X



【WoT】World of Tanks 1386

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 52ce-W/zB [211.1.206.169])
垢版 |
2018/05/31(木) 19:50:00.74ID:QDae4jtk0
!extend:on:vvvvvv:

アジア: http://worldoftanks.asia/
北米 : http://worldoftanks.com/
ロシア: http://worldoftanks.ru/
ユーロ: http://worldoftanks.eu/
■wiki
日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/
ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/
■YouTube公式チャンネル
アジア: http://www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA/
北米 : http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom/
ロシア: http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks/
ユーロ: http://www.youtube.com/EUWargamingCommunity/
    http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu/
■質問スレ
※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1521724781/
次スレは>>950が立ててね ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
■前スレ
【WoT】World of Tanks 1385
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1527578367/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769名も無き冒険者 (アークセー Sx5b-3n9u [126.168.86.70])
垢版 |
2018/06/03(日) 21:40:09.93ID:AUKTZQFwx
>>765
ヒキコン君ごめんな
>>754が言うバグが完全にないとは言い切れないけど多分ないと思うんだ
Tanksggはバグで1000戦や30日が全部総合の表示の時もあるから安定してそうなのはageofなんちゃらの方だとわいは思うで
0770名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6f-Lfho [39.111.45.44])
垢版 |
2018/06/03(日) 21:41:29.63ID:a1XCd46z0
>>735
機動力有る車両なら先頭にさえ行かなけりゃ結構稼げるだろ
後は視界をどれだけ確保出来るか次第
鈍足だと付いて行けず厳しいぞ
0778名も無き冒険者 (ワッチョイ 07d3-NLsb [106.167.102.122])
垢版 |
2018/06/03(日) 22:21:01.57ID:Yayipldb0
FL攻撃側で芋ってる連中見ていると
嗚呼こいつら本当に勝つ気無いんだな
つくづく日曜日に湧く残念な連中だと分かる

自分さえよけりゃいいという人間の醜い面ばかりみせられれば
軽トラやカニンガムをキャッキャ動かしていた純粋な連中も
次第に心が黒く染まっていくわ
0781名も無き冒険者 (アークセー Sx5b-3n9u [126.168.86.70])
垢版 |
2018/06/03(日) 22:33:56.51ID:AUKTZQFwx
>>773
だと思った
間違いは誰にでもあるから気にすんな
0793名も無き冒険者 (アークセー Sx5b-3n9u [126.168.86.70])
垢版 |
2018/06/03(日) 22:55:24.08ID:AUKTZQFwx
サッカーとかいう弾を使う危険なスポーツ
0796名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-pPrV [103.2.249.128])
垢版 |
2018/06/03(日) 23:06:05.13ID:rcQGA+q70
Centurionの通常ツリーのMk.I乗ってる。
先月WoTインストールしてツリーを眺めてたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。Wキーを押すと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも中戦車なのに低速だから操作も簡単で良い。
Mk.Iは装甲が薄いと言われてるけど個人的には堅いと思う。
Mk.5/1と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないってWGも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とか登るとちょっと怖いね。MTなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分Mk.5/1もMk.Iも変わらないでしょ。
Mk.5/1乗ったことないから知らないけど(900)があるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもMk.Iなんて乗らないでしょ。個人的にはMk.Iでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど山岳路北ルートで40キロ位でマジでT26E4を抜いた。
つまりはT26E4ですらCenturionのMk.Iには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fb4-IWRF [153.176.183.210])
垢版 |
2018/06/04(月) 00:31:36.72ID:LMh44MQL0
テス鯖で1戦目でいきなりTK喰らった
ロシア人許さん
0820名も無き冒険者 (スップ Sd7f-WPoi [1.66.105.218])
垢版 |
2018/06/04(月) 00:57:58.45ID:kmI85rt7d
なんか昔、自走砲の照準合わせは敵の砲塔を真ん中にとらえちゃダメみたいなアドバイスをここで見た気がするんだけど、あれってなんでダメなんだ?
硬いとこに当たるから?
確率的には、敵戦車のど真ん中を照準にとらえるのが一番だよな
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6f-Lfho [39.111.45.44])
垢版 |
2018/06/04(月) 01:00:54.36ID:Fn3rIZ1J0
FLどうにか3周目制覇出来た
流石にこの時間に成ると他人の視界でダメ取りしかしないグズ連中と、40%前半が多く大雑把な展開多いんでもう終了
まだ参戦する奴はがんばれ
0827名も無き冒険者 (ワッチョイ e75c-D/mA [60.112.175.212])
垢版 |
2018/06/04(月) 01:04:17.60ID:PtScb3Lz0
>>820
https://wikiwiki.jp/wotanks/?plugin=attach&;refer=自走砲&openfile=SPG_Aiming.jpg
今は弾道視点があるのでもうそういうのはいらない感じがしますが
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ e75c-D/mA [60.112.175.212])
垢版 |
2018/06/04(月) 01:12:25.51ID:PtScb3Lz0
>>827
Wikiだと直りんくはれなかったんだった
https://i.imgur.com/Ikko8MQ.jpg
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ e75c-xO/b [60.76.114.122])
垢版 |
2018/06/04(月) 01:33:59.14ID:cVp319ed0


 ウッチの郊外で、私たちはアルコール工場を占拠した。部下たちは言った。
「酒を補充する必要がありますね」
「どこへ入れるんだ?水タンクか?」
 飲料水用のタンクというのはアルミの合金でできていて、1つあたり2リットルの容量があり、蓋をネジでとめる形式だった。
「2日でベルリンまで行かれるわけじゃあるまいし、足りやしませんよ!」
「だったら90リットルの燃料タンクに入れるしかないだろう(ちなみに燃料タンクは2つ、それから予備用の潤滑油のタンクが1つあった)。酒でよく洗って、ギリギリ一杯まで入れたらいい。では作業にかかれ…」
「実は俺たち、もう入れちまったんですよね」
 さっきも話した通り、私たちは攻勢を続ける中でドイツ軍よりも前へ出ていたから、当然のことながらスピードを上げて前進しており、
機関手兼操縦手はハッチを開けっ放し、私も戦車長の席に座って、やはりハッチを開けていた。風があり、気温は10℃から15℃くらいで、隙間風が吹き込んできたよ。大隊長が「小休止!」の命令を下した。
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ e75c-xO/b [60.76.114.122])
垢版 |
2018/06/04(月) 01:34:38.44ID:cVp319ed0
そこで例のタンクを開け、つまみはすでに手に入れてあったから(私自身、戦前のトゥーラでもあれほど太いソーセージを見たことはない。
他にも手のひらほどの厚さがあるウクライナのサーロ[豚の脂身の塩漬け]とか、チョコレートとか、干しぶどうなんかもあった)、70度の酒を150グラムくらい注いで飲み、すぐに水で口直しをしてつまみを食った。
その後、「乗車」の号令がかかり、再び前進だ。一昼夜に戦車で90キロは突っ走り、さらに敵との撃ち合いもあったんだからね。
全体として、一昼夜に8回から10回は停止するようなペースだった。その後、オーデルまで行き着いて対岸の橋頭堡へと送られたのだが、ここにもアルコールの工場があることが分かった。
友軍の兵士たちは工場を奪取し、酒を作っていると知ると、たらふく飲むわけだ。そこへドイツ軍が攻撃をかけてきて、みんなやられてしまう。
我が軍は損害を出しながらも工場を奪い返し、再び酒を飲み、工場を放棄し、またまた取り返した。
上層部にも何が起きているか見当がついたんだろう、酒の貯蔵タンクを見つけ出し、中身をみんな地面に流してしまった。
これが2月初め頃の話なんだが、雪はあんまり残っていない、住民も逃げてしまっているという状況で、牛だけが残されていてね。
牛どもがこの酒を飲み、酔っ払っていたんだそうだ。後からそんな話を聞いたよ。
2月23日は[ソ連軍の創設を祝う]記念日だったが、ジューコフはその前に命令を出していた。「橋頭堡に駐留している部隊に対しては、100グラム[のウォッカの配給]は停止される」
どうしてかって?そりゃ、自分たちで充分な量の酒を手に入れていたからさ!
0864名も無き冒険者 (スププ Sdff-NiX3 [49.98.73.192])
垢版 |
2018/06/04(月) 08:44:43.73ID:hjD8ejWxd
>>861その戦績ならマジで優等チャレとかするのおすすめしない
立ち回りが芋気質になって勝率低めの黄色になるのが見える

うまくなればtier6の2優等ぐらい何も意識しなくても取れるようになるから、まずは上達することだけ考えた方がええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況