X



【WT】Warthunder part409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5c-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:24:47.14ID:GnDGXZ6E0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part408
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1520230378
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0601名も無き冒険者 (ワッチョイ b364-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:00:58.83ID:qCBkre0X0
自機の下への視点は行けるけど、後方への振り向き視点は、
依然キー押しても反応しないね
なんか更新来てたので期待したけど、ダメだったよ… 
はよ治してww
0607名も無き冒険者 (ワッチョイ a114-0FUd)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:11:19.54ID:25QUFc8N0
空RBは怖いとかSBは敷居が高いってよく聞くけど実際は全然そんな事無いんだけどね
まあSBは機材とか設定が面倒くさいってのはあるかもしれないけど
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bd3-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:20:59.17ID:8FCQSvIo0
RB気に入ってやってる
再爆装するのに基地に戻らなきゃならないから着陸して離陸してまた爆撃に行くというのが楽しい
一回爆弾落とすだけで結構SL貰えるのも嬉しい
0615名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c1-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:02:02.40ID:uhoZu+vi0
シェーダー書き換えで通常は設定変更ができないエフェクトの
強弱やオンオフ弄れるMOD入れてる奴は
アップデートの影響無しのままやからな
ある意味不正ユーザーだけが得をしてる
0624名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5Hqu)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:43:09.41ID:99PYFy1Z0
陸のアイドリング時の音量調整ほしいよなあ
これじゃアイドリングストップしてるエコ戦車だ

あと全体的に跳弾しやすくなった気がするけど気のせいかな?
今日はよく弾きよく弾かれる
0626名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b83-MOYc)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:51:44.04ID:12eu7omY0
陸アサルトバグだと思うけどAIのT-64が一切射撃してこなくてくっそ簡単にクリアできたんだが
陸アサルトやるなら今だぞお前ら
0634名も無き冒険者 (ワッチョイ a114-0FUd)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:02.50ID:25QUFc8N0
そう言えば雲が動くようになったのがECだと地味に嬉しい
薄くかかってる雲くらいなら30分もすれば流れていくからやりやすい
0635名も無き冒険者 (アウアウカー Sa3f-N+fV)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:34:21.77ID:ikM7smfca
試乗で色々と音聞いてみててふと気になったんだけど
今の大口径榴弾砲の炸裂した際のエネルギーって何処に逃げてんだ…?
敵戦車の下で炸裂させても車体弾みすらしないし奇妙だな
0642名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5a-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:15:37.87ID:0Uhv4tcF0
世界大戦ほとんど開催されないのな
ちゃんとデータ取れてるんだろうか?

>>632
毎度毎度トップページに飛ばされる糞サイトのリンクは張らなくていいよ
0644名も無き冒険者 (ワッチョイ 415c-Zhws)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:20:35.11ID:YQXKmDsD0
ULQ暗めの雰囲気でピカピカしてないのが好きだったのに改悪されて辛い。ピカピカはおさえられないかね。
0647名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5Hqu)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:45:13.37ID:yOqrdpvJ0
>>641
ええー商品となったユーザーメイドのカモは今までと違って他からも見えるようになるのかー
見たくない人の為に歴史的なカモ以外を非表示にできるようにするとあるけど歴史的かどうかは多分自己申告でしょ?
アニメのスキンとか見たくないけど大丈夫なのかなあ
0648名も無き冒険者 (ワッチョイ a114-0FUd)
垢版 |
2018/03/17(土) 00:50:00.65ID:/SyPsO+b0
えっ 他人にもスキン見えるようになっちゃうのか
SBがクソ難しくなりそう
今ですら課金スキンとか魔改造じみたデカール貼られるとなんの機体かわからなくなるっつーのに
0656名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5Hqu)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:08:55.63ID:yOqrdpvJ0
>>650
そっか著作権の問題が絡むからそこら辺はチェック入るか
とりあえず一安心

しかしマーケットでの売買はGEじゃなくて新たに導入される害人コインってのを購入して
更にゲーム中にトロフィーも獲得(ランク3以上50%以上のアクティビティ他の条件はし)してって結構面倒だね
0658名も無き冒険者 (ワッチョイ 096c-keRy)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:11:08.24ID:7vVrUUkE0
なんかダウンロードきてる?
0659名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5Hqu)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:17:24.89ID:yOqrdpvJ0
>>657
マーケットでユーザーが作ったカモやストアで課金機やパックを買えるようになるんだって
カモ作れる職人はそれを売って害人コインを稼ぐことができるようになるので職人が得するシステム
0663名も無き冒険者 (ワッチョイ d79b-5Hqu)
垢版 |
2018/03/17(土) 01:28:07.40ID:yOqrdpvJ0
ええー害人コインは将来的にリアルマネーと交換できるようになるとか害人何考えてんだ
ちょっとスキン作る勉強しなくちゃ

ちなみに下の方にカモの商品化には禁止されたシンボルや年齢制限にひっかからないものとか規約があるらしい
鉤十字とか期待してたんだけど無理か
0670名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bd3-lXEj)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:05:20.02ID:hfRb3NWp0
そんなことより公式スキン増やして欲しい
というかよく出来た史実迷彩スキンとかは課金スキンとして実装してくれないかな
機体下部にシマシマ塗装したフォッケとか乗ってみたいんじゃ〜
0672名も無き冒険者 (ワッチョイ 8745-v1Qu)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:48:29.50ID:5D43SAlJ0
fwのが出所したときいてドーラを使って見たけど650キロぐらいで物凄くフワッフワッするなぁ サンボルNの750キロぐらいのフワフワよりもかなり酷い...
0673名も無き冒険者 (ワッチョイ bf23-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 02:58:19.28ID:l2eXyJUO0
ハンガー画面になると異常に動きが悪くなるのは罠だったのか?
マウス連打してたら、パイロット枠を購入してしまっていて
気が付いたら500GE減ってたorz
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ 53da-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 03:00:33.63ID:dvm+vAZL0
グラウンドエフェクト効くようになってるな
高速着陸の時なかなかタッチダウンしてくれない
もちろんオートは切ってるよ
0676名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5d-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 04:23:16.59ID:Oa580Ufn0
ここ半年くらいマウスエイムで違和感あると思ったら
マウス操作だけだと高G機動出来なくなってるね
ABとかで限界速度で降下してると
とっさに反転しようとしてもマウスエイムが反応しない
手動だと12Gくらいかけながら無理やり曲がれる
パイロットがどうなってるかは知らんけど
0685名も無き冒険者 (ワッチョイ d189-3Q48)
垢版 |
2018/03/17(土) 06:32:27.00ID:2a8s1M6J0
>>680
ゲームモードはABです。
使ってる機体はコルセア(日本鹵獲機)、飛燕一型甲、飛燕一型乙です。
どうかこのダメダメ初心者にアドバイスを...
0686名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc7-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 06:49:23.47ID:zpV5EjSz0
相手より速いスピードや高度維持するようにすれば分が悪くなった時も逃げられる
欲かいてキル取ろうそして相手深追いするとどんどんスピードも高度もなくなる
あと明らかに相手の方が性能良い機体には近づかない方が良い
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ ebbd-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 06:53:53.88ID:/a6jqVXv0
上の人も言ってるけど逃げるときは自陣味方の方向へ逃げるのが基本
味方がカバーしやすいし、最悪自分は食われてもついてきた敵を味方のエサにできる

高度を下げて速度を稼ぎながら逃げるといいかも知れない
状況にもよるけど
下手に上昇して速度失うとカモなのと、ついてくる敵の高度を下げると周りの味方がその敵機に対して優位に立てる=味方がカバーしやすい
0689名も無き冒険者 (ワッチョイ 736f-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:37:33.54ID:cYhXsGFk0
今回のアプデでグラフィック項目にHQTAAという新しい奴が選択出来て
SSAA×4は糞重いので切っている。

ただ上から2番目のアンチエリアス?の所がオフになってて
クライアントの再起動が必要と表示されているけど、これって何なのですか?
0691名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c1-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:44:13.58ID:74xyNqhM0
地形の判定が見た目より大きいから視界が通らない
輪郭表示MODを入れるとその見えない判定の壁が表示される
遠距離の敵は構造物と一緒で表示自体が存在しない
ズームして始めて表示する糞システムやからな
その壁を使って相手に見えない状況で一方的に砲撃する不正が横行してる
視界が指向性のWoTとある意味一緒やな
0692名も無き冒険者 (ワッチョイ 738c-WcJG)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:51:39.63ID:F4pTODmt0
>>679 機体による
防御起動でしか逃げれない機体もあるしスピードでしか逃げれない機体もある

多分それ以前に馬鹿みたい敵の大群に突っ込まなきゃ危機的な状況に陥ることないと思う
0693名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fc2-CZ08)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:52:36.46ID:u+1Bs6VP0
>>685
大体みんな言ってる事と同じになるけど・・・
まず延々逃げるという状況に陥ってる時点で問題あり、ちゃんと味方と連携するように攻撃すれば突破口は見える
その機体なら一撃離脱(高度をとって落下エネルギーを使って上からちょっかい出す)の方がいい

また逃げるという状況に陥る前に味方のカバー貰えそうなポジか確認してからそこに逃げるべき
どうしても孤立したなら味方のリスポーン位置にダッシュしかない

追い掛け回される状況は要するに速度、旋回性能の要素が負けているから勝機がない訳で
もっと根源はその時の相手のエネルギー状況が優位であるという事から始まっている

つまり逆の事を相手に押し付ければ有利に立てるので
冷静に性能差や状況を分析して勝てる相手には勝ちに行き、負ける相手には消極的にネチっこく行こう
0694名も無き冒険者 (ワッチョイ dbd3-awX+)
垢版 |
2018/03/17(土) 07:55:19.00ID:C6N8qF+x0
>>685
多分WEP押しまくりながら逃げても延々と追ってきて振り切れないから悩んでるんじゃね

確かに基本的には味方の方に全速で逃げるしか方法は無いし、ぶっちゃけ後ろに付かれて延々と追われるって状況自体が
撃墜されるのを先延ばしにしてるだけだから、そういう状況になったら半分諦めた方が良いよ

それでも何とか一矢報いてやりたいって時は機体の特性を知っておけば役に立つかも
例えばコルセアなんかは速ければ速いほど曲がりやすくなるから
ケツにつかれたら一気に急降下して十分にスピードだしてからフェイント掛けて一気に曲がれば、相手の機体にもよるけど逆転出来るかもしれないし
少なくとも相手が諦めてそのまま逃げない限り、一回程度の射撃チャンスは作れるはず

とにかくそうなったら「どうせ落とされるんだから」って割り切って色んな機体で色んな機動を試してみると何か掴めるかも
0696名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-amJ5)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:06:26.91ID:tnizkFnKd
>>685
みんな言ってるけど基本的に後ろ付かれる状況になったら振り切れる事はほぼないから
味方のたくさん居る空域(グルグルしてるとこ)か、リスポン地点や自軍空港に徐々に舵切って向かうくらいしか手立てがない

その際には真っ直ぐ飛ぶと撃たれ放題になるから、上下に機首を振ったりローリングしながら横移動するとかして
狙いをつけさせないようにすれば生存率上がる
相手がリロード始めたら反転反撃試みても良いかも知れないけど
そう上手くいく事は稀なので彼我の性能差をよく把握してないと、返り討ち→顔真っ赤になるだけで終わる
0697名も無き冒険者 (ワッチョイ d189-3Q48)
垢版 |
2018/03/17(土) 08:21:02.38ID:2a8s1M6J0
皆さん様々なアドバイスをありがとうございます。
追われたら味方機の方へ行きしかない、孤立しない、味方と連携は大事ということです
ね。後、一撃離脱はつべで動画を見て試したは良いものの撃墜しきれずに盛大に地面に
衝突しました...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況