X



【XO】Crossout part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:42:25.35ID:zXLtXSsj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP

■参考サイト
ttp://crossout.seesaa.net/


次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1534978521/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0670名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:19:54.80ID:PU2Z24yk0
なお、

Q:いつ低PSと中PSのバトルで、レア度レジェンダリークラスの武器とマッチングしないようにする予定ですか?
レア度レジェンダリーとレア度レリックの武器を正しいPSに結び付け、「レア度レア」の武器を使用しているプレイヤーのクラフトとバトルで遭遇しないようにしてほしいです。

Stanislav Skorb:私たちの目標は、使用している武器のレア度にかかわらず、同じPS値でほぼ同等の性能を持った効果的なクラフトを作ることです。
今後、異なるレア度の武器を搭載した装甲車両が参戦するバトルを分析し、実際のバトルでのそれぞれの車両の性能を追跡する予定です。
その後、受け取ったデータを基にその問題の解決策を提供する予定です。

あくまで各パーツのPSを調整してバランスを取るといった感じかな。
0671名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea1-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:23:08.18ID:/33NIwow0
今の設定(無法地帯)だと少ないけど、下限設定されたら嫌でも上げないかなぁ?
黄色1つで5000、2つで半分足して7500、3つなら更に半分足して8750とか
0674名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 01:34:55.46
階級決めたらPSギリギリのビルドが蔓延してつまらないゲームになるだろうな
5000が境界だったら4999PSとかね
0679名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-WR8A)
垢版 |
2018/10/10(水) 03:29:55.58ID:uCgeXC6J0
>>678
いや、意味はある。
レーダーが精密だったら無線機の機能も含んでるから別だけど

あと壁向こうの情報が味方経由で手に入る違いもあるぞ
0685名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:38:09.10ID:F2c7sB+H0
何でピルグリムって人気ないんだろうな
見た目は悪くないし総合的に見ればジョーブレーカーより高性能だと思うんだが
0691名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:35:00.89ID:YsbmliAP0
>>685
接地面がジョーブレイカーと比べるとうんこ
タイヤもジョーブレイカーより取り付けづらい
0692名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-ACBn)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:46:02.10ID:Mih2PUApa
>>685
いや見た目悪いだろ
少なくとも一般的な世紀末カー作って遊びたい層からしたらダサいよ
追加されたキャビン用スキンの見た目をデフォにして欲しいレベル
0693名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp88-DmPn)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:06:16.14ID:4RDxC0Mzp
闘牛士って使い道あります?
ミサイルの精度上がってもたかが知れてるし二千コインで売ってクァンタムとインコとハーベストに変えようか悩んでます
0698名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-t0aP)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:01:51.85ID:81Afw44Ea
命中率じゃなくて精度アップだから集弾率が上がるってことでしょ
0699名も無き冒険者 (ワッチョイ fa00-gbho)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:19:20.54ID:x4sGWfBL0
>>692
頭ルナティックで草
まあ確かにドンチルはなんか浮いてる
見た目の問題なら自分はエンジニアとノーマッドの雰囲気好き。
0700名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:03:47.88ID:F2c7sB+H0
闘牛士はクリケットと相性が良いと思うんだけどな
ロケットの拡散が20%抑えられるのはでかいでしょう
遠距離からのバラマキでは面制圧力が下がりそうな気がしないでもないが
0703名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:59:50.37ID:F2c7sB+H0
マシンガンの武器剥ぎにも役に立つし闘牛士ってエピックの中でも最強クラスのキャビンだと思ってた
0705名も無き冒険者 (ワッチョイ 6662-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:35:24.06ID:m4Sp++Bm0
ABCのやつって
一番近いAを狙えば良いのか
バラけて敵の少ないBを狙えば良いのか
一番多いと思うCを狙えば良いのか
迷うよね?
0707名も無き冒険者 (ワッチョイ 81b8-t0aP)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:41:45.34ID:jgPzlaTk0
>>705
要塞やタワーはだいたい近場から、ってなるけど船の墓場だけは味方の動きが定まらないねw

AIがまず真ん中のBに向かっちゃったりするからね
0708名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 20:52:43.13ID:F2c7sB+H0
ベアキャビン使ったことある人いる?
あれってフューリーと比べてどうなんだろう?
見た感じ前輪上部の平面が接地面として使えそうでビルドはし易そうに見える
0710名も無き冒険者 (ワッチョイ 6658-XM+q)
垢版 |
2018/10/10(水) 21:25:36.43ID:F2c7sB+H0
>>709
おおサンクス
すげえ接続無双じゃんw 新wikiも充実してきたなあ
スペックではフューリーに見劣りしてるように見えたが接続面にメリットを用意してたのね
0711名も無き冒険者 (ワッチョイ 5279-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:45:06.15ID:W3gOZf+P0
ところでストームランページってなんか参加者同士で挨拶してたり殴られた奴が「リストに入れる」だの喚いてたり
1試合ずーっと同じ奴に誘導ミサイル投げられたり終盤2人がかりで襲われたり馴れ合いじみた試合展開が多いんだけどこういうもんなの?
なんか肌に合わねぇなぁ
0714名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:19:41.82ID:tJ7IIC+W0
一度占領された基地を塗り替えるのは早いんだよな
それで敵味方がB取り合ってる間に占領された敵基地塗り替えて勝ったことある
0715名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/11(木) 01:30:52.06
3人以上でCAPしても意味ないのにBに行かない奴ほんとイラつく
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 01:46:44.78ID:0Ha/lnZp0
敵がCAB無視で大回りなら2拠点踏みに行くし
敵も味方も順当に踏んでいくパターンなら先に踏ませて、カモる方に行くかな
初動は自分なりのテンプレであとは状況次第な予感
0718名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f16-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:07:26.79ID:Nav/FQqO0
>>711
ロシア池。視界に入ると全力で殺しに来る奴しかいないから
アジアはそういった馴れ合い展開が多い
自分は上位に入ってクエクリアしたいだけだからアジアの方が気が楽
0724名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:59:57.29ID:YuoYphMz0
確認してみたらストアのミスだな。
正確にはパック名と車両名がコリーダ、Corrida、スペイン語で闘牛
で、本来のキャビン名がTorrroでスペイン語で闘牛士
0727名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:10:36.51ID:xBQ/caPW0
ゴールデンイーグル積めばホットレッド装備の中量キャビンくらいの性能にはなる
牙は攻撃力だけは突き抜けてるしケルはドラコと相性良いし使い道はないこともない
0732名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:32:51.57ID:xBQ/caPW0
パワー弱いし耐久値がクソゴミなんでイーグルのがオススメだけどチーターでもいいよ
近接系は抵抗されたり横殴り狙われたりでダメージ受ける機会が多いから耐久値重要なんだよね
ケルは無料ドルジバ優秀なんだけど耐久値周りどうにかしないと使えない
0733名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:20:24.81ID:5WX3Aewu0
ケルベロスや牙やウェアウルフがPS1800なのに
オオツチグモがPS1500なのは全然納得いかんゾイ
0735名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp9b-7IED)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:12.82ID:oQLmSwcMp
確かに耐久は倍あってそこは優秀だが、耐久210にそこまで言うのは流石にチーター嫌いすぎるだろw
パワーも4.2しかないケルベロスが元じゃ5.88と5.25の0.63の差程度なんだけど
コロッサスは流石のパワーだと思うが、軽量での差は大したことないぞ
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:28:19.42ID:0Ha/lnZp0
レスにもあるけどPS跳ね上がるから
楽に対処したいなら高めの所にランス系なり近接1本付けとくか
傾斜や段差使う立ち回り覚えるのがいいと思う
0741名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fcc-XSH2)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:12:35.22ID:XNk9ev5e0
>>693
最高速度がクォンタムより速くて走行性能だけ見ても優れている。中量の高速機作るならこれが最適。
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:49:16.11ID:X45DteQG0
スペクターキャビンはいらない子?
0744名も無き冒険者 (アウアウウー Saeb-dzY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:13:30.21ID:t8W0X6ira
>>742
中量級としては性能にクセがなく、カメレオンとりあえずつけとくタイプなら使い道はあると思うんだけど。
いざビルドしてみると先細りの特殊な接地とかでなんかしっくりこない
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:24:57.21ID:X45DteQG0
スペクターキャビンはカメレオン2を使って最高効果で5秒間攻撃力10%アップだから
奇襲向きの大火力武器が向いてるわけだがそれだとショットガンかクリケットか?
でもクリケット積むならコリーダの方が良いような気がする
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:59:15.23ID:xBQ/caPW0
>>735
んーとね、耐久値がクソゴミってのはチーターの耐久値じゃなくてケルベロスっていうキャビンのことなのよ
高PSだと重量制限の枠がそのままキャビン耐久値に直結しがちなのね
ほんでケルベロスの重量制限は8500kgでチーターだと+1000kgできるけどコロイーグルは+2500kgできるのよ
0748名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:09.61ID:xBQ/caPW0
>>745
採用するとしたらランスロットとかゴブリン辺りじゃないかな
前輪をAPCタイヤ3輪くらいにして後輪を小型クローラーにしてゴブリン積みまくる強襲ビルドが良いと思う
個人的にはランスロットx2くらい積むとミッション向きだと思う
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-dzY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:14:15.12ID:8N8bIHZ90
ツナミ溜め3にスペクターのスキル重ねるのもアリかも、とふと思った
0750名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-7IED)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:21:42.32ID:iTh/I1ZUp
>>747
なるほどキャビンの話だったかw
重量の話はチーターの積載+3000で積載増やす為に使う過剰なタイヤを減らせるから、タイヤの重量を装甲に回せば1500程度の差なら埋まると思うよ
ゴールデンイーグルとチーターで350kg違うからその分装甲に回せるし、最高速度12%より総重量1500kg差を取るのは勿体ないんじゃないかな
あと単純にチーターのエピック効果が強過ぎる
0752名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:53:32.89ID:xBQ/caPW0
>>750
いや足回りは近接ビルドの生命線だからね、走れなくなったらそれ以上戦えないからね
前述の通り近接ビルドはダメージ受ける機会多いからタイヤ周りの耐久値削るのもあんまりオススメ出来ない

まぁチーターが強いのも確かだし重量制限よりそっち優先したいってのはいいんだけど
俺はあんまりオススメ出来ないしケルチーターはどう足掻いてもキャビン脆すぎて近接運用には耐えられんから中量キャビンに替えた方が良いぞってのが俺の見解
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ bf00-Xgnz)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:10.26ID:a2/lvUti0
オオツチグモとかいう重量級の体力とパワーと積載量を持つEN12キャビンをなんとかしろ
0754名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:04.36ID:tJ7IIC+W0
>>747
キャビンを指して耐久値がクソゴミって聞いたのは初めてだけどそれは置いておくとして
重量制限-1kgのマイマシンからチーター外してイーグル付けてみた
重量制限まで届かなくなった積載をレーシングタイヤ2本で補うと装甲積めるのは+900kgくらいだな
増えた積載分スカベン装甲積むと大体+330、ルナ装甲なら+473
まぁコロイーグル積んで重量(耐久)特化も良いところはあると思うよ
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:36.36ID:xBQ/caPW0
何回か言ってるけど重-中-軽キャビンは全部EN12で揃えるべき
んで「ENが1高い代わりに速度とパワーの弱い電力特化キャビン」と「ENが1低い代わりに速度とパワーの高いフィジカル特化キャビン」を追加してけば良い感じになる筈
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ 275c-n14M)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:30:45.08ID:tJ7IIC+W0
エンジンの重量制限と積載の増加量が固定値なのも問題かもね
相対的に軽量キャビンには影響が大きく、重量キャビンには小さくなってるから、それらも%上昇にした方がしっかり住み分けできそう

軽量使ってるからそうならないほうが良いんだけど
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ a708-JlWZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:54:02.51ID:kaeDhznM0
キャビンバランスでいったら軽量キャビンってゴミじゃない?
速度特化作ろうと思ったら最高速度が闘牛士と同じじゃん。(もしくは俺が体感できない
スピード狂を唸らせるようなキャビンほしいわ
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:04:20.40ID:SO1YhNCW0
>>758
性能的にゴミめいてるのは確かなんだけど
近接系ビルドは横殴りを避ける為に敵を素早く片付ける能力が重要なんでケルドリルの価値はそれなりに高い
牙とかいう即死攻撃特化マシンはもう説明の必要なくね?単発1万近く出るし
ウェアウルフはちょっとどう擁護したらいいか俺が聞きたい
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ df45-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 03:49:16.91ID:MrAP7oqg0
爆弾の仕様変えたのはどうせホバー優遇措置
無駄にクルクル回って時間無駄にされるわ方向も解らなくするし
まず追いつけない
そもそも自爆効かないホバーにさらに優遇するキチ運営
てか一番重要そうなキャビン云々どうでもいいのが糞ゲーなところホバーという足使えばどれも大差ない
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a4-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 04:30:50.04ID:DuokfdGN0
おう、ハンプバックでも飛ばして来いよ(見たことが無い)

最近はニーズヘッグ2門ハーベスタ1機、カメレオンの高速機で遊んでるけど、ホバーは怖くなくなった。
ハーベスタは当たらないけど、SG距離だとホバーの脆い事よ。

むしろ、履帯装備のガチタンがキツイ。上手く後ろから当たらないと前のバンパーと側面の履帯でハーベスタはろくにダメージ稼げないし、ニーズヘッグはそのサイズの割には脆いし、高速機だからガチタンとやりあうには脆いからな。
一撃離脱?SG距離まで近づいて無事離脱できる程甘くなかったよ。
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b8-7IED)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:13:59.02ID:A7Ry+lFF0
ガチタンは硬いからどうにか腹下に潜り込みたいけど、高速機だと辛いかもしれんね
スキンナーぶっ刺して1機に張り付くのは出来るだろうけど、向こうの仲間がそれを許してくれるとは限らんからなぁ
0766名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-ull1)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:57:10.34ID:uDP9EzjFp
リヴァイヤサンだしてもほとんど戦闘せずに帰ってくるんですがPSってみなさんどれくらいでやってますか?自分は二万くらいです
武器はインプ2クリケット2ほか青色山積みしてます
0768名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd9-UWhB)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:39:41.60ID:MDXTnqB30
TAB押してマップ見てるやつ100人に5人ぐらいじゃねえのこのゲーム
アホすぎてイラつく
0769名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp9b-7IED)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:10:16.25ID:x/g0H5AEp
>>754
軽量に重量とパワー増量特化ビルドをコロッサスでやりきるのはもちろんアリだよ、エピック効果強いし
でもイーグルするぐらいならビルド見直した方がいい
イーグルのエピック効果がもっと強ければアリなんだが、単純に軽量キャビンのパワーと装甲の増量に特化するならコロッサスで特化しきらなければ半端だと思う
0770名も無き冒険者 (ワッチョイ bf79-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:29:39.02ID:SO1YhNCW0
まだ続けるの?
ケルにドラコ載せる場合の構成だからコロッサスのオプション効果は意味無いんだよ
重量150kgとパワー10%ならカメレオン2秒の方が高価値っていう普通の事しか書いてないからね

コロッサス使う装備例もちゃんと書いてあるから過去ログ読み返してきなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況