X



【WT】Warthunder part435

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4f-Kr7V)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:57:10.85ID:cZBjpv5o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part434
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1532852163/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b08-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:34:05.86ID:lga7UXfC0
KV-220はBR上がってからは別段大した戦車では無いのだがな、こんなん10万とかなら喜んで売ってやるのだが・・・
まぁ日本はマーケットない時点で何をやっても金になる事は無いが。
0885名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp03-IOKZ)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:35:06.28ID:9kQgrn2fp
>>880
それはサンダーリーグというトーナメントの第1シーズンで貰えたものなので多分今は手に入らない
古い奴なのでマーケットでも取引してないんじゃないかな
マーケット見れないから分からんけど
0887名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp03-IOKZ)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:41:33.46ID:9kQgrn2fp
どうせDMMに紐付けしたアカウントはマーケット使えないからなあ
これからはマーケット必須イベントはガチャで対応することになるんだろ

ベルギーとオランダみたいに何も代替案がないよりはマシなんだろうけどさ
0888名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-q2FW)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:42:35.90ID:CbkvgAZFd
開幕リストに居たのに暫くしても生き残ってるから回り込んだら
迂回上昇中のウェリ豚を見つけたときの喜びと
死を察したウェリ豚の悲しみの悲鳴が心地よい

この一瞬のために生きている
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ed3-WeDn)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:47:14.01ID:EcuDV1I20
あのクソタスク消化するストレスに比べたら数万なんて安いもんだろ
金は手に入るが失われた頭皮と時間はもう戻って来ないんだぞ
0896名も無き冒険者 (JP 0H56-OHNS)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:42:18.46ID:YYZtqHkhH
俺の稼ぎだと好きな車両だとしても払えて2万円までかなぁ
ソシャゲに比べりゃ健全だし稼いでる奴には端金だろ
とやかく言う奴は友達いなさそう
0903名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp03-IOKZ)
垢版 |
2018/08/10(金) 15:12:12.63ID:9kQgrn2fp
よくよく考えたらOBTから始めて10万ぐらい課金してんな
もう7年近くやってるわけだから全然損したと思ってないが
ストパンデカール揃えとけばよかったかな・・・
普通に売ってくれれば全部買ったんだがなあ
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ 6358-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:28:33.20ID:2R5+omO/0
フェルディナンド公は大分前にミイラになってたから今はもはや塵芥であろうな
合掌
まぁ流石に8.3になるだろう…出来れば隔離ランク帯システムを作って8.4とかにまでして貰いたいものだが…

それで思ったけどなんでGaijinって隔離作らんのだろうなぁ
よく話題に挙がるけど上に行ったら厳しいけど同格格下は強〜無双の類は+0.1の処置してやればボトム率も減ってかなりバランス取れると思うが…
ベラルーシが疑似的にそういう事してるらしいから真似したくないんかね
0912名も無き冒険者 (ワッチョイ dee3-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:31:46.95ID:h3X/5+OE0
ガイジンくんは最近高ランクばっかり作って果てにはヘリだの何だの言ってるけど
冷戦期をプッシュしたいのか、世界大戦モードみたいにWWUをプッシュしたいのかはっきりしろって思う
0922名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-q2FW)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:19:53.89ID:CbkvgAZFd
ガンオンはぶっ壊れを実装しても過去のいざこざのせいで
課金機はnerfできないもんだから更なるぶっ壊れを実装して上書きを繰り返した結果
悲しみに覆われてしまった
0925名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp03-IOKZ)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:02:47.19ID:9kQgrn2fp
平日昼間からWTやってたけど確かに人少ないのな
いつも夜から深夜の時間しかプレイできなかったから知らんかったわ
過疎ってるの心配してる人の気持ちが分かったわ
0926名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a0a-hxH/)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:05:19.78ID:wW4dO3G+0
だって作業ゲーだもん
カスタムバトルでもやってたほうが数倍楽しいよ
0940名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a05-iHW+)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:03:31.50ID:BRwjnR870
ドイツの戦車、戦闘機に憧れ持って始めたのはいいが惑星の現実は非情である
露助にケチョンケチョンにされて去ってしまうのがオチ
0950名も無き冒険者 (アウアウカー Sacb-qGv2)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:40:23.52ID:XaN57joya
ドイツとオーストラリアは規制厳しすぎんだよな
ハーケンクロイツはともかくグロ規制とかそういうの
とあるゲームだと血肉臓器が飛び散る代わりにまるでピニャータみたいにファンシーな風船や歯車が飛び散るんだぜ?
意味がわからん
0952名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b08-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:47:04.43ID:lga7UXfC0
>>942
空に関してドイツ空軍は惑星では間違いなく強国だぞ。
最終的にもmigジェットとセイバーまで揃う希有な国。
Mk103が搭載出来るまでは対地攻撃機に難が有るが、
ABだと気になる問題でも無し。

スピットがNerfされた今、ハッキリ言って制空能力はドイツはピカイチだからね。
昔はAB空グリスピ上昇42、K4上昇37で苦戦してたけど。
今はスピットは単体では脅威でないし。
ドイツが弱いなんて思ってるのはインジェクションをちゃんと開発出来てないからに尽きる。
0958名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b08-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:51:59.80ID:lga7UXfC0
>>951
ヒント:寒い国の人達はゲーム人口の大半を占める。
WotもWTもベラルーシの人が作ったゲーム。
昔は読書やチェスなどばかりだったが、今ではゲームやNet、動画など東欧ではITが急速に人気、
産業が脆弱で失業率も高いので作り手も増えてる。
作り手が東欧な人達だから、どうしてもゲームに国民性の願望が入る。
0959名も無き冒険者 (ワッチョイ dee3-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:54:28.76ID:h3X/5+OE0
どんだけソ連嫌いだろうなのか知らんけどソ連って当時の七大国の中でもずば抜けた国力と存在感あるやん
戦争ゲーなら外せへんやろ
0965名も無き冒険者 (ワッチョイ 6358-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:58:11.89ID:2R5+omO/0
>>960
これ
サイレント調整とかしてたりバランス面や修理費でも優遇とかしてるからいかんわ
いくら母国でも調整面とかは平等にしないといかんよ
特に史実のように勢力限定されるモードとかもあるんだからなおさらね
0967名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b08-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:00:55.61ID:lga7UXfC0
俺も史実に詳しい方だからソビエトBIASは嫌い。
そもそもソビエトの戦略ロジックは粗悪濫造で数で多い潰す戦法。
敵の戦車や飛行機、弾や砲弾よりも肉弾攻撃にて押しつぶすのがソ連の個性だと言うのに、
一騎当千でヒトラー思想になってる所が気に入らないと言うか史実と全然違うなと思う。

一騎当千の癖に、出撃SPが安かったり、修理費が明らかに他国より安かったり都合の良い所だけは史実つまみ食いする所とか
ソ連嫌いを惑星で増やしてるのが本当の所だと思う。
WTやるまでソ連兵器はそこまで嫌いじゃなかったが、今では露骨に嫌いになった。
まぁ使わない事はないが、凄くダサいと思うようになった。
0971名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b08-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:09:44.77ID:lga7UXfC0
>>963
ソ連は一部BR帯域で上昇力がBf109や一式戦を超える機体がある。
それと最高速度で劣っても中低空での加速力や、旋回性が纏まった機体がある。
チャイカとか普通に強い。まぁ確かにソ連20mmはNerfで威力がしょぼいのは分かる。

I-185とか上昇だけなら、ふざけるなって尖った性能を持つソ連機もチラホラいる。
0979名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b08-9s9C)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:18:52.55ID:lga7UXfC0
>>ソ連って当時の七大国の中でもずば抜けた国力
史実に詳しい人だと、それは英国と同じくUSAからの莫大な武器供与と補給品や消耗品類の援助だと知られてる。
特にトラックに関しては全部アメリカ製でソ連は自前でトラック作ってない、
ソ連は只管にT-34など戦車の生産に産業を一極化して振り分ける事が出来た。
しかも米国のシチリア上陸、ノルマンディー上陸で東部戦線を支援したのは有名な話。

つか米国が化物過ぎで、ソ連と英国、特にフランスなどは勝ち馬に乗っただけってのが本当の史実だよ。
0980名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa1-sMsA)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:20:53.39ID:7rtJhFp40
修理費を車種とランクやBRで一律の値に設定
バックアップ制を廃止、SPの続く限り同じ車両を2回目以降は修理費に回数ごとに設定した係数をかけたSLで出せるようにしたら国家ごとの層と修理費による不平等を解決できると思うんだがまぁやるわけないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況