X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 133

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 324d-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:50:55.88ID:B1VxymPW0

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 132
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1534147906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/28(火) 23:29:32.06ID:wyh2NlAk0
車体下部撃たせないために密着するような奴は
あっさり近距離でキューポラぶち抜かせてくれる
バカも多いし、押し相撲するのにろくなのおらん、
味方の射線妨害率ほぼ100%だし

くどいようだが詰められてるならどっちかが死ぬまで
待ったり別の敵に振り直すが、
快速系が詰めてしかも密着するようなのは
敵がミリ残りや味方枚数少ないのでもない限り
遠慮なくCGCの爆風範囲で焼くよ
0303名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:01:04.29ID:CMIhEqFm0
このゲームは1vs29やぞ
勝ち確でまごまごしてる方が悪い

経験値が倍加する勝敗こそ運命共同体だが、
最終結果の稼ぎは味方との取り合い奪い合いに決まってる
薩摩のひえもんとりの気持ちで取りに行く方が正しい
0307名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-+zNi)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:15:23.08ID:GBMtIDxf0
コンカラーで平均2100ダメWR55%取れてたから大丈夫だなと思ってスパコン作ったら同じくらいのダメージしか取れなくてWR40%しか出ないんだけど何が悪いんだ?tier10の戦いに技術が追いついてないだけ?
0309名も無き冒険者 (スップ Sdea-F86p)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:20:23.29ID:Og/xHYMvd
まともな人がワザと孤立した敵の側面に密着しに行くのは一対一で確実に勝てるので他の敵からの射撃を防ぐ、または相手の俯角不足で打てなくするためにやっているので様子見てから撃ってくれい
0313名も無き冒険者 (アウアウカー Sad5-mJZX)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:27:59.08ID:2wDiLm6Sa
>>309
それでも撃ってくる奴のイメージ

中国人「俺が狙ってんだよ!(ドカーン)」
韓国人「ジャーップ!(ドカーン)」
タイ人「バナナー!(ドカーン)」
0314名も無き冒険者 (アウアウカー Sad5-w31D)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:08.62ID:i4zRq/wqa
密着して倒してくれればいいけど、あっさり返り討ちに合う事が多いのは何故なんでしょうね?
0317名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:31:11.87ID:CMIhEqFm0
密着してるときは味方ごとスタン入るから
スタンアシストもその分ゆっくりと入る

日重の側面取って俯角弱点をついてるようなのや、
硬すぎるマウスに密着中ならさすがに
撃たんだろうとは思うが、遠慮するときのがやはり少ない
0318名も無き冒険者 (ワッチョイ 4558-+zNi)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:31:31.21ID:lJ2FQmcs0
別にこっちにヘルス残ってて多少味方に食らっても勝てるならいいんだけど、瀕死の状態でもお構いなしにぶち込んでくるんだよなあ
0320名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a2c-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:52:13.34ID:LKhxOhO10
CS版はフレンドリーファイアも味方との衝突ダメージも発生しないと書かれてるから
味方自走に撃たれても全く問題ないみたいだな
0321名も無き冒険者 (アウアウウー Saa1-KQch)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:56:20.74ID:gDadJoi5a
1.1のパッチノートを見てたけど、以前無音バグは残ってるみたいだな
あと、RU鯖はポーランド乗員(セカンドスキル持ち)のセット販売してるらしい
0326名も無き冒険者 (ワッチョイ eda1-cqQg)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:00:39.46ID:U15AVEuM0
Tier10は違う意味で糞だけどな
マッチ待ちが長い
金玉が当然の世界だから赤字
クレジット稼ぎにはTier8
ゲームバランス的にはTier〜7
0328名も無き冒険者 (スップ Sdea-F86p)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:03:37.53ID:Og/xHYMvd
>>325
今なら新規優遇措置と美味しいイベント報酬で稼ぎの土台が出来やすいから、無課金でも3ヶ月ぐらいでティア10開発はできるかもね
昔はスタ垢、通常車両だけだと半年〜1年以上かかったぞ
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ 6664-Jqkt)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:14:13.78ID:u67T8SQL0
>>325
あまりに酷い初期装備をフリーで飛ばすだけで
tier飛ばす為にフリー使ったこと無い(tier1,2,3除く)
好きな戦車エリート化してるうちtier10までなった

好きなルートのLTとTDばかり乗ってる
おかげでHTとMTあまり乗らないからパソミが全然進まない
0330名も無き冒険者 (ワッチョイ 6664-Jqkt)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:25:59.72ID:u67T8SQL0
>>328が言うように
最近、乗員経験値まで優遇イベあるから
開発優先で進めても乗員が貧弱にならないし
リザーブ炊いて集中運用すれば
以前より倍以上に速い開発出来る
0331名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:20:31.23ID:CMIhEqFm0
>>325
Tier10車両で育てるのは勝率とクレジット的に無謀
Tier7で75%乗員でも分岐なし一本道のルートを
その都度移籍してりゃTier10で3周目50%超えは
確実なんでプレ車なしならそれがいい

最低六感、出来れば一周目修理orカモ付いてりゃ
なんとでもなる程度のもんだがなー
スキルてのは
0332名も無き冒険者 (スップ Sdea-F86p)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:37:05.71ID:Og/xHYMvd
あとはイベント報酬で稼げる課金戦車をどれだけ早く手に入れれるかで随分クレジット事情がかわるね
今回のT-34sぐらいの性能があれば通常車両の強戦車よりよっぽど稼げるぞ
0336名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:24:44.30ID:CMIhEqFm0
スコG、ロレーヌ、プロジェット、S1、Loweなんかは
5000円クラスだから、3500円前後で買えて統計上は
ほぼ同じクラスのクレジット収入な
独犬や5倍センチュは選択肢としてあり
0339名も無き冒険者 (アウアウカー Sad5-IyDE)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:47:19.52ID:rEOfGQk4a
それな
そもそも課金戦車ってどれくらい稼げるの?
tier5,6乗ってれば平均1万以上はクレジット稼げるからねぇ
ゲーム一個分のお金出してまで1つの戦車買うとか、よっぽどこのゲーム一筋じゃないと無理だよ
0340名も無き冒険者 (スップ Sdea-+9I1)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:03:48.43ID:kj9h7u5kd
Tier8課金で勝利してショボチン含めても純利が3万〜9万ぐらいかな

Tier8買うなら年数回程度のバンドルと割引の時以外買うと絶対損だと思う
0342名も無き冒険者 (スップ Sdea-+9I1)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:09:31.88ID:kj9h7u5kd
損というか金の掛け方に関して価値観の違いかも…。

ところでtier8課金でコスパいいのって今だとなんだろうね、割引セットも適用されて強くて稼げるのは

スパシャ が2500円くらいで戦友付き(只の100%乗員かも)5倍ボーナス15回のを買った覚えはある
0343名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:30:23.57ID:CMIhEqFm0
コスパってなると難しいなあ
既にその国のとか、同国同ルートの車両持ってたり
育てる気ないなら、育成の価値分下がる
純クレジット基準ではやはり
3000円台の8>5000円台の8>2500円前後の7>
1500円前後の6>M44ってとこかな
7は金弾強いられるのも多いからそれは除いて、
KV2Rなんかよさそう
0345名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da3-PtIx)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:30:44.29ID:eV+nE6oo0
プレ垢でリザーブ炊いてスコG乗ってるとダメでも1戦5,6万、普通に勝てれば10〜万くらい稼げる
この効率に慣れちゃうと通常車両で金策は辛くなるわ

>>342
技術ツリーから割引で買えるの限定だとLoweが良いんじゃないかなあ
硬いし砲精度良いし安定して使いやすいわ
足とろいのが玉に瑕だけど
0346名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:41:00.68ID:CMIhEqFm0
使いやすく気楽に出撃出来るって意味で
T3485MやクロムBは安定と思う

パソミT55Aの自走15の戦神のやつ

・経験値チームトップ
・2500アシスト

・3000ダメ
・勝利

これの名誉達成なんだが、
2500アシストはスタンと履帯の合算でよかったが、
CGCでやるのは10-8マッチだと経験値トップがきつくて
FV3805の方で達成したわ、これはTier8か9自走がおすすめ
0347名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a19-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:51.71ID:vp1lukhH0
wn8捨てるならtier8のLTが金玉も使わなくていいし結構稼げる
LTの知識必須だがな
ダメージ取れなくてもアシスト多ければクレジットも多くなる
さらにダメージとアシスト両方取れればウハウハ状態
0352名も無き冒険者 (ワッチョイ 912a-gWCc)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:29:50.17ID:hRb8y72B0
コメット ヒメルズ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28315
内容の良し悪しはちょっと置いておいて
ヒメルズの東の丘上で自走砲に完全に目を目を付けられてるんだけど
こういう時はどう動けば良いんだろう?
城の影に入れば自走砲の射線は切れるけど自分も敵を撃てなくなって遊んでしまうし
一旦スポット切ったところで再度見つかれば粘着されるだろうし
他の試合でも結構覚えのある状況なんで、こういう時の正解を教えてください。
0353名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:52:44.26ID:CMIhEqFm0
>>352
答えは
・城に張り付く、自走といえども射線切らずに
延々戦うのがおかしい
リロード中に突っ込むしかない

そもそも論でコメットみたいな砲塔も柔く、
単発非力なMTで通常ヒメルズの城に行くのが
おかしいと思うがの
1、2ラインのスポット行って、奥が強敵そうで
抜けないなら、G4あたりから城9ラインのスナイプを
伺いつつ、1、2ラインの動向や7ラインの突破に連動して
3、5,ラインの突破を伺うのが中核MTの役目だろう
序盤はダメージディーラーより、マップ占有率上昇で
貢献した方が後半のボーナスタイムや
逃げ切り粘り稼ぎにも寄与するし
0355名も無き冒険者 (ワッチョイ 912a-gWCc)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:12:47.36ID:hRb8y72B0
>>353
操作ミスって送ってしまった、申し訳ない
自走砲に目付けられたら射線切って我慢するしかないのね...
あと、ヒメルズの1、2ラインって少数のLTやTDが待ち構えて低Tierでもない限り
突っ込んだやつから死んでく睨み合いになる所だと思ってた
最近の経験から比較的車両数の多くなる東をしっかり潰して
突破を狙ってくる1、2ラインや8ラインのHTの援護なり後始末に回るんじゃないかと
考えていたけど反省するよ
後東へ行った理由としては単純に俯角使って戦いやすいってのもあった
マップの占有率上げることで後半に稼ぐことにつなげる所まで考えが及ばなかったよ
ありがとう、聞かなかったら多分そんな考え出てこなかったかもしれない
0357名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:59:50.68ID:CMIhEqFm0
六感光ったら隠れる、
味方に着弾したら次弾まで時間意識して自由に暴れる、
ぐらいの対処もあるけどな

LT1おって一方的視認はあり得るし、
ラインメタルとE25が奥におったら怖いけど
今回登山中にLTは早々に突っ込んできてラインメタルも
中央で見えてるじゃん?
早めにLT仕留めて、
C3からE1には通行料取られるけど
A1まで詰めちまえばC3が浮き足立つし
味方TD4枚もまず詰めるしで、
もう少しマシな展開だったろうよ、
LTが倒せない場合もやはりG4シフトで様子見
0358名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4d-k8rM)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:08:11.63ID:CMIhEqFm0
あとカウントダウン中にもう少し編成見て初動決めるのは
癖にした方がいいとは思う
今回味方黄色Strvは1ライン詰められたら
もうきついわけだし、
城で油圧ハルダウンせん限り死に体なるから
誰かはエリア広げる、維持してやらんとなあ、な
意識が要る
コメットの視界ならF1からチラチラして奥伺えるしの
0360名も無き冒険者 (ワッチョイ 912a-Anms)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:25:42.33ID:hRb8y72B0
そんな流れが作れたかもしれないのか…
向かう場所に関しても基本的には自分が戦いやすいと思える場所へ行くぐらいしか考えてなかったよ
勝つためにはと言うより、戦いやすい場所でダメージしっかり取れば良いって考えばかりだった
0361名も無き冒険者 (ワッチョイ 0319-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:12:59.58ID:hHatKBFZ0
>>359
開始したらみんなどう動くかは始まってみないと分からないが
SPG、TD、LT、HTの味方の数や種類から展開を予想する
バランス良い編制ならいつも道理の戦場なる可能性が高いとかHTが異常に多いとか少ない時は変な展開なりそうだなとか
開始前から考える事は多い
0364名も無き冒険者 (スップ Sd03-Al/e)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:22:20.29ID:+QzILEQ7d
マンネルハイム線の南西側スタートって南東の重戦車会場行くの辛くない?
最短ルートで行くとD7あたりから通行料取られるし大回りで行くと敵がすでに重戦車会場でスタンバッてて立ち往生になったりする
どうすればいいんですかね?
0365名も無き冒険者 (ワッチョイ 234d-cWSy)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:23:59.39ID:omNgwaxl0
さっきのヒメルズならHTが多いなら城は敬遠、
TDが多いなら1ラインは敬遠、とかそういうのやね

あとこいつに正面から当たったら基本逃げる、
って敵を予め決めとくといい
いざ戦闘なったら目の前の撃ち合いに没頭しがちだけど
決めとけば頭冷やして引くこと思い出すキッカケにもなる
0366名も無き冒険者 (ワッチョイ 234d-cWSy)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:38:26.99ID:omNgwaxl0
>>364
取り敢えず参考例の一つ
https://youtu.be/GU7McmYmges

マンネルハイム南東は無理に取らなくていい、
行った奴が死ぬと枚数不利になるから
なし崩しに行かざるを得ない面があるだけで、
ヘルス失ってまで突っ込むとこじゃない、
硬さとエンジンに自信あるなら海岸沿いに
落ちないようハルダウン出来るし、
鈍足ならJ4H5あたりで様子見でもいい
G6付近に詰めると鈍足は逃げられんから
やめた方がいい

このマップはどの道両サイド落とさないと勝ちにくい、
片方抜いてもあっさりシフトされて
糞づまりになりやすいからヘルス大事に、
味方のラッシュ気配には敏感に
0368名も無き冒険者 (ワッチョイ 55a1-Al/e)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:08:42.95ID:3yQuYv450
>>366
なるほど南東に無理して行かなくてもいいんですね
それにしても上手い人のプレイはすごい勉強になりますな
アドバイスと動画貼りありがとうございます
0369名も無き冒険者 (スップ Sd03-vLKA)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:30:30.89ID:+WFKrjpzd
>>345
Loweは割引の定番だから入手しやすいしいいね。
ちょっと元値が高いから割引しても5~6kあたりになるのが難点かな

やっぱ出せて3kあたり、サマーセールみたいな大型割引が適用されるといいなぁ
0373名も無き冒険者 (ワッチョイ 0319-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:57:31.65ID:hHatKBFZ0
>>372
正確の数値は知らないが茂みに隠れて発砲すると瞬間茂みが無くなったような状態なる
自分と重なった茂みは消えるが自分より前にある茂みは効果消えないから15mルールという技がある
0374名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/30(木) 11:00:00.68
tier3なのに味方車両へところ構わず体当たりするキチガイが沸いた
あまりにヒドイので発砲したら即死してしまった
自分は何故か青ネームにはならなかった
キチガイを撃ち殺しても青ネームにならない事ってあるんですね
0375名も無き冒険者 (スップ Sd03-oMiI)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:35:55.17ID:l0dX139ld
普段からFFしてなくて戦闘数多い人だと数発撃ってもなかなか青にならんね
私も偵察中に押し出ししてくる奴には必ず1発お見舞いしてるが青になった事はないね
0376名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ba1-n5E3)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:05:08.63ID:bJeF3+EE0
なんかmodがおかしい。干渉しあってるのかな?
いま、wot自体をアンインストール&インストールしてるんだけど、どのmodがいいんだろ?

あと、mod入れたら空が真っ暗とかなんだけど調整できる?
0377名も無き冒険者 (ワッチョイ 234d-cWSy)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:10:22.08ID:omNgwaxl0
悪いこと言わんからAslainで入れな
アプデごとに個別で集めるのも大変だろ
エスパーじゃないんだから、入れたmod全部書き出さんと
誰もわからんて
0378名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-LUYo)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:45.70ID:q9fUtY/ka
>374
一発ぐらいじゃすぐには青にならんよ(例えそれがKILLとなっても
一発目で青になるやつなんてFF常習者ぐらいやろ(フォラーム戦士のリプレイをみつつ
0381名も無き冒険者 (ワッチョイ 0319-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:44:12.81ID:hHatKBFZ0
LTの置定ポイントは見晴らし良い場所だったりするから撃ちたい人が割り込んで来たりするね
でも1発撃つとバレる場所が多いから初心者が撃ちたいからオラァどけよと場所取ったりするけど1発撃ってバレて瞬殺されたりしてるw
0382名も無き冒険者 (ワッチョイ 9521-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 12:49:58.82ID:rZbDjiCT0
>>381
それならいいけど撃つ前に見つかって巻き込まれてこっちが死ぬことが最近多いんだが・・・
もう馬鹿が近づこうとする気配見せただけでその場を捨てなきゃいけなくなっててしんどい
0385名も無き冒険者 (スップ Sd03-oMiI)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:00:35.99ID:l0dX139ld
>>380
いや、ちゃんと試合終わったら相手の実績みてるからw
チャットで文句言われた程度でも相手の実績は確認してるよ
ほぼ万戦超えの勝率48%以下ですね
0386名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-aJtF)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:18:47.39ID:d6LawTYsr
そりゃあまともな奴はLTが駆逐ポジに入ってても押し出しはしないしな
邪魔してくるのが下手くそだけだから自分は間違ってないとか思わないようにな
0387名も無き冒険者 (スップ Sd03-oMiI)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:35:50.22ID:l0dX139ld
>>386
実績がだめなら何で判断するんだよぉぉ?
もちろん自分の実績は勝率55%以上あるわぁあい
0388名も無き冒険者 (スップ Sd03-oMiI)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:40:03.21ID:l0dX139ld
そもそも自分が正しかったかどうかを判断したいから、後から相手の実績を確認してるんじゃい
基地外相手のケツブロ押し出しにリプレイなんぞいらんじゃろ
0395名も無き冒険者 (ワッチョイ 234d-cWSy)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:47:06.77ID:omNgwaxl0
いやあそこは定番過ぎるし、LTで入る意味ない
下手したらカニ目のTDより視力低い

池ポチャからの上り坂モジモジか、
そこの東側の小さい茂みまで行って初めて稼げる
0398名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-HLp6)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:15:06.70ID:iBZ61aOha
最近、深い池とか湖があるところで序盤に「敵AがBを沈めました。」とか結構あるんだが、流行ってるの?
0400名も無き冒険者 (スップ Sd03-oMiI)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:43:44.13ID:l0dX139ld
>>399
あのね、私の文章とレスの流れが悪いんだと思うが
私がLT使っててTDに押し出し食らったことなんて言ってないし、された経験も無いんだよ
多いのは日中とか支援向きのMTで自分の視界で撃ってる時によくHTやらTDに押し出し食らう

流れ的には初心者LTの偵察場所を疑ってるのな
以後気を付ける
0401名も無き冒険者 (スッップ Sd43-7TnG)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:56:26.27ID:EKieh2Dpd
>>400
>私も偵察中に押し出ししてくる奴には必ず1発お見舞いしてるが青になった事はないね

>多いのは日中とか支援向きのMTで自分の視界で撃ってる時によくHTやらTDに押し出し食らう

話が変わりすぎてわけわかんにゃあい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況