X



【WT】Warthunder part437
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 235c-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:54:16.24ID:N9X76bgp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part435(part356)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1533904438/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名も無き冒険者 (ブーイモ MM8e-7HHy)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:53:47.26ID:Rerkw1PiM
いまさら74増えてもなー
いや欲しいけど
0754名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-RxXm)
垢版 |
2018/08/23(木) 11:08:12.19ID:koz2JRugd
>>751
つ 106RR搭載小型トラック(三菱自動車)

60SPとちがって全周射界、ジープ高機動、安い

まさにタンクキラー!



機銃掃射で爆発するけど実装されたら高ランク板M22として嫌われるであろう
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ 4558-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 11:14:54.55ID:ko4LC9TH0
自走砲とか実装できそうなのなかったっけか?
まぁ150mmの自走砲が来たところで現環境通用するか分からんが…
駄目ならあれだ、ロケット装甲車だ
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ad7-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:35:46.57ID:lU5L/JXD0
仏陸今一面白くないんだよな、序盤の苦行抜けたら米車両メイン、軽戦車はAMX13地獄
砲は貫通そこそこだがAP縛り、上位ランクはG弾というクソ、オートローダーも即応弾切れるデメリット

そしてなんといっても形が今一で愛着もわかない…
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ad7-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 12:48:09.74ID:lU5L/JXD0
>>764
あと序盤はランク2の偵察できる軽戦車AMC35を最優先で開発して
スカウトでポイント稼いでキルスト使って凌ごう、そしてM4、M10と作ればもう安泰
0781名も無き冒険者 (ワッチョイ 257b-TxQX)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:01:20.55ID:ra7j4Y4X0
61式は車長が犠牲になるだけだってそれ
0786名も無き冒険者 (スフッ Sd0a-0sLr)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:25:15.08ID:AC8yhHoQd
常にタイマンで戦って横槍入れないでくれるなら
零戦で低空クルクルで相手してやるです
あ、君アメ機な
0788名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a46-W8uC)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:47:03.38ID:RXxbtSlh0
高ランクは、あまり興味がないけれどみんな大好きハインドが来るのか、悩む
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ ed23-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 19:10:42.59ID:YWMTdGCh0
再びスキンのガチャが登場したけど
「半歴史的」ってのは相手に見えるの?見えないの?
あとせめて、陸か空か枢軸か連合かぐらい選べるようにして欲しい。ゴチャ混ぜは酷い。
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ 29d3-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:48:09.72ID:A410HpAq0
なんか久しぶりにWarThunder起動したらいままで集めた機体とかが全部消えてたんだが
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ 355c-SYRi)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:04:47.98ID:5YalNFYX0
74式G型はサイドスカート付きで出して欲しいな…

パンターもだけどサイドスカート付きのが好きなんだな
ゲーム的にも対HEATで有利になるだろうし良くない?
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ 29d3-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:33:20.70ID:A410HpAq0
治った
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ facc-wSpM)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:52:36.32ID:5G9GDmoM0
初心者だけど飛燕甲使ってなんだこのちっとも曲がらないクソ機体!?って思ってた
けどこれ一撃離脱戦法使うと強いんだな
700キロぐらい出しても余裕で曲がるのと7mmの豆鉄砲から開放されてるのがありがたい
ただ一撃離脱って反撃喰らいにくいのはいいけど一々上昇しないといけないからなかなか仕掛けられないのがつらい
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ 4558-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:02:29.67ID:ko4LC9TH0
ABの飛燕モデルは結構マゾい
言うようにあれ高速域で舵がガチガチになるからABみたいな速度制限のない戦場だとそこで結構損してる
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ eda1-FP3n)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:03:57.17ID:LFHDse4U0
連山とB-17が頂上決戦してた頃が懐かしい
ガンカメラだとボコボコに撃たれてもかなり耐えてるし全盛期程ではないくらいの固さは欲しい 今は柔らかすぎて収入と修理費と合ってない
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a8c-Ddyv)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:25:05.77ID:FFrexoK60
今日の宿題速攻で終わって笑った
全てガチャ過ぎ
1ゲーム目→雲量MAXで余裕で10t
2ゲーム目→壮絶ノーブ敵に当たって余裕で11kill
3ゲーム目→壮絶ノーブ敵に当たって余裕で14kil
4ゲーム目→ノーブ敵に当たっ7killl
5ゲーム目→ノーブ敵に当たって9kil

尚敵にstrikewitchが大量にいると余裕の模様
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ bd15-4dUf)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:40:16.08ID:1pJSeoSw0
何回もでてるけどB-29とかはSBで爆撃してたほうが楽


離陸さえできればあとは爆撃の仕方とかは基本的にABとかわらん

毎回ABで基地向かう前に落とされるB-29とか、落とす側もせめて1回くら爆撃させてやれと思うけどな
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 9514-wF79)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:49:16.50ID:gwXrI7ZD0
今ランク5ECやってたらテツオ以外爆撃機の殴り合いで笑った
結局連合が1時間半くらいで敵飛行場全部ふっ飛ばして終わったけど
あんなにイキイキしてるB-29は初めて見た
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ 257b-N975)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:04:31.34ID:ra7j4Y4X0
ああマジでこのゲームやってるとロシア人に対するヘイトが爆上げだわ ゲームの調整といいドーピング問題といいセコい国民性なんやなって
0839名も無き冒険者 (ワッチョイ facc-wSpM)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:36:54.10ID:5G9GDmoM0
>>838
かたそう
ところでABの日本ツリー低BR帯軽戦闘機って爆撃機落としに行かずひたすら対空してるべきなの?
零戦系列は火力はあるけど一撃離脱出来るほどの速度はないし陸軍ツリーの方は12.7mmしかないから迷うんだよなあ
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ 4558-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:45:15.22ID:ko4LC9TH0
>>839
対爆撃機はあまり相性がよろしくないね
基本弾がかすった程度でもうおおおおあっちいいいいいしちゃったりパイキルでお陀仏するのが日本機

零戦並みの火力が倒せるんだけど仰る通り遅い分、高度を取って降下して速度を稼がないと対爆撃機はちょっと厳しい(それなら火力と速度のあるサンボルやF4に任せた方が良い)
という訳で日本機は主に制空取るのがお仕事だね
零戦はランク比低速だから3000~3500m前後をキープして離脱をするとよさげ
ぐるぐるは無類の強さなんだけどカモになりやすくただでさえ遅い分エネルギーを失うと残念な事になるから状況次第で…
(余談だけどABの日本機は結構残念だからもし辛くなったらRBに来ると幸せになれる)
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ f9bd-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:53:37.22ID:uV9qKIcL0
AI機銃なんかは実際だと命中率もっと悪いにしても機数も地上砲火ももっとたくさん数があって確率論的に弾幕はりまくる世界で
ゲームでそれやっちゃうとと重くてしょうがないからゲーム的に抽象化されて
数は少ないけど命中率上げてバランスとってる的なところは昔からあるはず
やりすぎるとゴルゴなんて言われて嫌われるけど
0846名も無き冒険者 (ワッチョイ 4558-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:15:04.74ID:tffRm8qj0
AI機銃は昔はもうちょい賢かったんだけどなぁ
爆撃機が相対的にNerfされている今AI機銃ももうちょい強化されても良いと思う
(本音:機銃視点になると爆撃機操作できなくなるのが痛いっす)
0847名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a5a-vl9i)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:18:23.43ID:6EX4CYlw0
コックピットって撃たれるとキャノピー開けなくなるんだな
結構細かいギミックまでこだわっていてワロタw

ところでこの状態で機体に火が付いたらどうすんだ?
0850名も無き冒険者 (ワッチョイ edd3-EM0A)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:41:19.21ID:vk3zbgVn0
開幕から爆撃できるから変なんだよね
爆撃機も滑走路スタートで迂回上昇して制空戦終わった辺りで爆撃機のターンにすればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況