X



ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ348機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ffc-M2WH)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:45:45.19ID:SPIR3x1m0
■公式サイト
http://robocraftgame.com/
■日本語wiki
http://www59.atwiki.jp/robocraft/
■復帰勢向け
http://www59.atwiki.jp/robocraft/pages/502.html
■関連スレ
淫夢語録の意図的な使用は下記スレでお願いします 本スレ内ではご遠慮下さい
【Robocraft】真夏の夜のRC Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460635255/l50

前スレ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ347機目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1535157486/

■チート・バグ悪用者、ID及びクランネーム晒し行為について
 ★ユーザーIDやクランネームの晒しはネトゲ板のローカルルールで【厳禁】
 ★伏せ字やID、所属クランを特定できる情報の示唆も禁止。見かけても徹底スルー
 ★チーターやバグ悪用者は下記のURLから直接通報してください
http://freejam.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

sage進行
次スレは>>970が本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
>>970がスレを立てない場合は、教えてあげてください
教えても反応が無い場合、別の人が宣言してから立ててください
また、>>970からは次スレが立つまで減速をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0085名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:24:51.52ID:Lx7vDRkW0
もう何年も放置されて当たり前にように使ってる人居るけど下にロッド伸ばしてホバー付けて高度確保するやつあれバグでしょ
本来浮く筈のない重量まで無視してL1ホバー2枚で浮かす事も出来るし
数日前に機体同士の接触の時隣にオブジェクトがあって弾き飛ばされるんじゃなくて地中に落っこちて行った場面にも遭遇した
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ce-SAmI)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:46:15.01ID:QpoMRMGQ0
>>85
ホバーの高度が一番下側のホバー基準で決まるからそうなる。
積載満たした機体と積載過多の機体だと、ロッドで伸ばしても高度に差がでる。
0089名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:07:38.54ID:Lx7vDRkW0
>>86 言ってる事は分かるんだけど積載量の20倍を超える重量をL1ホバー2枚で浮かせれる事が仕様とは思えないよ
後はこういうの修正されると遊びが1つ減るから変更は願ってない
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ce-SAmI)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:46:12.02ID:QpoMRMGQ0
まぁホバーは積載超えると性能ガタ落ちするし...
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ 015c-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:47:39.88ID:o22+mZfi0
cpu上限が1750の時は物理演算もゆるくて少々のバグも笑っていられたけどブースト導入あたりから重力が大きくなって面白さがなくなっていった
0096名も無き冒険者 (スップ Sd62-EVU9)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:37:23.52ID:nAjR6VXYd
羽機は航空機ナーフされる時ついでで弱体化されるのほんと悲しすぎる
しかも本命のやつより弱体化の影響食らうし
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ 015c-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:47:10.25ID:o22+mZfi0
いい加減パーツ性能を下げる事に躍起になった事がよくないのに気づいて欲しい

飛行パーツのみについている積載重量いらないしホバーの性能を下げるより今まで下げてきたパーツを強化する方向で行った方が楽しいはず
0102名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-wH+P)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:04:40.40ID:ZdWe+17Y0
ホバー高度に関してはシステムの穴なので何といおうと直すべきぞ
ラダー弱体化の声がここではそれなりにあるが、そこに関してはわしもそう思う

だがTXブロックとナノはどう考えても頭おかしい状態だし、長く続きすぎたドローン環境にはいい加減メスを入れるべき
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fc-cSYd)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:08:31.36ID:rEK0pikH0
インフレを避けるために高い性能のパーツにその他を合わせるよりも、全体の平均に合わせて突出したパーツを下げた方が良いと思う
既にインフレが進んで、ゲームスピードも火力も上がりすぎて、昔よりも遊ぶ難易度の高いゲームになってしまっているから
かつての砲塔をつぶし合うほど緩やかなゲームスピードに戻すくらいの気持ちで全体的にもっと緩いゲーム性とバランスに変えていった方が色々な人が遊べて良いと思う
0104名も無き冒険者 (アウアウイー Sa31-JKcA)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:09:34.26ID:DJ5+sknSa
つまるところ接地ムーブメントを飛行ムーブメントより速くしろって話だし
ゲームバランス的にも垂直軸で動けない分平面移動速度に優れるという方が妥当なんだけど
まーくんのプライドが許さないだろうな
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-wH+P)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:10:46.83ID:ZdWe+17Y0
ナノはあんまムーブメントに関係ないわなんか変なこと言ったスマヌ
スラスターをムーブメントに数えるなら調整なのだけれども、ブースト削除があるしどうなるのかな
0107名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fc-cSYd)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:22:00.51ID:rEK0pikH0
ぶっちゃけ迷走始めたゴキブリ実装前までロールバックして
何故ロボクラが当初あんなに流行ったのかを見極めてその要素に全力投球した方が良いんじゃないかなとは思うな
要するにあの当時のゆるふわなゲーム性のままクラフト要素だけ拡充して下さいしますってことだよーわかれよマークー
0110名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:39:27.75ID:8BWs8O510
TXブロック実装された時の本来の用途はMEGABOTだからなあ
レジェンド武器も全部mega専用パーツにしてブースト削除したら大分ましになるよな・・
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-wH+P)
垢版 |
2018/09/21(金) 01:22:13.78ID:ZdWe+17Y0
俺も5人小隊にあったら、味方にフレンドいない限りは速抜けだわ
開き直らないとそもそも出来ないゲームになってしまっている
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ 015c-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 01:28:47.56ID:0VBPiJQC0
俺はよく分からないままこのゲームを始めドローン嫌いだったし地上機優遇派だったけど改心したし今の行き過ぎた調整方針に不信感を持ってる

今パーツ調整による均等を保つより武器性能の見直しのほうが正しいと思う

一発の威力を低くしてなるべく撃ち続けられるようにするだけでも大分変わってくる

ムーブメントの強化も必要だが昔みたいにマウスの移動速度より速くなるような設計が出来る調整でなければ問題ないと思う
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d2a-oIhx)
垢版 |
2018/09/21(金) 01:31:15.01ID:7f2p2ZJc0
500割ってる時間帯にBA行くとね
マッチまですごい時間かかって
毎回ほぼ同じ面子なのよ、だから飽きる
報酬変わらないし毎回違う機体にしてくれよ
ドローンとホバーはもうお腹一杯なのよ
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ c2a4-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 03:26:07.40ID:11R1IPqN0
武器うんぬんよりクラフト面で工夫した部分がダイレクトに試合に反映される所が最高だったなぁ
凡人には制御できないほどぶっ飛んだ機体が出来たあのころに戻りたい
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/21(金) 03:46:25.66ID:/iZiR6Vn0
的確な問題はユーザーが公式サイトでも沢山指摘してるんだけどね
カメコンの傾きや小隊、開発のモチベに繋がる課金はCCじゃ商売が成り立たない事
小隊に当たると切断してサレンダーも通らない現状

つうか今試したらタイヤバグも羽バグも残ってんな
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fc-cSYd)
垢版 |
2018/09/21(金) 05:28:41.27ID:rEK0pikH0
運営を支援したいけど課金するモノがないんだよなぁ・・・
せめてカラーパレットの新作を販売して欲しいよ
色追加くらいなら大した負荷増加にもならないと思うのは素人考えなのだろうか
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/21(金) 05:56:40.93ID:RBN9lyjc0
面白い案は結構みるけどまーくちゃんが興味を示すかだね
武器銃声とかムーブメントのエンジン音なんか挙げてる人居たけど過疎な現状でもでたら速攻買うわ
0123名も無き冒険者 (スプッッ Sde1-nsub)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:20:58.32ID:HqpnFaGWd
テスラマシンめっちゃ強そうと思ってこっちでもノヴァガン積みやってみてるが、うまく作れないしうまく操縦できない
みんなどうやって操ってんだアレ
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 195c-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:20:25.01ID:vVCRLF1d0
工房産カメコンドローン使ってみたけどキーコンだとそもそも操作できない代物やったし
スラスター半分くらいもがれても普通に動ける異常な耐久性だしほんま昔のものとは別物やな
スラスター数個もげただけでまっすぐ進めなくなったりパイロット君の土台をぶち抜かれて即死するリスクまるでないやん
0128名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:36:48.26ID:RBN9lyjc0
開発チームがゲームの面白さを理解してない様な事立て続けにしてくるから今後カメコンtilt猿に合わせた調整入れてくる可能性があるからな
間違ってなければ今反映されてるsteamIDの名前も元のフレンドやクランネームに戻るんでしょ
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fc-cSYd)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:32:00.07ID:rEK0pikH0
チャートの人口推移を観察していて、この前遂に平均人口が1500人を下回ったかと思ったら一ヶ月経って今はさらに200人以上減って1200人台にまで落ち込んでるんだよね
運営はこの現状をどう受け止めているのか気になる
もうロボクラは諦めて例のマイクラライクの別のゲームの開発に注力しちゃってるのかな
0134名も無き冒険者 (ブーイモ MMed-COTt)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:11:41.01ID:+u/4hesYM
カードライフ買え
Robocraft (@Robocraftgame)
Happy Friday!

Jess, one of our fab artists is working on some awesome cardboard parts for Robocraft! These parts will be unlocked in Robocraft for any player that owns a copy of @CardLifeGame.

We hope you're as excited as we are? What will you build?
https://i.imgur.com/CZkhJFr.jpg
0135名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:16:18.68ID:RBN9lyjc0
FJにとってロボクラの存在価値は段ボールの宣伝だろうね
ロボクラのサービスきっちゃうと段ボールの評価悪くなりそうだし
0137名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fc-cSYd)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:22:18.37ID:rEK0pikH0
同期のNINJAは無料の方はユーザーの声に真摯に耳を傾けて人気のあるバグ技を後に仕様に組み込んだりと、ユーザーからのフィードバックをゲームの舵取りに活かして年を経る毎に人口増えてるのに
その真逆を言ったロボクラから人が離れていったのは当たり前かな
開発の規模は違うけど、何がユーザーに受けてるのか見極められないのはアウトだろう
0141名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fc-cSYd)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:17:44.87ID:rEK0pikH0
そういえばプレミアムコード配布しなくなって結構経つね
あれはプレミアムの味を知って貰う良い機会だと思うんだけどな
課金の呼び水には良いだろうに
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-Lcmk)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:29:35.72ID:3JQdUd7E0
使いどころが難しいからね。
四接続もそのままソレを起点に武器ムーブメントを複数接続すると、起点破壊で全部持ってかれるから。
短いのは結構使えてるかな。
0148名も無き冒険者 (ワッチョイ a2fc-cSYd)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:56:00.50ID:MgKLDkyf0
十字型は耐久力高いから構造材代わりに連結して埋め込んでおくとブロックが削げても骨組みは何処かでブロックに繋がって丸々残ったりする
で、骨組みロッドに武器付けとけばブロックが盛大に吹き飛んでも武器は無事だったりする
高耐久航空機造る時にこの構造にしたら武器が残りやすくなってダメージ受けても無力化されにくくなったよ
0152名も無き冒険者 (ワッチョイ 015c-DhGt)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:51:58.34ID:NP8W90Ol0
日本人に煽られるとクッソ腹立つ...腹立たない?
しかも5人小隊でした
国内でこれだもん民度も下がってるよなぁ
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d82-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:53:26.90ID:Rbe7lRfu0
ソロで煽ってやれ
0156名も無き冒険者 (ワッチョイ 015c-DhGt)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:05:24.76ID:NP8W90Ol0
もういい、休む...
0157名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:49:55.45ID:HI/871DS0
やべえのはFFのあるゲームで味方に魚雷撃って沈めにかかってくるからな
ロボクラのつよつよまん達の民度の良さは半分昔のロボクラ愛じゃろ
相手の小隊に煽られて嫌な思いしたならディス入れて公開鯖あるらしいから小隊組むのも手だと思うよ
0158名も無き冒険者 (ワッチョイ c983-nsub)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:37:10.13ID:ikGK0ZEy0
リヴァイアサン、インペラー、コルソンがうまく使えねえ
どんなに頑張ってもCPU内で機体が浮かないからまともに動けないんだがどうしろと
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d2a-oIhx)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:08:08.33ID:EGwEAyEl0
メガ用や地上機での運用を前提に作られた武器が
複数付けて余裕で浮ける現状がおかしい
バランスの悪さはそのまま同接数減少として表れる
0170名も無き冒険者 (ワッチョイ f90d-U9gT)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:55:07.73ID:jZvlrJrE0
航空機だったのかい
羽とかコプターならメガ武器3つみたいな設計でも普通に飛べない?
あとサブ武器はナノとかメガ武器以外のほうが良いと思う
0171名も無き冒険者 (アウアウカー Sae9-EZcW)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:59:08.83ID:3X9CNCaFa
機体に冗長性が欲しいならメガ武器じゃ無くてエピックのを使ったほうがいい
あと航空機作るならパーツの重さとムーブメントの積載量も気にしような
0172名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-wH+P)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:00:16.83ID:yPnPEpte0
今のシステムだとメインウエポンたる重い武器は1つに絞って、あとはワスプやホーネットつけるのがいい
航空機なら継戦能力より逃げ性高めたほうが合理的ゾ、剥がれたら素早く逃げて素早く戦線復帰するのだ
レジェいっぱいの欲張り機つくるなら足がいい
0175名も無き冒険者 (ワッチョイ 8664-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:53:55.26ID:pwKkCsPe0
小隊は同数の小隊とだけマッチするように
それだけでだいぶフェアになるのにって何年も前から言われ続けてる

マークにはフェアという概念がない
0178名も無き冒険者 (ワッチョイ 652d-q6fO)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:26:51.55ID:HI/871DS0
今ほど一方的じゃないけど昔から3人のmeta小隊組んだら負けるような事なかったからなあ
BAがあるのに個人の強さを示すMMRのLAまで小隊可能にしてるのも理解不能だし小隊人数2人で合計MMRが壊れるのも最高にcool
0184名も無き冒険者 (ワッチョイ 4616-Y82R)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:23:22.48ID:teu1ARAB0
エピックルート直後からガチでプレーしてて数か月前に引退した勢だが、瞬間火力至上環境のせいで上下にINDとMSMGつけただけのホバーとかモルタルとか極限までCPU削った豆粒ドローンの環境で、
ガチ勢でプレーしててなおかつ楽しんでる奴いるのかなぁ。ティアも9月に復活するのか怪しくなってきたし、WCのために練習重ねてる人とか絶対どっかでむなしさ感じてると思うんだが。
0185名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ce-SAmI)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:26:18.29ID:rWBFxbHx0
>>184
今はナノ環境でキル取りづらさある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況