X



【WT】Warthunder part409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5c-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:24:47.14ID:GnDGXZ6E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part408
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1520230378
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0399名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5Hqu)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:01:34.14ID:Q8VocNj90
APDSバグ()はやっぱり直ってないっぽいなあ
フォーラムでも続々報告が上がり始めてる
そもそもリリースノートにAPDS修正の記載なかったもんなあ
チーフテンだけは独自のダメージメカニズムがあるらしくbuffされてるんだけど・・・

単純に修正が間に合わなかったと思いたいけどどうなることやら
0402名も無き冒険者 (ワッチョイ 135c-coYy)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:17:16.19ID:2b5K0bkq0
史実でもみんな漏らしていたよ
0407名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-amJ5)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:24:55.32ID:am6J3fALd
徳川家康も三方ヶ原で武田の軍勢にぬっ殺されそうになりながら逃げたときは
あまりの恐怖に脱糞してたっていうし、大丈夫!
0409名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc8-6pKG)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:26:51.75ID:i1nF+md30
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【300円】稼げるよー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

16周年記念イベント開催中
3か月に一度のラッキーゲーム、開催中!
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者・

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
0410名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bd3-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:26:57.28ID:1UoJ4Ve60
>>331
水平爆撃は爆撃手視点なら難しくない
爆撃手視点がない機体は急降下爆撃しかしない

横方向の降り戻しと言うのがよくわからんけどラダーを切った後に中立にすると揺れるということならラダーの動きを遅くして大きく動かす必要がないなら注意して動かせば大丈夫
0414名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d3-/FBA)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:51:44.33ID:q+I1Y2vu0
マガフ3で開発進めてるけど苦行だな。APDSやHEATFSじゃ禄にソ連戦車抜けないし抜けても加害狭いし、装甲もペラペラだからAPHEでワンパンされまくる。
0415名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5d-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:05:10.49ID:9z+Oo6Yh0
質問なんだけど
縦旋回が得意な機体と横旋回が得意な機体って
どうやって判断してる?
実際に乗って試してみるしかないのかな
0421名も無き冒険者 (ワッチョイ 975c-koZv)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:32:43.97ID:gAv/P/4y0
>>415
RB民のワイも具体的にわからん
縦旋回は速度と高度の変換だからエネ保がいいメッサーとかが得意で横旋回は旋回時のエネルギーロスが少ない日本機がってことなん?
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bc0-NGr0)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:49:50.61ID:7MJ6wVfc0
>>326
おお、そのdldata_s.rarを解凍して、dldata_s.infoファイルを

cache/contentフォルダに置いてWarthunder起動したら
ダウンロードが始まってデカールが元にもどったわ

助かった
0437名も無き冒険者 (スフッ Sdd7-amJ5)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:33:30.01ID:am6J3fALd
AB空ランク4まで開発しても6.0前後以上のレシプロ機に手を出したら高確率でジェット機が混ざってきて嫌になる

で結局5.3辺りで開発止めちゃった
0438名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f5c-vkpR)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:41:56.07ID:lc55bwsC0
これ以上ジェットやったらミサイル戦になっちゃうじゃん
機銃縛りがこのゲームの特色やろ
0445名も無き冒険者 (ワッチョイ df5c-h9pE)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:01:19.71ID:9qo1Nqcg0
フレに誘われて始めて大好きな零戦までやっとやって来たのですが……

巴戦やってれば流れ弾で即炎上でお仕舞いで正直辛い
永遠の0見てたら乱戦に混ざらないで高い所にサー……言ってたんで高度上げてはぐれたのとか一直線に向かってくる奴を引きずり回してへろへろにして頂くなんて戦い方をしてたらフレから零何だからドッグファイトやれよとブーイング貰います

どうしたら良いんですか
0449名も無き冒険者 (ワッチョイ edd9-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:08:08.70ID:+16c6A++0
前のバージョンだとクルセーダークソ強かったぞ
クソセーダーしねええええって思ってた
AP強化されたからって英国はモジュールとか乗員狙わんとだめだぞ
0454名も無き冒険者 (オッペケ Sr19-arTi)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:18:01.05ID:2TS8p9hir
なんか前よりFPS10位上って飛びやすくなった気がする(pingは据え置き)
気のせいなのか、エンジンが最適化されたのか?
A10-7878kだけど標準画質ならまだ十分に戦えるゼ!
0455名も無き冒険者 (ワッチョイ dda4-82ey)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:21:49.19ID:RrsrMuYV0
神かゼッ!

アンチエイジング設定に新しいのが追加されてて、それをx4に設定したら陸で110fps→35fpsに落ちたわ
GTX1060でも最高設定ヌルヌルは無理か…
0462名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bd7-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:40:51.27ID:hB/FaOrJ0
もしBRバランスを完璧にできたとして、ABでは同一車両&腕の差になって人が減るだろうな
そして勝率&K/Dでマッチングさせろとの声でさらに人が減るまでは予想
0464名も無き冒険者 (ワッチョイ 135c-coYy)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:47:39.18ID:2b5K0bkq0
トラック、爆弾にも特攻にも強くなった?
0465名も無き冒険者 (ワッチョイ 45a1-amJ5)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:49:28.61ID:EZRDfmTJ0
んんん?いま更新終わってAB空やってるんだけど
全般的にピッチ重くなってない?今まで間に合ってたタイミングで土ペロする事が多いんだけど…
0476名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c1-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:11:44.97ID:2gTkU/Ut0
一部の景色とか遠方だけブラー掛かってるやろ
照準のぞいた時になるから処理落ちで補正が追い付かないとかやろな
90fps出てたのが50なんぼまで下がるし
0478名も無き冒険者 (ワッチョイ 1343-Enxk)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:20:31.70ID:IrQHNnBT0
>>445
零戦に限らず日本機使ってるとつくづく「よくこんなので戦争していたなぁ」と考えさせられます 
非力なエンジン、脆弱な機体、時代遅れな設計思想
ゲームにはない要素だけど、それに加えて故障率の高さと絶望的な数的不利
大戦初期はともかく、後半この状態でどうやって士気を維持したのかと
0479名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b4b-Z8F5)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:27:17.02ID:jIgxU3Mg0
お前らちゃんとアンチエイジングしてるか?
マジ質感変わるぞ
0485名も無き冒険者 (ワッチョイ bf23-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:44:18.36ID:a930T7Cm0
センチュリオンMk.Tがヌルヌル動き回るようになったけど
APDS弾が針で刺すみたいでチリUにも負けるんだけど前からこんなだっけ?
0486名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fc2-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:45:18.28ID:iVJAD1xM0
ゼロ戦は岩本徹三のやり方が参考になる
誰かを生贄にしつつ上から一撃離脱orそのままエネルギー戦で馬力のなさを無理やり補って勝つ
味方から見ると卑怯くさいがさすがに整備兵上がりで性能差を冷徹に見つつ敵を落とすという点では間違いがない
なお高空で先手取ってくれる味方がいないor敵が低空で付き合ってくれない場合はどうしようもない模様
0487名も無き冒険者 (ワッチョイ 8158-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:49:01.49ID:HYuyfHkc0
>>484
アプデ直後と配布機体イベントの期間はWT卒業済みの強豪が戻ってきて
1〜2週間集中的にやって機体ゲットしたら去っていくよ
同窓会シーズンみたいなもん
0488名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-6qp2)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:52:11.47ID:I8kB0Zssd
陸の砲声は良くなったけど、エンジン音
は相変わらずなんだな、
アイドリング時なんかエンジン動いてるのかわからんくらい静か
0489名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp25-NseV)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:53:34.02ID:CGT1OE+Zp
他の機体でもそうだけど、零戦は特に1対多の状況を作らないことが肝心かな
味方との距離感や戦法を意識して、互いの弱点をカバーし合える様にすると互いの生残性が上がる
ABなら特に運動性に劣るアメリカ機なんかと共同で戦うと互いのケツを守り合える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況