【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1824号機

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f4f-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 13:30:23.53ID:RmMqeK2q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
■日本公式サイト:ttp://www.sdgundamcfo.jp/
■ハンゲーム:ttp://sdgundamcfo.hangame.co.jp/
■NCSOFT:ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/sdGundamCFO/
■SDGO公式SNS
ttp://www.sdgundamonline.jp/
■SDガンダム カプセルファイター Wiki
日本
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/
海外版
ttp://wikiwiki.jp/sdgundamcfo/
■日本版SDGO用うpろだ
ttp://www.joukyou.com/up/sdgo/
■4Gamer紹介
ttp://www.4gamer.net/games/024/G002482/
■前スレ
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1823号機
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1509586855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0056名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b1-k3ZN)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:49:45.86ID:qDvf8It30
>>51
そりゃもったいない
あれ2機3機まとめてぶん殴れるぐらい範囲広くて
適当に突っ込んで振り回すだけでぼこぼこ殴れる、めちゃくちゃ気持ちいい機体だったよ
あとSAがトップクラスに格好よかった

さんざん引っ張っておいて、セミじゃない方のストライカーは残念性能だったんだよな
0061名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b1-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:34:02.52ID:MKSEuFFC0
ドラッツェはな
格闘性能高い、ブースト長い、MA機動に3番突進のおかげで
敵陣に突っ込んでも生還出来ちゃうもんだから
残機調整が難しくてな
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:55:49.68ID:zHhS9jXo0
OC時代はエコジェやスタジェは勿論だけどジェガンRも使いやすくて愛用してた
パーのジェガンRもOC時代に来てたら嬉しかったんだけどなぁ
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ b7b1-hn8E)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:12.36ID:uYJvBxHz0
ジェガン
ジェガンD型
ジェガンM型
ジェガンR型
ジェガンR型(4連ロケットランチャー)
ジェガン(エコーズ仕様機)
スタークジェガン
プロト・スタークジェガン

スタジェばっか言われてたけど、Mとエコジェも強かった
0069名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-GKFL)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:22:29.24ID:yHGTfRNl0
スタジェはBにしてほしかったなぁ…あれでCだから強いんだけど
最低B程度の速度と撃ち切りパージできるようにして欲しかった
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a32-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 15:23:57.52ID:mCf7Euz70
デュエルと言えば何かの機体評価スレで2番の出が早いからデュエルの方が強いとか
そんな事はないとか無駄な論議を延々してる奴が居たのを思い出す

微妙な機体に限って変な信者沸き易いよなぁ
産廃って言われてるけど強いとこもあるって言いたいのは分かるんだが
強いって言われると違うよねぇ
0081名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-GKFL)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:49:35.06ID:RPGJQ+d70
ガイア結構強かったよ連ザ2からの愛機だった
キャンセルとか動きの早さが尋常じゃないし変形射撃もゲロビ追撃とか撃ち放題の時は追撃に最適だったよ
ただ凄い柔らかかったよ
0084名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a32-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 06:10:02.06ID:wodm8KUD0
Fbは足回りかなりいいし、二番もレスポとクールタイムよくて
とても取り柄がないとは言えんやろ〜、射撃カスパが全盛の時とかほんと強くて楽しかった

ガイアは変形前は好きなんだけど、変形後に突進がないのが不満だったなぁ
ガイアの突進でグフイグ落としたかった
0091名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a32-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:46:53.86ID:PwR+CBIJ0
エピオンがAの中で真っ先に突進SAになったのは正直なんで?って感じだった
いやまぁいいんだけど、もっと先にサベZとかガイアとか似合う奴いたと思うんだけどなぁ
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-GKFL)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:42:54.55ID:WI57jSV00
サベZってグーゼットさん?突進SAになれば強化だったろうけどSA演出好きだったから個人的には嫌だなー
ジオ見かけたら絶対変形SAで殺すマンなお成功率
0099名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b24-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:48:10.31ID:7CV3R8XU0
被災したフレいたけどひょっこり戻ってきたよ
あのまま消えてたらネトゲやらなくなったかもしれんし今でも怖くてフレ作れなくなった
0110名も無き冒険者 (ワッチョイ be9c-4fQ1)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:13:27.32ID:Q6Eas7H60
ビルドシリーズは見た目が好きだったなぁ
アメイジング系良かった
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ 17aa-GKFL)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:34:08.67ID:HZk6X8C70
アメケンは期待してたんだけども微妙だったなビルストも微妙だったんだけど
チョキでサーチ短い精密持ちとか変態構成でも良かったな一番の問題は2番のトロさだった気がするが
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ beda-4fQ1)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:35:27.96ID:lEwdpvPD0
マグネコ(ゾンダム)のノーロックライフル強かったなー
パーが一瞬で溶けてた

しかし後に劣化
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a32-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:13:12.52ID:rjYnE2oW0
K9は好きだし楽しいんだけど
リミ解系の機体はリミ解前提の遅さにされてる事があるのがなぁ

ビルド系ならザクアメが一番好きだったな
地味に強くて堅実なとこがらしいって感じがして
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ cb32-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:41:57.85ID:mkCOhCDK0
実弾武器しかないけど変形前2番が実弾属性なだけの実質ビームだから使いやすいし
バズは係数低いけどシナンジュと同じで弾速早いし
射撃は中距離属性ばかりだからまとめて強化しやすいのもいい
固めのステに防御うpと底力、全弾SAがスーっと効いてこれは・・・ありがたい
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 5baa-LWq8)
垢版 |
2018/03/18(日) 00:38:32.67ID:lUh6xcTY0
え、終わったの?って見に行ってらマジで終了でワロタ最近コラボも見た気がしたんだけどな
むしろ今この理由で終わるならよくここまで続いたなって
0130名も無き冒険者 (ワッチョイ eb4f-x8JX)
垢版 |
2018/03/18(日) 07:08:35.72ID:vAeqnAhB0
てか、ロボットアクションやってる間に僚機操作なんてかったるい事やってられないわけよ。
こちとら殴り合い宇宙するつもりなのに。
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ 15b1-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:21:18.61ID:+/k+MUzl0
あれは内容うんぬんの前に
割とよくエラー落ちして一度落ちたら30分再接続できない不具合が、
サービス開始からあって長いこと直らなかったり
マッチングの不具合で初心者とトップ層が同じ強さ扱いされてたり
足が遅くて防御の高いはずだった機体がワンパンで死ぬ脆さだったり
色々ありすぎた
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ ab7b-7BQk)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:10:19.96ID:GDo8/u0C0
ゴッグで実弾相手に無双したなあ。
さすがゴッグだ、なんともないぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況