X



【WT】Warthunder part433

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ db5c-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:34:31.80ID:R+Haos9H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part432
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1531744336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0415名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-4uqC)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:11:46.86ID:COc46soea
>>413
発射機のケツを撃つとロケットに誘爆する確率が高い(絶対じゃない)
正面からだと大体砲身ガードが働くから誘爆するのは稀
大口径榴弾なら話は別なんじゃね?
0422名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f08-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:58:40.03ID:IqTpTiAy0
昔のカリオペは発射機がIT-1も含め、破損せず無敵だったんだよ。
不評だったので破損する様になり、今では誘爆する様になった。
基本的にミサイルむき出しなのに直撃喰らって誘爆しないって仕様を悪用し過ぎでNerfされた。

誘爆する様になってから使う人は少なくなった、IT-1とかミサイル系に関しても誘爆無し仕様は戦車ゲーとして間抜けすぎだと思う。
通常の戦車戦や空戦では弾薬庫や燃料タンクを狙ったりする訳だが、BIAS系機種に関しては燃料ガードだのミサイル当たり判定無しとか
発想が露骨過ぎてBIAS嫌いになる人が増えたと言う・・・
0423名も無き冒険者 (ラクッペ MM17-3SAa)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:59:00.00ID:08BdOtNVM
流石に7.5sは怪しいけどパッチ当たってからT-傾斜装甲スターリニウムも息吹き返しはじめたしRUSSIAN★BIAS7の為なのは確定的に明らか

護符つけよ
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f08-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:04:27.00ID:IqTpTiAy0
過去のパターンから思うに90式のサービス期間終了と共にIS-7BIASサービス開始になると思う。
陸は戦場の空気が一変しそうだから、稼げる車輌が変化する前に今のうちに楽しんだ方が良いかもね。
俺はBIAS7が出てきたらそのBR帯域は封印する予定。
0430名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b64-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:10:42.20ID:GauIiBz+0
IS-7がBR8.0って事はHEATFSもなければAPFSDSもBR9.3まで使えない+足も遅い英陸は絶対に撃破できないって事じゃ
…もうここまで徹底的かつ陰湿に英陸を虐めてくるくらいならランク5〜6の英陸ツリーはいっその事削除してくれた方がスッキリするわ
0436名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-Dn8R)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:18:58.88ID:UT5uutM9a
gaijinはプレイヤー人口より大祖国オナニーの方が大事なのかよ
旭日旗問題の時も政治持ち込むなとか言ってるくせに自分達はバリバリ意識してるのあほくせー
0440名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-4uqC)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:22:37.43ID:COc46soea
IS-7の砲のベースは130mm艦砲だからその装填速度は間違ってないかもしれない…
あと貫徹力は200mで220mm程らしいから最大250mmくらいだろうなあ
簡単に言えば背が小さくなってすっげえ速さで走り回れて、貫徹力が強化されたSU-100Yってことなんだろうか?

強いじゃんやっぱり…
0441名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-owlw)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:25:12.65ID:kXlmcp49p
>>433
リアルにするならバランスが取れてないのが正しいんだけどな
BoSでドイツの方がソ連より機体の性能が良かったり
DCSでF15がSu-27より圧倒的に強かったり
むしろWTはゲーム的なバランスを取ろうとして色々と変えた結果裏目に出ておかしな事になってる場合が多い

今回のIS-7に関しては集金が目的でバランスが蚊帳の外になってる可能性が高いからまた意味が違ってくるが
0442名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:26:35.96ID:AkqgkIls0
バランス問題はAPHEとAPDSのガバ理解(解釈)の時点でギャグになってた感
バランスと史実を加味した結果BRがあるのにそのBR放置して弄りまくってるんだもんね
0449名も無き冒険者 (ワッチョイ c714-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:08:26.86ID:kZxqjj6G0
でも視界のいいバブルキャノピーのP-47DとかP-51Dも防弾板のお蔭で頭動かさないと真後ろは見えないんだよね
ハットスイッチ勢にはちょっときつい
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ b3d3-PdzX)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:09:52.82ID:UGiqUSkv0
カリオペはロケットの残り弾数で誘爆率に大きな違いがあると思う
今はロケット満載だと横に来た味方がやられて爆発すると自爆扱いで死んだりする
砲撃支援も横に落ちただけでロケットに誘爆したりする
ただ正面から打たれてもほぼほぼ誘爆しないかな?
ただKV-2等の大口径榴弾はロケットがカラだろうと死んだりする
HEATFSは耐えられない!
0451名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fd3-we9d)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:16:36.84ID:DE6In3ch0
IS7はお隣のゲームでも砲塔は貫通420のHEATでも貫通出来ないから覚悟しておこうな
HESHで狙おうにもキューポラ完全に隠れてて撃ち込む場所すらないからハゲそう
0457名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-2bqY)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:54:54.59ID:/gN3/wNep
ゲームバランス考えなければ砲塔後部に砲弾ラックがある車両はリロード5秒ぐらいなんだろうけどな、人力でも
エイブラムスが120ミリでもいけるって証明してるし
0462名も無き冒険者 (ワッチョイ 92b6-jZPy)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:11:28.89ID:fWMggfOy0
最多キルアシとってもwingman貰えないのはなぜ?
最多対地撃破数とってもthunderer貰えないのはなぜ?←antimatchに何故かなってる
0465名も無き冒険者 (スッップ Sd32-GFEs)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:41:26.27ID:/xIqxSM0d
>>425
スターリンシリーズ最大の車内容積で快適空間と装填補助装置があった

同軸が14.5ミリと凶悪で更に背負い式独立機関銃ユニットがあって対空も充実

800馬力エンジンで60キロまで加速できる


重すぎて試験場に行く前に埋まってしまったのでボツになった名品
0475名も無き冒険者 (ワッチョイ 925a-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:30.72ID:lkkyIuby0
>>377
> 色々とおかしくなりすぎてGE頼りの人が増え、結果高ランクでも1桁プレーヤが増えた

ランク6戦場で先に占領したことをチャットでなじられて
そのあとFFされたときは思わず戦慄を覚えたわ
0477名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:35:02.13ID:AkqgkIls0
ジャンボはボトムで側面取って「ふぅ…」と射撃するとラグか何かで傾斜ぱちーんされる事があるからなぁ
そして油断したところをドーン!
0486名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:55:36.59ID:AkqgkIls0
>>484
俺は今しがた部屋の中に居たから良かったけど全茶で味方が「MyPing999 lol」とか叫んでたのは見た
21時頃は一昨日と同じように怪しかったしあの時みたいにまたメンテやらかすかもね
0492名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:39:19.56ID:AkqgkIls0
普段死んでる垢もここぞとばかりに旧配布のOPを持ち出したりランクガッツリそろえて固めてくるからなw
イベ興味ない、諦め勢としては結構厄介
しかしそれでもあまり人口ブーストかかってないのが悲しいところだな
かえって組み立てじゃなく課金形式にした方がこの人口なら収支良かったんじゃないか?
0493名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f23-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:49:06.47ID:fxIxZsE60
分隊「ON」なのに独りぼっちだったのに
何故か、終了時に「戦友」を頂戴した。これもバグか?
それとも非分隊員が協力した証?
0496名も無き冒険者 (ワッチョイ d25c-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:16:06.55ID:OF1VRxl30
最近フロントラインで下真っ赤でこりゃ負けたと思ったら
敵が誰も対地してなくてセーフだったってのが多い・・・で
味方に^が多かったので地上目標全部壊すのが勝利条件って言ったらnice tip だって
ルール分かってない奴最近多いな
0497名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp47-owlw)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:23:05.81ID:sS/6p6Hhp
陸SBの低ランクやったらまたドイツ戦車にTKされたぞ
いつも通りだな

あんまり味方の愚痴は言いたくないんだが本当に低ランク陸SBのドイツだけは味方の戦車ぐらい覚えてくれと言いたい
SdKfz234/2をTKした奴もいるしさ
一体何と間違えたんだよ

俺はチハ改やケニ使いたいだけなんだ・・・
0500名も無き冒険者 (ワッチョイ c714-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 00:54:53.10ID:Z4in6wsz0
低ランク陸SBは見間違えたとかそういうレベルじゃなくて
とりあえずなんか動いてるから撃っとこって人がかなりの数いる
ちょっと後ろから失礼しますよって感じで味方追い越したらケツ撃たれて笑った
0502名も無き冒険者 (ワッチョイ 1229-4uqC)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:33:03.41ID:xunc1bwF0
この間ナチkv2乗ってて間違えて味方のナチkv2殺したら、we are the same
とかめっちゃ言ってたな
どうやって見分ければいいんだろ
0508名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-4uqC)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:18:23.21ID:88fHDzZG0
>>502
色、ジャーマングレーやサンドの単色が多い。グリーンの車体ならさっさと撃っちまったほうが良い。
あと量産型か初期型か
まず1939と1940の違いなんだけど、砲塔が全く違う。背が低くて、横から見れば砲側は傾斜がかかってるように見える。
そして正面から見たら痩せこけているように見える。
でも1940年式のKV-2なんて持ってる人間少ない
あと、大きな違いはキューポラっていう頭に乗ってる丸いやつ。載ってれば絶対にドイツだし、載ってなければ絶対にソ連
ツリーで見てみるといい
0509名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-4uqC)
垢版 |
2018/07/27(金) 02:24:35.99ID:88fHDzZG0
1939が背が高く、痩せこけてて、傾斜がかかってる
1940が背が低く、四角い顔して、絶壁
でも鹵獲車輌ならキューポラがあるかで一目瞭然だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況