X



【WT】Warthunder part406

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b383-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:51:52.74ID:IY1oMvK80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part405
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1517840864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0052名も無き冒険者 (ワッチョイ d75a-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:52:46.40ID:0dgYibNO0
羽生も良かったが宇野も良かった
これぞまさしく大団円
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-4S74)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:53:55.37ID:Lzik+vG/0
メダル圏に選手が入る度に三位の選手が部屋から出ていくの悲しい
0057名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-xmwW)
垢版 |
2018/02/17(土) 15:50:02.24ID:p9J0YBNf0
1.77で実装されるだろう機体車両のリークが2月9日頃にあったんだけど
出所が不明であまり相手にされてなかった(投稿者自身も疑わしいと言ってる)
それがこれ(原文まま)

T-64BV(1987)
T-64B(1984)
Challenger.
Leopard k
M1,
Magach 3(Israeli magic change m48a5)

F-100 d super sabre
F-4 C Ghost
Mig-19 famaer
Mig-21 fish bed

陸の6車両中3つ的中
はたして偶然か否か・・・信じるか信じないかはあなた次第
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:50.94ID:SWoQKU6f0
>>60
きつそうっていうかF-4Cはミサイルしか武装がない
バルカンはF-4Eから装備

F-4CじっそうするぐらいならF-5を先に実装したほうがWTには合いそうなのに
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:18.08ID:KiPPrEF00
「スカイウィッチャー」って課題はスゴロクの一回休みのような物なの?
最後まで張り付いてるのに一台も対空戦車が出て来ないで終了する・・・
0075名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:14:21.80ID:KiPPrEF00
>>74
でも強風のフロート外すと機動性アップするという事は晴嵐の投棄式フロートも効果有な訳で期待できる。
まだやった事無い方は「浮上せよ!」イベントで試してみると面白いよ!
0076名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-4S74)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:07.28ID:Lzik+vG/0
晴嵐か
800キロはもちろん250キロ爆弾なら4つも積めたらしいし、流星より後になりそう
フロートは投棄可能にして
0080名も無き冒険者 (ワッチョイ 3764-2OnN)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:19.21ID:HBIwUDvT0
>>72
90式出す前に出す車両あるやん89式装甲戦闘車とか他の国ならマルダーとかBMP-3とかブラッドレーとかウォーリャーとかね
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ d75a-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:45.90ID:0dgYibNO0
>>82
> 油圧サス実装したときは驚いたわ

STB-1だったかな
油圧サスつかって前屈姿勢にして敵に狙いを定めようとすると
主砲が勝手にビクンビクン波打って狙いが定まらないから困る(´・ω・`)
0092名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-5Exq)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:34:32.63ID:hT5DOeab0
波打つのは発射後だろ?
0093名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6b-2OnN)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:11:58.51ID:PEGVum+pa
レーダーもFCSもガワだけある車体や期待はいくらでもいますけどねぇ…
0095名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-4S74)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:08.62ID:bPSv3xY30
>>83
何かと間違ってない?
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-4S74)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:43:20.37ID:bPSv3xY30
800キロ搭載時はフロートはつけられない仕様しいし、再現がいろいろ面倒そうだな
もし実装するなら陸上型かな
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:16:15.92ID:kSKfgWet0
DMMから貰った修正ファイルでクリスマスの犬とか仏陸のデカールは表示されるようになったけど
バレンタインのオバハンのピンナップや今、期間限定でやってる2000ポイント獲得やチーム1位や50キルのヤツが
相変わらず表示されずに金色の星しか見られない。他の方はどうなってますか?
0107名も無き冒険者 (ワッチョイ ff69-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 02:32:06.77ID:Y8TnZXSF0
wikiにも書いたけどおま垢(お前のアカウントではデカールの定義ファイルを更新してやらない)が発生してる人は限定デカールが欲しけりゃデカールの更新がある都度手動で定義ファイルの更新をしなきゃいけないっぽい
どっかで最新のファイル探すか、もしかすると正常な状態のフレンドに最新のファイルをもらうとかできるかもしれんなあ
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ 37c1-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:22:29.35ID:zY+EkvID0
FX系のシェーダー書き換えMODで
遠距離のエフェクトを弱めたり金属素材の反射増やしたり
ドットの表示を変更して見やすくできるから
SBでもHUDで敵が表示されてるのと同じ
相手が戦車やと狙いやすいやろ

普通に考えて陸戦がしたいわけじゃなくて
システム的に自分の報酬増やしたり勝率以外のステータス目的なわけだから
消化ゲーやから当然チートも増えるしチームの事も考えんやろ
0110名も無き冒険者 (ワッチョイ 3764-2OnN)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:44:48.78ID:mrQbaO1t0
これがチーターの思考か
残念な奴だな
ゲームやめたら?
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ 17a4-ccjs)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:16:54.71ID:zVbnObYx0
>>109
陸SB実装時からやってる元帥だけど大量BAN開始からチート激減してそれからは特に増えてないけど?
たしかにまだチートはいるけど、ほんとたまにだし、きみはただ騒ぎたいだけでしょ
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ 37c1-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:16:59.81ID:zY+EkvID0
画質アップ系のMODは遠距離視界を改善するものしか存在しないが
Gaijinがそれを規制しないからRBSBでチート蔓延してSBが過疎ってんだよ
デフォだと3km程度しかない視界がMODだと15km先からでも丸見え
コックピットのスキン張り替えで透明化して照準しやすくしたり
対戦相手にまともなモラルが存在することが前提でなければ
セキュアでフェアなゲームは成立しないんだよ
日本サーバーできてもMMするのが中国人じゃ意味がない
各地にサーバー置くなら優先度設定しないとおかしいからな
詰めや想定が甘すぎる問題が出ても改善しない糞害人
0116名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-GsGY)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:18:29.14ID:mM8fjJiC0
ティーガー1弱い弱いって言われるがちゃんと横取れば強い、ただやってるうちに運用的にもリワード的にもRuで良くねってなる。でもtiger可愛いから使う
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 5723-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:06:54.55ID:kSKfgWet0
>>107
DMM有能だなっと思ってたら最新定義ファイルじゃなかったのねorz
Wiki紹介の所でDLしたら全部表示されました。ありがとうございました。
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-xmwW)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:10:17.94ID:49B+SBRh0
ULQも公式チートみたいなもんだしなあ
エンジンアプデでますますULQ有利に働くんじゃないかってフォーラムでも懸念されてるけど
公式の回答見てがっかりだったよ
そんな問題は存在しない、そういう意見を見るとイライラするって言い放ってんだもん
もう随分前からわかってたけど害人に何かを期待するのは無駄
与えらた環境で自分なりの楽しみを見つけるかやめるかしかないと思うよ
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 37c1-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:16:32.83ID:zY+EkvID0
せめて対戦相手の区分を選べるようにしてほしいな
地域限定 国内のユーザー優先接続
アカウント作成に2重3重の個人確認
エフェクトの類を固定化するとかな
解像度落としたりするのは良いけど
エフェクトやオブジェクト自体の表示を無くすのはおかしいやろ
一応見た目の物理現象を同期させる方向で開発されてるわけやから
ULQを許容してその為に開発リソース使いつくして
必要なアップデートできないのそもそもおかしい
ULQ廃止してグラボ積み替えてもいいと思えるだけのクオリティを実現したほうがええやろ
Gaiinは目先の利益しか考えない
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ d75a-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:40:34.77ID:hiPZzOf90
>>118
SB専だけどULQ大好きだわ
ただ、PostFXがULQのみ無効にされてるから
夜戦マップにあたった日には自分だけ視界ゼロで戦わされる理不尽さ・・・

ULQでもPostFX有効にしてくださいm(_ _)m
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-xmwW)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:47:05.95ID:49B+SBRh0
害人はそんな事絶対にしないでしょ
アンケートでユーザーの大半が不満を持ってるようなシステムすら改善しない上に
誰も望んでないモード作ったりDMとか変えたり戻したり
未だにゲームの土台すら固まりきってなくて一向に円熟する気配すらないもの
多分海軍とかWWMとか開発の手を広げすぎてゲーム全体を管理しきれてないんでしょ
きめ細かい改善は一通りの開発終わるの待つしかないと思う
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:53:28.69ID:gBJs+t5C0
かといってユーザーの意見を聞くとか言って上手くいったゲームをいままで見たことが無い
しかもアンケートなんて数%の声の大きい人だけだろうし余計に人離れするだろうな
0126名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-fRER)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:04:31.41ID:09dawA3cd
>>119
知らんのか?
イワンは粛清の恐怖がなければまともな仕事を出来ない民族なんだぞ
0130名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 13:41:35.96ID:gBJs+t5C0
陸ABなら虎で活躍できない人って5.7だとほぼ虎だらけのワンメイクで腕の差になるのが多いのと
トップの6.7にボコられるのは仕方ないとして5.7〜6.3のソ連・6.3の英国への対処法を考えてないからじゃないかな

数が多い人気車両なので弱点も把握されてるし、腕の差も出やすいからね
0133名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:09:46.20ID:gBJs+t5C0
>>132
虎ってKV-1そっくりというか、少し格上(4.7ぐらい)に当たったZis5に近い操作感じゃないかな
履帯裏が抜かれやすい防楯はじっと向けない車体は前後に小刻みに動かす等、とてもよく似てる
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ 37c1-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:49.33ID:zY+EkvID0
Gaijinの黒字年間150〜240億円あるのに
何の投資もしてないんやで
社員の数増やせるのに増やさない
外注で開発加速できるけどしない
ユーザーの意見は全く聞かない
年間休日日数が半年以上とかな
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 1747-feW+)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:39:18.49ID:GQQs4cTs0
虎1で首振りだと?
まさかと思うが、リアル志向のシミュレータでヘッショ回避タコ踊りみたいな事をするマヌケはおらんよな?
0140名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd7-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:00:49.97ID:gBJs+t5C0
>>138
別に砲塔も首振りでもいいけど、小刻みに動かすってのは「車体」の方
昼飯とって安心して静止していれば装甲の頂点や履帯裏を簡単に狙撃されやすい

昼飯がいきる装甲があるならジグザクに動く(止まらない)前後に小刻みってのは重戦車使う時の基本
0141名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-GsGY)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:09:12.35ID:mM8fjJiC0
wikiの方だと使いこなせてない種芋が弱い弱いと喚き散らしてんだよなぁ…
貫通ワンパンの砲と角度と謎の判定で弾く正面装甲と中戦車並の足があるのになぜ活かそうとしないのか
0144名も無き冒険者 (ワッチョイ 3764-2OnN)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:19:26.60ID:mrQbaO1t0
>>129
俺が勝てないから虎が弱いやぞ
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 9714-Rnl5)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:38:32.51ID:FyXR04y50
MB5はガイジンの試作機マジックと実装時のご祝儀性能が合わさりとんでもない性能で実装される可能性ワンチャンあるで
このゲームだとデータが少ない試作機とかの方が強くなる傾向にあるからね
0149名も無き冒険者 (ワッチョイ 37c1-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:30.39ID:zY+EkvID0
ULQはFX系のMOD使ってる奴の言い訳やぞ
ULQは遠距離見やすくなるだけで人によっては最高設定と大差ない
FXはドットに対して光が反射したりドット自体を変更してHUDに追加するもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています