X



【XO】Crossout part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b358-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:44:26.11ID:fwLR7lhB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようにコピペして下さい

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Youtube
https://youtube.com/channel/UCzyC4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP

■参考サイト
ttp://crossout.seesaa.net/


次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

※前スレ
【XO】Crossout part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1534978521/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ed3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:48:39.66ID:3KuYN8Nh0
これでも数は減ったんだがな
近距離強化前は硬いキャノンやタレキャか、遠距離垂れ流しのミサホバーのほぼ二択で
敵は硬いかガン逃げミサイルしかいないって地獄だった
0208名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 05:16:26.22ID:G3uaHrCt0
ホバーって積載量が弱体化したんだっけ?
今PS6000〜8000で遊んでるけど前と比べるとホバーはあまり脅威ではなくなったな
どっちかというとハーベスターが怖い
0209名も無き冒険者 (ワッチョイ af0c-hthA)
垢版 |
2018/10/23(火) 05:18:41.63ID:5nQ8u6a20
だから、1対1モードつけたらええねん。
それだったら皆平等でしょ。いたってシンプルやん。
>>192使用武器とビルドによっては慣れてもラグ無い場合とじゃ極端に戦績落ちるよ。
補正できるっていう人いるけど一体どんな武器使ってどの立ち位置で攻撃してるのやら・・。
手動エイム系はハッキリ言って遅延があると慣れても、遅延ない相手とサシでやると大体撃ち負ける。
遅延ある試合は適当にやった方が精神的によろしい。
0210名も無き冒険者 (スププ Sd8a-4Kc3)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:14:55.80ID:dYxYemMFd
ホバー相手には牙ええで、当たれば何かしら持っていけるし流行りの横向きホバーはキャビン飛びだしてるからワンパン出来る
0211名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:44:02.42ID:i5mL1bFLa
ホバーは機動力が中々厄介。MGの高精度な攻撃を与えても有効打になる前に確実に下がられるし。キャノンとかの単発高威力系がホバー落としに最適かね
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:21:07.90ID:G3uaHrCt0
対ホバーに最適なのは単発式ショットガンだと思うけどな
カメレオンで接近して1発当てればバランス崩すからそしたら後は嬲りもんよ
AIMは割とざっくりで良いしラグにもまあまあ強い
0215名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:50:19.50ID:yoTlDd3q0
いや一番最適なのはTOWだと思う
単発SGは敵チームがある程度片付くまでホバー追いかける事はできないけど、TOWなら序盤からノーリスクでいくらでも仕掛けれる
俺がホバー使うなら敵チームに絶対にいて欲しくない装備はTOW
0216名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-RW2d)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:01:48.49ID:ubqVyLYwd
なんか楽しめるって感じしないなぁ...
楽しめる強さというかパーツ財力というか...
Pc版は課金すりゃザクザク黄色パーツ買えるのかもしらんけどps4は課金してもロクに買えないからなぁ...紫作るのにも手間かかるしバトルではスパベスターor外道ホバー多数。
...楽しめるレベルまでパーツ揃えるのは大変だなぁ....
0217名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:29:42.61ID:yoTlDd3q0
よく知らん物価差に勝手な夢見てボヤかれてもな
黄色はレリックみたいな例外除けば実質最上位パーツ群だしPCでも課金で買おうとすればそこそこの値段するぞ
課金してもロクに買えないって言うけど具体的にどのくらい課金したんだ?
0218名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ed3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:34:27.07ID:3KuYN8Nh0
TOWなら敵いようが奥の狙えるけど
火力はキャノン1発並でタゲ持てない、周辺見れない、前でないだからホバーに有利でも試合に負ける
0219名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:32:53.17ID:1WwmMD//0
課金して手に入れたパーツとコインは、そのままマーケットで転がして膨らませるための元手だよ
欲しいパーツを贅沢に揃えるのはその後でも遅くない
PC版だろうとPS4版だろうと、その辺は変わらないんじゃないか?
0221名も無き冒険者 (ワッチョイ af0c-hthA)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:24:19.35ID:RjLOmI210
1万4000円くらいでレジェンド武器買えるんだったらそんなもんだろ。
てのが今スレに残ってるまさしく生存者なんだよね。大体の人は他ゲーやってる。
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:34.12ID:yoTlDd3q0
>>220
すっげぇ相場、なんでそんなことになってんだ
いや課金する奴が多すぎるって事なんだろうけど・・・コモンパーツは平均20コインくらいか?
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:06:55.67ID:yoTlDd3q0
PCじゃオオツチグモとかコリーダなんかレジェよりちょっと安いくらいの値段するんだけど箱だとどのくらいの値段なのか気になるな
課金しても儲けが出ないなら課金パック品が製造エピック並の値段で売られてたりすんのかな
0225名も無き冒険者 (ワッチョイ af0c-hthA)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:04:16.71ID:RjLOmI210
ずっとこのゲームネタビルドでプレイしてたが今日初めてテンプレビルドのスピッドファイア×4と紫ラジエーター×2と亀2で組んでやったら
2000スコア超えばっかでて草。ただ今は履帯しかないからホバーには対処できないな。
0227名も無き冒険者 (アウアウカー Safb-p7GH)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:00:34.93ID:Zpo2vMY6a
箱版は
コモン 0.5コイン以下がほとんどでたまに1コインちょいのがちらほら、イベントの時だけ需要の高いのが5コインぐらい
青が130コイン前後、紫が1500前後
蜘蛛キャビンは3800コインぐらい
コリーダは2700ぐらいだったかな
0229名も無き冒険者 (ワッチョイ dab3-j6wj)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:14.11ID:mPpH34Tq0
レイドほんとに簡単になってる?
やっと黄色武器積めるぐらいになったけど、土日のノーマルレイド失敗率は異常
平日はガチ勢多いのかストレス溜めずに遊べるけど
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ e662-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:29.26ID:7CE2037B0
いやぁ
拠点突破でトンネルに爆薬と盗んだ物設置してバリケード作って迎撃するじゃん?
そうすると盗んだ物勝手に拾って、突撃するゴミがいたりするんよ
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ e6e4-Vakb)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:22.51ID:EFkGcOCg0
>>234
(´・ω・`)攻撃力下方調整じゃなくて、時間が短かった頃じゃなかったっけ?
(´・ω・`)時間足りないから、最初から時間切れ待って防衛しようねって感じで
(´・ω・`)攻撃力下方調整の頃は普通に倒せてたと思う
0239名も無き冒険者 (ワントンキン MMda-Bemg)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:30:10.01ID:EoFY/uTgM
確かに状況によっては迎撃に切り替えなきゃいけない時はあるな
裏を返せば正しく状況判断出来れば失敗はまずないってのが拠点突破
0243名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-6tk7)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:16:41.04ID:G3uaHrCt0
PS8000前後からショットガンきつくなってきたな
皆基本ツナミみたいな重武装の待ち伏せでショットガンで付け入る隙が出来る頃にはもう味方は全滅してる
高PS帯は火力主義なビルドが王道なのか?
0244名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-F018)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:05.66ID:TdKWDLTS0
初心者だけど青武器は何買ったらいいの?
ググったけど「〇〇は強い」「それは運営が弱体化させたから弱い」みたいなのが多くて
結局今はどれが強いかわからなかった
とりあえずサルでも使えるらしいベクターを買ってみた
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-F018)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:14:57.26ID:TdKWDLTS0
>>245
そのページ見た上で言ってんだよなあ
そのページでDTコブラ勧めてるけどDTコブラって運営から下方修正されてるよな
そのサイトは本当に最新の情報で記事書いてるのか?
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5c-Rblr)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:17:44.11ID:fQP7C5x30
それもキャビン、モジュール、タイヤは紫で組んだ上での話だしな
これから青武器使う段階なら好きなのでいい
コブラは弱体化されたけどまだまだ使える
まぁどれ使うにしてもビルドと戦闘スタイル次第だが
0255名も無き冒険者 (ワッチョイ 2abb-arzq)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:56:18.93ID:EENsrNVY0
>>181
一輪タイヤはデータあるみたいだけど実装されないね
0256名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-6tk7)
垢版 |
2018/10/24(水) 04:46:24.11ID:qbN1+qa+0
キルデスいくつあれば上手い方なんだろ?
平均は1.5くらいかな
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 04:52:14.28ID:nW/01cXl0
キルデスってあれアシストキルがカウントされてるクソ指標やろ何の参考にもならん
そういう上手さ比べの指標があるとマウント取りの道具にする奴が出るから無い方が良い
0260名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ba1-kq2i)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:40:40.36ID:kfngagMN0
>>257
fpsやpubgはキルデスだけでマウント取りたがるやつが大量にいるからな

>>247
wikiはあくまでも参考程度、たしかに古い情報もあったりするけど、編集は有志の心意気だからな
0263名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-osP3)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:13:31.64ID:16nIvbind
スピットファイアもディフェンダーも数を揃えれば普通に強いよ
高PS帯でも十分使えるレベル

>>245のも間違いでは無いがやっぱり最初はベクター3、4個集めるのがいいと思う
レイド用としても使えるからね
0264名も無き冒険者 (ワッチョイ e600-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:13:40.09ID:hAD0Hw2D0
>>244
アジア鯖で遊べるならシンセシス、ATワスプ、ガンバレルあたり
ラグい鯖ならジャンクボウ、ディフェンダーあたりだな。
マシンガンやルナショットガン系は紫ラジエーター揃うまではかなり弱いよ
0265名も無き冒険者 (ワッチョイ e600-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:17:30.21ID:hAD0Hw2D0
>>262
ゴブリンやスピットファイアがPS8000で戦えるのは紫ラジ二つ積んでるからであって
青武器初めて使う初心者にとってはクソ雑魚武器も良い所なんだよなあ
ジャンクボウ系以外のショットガンとかクーラーラジエーター積まないとDPSがマシンガン以下だからな。
0267名も無き冒険者 (ワッチョイ be9b-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:32:38.38ID:GhmzvznW0
>>254
インベだけど
俺はそれでこの前PS10000〜に放り込まれたな
俺のPS8000〜9000で他3人10000以上
やばいトコ感が凄かったよ
最初のリヴァイアサン瞬殺されてたわwww
0268名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9f-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:39:40.48ID:USZREEjDa
機械脚に一番合うエピック武器って何かな?足にMG載せてるゲテモノ車両だからきちんとしたビルドに更新したい。
0269名も無き冒険者 (ワッチョイ 5358-6tk7)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:58:29.37ID:qbN1+qa+0
>>268
そりゃあエクスキューショナーとかツナミみたいな固定キャノンじゃない?
接近戦向きではないし旋回性能の高さや蟹歩きも活かせる
0270名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a45-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:07:26.85ID:7lxZgYUp0
キャノンぶっぱしても上向かないのはいいよなぁ
履帯ガチタンでも上向くからな
車輪ビルドだとケツにでっぱり付けないと真上向いたりひっくり返る
あの姿は滑稽
0271名も無き冒険者 (JP 0Hf6-Pr2h)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:54.96ID:8hpcjls5H
>>222
箱版は購入履行ページを何回も開くことで1回コイン買う金でコインパックを何回でも買うことができたバグがあったからな
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d3-osP3)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:10:28.15ID:TjliZBUI0
>>265
うん、だから俺のお薦めはベクターって言ってるでしよ?
ゴブリン6が強かったけどスピットファイアとかどう?に対して強いし高psでも使えるよって話と初心者装備は別で話してるのわからないかな?

ちなみに紫ラジ無くても青ラジ耐熱性か65%なんで青ラジフュージョンでも十分高ps
0273名も無き冒険者 (アウアウカー Safb-p7GH)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:17:07.68ID:/MsF5WPga
>>270
それ車体が小さすぎるか軽過ぎるか、もしくは高い位置、車体後ろ寄りに砲を付けてるんじゃないか?
車体の前側フレーム直付けの高さなら持ち上がったりひっくり返る事は無いと思うけど
0274名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d3-osP3)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:20:13.96ID:TjliZBUI0
>>272
続き
高psでも使えるよ、嵩張るけどw
青ラジフュージョンは二分の一で耐熱性だから最大で5個だから高く見積もって一個40としても200で紫ラジ擬きが手に入る
地味に初心者には青ラジフュージョンお勧めかな
特に今はエンジニアの作業台がタダだからね
0275名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:27:51.69ID:nW/01cXl0
>>272
えー・・・、紫ラジも持てないような初心者にフュージョン勧めんの?
合成で失った資産は戻ってこない訳だし、紫ラジより強くなる訳でもないしなんか無駄が多い気がするんだが

紫ラジ持てない内は冷却関係無い装備で凌いで紫ラジ目指す方が合理的じゃね
0276名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d3-osP3)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:52:47.16ID:TjliZBUI0
>>275
紫ラジより安く作れるからね、お勧めの1つだよ

ジャンクボウよりはベクターなんかで冷却の効果を体感したり基本の立ち回りなんかを学びつつ色んな武器を体験してくのが合理的だとおもうよ
サブ垢立ち上げで無課金でいくなら君の意見に賛成だけどね
0277名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd3-PzIJ)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:09:53.93ID:E8BUTZ9B0
ベクターでもゴブリンでもスピットファイアでも何でもいいが
流石に青を一通りどころか初めて青を持った相手にフュージョンは敷居が高すぎると思うぞ
0278名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:33:56.81ID:nW/01cXl0
高く見積もって200コインとのことだが
初心者が立ち回り勉強の為にドブに捨てる金額としちゃ結構ゴツいと思うんだけどなぁ
それに紫ラジもどきって言ってもあの立ち止まってる時以外常時発動してるようなオプション効果の分まで考えると結構差があるような・・・
0279名も無き冒険者 (ワッチョイ 26d3-osP3)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:36:04.94ID:TjliZBUI0
>>277
こんな節約方法があるよって話しだよ
それにフュージョンの使用が変わってからは強化先が二択のフュージョンは二回目で確実に希望の効果引けるからね、実は敷居は高くはない
武器なんかの沼フュージョンはお勧めしてないよw
0281名も無き冒険者 (ワッチョイ 2679-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:45:22.88ID:nW/01cXl0
まぁ、全くナシではないとは思うよ。紫ラジに比べれば安いのは確かだし
ただ紫持ってない初心者が青装備3〜5個捨てるのはそんな軽くはないし、紫ラジ手に入れれば完全にゴミと化す事を考えると万人向けとは言い難い

「お金は無いし課金も嫌だけどどうしても冷却系装備を使いたいんだ」って人向けの話だと感じる
0282名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-F018)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:08:42.87ID:TdKWDLTS0
昨日青武器の質問した者ですがアドバイスありがとうございました
青武器ともらった装甲ドンドン追加していったら高PS帯でボコボコにされてワロタ
PS下げることも覚えんといかんかな
レイドも自分のPSと敵の強さって関係あるっけ?
0286名も無き冒険者 (ワッチョイ dab3-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:01:37.22ID:XW6ddjMm0
>>284
ちゃんとレイド用を使い分けてるなんて感心だわさ
レイドにドローンとかタレットオンリーで来る奴は殺意湧くわ
武器の特性上敵に接近しなきゃいけないから真っ先に死んでリスポンせず観戦モードまでがテンプレ
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b8f-JasL)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:10:58.50ID:bC/nt7Q10
昨日ゴブリンとスピットファイヤ勧めたんだけど言葉足りなかったみたいですまん
青武器だけどある程度高PSに行っても使いまわせるよって意味で勧めたんだ
0289名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-q7gB)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:21:47.43ID:rNGW/ueX0
小型クローラーって90km出るしPSもたった150だし最高速にこだわったり繊細な挙動が要求されるビルドを除けば下手なタイヤ2個積むよりこれ1個の方が良いんだよな
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ 8379-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:35:54.16ID:d6UIsIjG0
イージスとカメレオンとヘリオスでオラついて逃げ去って行ったホバーが敵プレイヤー殴るのに夢中になってたから横殴りのキャノン一発で足折ってやったらあっという間に袋叩きにされて草
スゲーッ爽やかな気分だぜ。新しいパンツを はいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ〜ッ
0295名も無き冒険者 (ワッチョイ f300-9OwH)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:34:44.70ID:gQa3XOVN0
お?燃料に縛られてやたら逃げ回って試合長引かせる勢か?
0298名も無き冒険者 (ワッチョイ 2345-pP8n)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:23:38.97ID:c13l2L9g0
そうやって一方的にホバー落とすと
ホバーは性格ゆがんだ負けず嫌いのガキ多いから
次の試合とかであうとめっちゃ粘着してくるぞ
他に狙える奴いてもガン無視で狙ってくるからなキモ
0299名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bd3-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:47:45.58ID:7+B1L4SN0
ゴブリンならスコープゴブ試して見たけど難しすぎワロス
決まれば強いけどスコープだと車体向き掴みにくすぎる
変にやるより装甲クローラーで脳死してる方が全然安定するわ
0300名も無き冒険者 (ワッチョイ 43d9-T6nU)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:43.41ID:KIEcjUJ20
普通にタイヤ快速ゴブリンでスコア3000以上連発よ
0301名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b58-q7gB)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:21:22.34ID:rNGW/ueX0
ホワイトとホワイトサンの見分けがつかないんだが誰か見分け付く人いる?
名前の印象が影響してるのかも知れんがホワイトサンの方がやや黄色見がかってるような気がしないでもないんだが...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況