【WoT】World of Tanks 初心者スレ 132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a4d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:11:46.62ID:buQ1vlgS0

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 131
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1533102609/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0420名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7b-mZ3i)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:01:46.09ID:6idldrKZ0
視界など一部性能で勝ったとしてもフルスキルには勝てない
拡張パーツに双眼鏡と迷彩ネットを付けたとしても静止しなければ作動しないのでジェットストリームアタックには使えない
レンズ被膜と改良型射撃装置を付けて、状況判断力と偵察を重複させて視界だけは互角以上を確保したとしても、肝心な命中精度が操縦手でスムーズな運転を取得したとしても速射なしでは難しい。
また指定された目標や射撃の名手も取得した敵に対して分が悪い

格上だとしても想定の範囲内だし負けない性能を持っているが、3両同時はいくら性能と射撃の腕前で優っていても厳しい戦いになることを知っていて、向こうは攻めてきているんだからな。
0423名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-aAFS)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:24:10.66ID:78cCTAIEM
>>419
まともな思考回路してたら最初どんなに下手くそでも
回数こなすうちに徐々に学習して上手くなっていくもんだけど
彼はまともな思考回路してないからな
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b58-6lgt)
垢版 |
2018/08/17(金) 23:05:44.20ID:2nHEcf9x0
kimuti cannonはそんな名前でわざと味方を押し出しまくっているけれど迷惑というより気持ち悪い
0428名も無き冒険者 (ワッチョイ aba4-aV9r)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:16:52.98ID:21FPwSi40
自走で敵ともども味方を計5両破壊したけど、青くならない
他の車両と同じで、敵との射線上にいる友軍は障害物扱いみたい
これで安心してうんこ投げられる
0429名も無き冒険者 (ワッチョイ db2a-w2CX)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:56:53.07ID:DGf1MgJc0
最近クロムウェル乗るたびにボトムなのは置いといて、10両差くらいつけられて圧倒的に負けるから全くダメージがとれんのよ…
どこも好き放題抜かれるから早い段階からベース付近で様子見するしかないし、まとめて押し寄せてくる相手にどうやったら稼げる?
0431名も無き冒険者 (ワッチョイ db2a-w2CX)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:32:22.73ID:DGf1MgJc0
初ラドリー取れた
負けムードでガムシャラダメージ取りに行ったら何だか分からない間に勝って取れた
Tierトップだったのと敵の残った連中が軒並み動きが悪くて助かった…
0432名も無き冒険者 (ワッチョイ db2a-w2CX)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:39:32.72ID:DGf1MgJc0
>>430
例えば砂の川東なんだけど、自分は中央付近から通行料取るために偵察
ある程度取り終わると中央HTが逃げ腰、北は大量に向かったのに少数に足止めどころかボコボコにされてる
南は味方の数が少ない上に、敵の数多め
どこ加勢に行ってもボトム1両じゃ無理そうだから、戻ってきた少ない仲間とベース付近でキャンプの流れ
機動力あっても動ける範囲を作れなきゃ役に立てれないよ
0433名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fcb-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:56:48.00ID:wS7x/76p0
2tierも差つけて戦わせといてフェアプレイとか
猿しか言えねぇw
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ db85-Mwiu)
垢版 |
2018/08/18(土) 09:12:07.79ID:naZ80O860
>>426
ARLなら90mm F3が割とよかったぞ
個人的には105mmで330ダメ叩き込むのが好きだったが

埼玉はぶっちゃけどれ使っても強くないからどれでも良いんじゃね
0438名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0f-QKX6)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:19:21.43ID:RYBeIrAja
>>432
中央HTは逃げ腰ではなく自走とTDから撃たれるので「敵を誘き出してる」はず
下手な奴程前出て焼かれ撃たれて瀕死になるから

であるなら南へ行き中央から顔出すHT撃つ位置が良かったかもな
まぁ北振りの布陣でほぼ詰んでるから難しかったと思う
0455名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb8-Rbm/)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:56:33.32ID:Z2NWAjy80
課金じゃないとダメか聞かれてスコGって答えますか普通
4号、M4で10榴プレイなら金玉多用しなくて済むから金は稼ぎやすい
0457名も無き冒険者 (ワッチョイ ab75-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:00:06.47ID:KBt0b9880
>>454
その前に見つかるような場所に出ていくのを回避しないとね
隠れる余裕もなく撃たれるってことは
例えば何もない平原に全身さらしてるってことだから
まずうかつな移動を控えて、動くときはmap見て安全を確認しよう
あと、例えば角から出たい場合、頭出して発砲してみて
六感付いたら何かいるから出ないとかってのもありだよ
六感なかったらすまん
0462名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-sF8k)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:17:33.95ID:XOkqQhak0
>>454
隠れられそうなトコに最短距離で行ってない?
そういうカモを待ち構えてる人もいる。
それで稼げるダメージを『通行料』と呼ぶ。呼び名があるぐらい普通。

発見されないために遅くなっても大回りとか、
正面に原っぱがあっても行かず、物陰を進むとかしないと。
0463名も無き冒険者 (ワッチョイ cba3-FUmT)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:24:31.89ID:YOV86Dlt0
貫通の高いTDか10榴の車両なら比較的金弾使用抑えられるから稼ぎには向いてるんじゃないか
でもTier10乗り回すクレをプレ垢とリザーブ使わずに課金でもないTier5で稼ごうと思ったらかなりの回数乗らないといけないよ
0465名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8f-aHl8)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:33:41.45ID:gKewyXB8p
おお
対人ゲームなのにみんな優しいな何にもないところを普通に通っていたわ
臆病なくらいがちょうど良いのね?
ありがとう!
ついでと言ってはあれだけど甘えたついでに教えて欲しいんだけど俺みたいな初心者が目指すべき戦車ってある?中か重戦車が良いんだけどもお試しで乗るには経験値も足りないしお金もないんだ
0467名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-MhuK)
垢版 |
2018/08/18(土) 16:42:17.89ID:a5eL2Ga90
>>465
一応Tier3,4(わりと速い段階のTier)にも重戦車はあるけどぶっちゃけ重戦車とは名ばかりで足が遅いだけの初心者には向いてない車両だから、手っ取り早くお試し感覚で乗れて初心者におすすめ重戦車ってならソ連のKV-1目指してみたら?
中戦車はイギリス以外ならどこでも大丈夫(個人差あり)だけど、おすすめはさっきからちょくちょく話題にもなってるダメージを出しやすい10榴を使えるドイツの4号かアメリカのM4かな?
0472名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f64-LKnR)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:11:07.41ID:SOQ2Mzst0
おすすめ戦車とか聞く人よくいるけど、気持ちわからんでもないけど好きなの乗ったらいいんじゃない?
最短でtire10目指すゲームでもないし、あっちゃこっちゃのルート首突っ込んでたほうが色々己の経験値上がると思うがの
ヘボHTでkv-1ええのう!しとったほうが、いざkv-1乗った時こんなもんか〜なんて思えるしの。
評価低い戦車が自分には使いやすかったりな、そんなん面白い。
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ df19-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:33:12.67ID:y2Hqo5uj0
クレジット効率いいのはTier8課金戦車だな
プレ垢+通常弾である程度活躍すると5万〜10万近く黒字いく
更にクレジットリザーブも使うと10万以上いったりする
0474名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4d-4mvP)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:33:18.21ID:U8F9/wCg0
まあ一理あるけど、あんまり成績に響く車両だと
WOTそのもののモチベーション下がって
引退に繋がるからの

うん?いいことなのか?
0475名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fa4-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:37:48.61ID:a+5WnAg70
M4シャーマンはいいよ視界も広いし機動性もそこそこあるし・・・その前のM3リーが苦痛だけど
0479名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5c-4QGk)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:01:28.98ID:/R34qp7g0
基本が出来た後からの方がKV-1とT-34の強さが良く分かる
KV-1で昼飯豚飯ハルダウン、うん強い
T-34なんてなんでも出来てしまうジャン

あー最初から乗ってたほうが良かったかなぁ
という先輩達からのアドバイスです
0481名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fa4-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:31:24.48ID:a+5WnAg70
>>477
まぁリー先生は棺桶て渾名あるからな・・・
0484名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0f-w2CX)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:39:36.63ID:gYLYVZh6a
T-34は強い状況作るのが初心者には多分難しい
同じ射撃回数があったとして、単発が低いのが地味に辛い
レートの良さでガンガン撃つには視界や隠蔽、敵リロードやマップの知識もある程度欲しい
俯角取れてちょっと無理な地形でも撃てて、当てれば相手は死ぬM4で良いんじゃないかな?
0487名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-aAFS)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:21:05.31ID:5ICO7ICMM
駆逐は駄目?
T67って言うすっごい楽しいティア5TDをオススメしたい
活躍するにはマップを覚える必要があるけど
M4みたいにリー先生通らなくていいからサクッと開発できるよ
0498名も無き冒険者 (ワッチョイ aba8-JoLF)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:05:16.20ID:GD0k2rYV0
装甲ある戦車の方がやっぱりいいですか?
敵が下手くそでも格下でも装甲がない戦車だと貫通されてしまう…
敵の重装甲に全部弾かれてる味方見ると重装甲戦車での成績なんて実力じゃないだろって思ってしまうけど
変な考え方かなぁ…
0501名も無き冒険者 (ワッチョイ ab75-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:25:41.78ID:KBt0b9880
>>498
重装甲に弾かれまくってるのは撃ってる奴の知識と腕がないだけ
絶対抜けない相手だって存在するからそういう相手と当たるのが間違い
重装甲だから強いんじゃなくて相手がアホなだけ
0506名も無き冒険者 (ワッチョイ db2a-w2CX)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:40:04.64ID:DGf1MgJc0
自分もまだまだ下手だから偉そうな事言えんけど
装甲の硬い車両だって無敵じゃないから、貫通されない装甲の使い方や弱点を隠しながら戦う技術を身に着けないといけない
だから実力じゃないなんて言ったらダメ
どうしても装甲の貫通ができなかった車両がいたら、その戦闘の後にtanks.ggってサイトで相手の装甲を調べると良いよ
自分の使ってる車両で相手の何処が貫通できるのかとかも調べれる
サイトの使い方はググってちょうだい
装甲のある車両は装甲や地形の使い方の技術が必要だし、装甲の無い車両は地形や草むらを上手く使う技術必要だよ
何を乗るにもそれに合った技術が必要だから頑張って
0510名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-Mwiu)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:11:26.67ID:vHhVBykE0
noobな俺に中戦車でのダメージの稼ぎ方を教えてくれ……
側面を取ろうにも未発見の敵とかち合ったり見つかったりしちゃうし、
重戦車の戦線を支援しようにも抜けないしでよくわからなくなってきた。
ろくにダメージを与えないまま試合が終わっちゃうのは味方に申し訳ないからなんとかしたい。
0511名も無き冒険者 (ワッチョイ aba8-JoLF)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:22:19.69ID:9IwCKTDz0
丸見えで敵に囲まれてるような状況のことです
格下の時にマウスとか相手にするとケツでも側面でも弾かれたりするじゃないですか
NDKも弾けるし
0514名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b85-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:48:08.60ID:qTZYp7d20
>>510
tier差で何ともならん場合でもできることとしては
・構えてる相手への囮役
 味方の高tierが先制食らうより、自分が食らって味方に構えてもらう。要は体力タンク。
・漢索敵
 ミリ体力でも生き返ることを前提としながら、ガンガン前へ出る
 十字砲火態勢ができる、敵陣の穴を見つける役目
・左右の転換を恐れない
 高tierの撃ち合いには不必要でも、同tierの撃ち合いなら必要な戦力
 時間がかかっても、自分が必要とされてる戦場を探せ

味方TDがスポットされないよう、味方陣形を常に見張って敵のスポットを阻害し続ける
敵陣形tier差を把握して、戦力が必要な場所をチャットに飛ばす
やることはいっぱいあるぞ
0515名も無き冒険者 (ワッチョイ cba3-FUmT)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:35:36.96ID:xzFmiqdm0
>>510
最初から無理に側面取ろうとするのは孤立して雑魚死する可能性高いから注意やで
最初は他と足並み合わせて普通に戦えばいい
敵の配置が大体分かって穴があるようならそこ突いて側面取れると良いねって感じ
>>511
まずその状況がどちらにしろ詰んでるので252UがスコGがと言っても仕方がない
そうならないように立ち回るのよ
0516名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5c-4QGk)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:15:38.65ID:GhN7JU4M0
>>510
何に乗ってるか知らんがショボ沈の原因は515の言うとおりだろうね
とりあえず各マップの定石と地形を覚えよう
第六感とカモスキルはティア5までに覚えさせよう
カニ眼鏡つけて序盤は定番場所から偵察して様子見しよう
ミニマップを良く見るクセを付け現状を把握しよう

まずはティア5辺りで中戦車の基礎を身につけてくれ
活躍できるのは基礎を身につけた後からだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています