X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f67-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 17:14:40.54ID:3701Rt8k0

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 135
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1538356072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0748名も無き冒険者 (ワッチョイ d19b-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:06:21.23ID:kfTK9bue0
HTで山岳路の西側戦場にいこうとすると通行料とられまくるけどどうすればいいですか
対岸に牽制かけてその隙にいくのがいいのかな? 通行料だけで爆散したこと何度かあって渡るのが怖いですわ
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ 315c-CaRP)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:37:11.93ID:iWbz15mE0
鈍足低隠蔽の日重とかだとマジで南の主戦場に到着する前に溶かされかねないから
最初から北の戦場に絞ってしまっていいと思うわ
0750名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-SeES)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:38:52.07ID:LYJBPplna
>>748
壁際ギリギリなら対岸からの視界範囲外だったかな。四式重で見つからんかったから大丈夫だと思う
ただし渡ってきたLTにチラ見されるとモロミエになるからそこは敵味方の動きをみて判断して渡らないこともあり
主戦場不利になるけどね
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ 9367-xMmu)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:33.94ID:ycPFgwoO0
味方が視界勝ちしてるか判定する
能力が試されるとこでしょ、
白円の範囲に敵の侵入許せばまず見つかる、の
気持ちが必要だし、
逆にそこに味方トップLT見ててくれるのに映らないなら
まずおらんだろうな、でちゃんと渡るべき、
どうせ最大距離でも見つかったなら
走りながらブラインド入れてもいいぐらい

東のアイスロード行ってもオバロ海岸や
湖の谷側行くぐらい負け誘導ムーブになるからやめとき
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ 934f-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:39:02.26ID:wMGgcnYp0
>>754
とりあえず8に上がる車輌選びは慎重に
こちらのヘマを見逃して貰えない世界なので微妙な車輌で入ると地獄を見る
通常ならIS-3とかT-44やや落ちてパーシングあたりがよいかと
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ 9367-xMmu)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:46:10.66ID:ycPFgwoO0
豚飯する癖が付いてない奴は8以上は辛いだろうよ、
あと高Tierで増えるローダー車両に瞬コロされる怖さは
実際行ってみないとわからない
最終スポット位置からの現在地予測する
脳みそが必要になってくる
0763名も無き冒険者 (ラクペッ MM7d-gnn/)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:45.40ID:z+Mg/U0AM
>>762
嘘くさいというか、74の性能全く違うよ。適当なデータで作っているのだろう。
まず、あんなに走り回ったら履帯外れる。履帯付き車両に乗ったらわかるよ。
履帯切りは結構重大だけど、敢えてしにいくなんて只のゲームで嘘だよ。
メーカーが嘘教えたらいけないと思う。
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b2c-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:46:55.23ID:+ANzWcij0
ドミトリー・ロザーへのインタビュー元ソ連軍人

―戦車がやられた場合、生き残るチャンスはどの程度だったのでしょうか?

1945年4月19日、私はオーストリアで戦車を破壊された。ティーガーの砲弾が貫通し、戦闘室とエンジンを抜けて飛び出したんだ。
戦車には3人の将校が乗っておった。大隊長である私、すでに乗車をやられていた中隊長サーシャ・イオノフ、それに戦車長だ。
その将校3人と機関手兼操縦手、そして通信手がいた。ティーガーの弾が私たちの戦車を貫いた時、操縦手が戦死し、
私は左脚全体を砕かれた。サーシャ・イオノフ、彼は私の右にいたんだが、イオノフは右脚をもぎ取られ、戦車長も傷つき、
私の足許に座っていた砲長リョーシャ・ロマーシキンは両脚を吹き飛ばされた。
全体として、1人か2人は必ず負傷するか、戦死するかした。




砲弾貫通したら爆発して皆即死するてことはないからね
このへんはゲームではちゃんとリアルに再現されてるね
88ミリ貫通されても体に当たらなければどうということはない
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-Nrm4)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:03:55.42ID:BCqZlkb70
ボトムになるというかリストの下になると印象に残るだけかと
MTやTDでボトムだと稼ぎ時じゃないかHTでボトムの方が俺はつらい
0775名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-Eo55)
垢版 |
2018/11/10(土) 16:24:33.83ID:z7OgeYb0a
ボトムかどうかは置いといて、マジで最前線の連中があっという間に居なくなってトップTierの主力達がゾロゾロとほぼ無傷で突っ込んで来るのはなんでだろなって何度かリプレイ見直したわ
敵のTDや自走砲から射線通る所に突っ込んで行って固まってるんだもん、そりゃ溶けるよ
Tier9上限なのに、トップやLTにwn8が500以下の連中がゴロゴロ居るってどうやってここまで開発したんだろう
あとは敵のミドルやボトムが真っ赤でも二倍以上の数に囲まれたらどうもできんよ
0779名も無き冒険者 (ワッチョイ 99c1-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:27:12.64ID:jjol4Afc0
>>777
リー先生ならまだ許せる

回転砲塔付きのMT(普通はそうだよな)なら前進して
HTの支援をするなり、仕事しないLTの代わりにスポット取るなりしてほしい

ちなみにTDが後方で芋るのは固定砲がデフォで飛び出し撃ちなどが苦手なのと
紙装甲なのが多いこと、あとは目が悪いことが理由
あれは基本的に味方にスポット取ってもらわないと役に立てない
0793名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-gs6M)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:32.27ID:s07ivniZ0
>>789
相手が見えるけど自分は見られない程度の距離で走り続ける機会なんてほぼ無いんじゃないかって考えだった
相手を見ないことが考慮に入ってなかった
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ 9364-W8s6)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:21:01.49ID:ANaTO4bv0
>>793
視認範囲に入る=見つかるじゃないぞ
スキルや塗装で極限まで隠蔽高めれば素の範囲差もあいまって一方的に見える範囲はかなり広くなる
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ 9367-xMmu)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:15:55.58ID:ycPFgwoO0
実際ボンズパーツはどれに載せようかねえ
パーツはスタビがいいようだが
勝って放置のTier10車両か、
スコGロレーヌの稼ぎ車両か、
はたまたKV2とかのロマン枠か
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b00-ULJe)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:22:40.34ID:EZb9k/nR0
例えば450mの視界を持ってる敵がいて
自分の隠蔽が20%だったら
450-50「強制視界の距離」=400
400mの20%弱体化させるので
400*0.8=320
320+50=370
370mが見つかる距離になるんですよ
そんな基本的なことぐらい覚えてくださいよ
いったい何戦してるんですか?
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b7b-48/L)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:22:50.10ID:2qKtb0Fl0
もし何かの間違いで俺がCWに参加するようなことがあればその時は一切使い道の無かったボンズパーツを惜しみなく投入しようと思う
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 014f-gs6M)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:40:21.33ID:s07ivniZ0
>>794
それはわかる
よほど視界や隠蔽に差が無いと一方視認出来る範囲は数十メートルくらいにしかならないだろうから、走りつつその範囲に収まり続けられる場面なんてほとんど無いだろうってことを言いたかった
走りながら一方視認するという前提がおかしかったのはさっき言った通り
0802名も無き冒険者 (ラクッペ MM6d-sTxn)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:41:24.58ID:cU5IeTP+M
4500万ボンズを2万人で分け合えば1人2250貰える計算だけど
毎日15戦できるユーザーってもう少し少ないだろうから
一人当たり3000ぐらいは貰えるのかな?
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a1-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:41:42.78ID:EBTMuiyI0
マップのローテーションみたいなのが変わるのってどれくれいでしょうか
プロヴィンスとワイドパークが嫌すぎて辛いです
0811名も無き冒険者 (ワッチョイ 315c-P4Mk)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:12:09.36ID:F2bb18Wx0
ついに100トンポルシェを手に入れてたんだけど、装甲を過信しすぎてガツガツ前に出てたらあっけなくやられてもうた....
やっぱ丁寧に運用せんといかんのかね
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 934f-d4jo)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:09:21.75ID:gIC/uT/h0
装甲が売りなんで前線に出て盾にならなくちゃいかん車輛が存在する事とはもちろん両立するけどね。
ゆけAT2、前線に間に合えー! なおボトム。
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ d19b-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:23:00.68ID:IrLa5xmC0
AT2ちゃん、nerfされてからトップでもあんまり頼れない気がする
前はキューポラ狙わせなければかなり弾いたと思うんだが今は垂直部を金弾で抜かれる...
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ 917b-y4+S)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:39:07.59ID:Q6XwSAuA0
ただの愚痴だけど。

勝率調整してると個人的に思ってる
トータル勝率50%越えなのに昨日は十連敗、二回
単純確率1024回に1回が、二回も!
十連勝なんてそんなにないのに
はぁー(・´д`・)
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 934f-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:41:33.70ID:cxJUG0r10
まあ愚痴りたくなる気持ちは分かるけどね
どうしようも無い時はどうしようも無い

負けが込むとイライラしたり冷静さを無くて判断おかしくなるから
自分の立ち回りの悪さだけ考察反省修正して
少し休んで気持ちリセットしておくといい
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 917b-y4+S)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:48:08.97ID:Q6XwSAuA0
>>816
慰めありがとう!
なんか元気でた。冷静にならんといけないですね。

最後はむきになって絶対勝ってやるって思ったら、
負けMバッジ二連発で、ふて寝しました(笑)
0825名も無き冒険者 (ワッチョイ 9367-xMmu)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:31:34.02ID:ZfoITTGg0
勝率50%切ってる奴は猿だと思わないと
上手くなれんぞ
味方は信頼していいもんじゃないが、
赤猿は必ず足引っ張って死ぬことを
前提に動いた方が勝つ&稼げる
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ 815c-Nrm4)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:46:32.73ID:2jXxjo1c0
勝率(WN8)高いやつは乗る戦車を選ぶしフリーで開発済みの戦車に乗る
勝率'WN8)低いやつはストック状態で参戦する

俺は全体成績より戦車ごとの成績の方を重視してる
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ 917b-y4+S)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:20:32.65ID:Q6XwSAuA0
>>822
悪夢だから昨日のは見ないよ
けど、リプレイは大事だね

本日、18戦13勝。少し気分落ち着いた。
トータル勝率は52%弱ぐらい
wn8は1500〜2000ぐらいの下手くそ卒業程度
2000越えたいなー
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 417a-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:46:19.43ID:CTCklK/c0
不思議なことに何度リロールしても落ち着くところに落ち着くからね
わざとキティガイプレイを心がけても自殺ボットをしない限りは青は青になってしまうし
サボってても緑以上になってしまう

ちなみに青以上でも直近だと平均4000くらい出さないとなれんから
0830名も無き冒険者 (スップ Sdf3-Os22)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:05.56ID:epOe9Midd
乗員経験3倍だから普段乗らない新ツリー車両乗ったりしてなんともビミョーな戦績だったな
0835名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-bros)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:34:34.23ID:VwaN52y7d
某ゆっくり動画でUDESが欲しくなってなんとかikv90までたどり着いた
ここで最低限車長に六感つけておきたいけどあと30%
乗員引き継いでこつこつと育ててきたけどスキル1がすごく遠い…みんなは乗員育成どうしてるんだろ
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ d921-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:39:38.19ID:HRAstQN50
俺はS1もってたから90で乗員みんなさよならしたよ90の時代は長く苦しかったがフル開発終われば中々悪くない奴だった気はする
0840名も無き冒険者 (スッップ Sdb3-bros)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:05:43.36ID:VwaN52y7d
パソミはダメージ系がキツイなぁ…リザーブ全部使っちゃうか
UDESの砲が乗っかってる感じが好きだけどs1の方が変形短いのもいい
変形って戦友とかで短くならないんだっけ?
0842名も無き冒険者 (ワッチョイ 9367-xMmu)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:10:32.48ID:ZfoITTGg0
プレ車なくとも
パソミ頑張ってりゃ1ルートに1人女車長
割り振れるようになるでしょ

スウェーデンTDルートは終点は
HEAT無効の重装甲だしCW需要ある程強いし、
UDESとS1はこいつらだけフロントラインで金弾使えば
圏外から砲台狙撃出来る優秀さ、
隠蔽と速度だけ見りゃルート最強クラスでもある

油圧入れば楽しいからもうちょっと頑張るんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況