X



【GDF】ガンダムジオラマフロント Part510【チート黙認】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-pvuh)
垢版 |
2018/07/24(火) 11:50:44.66ID:SczeLL/O0
※スレ立ての際は1行目に 
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください

■公式サイト
http://gdf.bandainamco-ol.jp/
■公式twitter
https://twitter.com/gundamdiorama

■【重要】次スレは>>980 出来ない時は引継ぎ指定をする。
 >>980が踏み逃げしたら>>990がスレ立て

※前スレ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part509【チート黙認】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1531209244/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0483名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f7c-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:17:47.12ID:AvO/vkVN0
まあ遊撃戦は同盟戦に近いかもね。
結局は上と下に分かれるから接待基地とかは大した問題にはならなそう。
対人だからやらん人はやらんだろうし
好きな人は大した報酬じゃなくても遊ぶと思う。俺は遊ぶわ。
0484名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f95-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:07.21ID:gekUOfEF0
討伐戦のハイスコア算出方法変更は、課金機ボーナスとかつくんだろうな。
迎撃と棲み分けできてたのに、もし導入されれば、確実に人が減る。
0485名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:25.48ID:rRuIK3SYa
遊撃にランクと報酬付けたら、2nd初期の階級上げみたいにガチ基地ガーの怨嗟のメルボム炸裂しちゃうから、素材だけにするんじゃね
0486名も無き冒険者 (ワッチョイ 12b7-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:50.25ID:B/Mlcs+s0
>>479
勝率でマッチングされるだろうから
無/微課金リーマン同士でキャッキャウフフするよ
俺もその中の一人だからよろしく


>>481
普段ガチ基地だと見にくくて使いづらいから困るわ
0487名も無き冒険者 (ワッチョイ 1616-gKJj)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:22:25.33ID:ZSL2bq0I0
運営って割と接待を潰すスタンスじゃなかったっけ?

なんか素材目当てで、職業ガンジオの人たちが、せっせと複垢作りしそう
時短やら何やらでMS揃えるのも楽になるだろうし
0489名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-L7Tv)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:24:04.64ID:NQg7x0TQ0
とりあえずお気に入りエースが強く出来るならまだいいよ
最悪なのはそれが例えレベルもアビ枠最強にしようともイベントwでは瞬殺だってことだがな
0490名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4d-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:34:08.76ID:ZxSRA/6/0
ネガとかじゃなく非常に単純な事実として
無・微課金のリーマンでも学生でも時間に制限があるプレイヤーの現在のメインコンテンツは特別任務なわけだが
その特別任務が改善されるのなら素直に喜ばしいとことだと思う

特別任務を戦い続けるために、必要な出撃経費はほかのコンテンツで稼がなければならないところまでは良いとしよう
そこで費用を稼ぐ手段が、遊撃戦と基本任務になるわけだ
ここで最大の問題になるのが、遊撃戦に特効が付くかどうかになる
資金獲得作戦並の特効がつくのか、あるいわ階級戦同等に特効がなくなるのか
ここが判明しないとなんもいえん

>>483,484,486
勝率ではなくて、昔の制圧戦と同様に基地の強さでマッチングじゃないかな〜?
そしてその加点要素には強エースやMAは含まれない
いわゆるジオラマカンスト組は全部同じ扱い
0491名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:36:19.42ID:ZS7bvU2ba
特攻なんて付けたら面白く無いやろ勝ち確定や
0492名も無き冒険者 (ワッチョイ 1efe-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:36:59.41ID:op3I2DDi0
遊撃戦ってあれか
中華ガンジオであったPvPか
じゃあもう一つの新モードって最大4人でボス倒すレイド?でほぼ間違いないか
0497名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ee2-2QVD)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:59:25.56ID:3CXms7N/0
もしや中華ガンジオって遥か昔に終了してんの?
0500名も無き冒険者 (ワッチョイ d6d3-kyvO)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:01:01.84ID:lk91Fnzg0
討伐戦の野良救援廃止ってあるけど、2ndかリビルドかですでになくなってなかった?
0502名も無き冒険者 (ワッチョイ d6d3-kyvO)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:39.11ID:lk91Fnzg0
>>501
初期のほうは討伐戦で野良救援呼べてたような気がします。
0503名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:15:26.94ID:/vofIEFT0
>>474
俺も改善しようとしてる姿勢は評価したい
遅いとか今更と言われるのはしょうがないけどやらないよりやったことは素直に評価する
ランダムコンテナ改悪がインパクト強いからあれを改善してくれたら不満もかなり消えそうだけどなぁ・・
0509名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:31:24.56ID:/vofIEFT0
>>506
有料というかプレ垢入れば1日1回特別なデイリーガシャが引けるってだけだよ
何が入ってるかは分からんけど資金・資源やチャージャー、要請書も混じると思ってた方がいいかもな
0510名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f7c-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:34:25.54ID:AvO/vkVN0
>>506
そこはもう予想とか妄想にしかならないけど、
機体・アビ・各種アイテムとは別に目玉を入れるなら、
プレガチャ専用機体、何らかの専G専アビあたりで
あとはどのくらいまで含めるかの匙加減次第という感じはある。
0513名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:44:09.78ID:/vofIEFT0
>>511
1日1回プレアカ専用ガシャを引ける権利をやろうってことか
それならサービス内容にガシャ利用権の追加みたいに書くんじゃね?
廃止される配布のレアチやハロメをガシャから供給する形に変えるだけだと思う
0515名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:17:09.25ID:0rVcDv/P0
遊撃戦、
みんなでいい思いしようぜな接待基地+MSMAと、
誰が素材やるかよ、なMSMA無し基地のどっちが主流になると思う?
俺は後者。
0516名も無き冒険者 (ワッチョイ d6d3-kyvO)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:21:27.20ID:lk91Fnzg0
明らかに後者だろうな

いっそ攻め側が、自分が使用したユニットの素材が入手っていうのなら
張り切るだろうけど、何が悲しくて、相手が防衛で使ってるユニットの素材
手に入れないといけないんだろ。
0521名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-gpyD)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:29:22.97ID:4nmLhqlMa
アビ所持枠撤廃でハロメ何枚戻ってくる?
0524名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:35:53.39ID:/vofIEFT0
>>520
防衛側はそうなるだろうね
ただ防衛側は防衛勝利しないと貰えないわけだから攻め側が欲しいユニット置いてると間違いなく攻撃側に勝利されるんじゃね?
0525名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f7c-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:36:28.07ID:AvO/vkVN0
>>515
ぶっちゃけ勝つ意思がない人らは、下の方に滞留するだけだから
そういう意識の違いは大して問題にならないと思う。

素材ファーミングの懸念としては
底辺のマッチング域にわざと降格して
防衛に「素材目当ての機体+少数精鋭」などをガチで配置する格下狩りとかだと思うけど、
不戦勝だと素材もらえないとか、底辺域では素材のドロップ率やドロップ数が落ちるとか、
まあ対策はいくらでもありそうだもんな。
0531名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4d-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:02.71ID:ZxSRA/6/0
>>525
遊撃戦がランキング的な上下があると考える根拠ってなに?
俺は、遊撃戦はかつての制圧戦のように資金・資源稼ぎの中心になると主うので
ジオラマにコスト(だっけ?1stの時のジオラマの強さの目安)による区分だけだろうと考える
上下とかは階級戦てやれと

なんか・・・遊撃戦もランキング制っぽいて考える人らの思考が似通ってるように感じる
0533名も無き冒険者 (ワッチョイ 729b-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:58:45.69ID:rqEODtfS0
バカだな。攻撃されなきゃ何ももらえないだろうが。返り討ちするだけで、こっちは寝てる間にどんどん素材がたまっていく。こんなおいしい話はない。
つまりお互い様。勝率5割ぐらいの基地にしておくのが一番おいしい。
0536名も無き冒険者 (ワッチョイ d6d3-kyvO)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:09.76ID:lk91Fnzg0
せめて同名の機体は装備違っても素材共通にしろよな〜
0537名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f7c-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:11:16.06ID:AvO/vkVN0
>>531
相手はマッチング条件によって選出されるって書いてあるからね。
コストや防衛スコアはどちらも防衛ジオラマの指標にしかならないのでマッチング条件としては不適切だと思うだけ。
まあ今の時点では予想にしかならないけど。
0542名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4d-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:55.85ID:ZxSRA/6/0
>>537
勝敗数やそれによるランキングは階級戦というものがある
それと同じ仕組みを、資金・資源稼ぎのために日常的に回す事になる遊撃戦で二重に実施されるのは不自然極まりない
1stシーズン時のジオラマコストによるマッチングが妥当であろう
MS/MAの中身までは加点されずにベースだけの加点だろうな
と、考えるのが自然だと思うんだが?

それと
>対人だからやらん人はやらんだろうし

特任での道中がなくなるんだから、資金・資源をどこで稼げばいいと思ってる?
あと、対人じゃない対戦ってイベントしかないと思うんだけど
もしかして違うゲームしてるんかな?
0543名も無き冒険者 (アウアウオー Saea-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:20:08.48ID:U6JAQiEga
特別任務で、過去にクリアしたエリアは周回できるようになる。
確定分以外で素材が10個未満とかみたいなことが解消されるということか

エリアというのがよくわからないけど、ステージとは違うのかな?
基本任務みたいな形態になって、エリアを任意で行ったりきたりできる感じ?

救援なしでst35いけるかどうかだから、エリアを落として周回せざるを得なさそうだ
0544名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:20:47.12ID:/vofIEFT0
遊撃戦は廃基地でも勝てるような人はより強化されて、そういう基地に勝てない人はいつまで経っても強機体の素材が手に入らない悪循環になりそう
0546名も無き冒険者 (ワッチョイ 729b-J6FL)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:34:24.65ID:rqEODtfS0
俺はブレイブとBキュベとBZL置いとくからどんどん攻めてこい。
0547名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f7c-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:27.87ID:AvO/vkVN0
>>542
基本任務というものがあってだな・・・

まあそうなってほしいという願望はわかったけど
告知のページはけっこう曖昧なんであとはアプデ後の実物みてみるしかないね。
0548名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4d-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:51:50.90ID:ZxSRA/6/0
>>547
あのさ・・・根拠なんにもない糞みたいな願望を垂れ流してるのは俺じゃなくて貴方ね
基本任務とかいう死にコンテンツを資金・資源稼ぎのために回すような事になったらそれこそサービス終了まったなしだろうよ

遊撃戦は、いまの特任よりやや弱め、または同等な特効が付加されるメインコンテンツ

にならないと、ガンジオ死ぬぞ

特効なしは、基本任務、階級、同盟戦
特効ありは、遊撃戦、特任
0549名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f7c-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:57:37.48ID:AvO/vkVN0
>>548
特効なんてどこにも書いてないけど、
そうなったらいいね。
0551名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4d-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:02:17.54ID:KpaFgh0h0
>>549
そうだよ。ランキング制とか上下ができるかもどこにも書いてないよね
むやみやたら根拠もなく病的に信じ込んでるみたいだけどね

あのさあ、わかんない?
プレイヤーの上下をつけて、エンジョイ勢を下に見てバカにしたいだけなんだろ?
そーいうのがすげー気持ち悪いんだよ
0552名も無き冒険者 (ワッチョイ 729b-J6FL)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:05:51.33ID:2FOJtxm20
グフ(ドナヒュー)機の声優はワンピースのサンジの人だろ
0553名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f7c-x//5)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:08:36.91ID:ZNwst6HB0
>>543
初回報酬コンテナと周回報酬コンテナと書いてあるから、
初回が黒いコンテナで、それ以降は普通のコンテナが出るんじゃないのかね。
引きが悪いと素材が足りなくなるパターンがあるのは同じだと思う。

その代わりちょっと足りない場合は遊撃戦で獲得できるチャンスが生まれるから
解消といえば解消になりそう。
0555名も無き冒険者 (ガラプー KK6e-1OOn)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:16:27.30ID:Tr+SRQ32K
コロニーの落ちた地で…… が1999年の作品で2018年にまた引っ張られるとかいう驚異的な仕事
平田広明はガンダムの配役が荒野の迅雷しかないみたいで残念
山ちゃんのギュネイは期待してる
0557名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4d-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:25:09.38ID:KpaFgh0h0
>>543
行ったり来たりは出来ないと思うなあ
例えばxx面で詰まってしまってクリアできなくなってしまったら「ハイ、それまでよ」になるんじゃないかな?
1面クリアコンテナと32面クリアコンテナって基本中身同じじゃん?
行ったり来たり出来るのであれば後半の面をする必要なんにもなくて1面だけやっていれば素材稼げるって事になっちゃう
飽くまでも最後までクリア出来る人だけが、周回可能って事だと思う
0559名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4d-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:38:26.77ID:KpaFgh0h0
>>558
無・微課金
階級戦は基本やらない
同盟戦も基本やらない
基本任務は一回通ししかやってない
特別任務と月末イベントはそこそこやってる
壊れエースを作れない・持ってない
特効のついてない戦闘以外はもうダルイ
要するに上位500以下の大多数のmobだよ
0561名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a4-kyvO)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:39:10.32ID:GLC0T+ct0
素材特任の1回目、7/31の24時に終わってるの? 現行のが1回目? 今更どうしようもないけど
0563名も無き冒険者 (ワッチョイ f7a4-kyvO)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:59:20.37ID:GLC0T+ct0
>>562
どーも<(_ _)> 
0564名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fc0-LwZc)
垢版 |
2018/08/01(水) 02:07:39.02ID:BmTI7JQ80
>>387
YES!
0566名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:01:26.10ID:S/rdreSz0
お前ら制圧戦のガバマッチングを忘れたのか?
エンジョイ勢でもガチ廃基地と当たる素敵マッチングに決まってるだろ
あと防衛報酬付けるのに攻め手に特効なんてあるわけない
0570名も無き冒険者 (ワッチョイ e376-3ouB)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:31:48.07ID:MPDh5ZNF0
夜中にやべぇやつが沸いてるが・・・

まぁまともに考えりゃ遊撃戦に特効(攻撃側有利になるやつ)はつかんだろうな
攻撃も防衛も報酬あんだからさ

それとエンジョイ勢とか言ってるが、そんな基準でゲーム作らねぇわ
金を落とす客か落とさない客か、それだけだろ
「長い目で見ればどんなお客様も大事です」なんて今時そんな会社ねぇよ
今までガチャの訴求力が中途半端で、現状のコンテンツじゃ収益が頭打ちだから
コンテンツにてこ入れしてガチャに金落としてもらえるようにするんだろ要は

強機体とアビをバンバン使わないと勝てない仕様にして、ガチャに投入する新機体もインフレ仕様
3年も経ったゲームで新規が望めないんじゃ、サーバー付加減らして太客から搾り取るしかない
0572名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:56:40.57ID:oN5zU61l0
何となく分かってたけど月1ガシャが8/27までってことは大型アプデは8/28予定か
となると今月は特任2つやって8/21からイベってわけじゃないのかな?
0574名も無き冒険者 (ワッチョイ d6b8-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:21:35.00ID:oN5zU61l0
>>573
問題はそれを常にやるのかってことよ
階級戦や同盟戦もある状態で遊撃戦でもブレイヴ使えるかどうかになってくるし
攻撃側は頑張ったところで最悪資源資金が出てくる可能性もあるわけだからどこまで張り切れるか
0580名も無き冒険者 (スフッ Sd32-vdNn)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:57:13.43ID:qDPICl85d
あー遊撃って救援使えそうなのか
こりゃアクティブな同盟に入ってないとしんどいだろうな
上位はどこも空いてるし早めに動けよ
0581名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ac-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:08:15.47ID:lN0mCkB10
アビ付きブレイヴとか持ってるの6人くらいじゃねーかな、うちの同盟でも
ブレイヴで全部埋まるってことはまずないな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況