると分かる
(マドマギみたいなのは別)

が、そのくせ艦長の子がことあるごとに「クラスメイトにけが人が出たらどうしよう」と葛藤するのがシラケル (死者という表現を絶対に使わなかったのも笑える)
大人の軍もおなじような、中途半端にリアリストな思考をしてる。

ガルパンみてないけど、直撃くらっても白旗がにゅーって出てゲームセットなんでしょ?
あれぐらいにリアル部分とトンデモ世界観の部分を開き直って極端に分けてしまえばよかったのにね
0293名も無き冒険者 (スップ Sd12-UQbq [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/25(木) 10:01:39.77ID:MyMg7uGqd
まあ本物の武蔵は20本もの魚雷を受けてもなお浮いてたからな…
爆撃じゃ戦艦は沈まないし、伝説的な強さを表現するには武蔵くらいの調整が一番なのかもしれん
もちろんやられる側は嫌なんだが
0294名も無き冒険者 (スフッ Sdf2-5BRj [49.106.214.131])
垢版 |
2018/01/25(木) 10:08:16.77ID:jUA43mkpd
アトランタで武蔵撃っても不貫通リボンしかたまらない
悲しい
0297名も無き冒険者 (ワッチョイ 3758-xSVK [14.10.103.96])
垢版 |
2018/01/25(木) 10:24:48.49ID:b+8xf2P00
>>293 いまどきアトランタ最強伝説は伝説になっちゃったから
リボン集めくらいにしか活躍できないぞ
もはや1回戦300枚以上集められるのはアトランタとマイノ様くらいしかないわけだし
0301名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ec6-BIzg [111.89.91.169])
垢版 |
2018/01/25(木) 10:50:08.96ID:Mh6sMWZB0
慣れるまでは巡洋だろうけどゲームに慣れたら巡洋乗ろうなんて思わんな
駆逐が鬼着火だともう隠蔽も回避運動性もあり煙幕ありで万能艦だし巡洋のらないだろ
狙われない駆逐に逃げるかHPあって試合中長く遊べる戦艦乗るかに分かれそう
日駆5vs戦艦5のMM引きまくるんだろうな
0304名も無き冒険者 (ワッチョイ 8376-fPTX [112.137.119.39])
垢版 |
2018/01/25(木) 10:54:36.31ID:yMURO5Z50
ガルパンは戦車周り見てるだけで楽しい
キャラと戦車と戦車戦をガッツリ作ってるのがよかったんかな


ストーリーは大分大味
1クールで無名の高校が全国大会優勝しちゃうお話なので

>>263
お風呂何話だよ教えろください
0306名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spe7-I6av [126.247.91.110])
垢版 |
2018/01/25(木) 11:04:18.78ID:CMQJZfiep
最近はレーダー艦ばかりで駆逐乗るとストレスが溜まる
0310名も無き冒険者 (スップ Sd12-UQbq [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/25(木) 11:27:42.49ID:MyMg7uGqd
>>309
IFHEは燃えにくくなるから燃やしたいなら素直に爆専にしな
爆専に基本射撃、アドレナリン、主砲改良3UG込みのギアリングだと
6割体力失った場合装填2秒まで縮まるから燃やしまくれる
0313名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spe7-I6av [126.247.91.110])
垢版 |
2018/01/25(木) 11:37:23.41ID:CMQJZfiep
>>304
何気に7600mの空母も楽しめる
0316名も無き冒険者 (ワッチョイ b21a-VS75 [211.135.60.205])
垢版 |
2018/01/25(木) 12:11:56.64ID:bB+EE6x30
>>310
HP1万切ったギアリングで戦艦を撃ち続けるとか、たとえ煙幕内でもやめたほうがいいよ。相手がまともならすぐ沈むから。

というか、武蔵対策として、特化したt10艦使う時点で対策として成立してないよね。IFHEの是非はともかく、>>309が考えたように格下でもできて初めて対策になる。
まあそれは武蔵がそれだけ強いってことなんだけどさ。
0318名も無き冒険者 (スフッ Sdf2-5BRj [49.106.214.131])
垢版 |
2018/01/25(木) 12:17:02.84ID:jUA43mkpd
浸水で沈んだことない
0333名も無き冒険者 (ワッチョイ 475c-Tfxv [126.120.170.110])
垢版 |
2018/01/25(木) 13:44:21.00ID:WbU7HFSR0
たけぞう T9ってやっぱおかしい
こんなのありか?
0335名も無き冒険者 (スップ Sd12-UQbq [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/25(木) 13:48:38.17ID:MyMg7uGqd
>>325
これありそう
AP弾は英国スペシャル並みに角度補正あって、信管作動時間は通常、榴弾威力は標準の米国並み
集弾性も英国並みで、射程は日本並み
そして砲塔の駆動性はドイツ並み
装填だけ気持ち程度遅く32秒、転舵性良好、ソ連らしからぬ謎精度でバシバシ貫いてきそうだわ
0341名も無き冒険者 (スップ Sd12-JT82 [1.72.5.74])
垢版 |
2018/01/25(木) 13:57:00.95ID:65QWElCud
出雲買って乗ってみたが・・・初期船体だからかな?これで出ると味方メンバーに悪い気がしてイカンな・・・大和フリーで開発して出雲売り払って大和買えるよね?
0343名も無き冒険者 (スフッ Sdf2-5BRj [49.106.214.131])
垢版 |
2018/01/25(木) 13:58:46.93ID:jUA43mkpd
>>341
出雲買ったのが間違い
0344名も無き冒険者 (スップ Sd12-UQbq [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/25(木) 14:02:50.23ID:MyMg7uGqd
>>336
実際ソ連海軍は解体寸前でしたし、自前戦艦の史実艦ならせいぜいTier4まで出してやっとだろう
あとは課金でTier8あたりでリヴェンジ級と、Tier5で賠償艦のチェザーレ出して終わりやん
0348名も無き冒険者 (ワッチョイ 87cf-UQbq [36.3.196.231])
垢版 |
2018/01/25(木) 14:06:46.65ID:hnm6qeDj0
ソ連には一応大和に匹敵する規模の計画艦があったから澄ました顔で当然のごとく出てくると思う
27号計画艦だと超大和並みの性能らしいが…まさかの20インチ砲がTier10に来るんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況