X



【WT】Warthunder part413
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ f764-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:11:47.88ID:Vpv3cNJ/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part413
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1522844326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8c-J0DL)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:12:49.94ID:nFtYHddw0
ソ連は謎だから
レンドリーススピッツの評価→ウンコ

ドイツ軍パイロットでソ連機賞賛しているのってLa-7とLa-5だけなんだよね
速くてどの型のBf-109でも追い付けない爆速だったとか
爆速だけは褒めている後は何も褒めてないのが()

あと一番の脅威がIL-2ってところが戦闘機がいかにポンコツだったか物語っている
0465名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:14:25.61ID:ZG6DJpp+0
そうか?試合の半分はガッツリ守ってもらえる 遅いIL-2を追っかけてる奴ってカモだからね
ヘッドオンしてくるのも多いし爆撃機・襲撃機では一番楽しい
0466名も無き冒険者 (ワッチョイ ff68-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:14:48.43ID:7mrCAd5+0
>>461
希少金属のタングステンを使う砲弾がダントツで高い
APFSDSとAPDSとAPCR(HVAP)とそれ以下と考えればいい
価格はその国によって違うけど、ソ連だと需要に比べて産出量が多いので比較的安い
ついでに言えばソ連のAPCRはかなりタングステンをケチった作りなので他国より貫通力があまり増えない
その代わり一定数の砲弾を常に配備できたので、これはその国の考え方が出る
0467名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp07-RMUP)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:30:51.05ID:R2vT2Irjp
>>462
Yak-1なんかはF型に負けてたからね
性能もだけど操縦性が酷くて飛ぶのが難しい機体だったので戦闘どころではなかったみたいだけど
Yak-3なら低空での性能はG型までのBf109より速度、上昇力、旋回性能で圧倒してるんだけどね
まあ機体性能より操縦性が改善されたのが大きいと思うが
0469名も無き冒険者 (アウアウオー Sadf-z8CB)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:32.69ID:c7lL+vYga
いっそのこと桜花実装してくれんかのぅ。
ABでは使えないor使えてもキルデスはそのまま付く仕様だが、RBやSDではカミカゼ成功したらキル付いてもデスは付かない仕様とかならバランスブレーカーにもならんだろ?
BRはランク4の4.7位でw
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ 8382-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:45.00ID:+uuziwfT0
A bug where a player could leave the designated map area on Berlin has been fixed;
A bug where the M1 Abrams was unavailable for "Assault" missions has been fixed;
A bug when specific tanks had the wrong reload time for the first order ready rack reload has been fixed;
Client Stability has been improved.

ベルリン修正
0474名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8c-c3t8)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:59.98ID:nFtYHddw0
P-39は色々と逸話がのこっているからな

・バトルオブブリテンで疲弊して祖国存亡の危機の最中の英空軍がこんなゴミ要らないですとレンドリースを返品
・米陸軍航空隊のP-39装備部隊が英国に到着すると哀れんでスピットファイアを用意して機種変換を勧めた
・太平洋戦線で絶望的に使えないので戦闘機なのに護衛戦闘機のP-40がついて対地攻撃をしていた

ちなみに米国では米陸軍史上もっとも不名誉な戦闘機との評価
0478名も無き冒険者 (ワッチョイ bf5f-GNU+)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:38:46.69ID:OJSOEJ240
このアプデps4ユーザーの画面下メニューが弾薬選択以外死んでね?
メニュー開くボタン使えなくなってるし、キルスト航空機直接割り当てられるほどの空きも無いぞ
0485名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-A0Yw)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:23:29.96ID:icKHyuLs0
チャレンジャーとかチーフテン、エイブラムスとか少しも狂わないですが砲弾飛んでくるのにこっちはまともに飛んでかないとかやる気あんのかよ糞が
0489名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-A0Yw)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:05.78ID:icKHyuLs0
ほんと125mm砲の精度は悪いぞ
改修すれば100mm砲みたいにバイアスで狂わないと思っていたら毎度の様に変な所に飛んでく
正直200m以上の距離で射撃したくないレベル
0490名も無き冒険者 (ワッチョイ 73e2-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:12:17.68ID:EZ9XDoZW0
零戦でリスキルしてたアメッサー返り討ちにしたったーwww
ヘッドオン回避からの燕返しが決まるともう最高に気持ちええんじゃ
0498名も無き冒険者 (ワッチョイ 73c1-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:38:09.04ID:0J1xbS4z0
リプレイと録画で遅延分時間差で再生してみるとやっぱ位置関係滅茶苦茶やな
被弾した時の急停止は結局巻き戻りが原因やし
被弾した時の位置関係が自足50kmで車体2個分くらい違う
0501名も無き冒険者 (ワッチョイ 73f9-Tfb6)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:40:50.71ID:5rE+V3gW0
>>497
あそこ行ってるやついて前行けたっけって思ったら最近のアプデでなったんか
バトルの時だったし1週間以上前だった気がする
gaijinのくせに対応早いなw
0514名も無き冒険者 (ブーイモ MMe7-s85b)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:47:48.21ID:wZTOI6naM
RBにもたまにある
0517名も無き冒険者 (エムゾネ FF1f-i6+r)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:23:53.71ID:KwVw2gIsF
データセンターで障害発生しているとWT公式Twitterで見たからまだ影響継続中?
鯖変えて一番マシなpingのところを選択すると良いかも知れない
0523名も無き冒険者 (ワッチョイ cf64-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:57:16.63ID:EAdQ2wzy0
一応ほっそいAPDSよりAP系の方が加害力あるのはまだわかる

…わかるけどいくらなんでもAPDSの加害力低すぎる
HESHとAPDSしか持ってない高ランク英戦車がそれほど憎いかチクショウ
0525名も無き冒険者 (ワッチョイ e323-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:07:58.09ID:EEKmJ4ER0
おいっ!コラッ!ベルリンリスキル祭りが終わってんじゃん!
今度、南になったら復讐してやろうと思ってたのに早すぎんだよ!
0526名も無き冒険者 (ワッチョイ 83a4-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:09:41.75ID:HKkydkiI0
P-47N乗るぐらいならD-28かM型に乗るなぁ ロールは良いんだけど上昇が鈍いのがなぁ
F4F-4は覚えてないけどWEP無駄遣いしてたらすぐに使用不能になった気がする 今はどうだか知らないけど

マスタングが一番無理が聞く気がするよ
いざという時フラップ開いて無理やり射線に捉える事ができるし速度を維持すること心掛ければ大体の敵を速度で引き離せるし

ただここ最近空RBしてないから性能調整入って使用感変わってるかも
0530名も無き冒険者 (ワッチョイ c314-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:16:07.30ID:XiEm0NiH0
空SBサイパンで珍しく枢軸側が優勢でこれなら勝てるなと思ったら
たった1機のハリファックスが片道爆撃で空母3隻ふっ飛ばして負けた・・
いい加減敏感過ぎる日本空母なんとかしてくれ
0533名も無き冒険者 (ワッチョイ 0358-ekB6)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:47.22ID:lEMqiPrE0
エジプタンシャーマンって砲塔がAMX-13のやつになってるけどこれって使われてたんかな
自動装填装置は信頼性がね…ってことで見送られてるみたいなんだけども
0534名も無き冒険者 (ワッチョイ 231b-W3vv)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:28:17.05ID:t2nfI8S70
>>531
あ、いや前はピン多少高くてもパケロスなんてそんなに無かったのよ。ちょっと書き方悪かったかも
撃破判定遅れるなんてこともなかった。
おまかんも十分あるだろうけど、流石にねえ
0536名も無き冒険者 (ブーイモ MMe7-s85b)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:40:30.08ID:Xb3ClZ5JM
再起動したのにもらえないぞ🤔🤔🤔
https://i.imgur.com/EoBg2PG.jpg
0538名も無き冒険者 (ワッチョイ 83a4-k4wi)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:15.64ID:/eQopwsH0
Panther IIを計画はしたけど量産はせず、大戦中は必要十分な性能を持つPanther量産に集中つつ戦後はWTドイツツリーにPanther IIを捩じ込む口実を作った総統の名采配よ
0540名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-A0Yw)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:23.10ID:icKHyuLs0
負け補正かかるとほんと凄いな
ティーガーの弾をT-34-85が二回連続で正面で弾き返してセンチュリオンの車体下部を抜いても全然倒せないし
流石にやり過ぎだぞ
0543名も無き冒険者 (ワッチョイ 03fb-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:45.11ID:b2idKanR0
ほんと、シャーマンジャンボじゃなくてただのM4だと思って適当に撃った弾が機銃に当たって1パン
撃破ログ見てこっちが驚くとかあるしね
勝てる時のこういう補正もなんかすごい気がするw
0545名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8c-c3t8)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:50.34ID:vP+MgpnN0
>>492 今日のパッチで旋回だけは少しましになっている
が日本機とは思えないほどすぐヘロるのでBR比で産廃は産廃
スピッツ/米軍機には勝てるがドイツ機だとかなりキツイ
0547名も無き冒険者 (ワッチョイ a35c-aUHY)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:09:56.12ID:f5A/ngK30
>>524
D30が最も当たり障りないね、格闘もそれなりにやれるし速度も優秀だしな。
F4U4もそこまで悪くはないがあえてチョイスする理由はない。
多少前後してもいいならP47D28もかなり強いけど個人的にNをあえて選ぶ理由はない
0549名も無き冒険者 (ワッチョイ c314-5VTz)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:15:56.91ID:WBjhIG+o0
P-51DはMECができるかどうかで変わる
自動エンジンコントロールだと爆熱だから折角チューンナップされたエンジンのWEPが使えなくて宝の持ち腐れになるけど、
MECならラジエーター開けとけば無限にWEPが使えるから強い
0551名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-A0Yw)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:26:56.75ID:aWhPmh+10
>>550
あるんだよぁ
さっきセンチュリオン出てきてほとんど同じ所の車体下部抜いたけどワンパンできたしその試合は普通に買ったけど
回線は有線でPingは20前後PLは無しでボロ負けした時と一緒
どういう事なんですかね?
0552名も無き冒険者 (ワッチョイ cf45-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:32:00.46ID:JqP/4ccG0
ぶっちゃけRBでサンボルNがBR5.0になったところで震電かLa-9と当たるようになるぐらいで
敵として一番当たる率の高いドイツ・イタリアはBR6.0戦闘機がいないからさほど変わらん
P51D30は4.7から5.0になった今も普通に強いし
0553名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:38:34.73ID:tAN6fAs/0
○輌撃破だとサッパリ抜けず
○輌アシストだと狙いもしないのにポンポコ抜ける

補正がないわけない
0554名も無き冒険者 (ワッチョイ a35c-wAd+)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:45:37.22ID:pzjSs+TH0
L7のAPDS、HESHの加害力は割りと許せるようになったけど精度の悪さだけは許容できない。全改修してこれかよ。倒すのに3発は欲しいのにこの精度じゃ遠距離狙撃なんて無理。精度さえ良くしてくれたら今の加害力でも良いよ。
0555名も無き冒険者 (ワッチョイ 03fb-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:50:18.35ID:jzWiHAw60
そういやP-47D-25は対Gスーツ以外改修済みになってるんだが
D-28ってRBで使用感全然違うぐらいD-25より曲がったり登ったりする?
大差ないもんだと思ってP-51D-5の開発へ直行しちゃったんだよね
0560名も無き冒険者 (ワッチョイ bf19-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:11:37.93ID:JEKX7OOc0
最近始めてようやく4号F2が研究できて楽しくなってきたところでプレ垢課金しようと思うんだけど
仮に1日3時間のプレイだとして、KPZ70とLeopard 2Kの研究が終わるまでだいたい何週間くらいかかるもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況