X



【GDF】ガンダムジオラマフロント Part524
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bc1-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:53:52.98ID:JW9k3WIm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください。

■公式サイト
http://gdf.bandainamco-ol.jp/
■公式twitter
https://twitter.com/gundamdiorama

■【重要】次スレは>>980 出来ない時は引継ぎ指定をする。
>>980が踏み逃げしたら>>990がスレ立て

※前スレ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part523
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1540262871/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ed3-99k1)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:27:10.71ID:WNMPYu1L0
エースのレベルなんて使っていれば、勝手に上がるんだから、経験値変換なんて
気にする必要なんてなくない?

むしろ低レベルのうちは、1戦ごとにレベルあがるからリカチャ節約にもなるから
そっちのほうがおれは嬉しいけどね
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ df80-xAt9)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:27.23ID:sYN30X8B0
ミスって気が付いたんだけど、crlr+Qキーで戦艦の機能を使えるんだな
同じ操作で順に1回目は右の2回目は左のとなるんだが、リンホの砲撃は左機能だから討伐の役には立たないけど
左の機能を即使える短縮キーあるんか?いろいろ押してみたけどわからん
0746名も無き冒険者 (ワッチョイ a378-cS71)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:48:22.34ID:IenubS3a0
Lv限界が99なり100なり解禁されるとして
過去配布の5C枠エースならユニット強化報酬で専G専アビがあってもおかしかない
性能的には特務レベルだろうけどそういう救済はあり得ると思う
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ed3-99k1)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:25:48.16ID:WNMPYu1L0
Lv上限突破より、アビ枠(今の枠に続けて11枠目12枠目・・とかじゃなく、新たに
100%からアビ付加できる仕様で)を新たにつけられるようにしてほしいな。
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ ab6e-xVJs)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:26.89ID:Msn18NUP0
st10だとコストが高くてコンテナが埋まる前に金稼ぎに行く事が多くてストレス
st1コンテナが出ないのがストレス
SP比率は何処も変わらん
うちのキュベはst1産の方が多い
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d3-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:21.42ID:vom6YSQY0
キョベレイLv80にして穴1個しか開けてないから機体が出てくれないと困るわ〜
最初の週でSP箱がかなり出たから余裕だろうと思ったのに
今週SP箱0だわ。。。
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f62-PL5+)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:41:50.60ID:rJE+WItV0
>>740

素材をハロメに変換できる機能つけて一旦ユーザーを喜ばせる。

ユニット強化報酬実装して、素材をハロメに替えてた奴ザマァ。

この流れ忘れてないか?

素材を経験値に変換機能実装。

暫くしてからレベル上限アップ。

と予想してるが。素材を経験値に替えないといけないほど困ってないから個人的には不要な機能。素材と経験値の交換。
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ed3-99k1)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:01:24.64ID:wqj3JyPY0
量産ならともかく、エースは低レベルでも十分使えるし、レベルアップによる
回復もあるんだから、低レベルによるデメリットってそこまでないと思うけど。
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ df80-xAt9)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:28:59.14ID:HQEdXx7Z0
>>765
Lv70以降のステ増加量は半端ない
わかりやすく言うとC量産とか1秒攻撃の機体も議長壁2パンで行けてしまうくらいには強化されるよ
乗算だからサポ乗せることが多いWとかBは更に別物になる
0768名も無き冒険者 (ワッチョイ 634f-E94A)
垢版 |
2018/11/05(月) 04:22:03.19ID:Z3YXpmRr0
>>762
トレラボ入れときゃいいし足りないなら討伐とプレアカで十分経験稼げるだろ
スタック効くようになったのはでかいとおもう
早送りボタンが邪魔すぎて現状ではプレアカ買う気は無いがctrlだけにしてくれたら買いたいくらい
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ 635c-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 05:05:05.70ID:OmzgnH3L0
倉庫番をしていたDFFを不死鳥用にテクラボに入れてたら、
「たかが石ころひとつ、ガンダムで押し出してやる」って言っててワロタ。
アムロは岩ガシャを予知していた・・・・・・?
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a4f-75/g)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:19:02.55ID:vMNhZdba0
マンスリーアビガチャも、終了直後位に1.5倍キャンペーン予告してたら促進できるかも?w
1.5倍もう無いのかなあ???
0780名も無き冒険者 (ワッチョイ b607-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:02:58.43ID:Al9xThjW0
>>778
いや、そういう事じゃなくて、エースのLv低い事によるデメリットの話な
イベでもリプレイドでも特攻ボーナスあるからLv差による能力差結構出る
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a8f-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:17:55.89ID:oEAW17TV0
そもそも討伐を安定周回できるような奴ならLv上げなんて困らんのよな。
今困ってるのってUCとかの主力育てるのが精一杯で他に手が回らなかった層でしょ、特攻付き量産が育ちづらくなったしサブ特攻も無くなったからイベント回しそのものがし辛い
0783名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c1-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:08:51.83ID:yMh92gqf0
討伐戦の安定周回ってst10じゃなくても可能なst周回すれば良いんじゃないの
イベント回しそのものが辛いってst4あたりの周回すら出来ないのか?
0785名も無き冒険者 (ワッチョイ 9776-dzSf)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:37:21.63ID:r/KOaRVx0
確率で再現するシステムにしてるから(手抜き)根本的に手を入れない限り直らない
どの時点で何のMSをどこに出したかって情報だけ保存して利用してるだけだから

プレイを保存して再現する形にすりゃ直る
そうすっと、膨大な量のリプレイを保存するサーバーと、リプレイドのシステムに手を入れなきゃならない

多分、分かってるんだろうけど予算の問題とかで手をつけらんないんだろ
0789名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:23:40.32ID:cRnWSl2Ca
>>786
勝利リプレイを早送りすると敗北で終了が未だにあるぞ
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ ab6e-xVJs)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:08:25.84ID:iZVgtExk0
1番のGも反対に出られると、削れずに逃げられるぞ
2番が隠れてる岩の脇にG置いて、誘導、アンカーで使うのは良いかもしれんね
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ fae2-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:19:41.71ID:PRmM0o1p0
キュベ機体がなかなか出ないもんでハムってハムって
もう戦闘データ40万超えてるからst10個追加の
戦闘データ報酬MAX80万でもバッチ来い
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ab7-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:21:51.89ID:djLRaktU0
まだベテランでもちゃもちゃやってるレベルだけど
1番手から岩どんどん殴ってくれないと
最後時間足りないように感じるんだよな

あと岩殴る量産もBかCが良いと思うんだがどうだろう
Wはダメージソースだからもったいないし
耐久もそこそこあるからブンブンされてキャッチが遅れる
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ bb67-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:36:50.21ID:SYzQcCXR0
野良で残りHP少ねえなシメシメと入ってみると残り時間も無いという罠
途中の戦闘に参加して流れ変えるしか手段がなかったりするのよね
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ b607-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:18:34.03ID:Al9xThjW0
全体チャット無いんだからさ、教えてあげること出来ないんだから、運営がリプレイドのコツ特集みたいな記事出せよ
未だに特攻量産4種入れるアホ居るぞ
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:40:32.50ID:VcfDhY8N0
介入てデブリ破壊に介入したりエースぶっこんだりするのはだめだけど
金ピカの一回の削り足りないとこには量産で介入せんとだめだよ
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ee3-GpIZ)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:49:05.83ID:cTvdA2Hv0
>>800
Zでリプレイドに使えそうなエピソードって、キリマンジャロとメイルシュトローム作戦と
初期サイコガンダム戦くらいかな、あとなんかあったっけ…ああ、ジャブロー攻略があったか
あれだと地球降下前と後で2MAP編成になりそう。

まぁキリマンジャロは大昔の討伐戦みたいなのでやったし、サイコは特任でやってるし
やるならメイルシュトローム作戦で、コロニーレーザー発射阻止なら面白そう、ティターンズサイドになるけど。
0821名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a8f-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:23.51ID:oEAW17TV0
ナラティブの挙動変えてくれって運営に要望送ったら

この度お客様からいただいた
「フェネクス出現時はこれの拘束を最優先とするAIにして欲しい」との
ご意見は、今後のイベント開催期間の見直しや改善の参考として、
運営・開発チームに共有を行ってまいります。

だそうだ。ここで聞いたS量産で釣る方法で安定してきたからどうでも良くなってきたけどこのテンプレ対応から察するに改善はされなさそうね
0824名も無き冒険者 (ワッチョイ 3786-QXT6)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:20:17.05ID:7YXSQGyg0
プログラムが自動的に送信者に転送してるだけで内容すら見てないと思うよ
不具合報告だけは中身入りだから結構丁寧なレスポンスくる
0828名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:53:39.76ID:DPvAVw4ma
特任可能性の獣13が厳しすぎるので先輩方アドバイス頂けないでしょうか
アビはまだイマイチよくわかっていません
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00247743-1541415124.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00247744-1541415124.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00247745-1541415124.jpg
UCに全力育成してきたけどここまでやっても無理すぎるので泣きそう
戦術はBWで砲台殲滅、その後Sとエースでタコ殴り
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b2a-kaR4)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:02:15.96ID:S5BH6SxL0
>>828
施設を全部破壊すると、対空能力のない機体はその場にとどまる。
なので、WやBのバフ機を使う。
具体的には、自軍G量産、敵エース、自軍FS量産、自軍WB速度UPバフエースの順に並べる。

なお、SSに挙がってる射程5エースは全部Fユニの射程に入るので使ってはいけない。
壁にすらならない。
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ac-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:05:41.51ID:tn4NP6KZ0
BBSSSFでGシナ黒本2機かな 左右下にイフリート撒いてあとスタジュちょろちょろ
砲台壊しながらボス上いくのであとはSで釣って、Gシナ盾にすればSFとエースバフで削りきる(´・ω・`)
0831名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:14:12.31ID:cRnWSl2Ca
同盟入ってるんなら、盾ホモ出してもらった方が楽だと思うが
誰か一人ぐらい持ってるやろ
0832828 (アウアウエー Sa52-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:23:55.05ID:DPvAVw4ma
そうかアビとかより機体選びと戦術がダメダメだったのか…
救援も考えてみる
ありがとう本当にありがとう
0834名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bd9-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:38:31.42ID:y/TRyLAl0
>>832
特効が+100%以上付く場合、攻撃力増加サポよりも攻撃速度増加サポの効果のほうが大きくなります
可能性の獣はUCシリーズに+200%なので
1) 攻撃力+20%の場合 100+(100x0.2)+100+100 = 320
2) 攻撃速度+13の場合 (100+100+100)x1.13 = 339
になります
Sを主力にするのであれば、シリーズ速度増加+S速度増加がおすすめ

あと既に意見がでていますが、バフエースはとてもとても重要です
0835828 (アウアウエー Sa52-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:43:57.08ID:DPvAVw4ma
>>833
黒本Gシナはググり&wikiでわかったが盾ホモがわかんないんす…
ついでにGシナいません
>>834
すごく分かりやすく感謝
そのシリーズサポ無いんです

所有機体、知識、戦術理解度的に13は高望みだったかな
0839名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-PRUr)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:58:48.95ID:M60X7Bopa
>>791
>>792
>>795
>>797
マジかよwww 
永遠に鬼ごっこをお楽しみくださいww
0840名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:01:37.20ID:DPvAVw4ma
>>838
うわすっごい…特攻とグレードばかり気にしてバフまで意識してなかったありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況