X



【XO】Crossout part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ fbe3-H0hI)
垢版 |
2018/07/19(木) 13:49:47.05ID:habj7TE40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP

■参考サイト
ttp://crossout.seesaa.net/


次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1530083422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0666名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:55:23.67ID:DmOZgumW0
>>660
今のとこケルベロスとコリーダのどっちかが理想
ケルはドルジバが一本ついてくるけど積載量とパワーが低くて耐久と加速が悪いからコロッサスかゴールデンイーグルで強化した方が良い
コリーダはオプション意味無いけどパワーも積載も最高速もあってバランスが良い。その内nerfされそうだけど
牙は加速悪いし積載も酷いしオプションはキャビンぶち当てる必要があって意外と近接と相性悪いからやめた方が良い、キャビン体当たりの一芸特化キャビンだよあれは


こういう事一々回答するのが面倒だったからビルド構築例の一覧とかあった方が良いと思ってたんだけどな
どうもwikiの皆さんはギャラリーで十分だから解説とかは必要ないんだと
0667名も無き冒険者 (ワッチョイ b35c-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:10:50.41ID:vANRnLAW0
世界観に合わせて脳みそ空っぽなんでしょ?そりゃあお前がいけないぜ!あいつらにとっちゃあ解説なんて読めねーからな!
あいつらが日本語喋れて会話が可能だったことに喜べ
0669名も無き冒険者 (ワッチョイ b35c-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:56:49.79ID:vANRnLAW0
クラクションとかライトとかのこと?
見りゃ分かるが経験値にボーナス若干上乗せあるで。
まあそんなこと些細な事で主に見た目なんだけど
0670名も無き冒険者 (ワッチョイ b35c-yXLr)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:17:11.50ID:rp4gUrl10
>>662
お疲れさま
一応楽しみにしてたよ
まぁ連中がより放射能とかで茹であがっているだけさ。
0672名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8a-Ny8x)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:42:49.42ID:b4oL1hLy0
>>669
ごめん、主に武器の方です
看板とかスピーカーとかは2%とか4%とか名声アップするらしいことが書いてあるけど
武器には書いてなかったもので…
高い金出してカスタマイズパーツ付けても見た目だけで意味あるのかなぁと
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ b35c-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:24.25ID:vANRnLAW0
あーそっちか。もう答えられてるけど、あの世界では金持ちをアピールするのはその辺くらいしかないからな
俺が紫レーダーやクーラーにラジやらクモで沼ったのなんて誰も見てはくれないし…
ってか装飾が結構悪趣味なの多いんだがもっとなんとかならんかったのか
0676名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b08-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:02:07.43ID:n1EHTwr00
>>666
さんくす
まーwikiに書いても削除されるみたいだし、都度情報交換すればいいんじゃなかろうか
この情報もアップデートで変わるようなものだし

ひとまず近接は爆発物で装甲を脱がしたら
近接武器をやさしくキャビンに押し当てるものだと理解した。
まるで女性を扱うかのようだ
0681名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-QOW1)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:16:41.91ID:nS/9vACC0
フォーチューン×3が強いのは分かったけど
フォーチューン×2と何かでお勧めビルドありますか?
0682名も無き冒険者 (ガラプー KKd6-y8nL)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:11:32.46ID:PJMlEqrMK
>>613
ロシア人 血の気多いからね〜
0686名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ab8-/uhX)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:30:08.93ID:YAvKlyeY0
>>683
レイドは基本マシンガン ガン積みしとけば間違いない
レイドの種類については拠点突破が一番難易度低い
というか拠点突破はリペアキットでリスポーンする限り失敗しない
難易度はなんとも言えんがスペクターないならハードはやめとき
立ち回りは説明めんどくさいからはしょるけど
ノーマル以上は待ち伏せが常套手段になっているよ
0688名も無き冒険者 (ワッチョイ 6358-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:16:21.67ID:T61ZB6Fv0
以前聞きかじった知識で、レイドにマシンガンとか持ってく時は攻撃避けに高い位置に置いてるんだけど、これ今の環境でも意味あるんだろうか?
どこ置こうが吹っ飛ぶ時はあっさり吹っ飛ぶような、でも低い位置の時よりはマシなような…プラシーボ?
0690名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b7c-WBn8)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:22:48.32ID:YJ/0wd4Q0
キャビン周辺が一番危ないけど、結構弾がバラけて柱が壊されるかも
柱二本グリル付とかにしてやってるけど、そうしたら本体の耐久が…psが…
0691名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/12(日) 03:01:43.93
レッチャーほんと嫌い
いくらキャビンから離してもバラけて壊されるし
0694名も無き冒険者 (ワッチョイ ea45-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 10:59:40.95ID:2TXZFb/y0
ホバー使えばいいんですよ〜
ひっくり返されないし動いてれば近づくの無理
近づかれても逃げるの余裕
楽に勝ちたい雑魚でも勝ちたいそんなあなたにこの一機
勝てさえすれば何でもいいあなた
強い機体作るの難しいと思ってるあなたビルドに工夫は要りません
さぁホバーを使ってさっさとこの糞ゲーをサ終にしましょうドンドン新規狩りましょう
0695名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-9s9C)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:08:30.51ID:gkt1NSmm0
はやくレアリティでマッチング制限実装されんかね?
青で3000以上、紫で4000、黄色で6000とかさ
対策が乏しいミサイルとかあったらそら新規定着しないわ
0698名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-SkTr)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:29:33.15ID:rll081gB0
露助のクズ開発どんどん改悪してるな…久々に動かしたらだいぶ車のスピード遅くなってるし。
0701名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-/uhX)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:15:18.84ID:2RRFmqmca
チラッとDevblog見たんやけど、要は
グリップは地形との相性を無くしてレアリティ毎に一律にする
ダメージの種類に対する耐性で特徴付けていく
ってことかな
0702名も無き冒険者 (ワッチョイ 6790-fv5r)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:27:41.27ID:fBOfRsHN0
そんなことよりホバーの高度を地面すれすれにしてほしいです。
0703名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-/uhX)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:41:06.30ID:2RRFmqmca
ホバーなー
使いにくいものを使いこなした人が強いのは妥当な気もするけど
俺は持ってても使えてないしw

でももし調整してくれるならEN消費アリにして
火力が下がらざるを得ないようにして欲しい
0705名も無き冒険者 (ワッチョイ 6790-fv5r)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:21:52.29ID:fBOfRsHN0
>>703
つかいづらいのとかはそのとおりでつよいのも納得できます。でもいちぶの武器ほぼ無効化するのはあかんとです。
0708名も無き冒険者 (ワッチョイ b35c-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:31:35.04ID:GNPw2y4R0
関係無いけどパージ機能とか欲しい。
ビルド中にパージ指定みたいなのして試合中に該当箇所パージしたい。
ただのデットウェイトになりやすい部分やら要らなくなった弾薬箱とか安全に切り離したい
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:38:14.87ID:rGdPGnvI0
仮にパージ機能とかあっても弾薬箱とか外した瞬間に爆発すると思うな
あれって接続してるパーツが壊れて外れる時も周辺に攻撃判定出てるし
0717名も無き冒険者 (アウウィフ FF2f-/uhX)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:16:12.13ID:4UCQbGNHF
ランスなんてなくても棒の先に燃料缶つければいいのでは
0718名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb8-tyrq)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:17:42.52ID:JD59XnsO0
ちょっと話変わりますけど、同じレイドでPSによって敵の強さって変わりますかね。
変わると指導されたんですけど、実感わかなくて。どう思いますか。
0719名も無き冒険者 (アウウィフ FF2f-/uhX)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:28:06.35ID:4UCQbGNHF
>>718
公式の0.9.4.0のアップデート情報に
「レイダーの装甲車両の耐久値と、レイダーが与えるダメージは、プレイヤーグループの装甲車両に基づくようになりました。」
と書いてあるよ

無駄にビッグフット履くな、とか上に書いてた気がする
0721名も無き冒険者 (ワッチョイ ea45-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:42:18.82ID:6fryQ2VP0
ホバー操作難しいって奴は自転車乗れんのか?
ガチもんのガイジか何かかな?
間違っても車の免許とかとるなよな人ひき殺しかねんからな
0723名も無き冒険者 (ワッチョイ b35c-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:52:54.17ID:GNPw2y4R0
現実の運転とキーボードポチポチを一緒にしてる方が精神おかしいよ…
一度脳外科に行って萎縮ないか見てもらった方がいい
0725名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:21:49.49ID:rGdPGnvI0
まぁ変な慣性あるしバック走の動きも違うから難しいってのは分からなくもない
とはいえミサイルとかスローターで距離取りまくって戦うなら細かい制動は必要ないしそこまで難しくもないと思うけど
0727名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:44:33.79ID:rGdPGnvI0
>>726
近接ビルドとかヤマアラシとかフォーチュンみたいな接地型武器へのメタとして浮いてるムーブメントは必要な存在だとは思う
「最速機動でひたすら距離取って当たればラッキーの適当撒きを繰り返す」っていう戦術へのメタが存在しなくて前線が消える終盤まで一方的に攻撃し続けるのがマズい

せめて誘導ミサイルとか射程の上限設定してある程度近寄らないと届かないとかにすれば大分マシになると思うんだが
0728名も無き冒険者 (ワッチョイ ea45-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:44:41.74ID:6fryQ2VP0
>>723
指先も動かせないガイジかきっも
ヨダレ垂らしてる?
現実の運転の方が難しいんだよ坊やゲームと違って操作ミスったら死ぬんだよ
迷惑かけないで施設に入ってろガキが
0730名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:01:50.11ID:rGdPGnvI0
交通標識も舗装路も存在しない敵も味方も衝突上等で適当に動かしまくる環境で現実の運転技術が何の役に立つというのか

多分ID:6fryQ2VP0くんは免許持ってないよね、絶対想像で言ってる
万一現実で免許持っててcrossoutと比べてるとしたらかなりやばいから今すぐ免許返上しなきゃダメだと思う
0732名も無き冒険者 (ワッチョイ ea45-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:11:51.79ID:6fryQ2VP0
適当にうごかしても余裕なホバーごときが難しいとかほざくガイジは
リアルな車乗らないでね危ないからって言ってんの
読解力もないガイジかよ
0733名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-J0JU)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:14:39.32ID:glREwwiM0
まぁほらXOも世紀末だしね
彼は以前から度々現れるけど本人も真性とかじゃなくて無表情で黙々と煽り文句書いてると思うよ
0734名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:25:16.11ID:rGdPGnvI0
現実の運転とcrossoutの操作は似ても似つかないのに比較対象に持ち出すのはガイジって直球で言ってるんだが伝わらんな
文盲かな?
0735名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:43:04.46ID:rGdPGnvI0
彼は現実の運転でホバー特有の水平移動したり歩道や建物に全速力で突っ込んだり公道でドリフトしたりアクセルベタ踏みでバック走運転する機会なんてあると思ってるんだろうか
きっとレースゲームが上手い奴は現実の運転も上手い筈とかそういう事考えてるに違いない
0737名も無き冒険者 (ワッチョイ 8662-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:57:55.87ID:KJYkOPt80
まぁこのスレは大体
・ホバーが悪い
・敵が強いのが悪い
・弱い味方が悪い
・敵の持ってる強い武器が悪い
・自分以外のすべてが悪い

で、始まるからな
0738名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-4Rlb)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:10:47.37ID:qK8puHti0
(´・ω・`)ホバー操作は別に難しくもないからテスト走行だと思い通りに動かせるけど、
(´・ω・`)実戦は遅延のせいで使い物にならないの
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ab1-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:40:17.05ID:MjXu1N860
>>736
XiOiUSさんちーっすwww
0741名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:44:58.99ID:rGdPGnvI0
まぁホバーの操作なんぞよりホバーを殺す方法の方が知りたい
結局遠距離からでかい一発当てるかタイヤカメレオンで近寄って距離取られる前に致命傷与えるくらいしか無いやん
カメで寄ってハープーンで固定すれば確殺できるんだろうけどEN2を無駄にできる武器となると相当限られるし
結局一番ホバーに効く武器ってなんなんだよ
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a1-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:21:09.33ID:Do44zZG50
とりあえずホバーは大きさ倍にして高度を今の半分にして
耐久を半分にして一個つけると積載量が+50されて
破壊されたら周囲3mに450ダメージでて
一個つけるのにEN2使うようにしてください。
あとバランス悪く配置された場合は手加減なしで横転で。
飛んでるんだから、バランス悪けりゃ横転。当然ですよね。

あとハリケーンは弾数を今の半分にして
ロックオン範囲で敵を直視できていない間はミサイル直進で。

それかもうタイヤのPSを一律1000くらいづつ上げてください。
そうすればあきらめがつきます。
0744名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b08-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:01:50.99ID:hfBD/89E0
ホバーが強いのは今後も変わらないと思う
動きで工夫できるのはやっぱり強い
ホバーがーってグチグチ言ってる人はいい加減ホバー使う側になって俺TUEEしたほうが精神衛生上良い
使いにくいと感じるのはラグの影響だから、それを意識しつつ使い込んでいくといいよ
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ c3a4-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:36:41.98ID:dkSRL+yu0
スローターでフォーチュンタンク潰したらmeta loserとか言われたんだけどどういう意味?
後思ったんだけどほかの武器に比べてグレだけエピとレジェの性能さありすぎない?インパルスくんかわいそう
0748名も無き冒険者 (ワッチョイ ea45-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:56:08.49ID:/+k9aCXz0
じゃあホバーが増えてホバーだけになったら楽しいかって言ったら
絶対糞ゲーだよね
実際ホバーが残った時のダラダラいつまで経っても終わらない泥仕合の酷さは無いね
結局地上機に有利とって俺TUEEEしたいだけの糞機体
このゲームの世界観もビルドの楽しさもすべてぶっ壊す
自分だけ勝てればいいって奴だけ使う闇落ち機体だよ
言い訳が何にもなくて操作がー操作がーの一点張り
キャノン1発で落ちるくらいの耐久で回避しまくって初めてテクニックがうまいって認めるわ
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ad6-AlRe)
垢版 |
2018/08/14(火) 03:27:19.14ID:92oA+lrE0
ホバーホバー毎度言ってるけどw
ランスもいらねーよw

今ならランス最強だろw
0752名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/14(火) 05:10:44.30
強かったら皆使ってるよ
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-J0JU)
垢版 |
2018/08/14(火) 06:56:54.47ID:ft4MJbIY0
ホバーの強さが高度にあると思ってる奴は分かってない
あれが強いのは前後左右に同じような速度で移動できること
弱体化なら後退速度低下とかでないと意味がないぞ
高度下げて地形に突っかかりまくるようになるなら良いがTOWみたいにぴったり追従するようにされかねん
0754名も無き冒険者 (ワッチョイ b35c-rnvB)
垢版 |
2018/08/14(火) 10:28:30.65ID:DXkAxATv0
ホバーなんて剥き出しで脆そうなんだからめっさ耐久減らしときゃ、弾当たったらすぐ壊れるプラス爆発するが自前の速さでカバーする玄人仕様にしときゃいいべ
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ 8abb-dPfg)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:29:49.18ID:7sFcgzvj0
>>740
自分はこんなひどいこと言わないぞ
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:52:06.03ID:7EC3/VXo0
>>745
やってみたらこれスキンナー1つで十分だな、ホバーらくらく仕留めれて良い感じだわ
スキンナーを精密に替えてアポロをガスジェネにして浮いた1tでHP500ほど増やして・・・装甲配置考えるの面倒くせぇ・・・
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ 86e4-4Rlb)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:57:28.72ID:lJ9ndFWl0
(´・ω・`)ペリメターで最後扉破壊したのにいきなり荷物置いて時間切れにするロシア人意味分かんないんだけど?
(´・ω・`)もうね、アボカド
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bf8-AzlH)
垢版 |
2018/08/15(水) 03:41:46.02ID:b+OUtESn0
このゲームって個人の力で出来る事が微量すぎて、
いくら前線にでて敵の間合いを見計らいながら敵のモジュール破壊したところで、後方の見方の方が被弾する機会も少なく、試合の総合時間敵でみると攻撃回数が多くキルのチャンスが多くなる。
結局見方の後方にいて攻撃してるやつがポイントもらえるようになる。
簡単にいうと見方まかせな場面が多すぎる。そこで2vs2とかのモードほしいなぁと提案。過疎るかw
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:49:33.27ID:LNZie59O0
要らんなぁ
そんなゲームモード作ったってホバーの高速機動でスローター投げるビルドが無双するだけだな
お互いに精密で敵を見張って先にカメレオン付けた方が後出しカメレオンで先手取られてそのまま致命傷食ってゲームオーバーとかそんな事の繰り返しになると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況