X



【WoWS】World of Warships 第564艦隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (スプッッ Sdff-iy+0 [1.75.247.92])
垢版 |
2018/01/23(火) 22:57:16.73ID:CGSy1/spd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は上3行を必ずコピペしてね

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第11艦隊
http://medaka.5ch.ne...gi/mmoqa/1508289855/
■愚痴スレ
【WoWS】World of Warships 愚痴スレ 1隻目
http://krsw.2ch.net/.../netgame/1486322048/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

■前スレ
【WoWS】World of Warships 第563艦隊
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1516430263/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 8e60-pQa0 [39.111.5.92])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:39:53.25ID:9B/xfvd80
テスター(笑)とか在日運営に尻売ったやつばかりだから能力のほどはお察し
( ^ω^ )
0054名も無き冒険者 (スップ Sdfa-Rgws [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:40:14.10ID:EexLtk84d
テスター真っ先に倒して使った艦の統計が悪いとその艦はめっちゃ強化されてリリースされるんだぜ
武蔵なんてテスターが使ってた頃はクソの役にも立たなかったが、いざリリースされると完全ぶっ壊れOP
まあ買った身としてはありがたいんですが、やられる側からすりゃ嫌だよね
0055名も無き冒険者 (スフッ Sd1a-WheY [49.106.214.131])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:48:22.68ID:4vA6Fsm0d
出雲が哀れすぎる
撃ち合ってもダメージ差が違いすぎるw
0061名も無き冒険者 (スプッッ Sdfa-h6gf [1.79.88.198])
垢版 |
2018/01/24(水) 10:17:47.89ID:sV9mfCyBd
ハイフリミッション消化でcoop回してたんだがMMはどうでしたかアンケートが表示されたぞ
coopで意味ないやんと思ってどちらでもないを選んだら4戦くらい連続でアンケートきた
だからこれcoopだからMM関係ないんじゃね
0066名も無き冒険者 (スップ Sdfa-Rgws [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/24(水) 10:59:46.39ID:EexLtk84d
アトランタって素の対空値が121で、基本射撃つけて145
仮に手動制御つけたら火力が倍になって290
これでもう結構ヤバいのに、防御砲火すると更に3倍増強されて対空値が870
こんなにいらんやろ…
0069名も無き冒険者 (スプッッ Sdfa-HCoa [1.79.82.190])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:01:24.77ID:Nbk7uBjSd
>>64
どんなスキル・アプグレ構成で何指針にしてるか教えて欲しいわ
自分もデモイン乗り出したけどダメージ稼げず平均与ダメが65kとかになってる

戦艦相手に16km以内で撃ち合う気になれんし、距離取ると駆逐狩れないしで
上手い人はどうやって射撃機会作ってんだろ?
0070名も無き冒険者 (アウアウカー Sa9d-Cxnk [182.251.254.16])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:09:35.75ID:spVNKjXna
>>61
ガス抜き説が濃厚だからなあ
知る気が無いんじゃろ
0088名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ede-weOF [183.77.74.207])
垢版 |
2018/01/24(水) 12:48:38.00ID:Z8u24faZ0
奴らの中では煙幕ってのは無敵のアイテムだから
自分が敵煙幕に魚雷を流してたまに当たるのも運で、自分がしょっちゅう貰う魚雷も運がないなーって考えしかない
以前このスレでもレーダー炊かれても煙幕吐いて逃げれば運が良ければ逃げられるとか謎理論展開してた奴居た事から、全部運だと思ってるぞ
つまりチュートリアルも無いこのゲームは、運が良ければ生きてて運が悪ければ沈むゲームだと信じてやってる可能性が多大にある
0097名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a5d-3G8/ [125.30.73.107])
垢版 |
2018/01/24(水) 13:10:00.65ID:m9rEh6kJ0
>>92
ライオンの射角はめちゃ悪い。KGVがかわいく思えるくらい。
Z-52はソナーが快感だからZ-52でいつでも楽しく遊べるようにしておいて、ライオンは後回しでゆっくり育てればいいんでない?
0100名も無き冒険者 (ワッチョイ 654f-ZwRK [124.140.80.51])
垢版 |
2018/01/24(水) 13:12:34.02ID:xupQY0yd0
そういえば朝2500戦くらいやってて多分初か2回目くらいの珍しい物みたわ
同じチームで共謀者が二人も出たってだけではあるけど(自分ともう1人でどっちも戦艦)

普段T7〜T8ばかりやってるけど、T10戦とかだと結構あったりするのかな?
0112名も無き冒険者 (スッップ Sd1a-H+KI [49.98.173.5])
垢版 |
2018/01/24(水) 13:39:14.72ID:9joM8O5/d
敵全体のHP80%以上削った筈だけど、実質は回復されてその半分前後だからね。
他の味方が火力出してればどんどん落とせるけど。
私とデモインの位置が完全に反対側だったのも痛かった。
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ f130-iAhn [42.127.52.158])
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:08.12ID:GRoi696m0
                   WOWSは12vs12で対戦するゲームだが・・・・
      ドミヾ>冖┴冖く'/
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ   この12人はそれぞれ、実力が違う・・・・
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ   経験、仲間、好みのプレイスタイル、乗ってきた艦種のバランス・・・・
      |Ft| ==。=:::/=。=〈   Wikiなどを熟読し、上手な者の動画で学ぶ、勤勉な者もいれば
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|   何も考えず、ただお船を浮かべて悦に入っている者もいる・・・・
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、     平均的な腕前の者の戦力が1として
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_ これがいざランダムで12人集まっても、戦力12にはならない・・・・
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ 上手な者はせいぜい1.2や1.4だが、下手な者は0.5どころではない
   |   |   \    /|  |      敵にダメージを与えることもできず、ただ撃たれて終わり・・・・
                        いいとこ戦力0.2程度だ

つまり上手なものが2〜3名チームに混じっていても、他の者が下手であれば、戦力12には程遠く
逆に平均的な腕前の者ばかりでも、致命的に下手なものが少なければ、より戦力12に近付く

忘れるなッッ・・・・! WOWSは上手な者が勝つゲームではないッッ・・・・!
下手な者と組まなかったチームが勝つゲームだ!!
0126名も無き冒険者 (スップ Sdfa-Rgws [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:19:29.63ID:EexLtk84d
>>82
主砲が両用砲のときは、攻撃指定で敵機の攻撃に専念する代わりに対艦攻撃不可にして
長距離攻撃の威力をもう少しあげても良いよね
現状派手なエフェクトは出ないわ、バリバリ対艦攻撃してんのにバリバリ敵機落とすわで不自然すぎる
0127名も無き冒険者 (アウーイモ MM49-iqP4 [106.139.7.30])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:20:45.74ID:ZaYJ57kEM
チャフとかECM実装まだですかぁ
0129名も無き冒険者 (アウーイモ MM49-iqP4 [106.139.7.30])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:28:47.68ID:ZaYJ57kEM
隠蔽スキルって危険ですね
調子に乗って前に出ると一発撃ったとたん何隻もの敵に狙われて袋
これなら無い方がと思いました
戦艦巡洋艦の体験でした
0130名も無き冒険者 (ワッチョイ fa6f-wNYY [219.108.133.113])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:29:37.50ID:o5rylJmv0
レーダーとソナーの探知範囲を隠蔽スキルみたいにカットする みたいなスキルは欲しい
ってかUGか消耗品で欺瞞装置みたいなのを用意してくれればいいような 

レーダーとソナーの探知範囲を15%カットする とか

移動速度半分の時にレーダーとソナーを含む探知距離を半分にする みたいなのとか
0133名も無き冒険者 (スフッ Sd1a-WheY [49.106.214.131])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:42:18.65ID:4vA6Fsm0d
>>131
マイノータしんじゃう
0135名も無き冒険者 (ワッチョイ fa6f-wNYY [219.108.133.113])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:48:41.93ID:o5rylJmv0
>>128
WGというかwowsはけっこうちゃんとしてて、船のモデルを見れば、至る所に機銃、機関砲の弾がストックされてるのが
ちゃんと書き込んである 一番わかりやすいのはボフォース40mmの周辺で、1クリップ4発の弾倉が大量に用意されてる

対空砲は別として、機銃の類は用意されてる即応弾を撃ち尽くしたら、艦内から持ってこないと撃てないので
一時的に対空能力が上がるのは間違ってはいないかなと 

とくに後付けで対空砲や対空機銃を足した船は、艦内から現場までの弾の輸送を考えていないので、なくなったら大ごとなんだよね
この辺は男たちの25mm三連装機銃が細かくやってる

最初から考えられてる船や大改装やった米戦の類はこの辺も考慮されてる されてないのは日本の船だね
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ 85b3-x16F [220.100.44.135])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:56:34.86ID:z0WZLc6X0
>>135
日本艦で弾薬運搬に苦労した話が良く聞かれるのに対して米艦でそういう苦労話はあんま聞かない。
だからと言って、米艦がその辺考慮されてたって結論にはならんと思うが、考慮されてたって話が山盛りあったりするの?
0137名も無き冒険者 (スップ Sdfa-Rgws [1.75.228.194])
垢版 |
2018/01/24(水) 15:08:10.58ID:EexLtk84d
米戦は延々とボフォースにクリップ装填しながら乱射しまくってるイメージしかない
弾の消費が激しく命中弾も少ないがアメリカのやり方は結果的に撃墜率を高めて艦の被害を減らしたんだよね
艦首から艦尾まで並べてある対空はその場所ごとに射撃するエリアが決まってて、あるエリアにある機銃類は特定の範囲だけを撃ちまくる
日本のは命中率を期待して各個別照準に頼ったけど戦闘機の早さに追いつけなくなって結果として撃ち落とせなくなった
でもこのやり方は航空機の発達が未熟な頃にはかなり有効だったが

日本の艦爆隊の攻撃方法も皮肉なことに後期からアメリカ式を採用して、アメリカの艦爆隊は日本式の攻撃法を採用して戦果を挙げたよね
0139名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dcf-Rgws [36.3.196.231])
垢版 |
2018/01/24(水) 15:16:24.97ID:glr7BnBw0
艦の新規購入が立て続けにあったせいでクレは一時期10万ちょいまで減ったが
ミズーリ、武蔵、ティルピッツ、ネルソン他サンタギフトで手に入れたシャルン、サイパンなど課金艦使ってたらスタ垢でも知らない間に3000万超えてた
艦長も育つし良いことばかり
0141名も無き冒険者 (スップ Sdfa-WRKR [1.72.1.22])
垢版 |
2018/01/24(水) 15:18:51.12ID:EKLsVqq6d
今さらなんだけどタゲった船の真横の海面を撃った場合って
レティクルの重なってる海面地点を狙ってるの?
それともタゲってる船と同じ平面の空中を狙ってるの?
0146名も無き冒険者 (ワッチョイ fa6f-wNYY [219.108.133.113])
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:31.36ID:o5rylJmv0
>>136
米のwowsで言うところのベンソン以降の駆逐やアトランタやクリーブ、NC以降の戦艦に乗ってる38口径5インチ砲は揚弾装置がついてる(ついてないのもあったような)のと
弾頭と発射装薬が別で装填の負担が少なかった コロラドやNMとかの砲塔に覆われてない両用砲は揚弾装置がそもそもない 
サウスダゴタ基準の大改装をやったウエストヴァージニア、テネシーとかの外見がNCぽくなってる戦艦は前者になる 

40mmはバケツリレーで必死に装填してる映像があるので、この点はあんまり変わらんか ただバケツリレーの基点に揚弾装置があるって
話をどっかでみたが、書籍で見たかソースが2ch(だいぶ前の話なので)かは覚えてない


日本の98式10cm(秋月、晴風、紀伊のアレ)は揚弾装置あるけど、揚弾能力が微妙に足りてないので
砲塔内の即応弾を使い切るとレートが下がる 長門大和の89式127mmは揚弾装置ないし
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ baf6-WNBR [157.192.212.253])
垢版 |
2018/01/24(水) 16:21:35.50ID:RFm5toe20
戦艦の隠蔽スキルは、有利な位置を取るための攻撃的なスキルなんだよ
0148名も無き冒険者 (ワッチョイ fad0-x16F [219.98.255.116])
垢版 |
2018/01/24(水) 16:22:13.59ID:ELroOsL20
>>141
船を狙う、そうでなければ偏差なんて出来んだろ
だから島影に逃げる船もタゲれていれば弾道次第では山超えて当たる

>>143
MODで表示を別のデザインにしてるから曖昧だけど
隠蔽切れは!マーク、レーダーやソナーは!に電波マークついてた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況