X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/14(水) 07:06:16.66ID:2zOwrjLO
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 135
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1538356072/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 136
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1540541680/
0081名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 15:30:45.04ID:KR86pRj0
>>68
TDでカニ付けてるけど、茂みに隠れながら自分で見つけて撃つとなると
発見→下がる→15mルールを活用して攻撃となって撃つまでにタイムラグが生じるのがつらい
(当然、撃つまでに相手が横道にそれたりして撃てなくなることも多い)

まあ、TDで索敵やってる時点で終わってるといえばそれまでだけど
0082名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 15:33:53.23ID:1WR2rUUb
>>76
戦友だけならイマイチだが換気扇と組み合わせると一応実感できるレベルに変わるよ
始動からの加速(最高速は変わらんよ)と旋回速度、照準速度の改善がわかり易い
なんかこうキビキビ動ける的な印象だね、それでも同車両で戦友換気扇無しと乗り比べての話だけど
0083名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 15:34:14.33ID:JVyD/djp
>>81
前に味方居なくて自分がスポットする状況とかTDとして終わってるよね
0084名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 15:38:31.75ID:cbpabsZ0
ミンスク妙に重くない?ガクッとfps落ちるんだけど
0085名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 15:47:16.99ID:1WR2rUUb
>>76
それと車長と操縦手以外だと有用な固有スキルが一つしかないから、2周目には全員戦友とった方がお得だねってことでみんなとってるだけだと思います
0086名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 15:49:45.57ID:57DQJwmN
むしろ戦友ついてた乗員下ろして
新たに戦友つけるための育成に入った時、色々遅くて愕然とする
0087名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 16:20:03.99ID:zq4hPB/y
>>76
まずカモとか修理とか優先した方が良い
無理して1-2周目取るスキルじゃない
0088名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 17:21:07.68ID:aH1lcRbB
戦友つき課金車両を購入すれば全てが解決するわけだ
英国とかドイツ好きの人は車両を売り払っては戦友つきをまた買ってるんだろ
0089名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 17:22:42.88ID:5dGN4swe
占い26%とか久々だわ
新MMでもやはり勝率の壁は硬い
がんばれ俺
0090名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 17:30:41.22ID:57DQJwmN
まあ女車長据えるなら1周+50%くらいで戦友リセットでもいいかなってのはある
0091名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 17:37:57.06ID:KR86pRj0
>>83
終わってるねえ…
それも自分が最後の一人とかならともかく、
プロホロでLTが全員中央や線路側へ行って西へ誰も行かないとか
イモノフカで開幕早々運動場へ突進して蒸発したあと
残りのLTは南西の川(湖?)で釘付けになってたりすると泣くに泣けない

「そこLT2台も3台もいらんでしょ。手分けして他の場所行けよ」って言いたくなることが多い
0096名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:01:38.64ID:ycNA0aKh
草むらでバレるのって炎が見えるからかね?
0097名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:03:44.80ID:InoQpOlQ
マップ散歩みたいなことってソロではできないんですか?
狙撃ポイントとかマネしてみたいけど微妙に位置が違ったりするみたいで上手くいかない
0098名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:08:04.80ID:AGtNHKXO
>>96
https://youtu.be/EdHQUE3dlCI
発砲すると見つかるのは発砲炎とは関係なく発砲した時の隠蔽率低下のせい
上は公式動画で詳しく視界システムについて解説してくれてるから見るといいよ
ちなみに動画内でも言われてるけど砲身は草むらから出てても全く問題ない
0099名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:09:21.89ID:AGtNHKXO
>>97
ソロでは無理やね
こことかで人募ってトレーニングルームで部屋立てれば散歩もできるけど
0100名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:22:40.23ID:ycNA0aKh
なんで隠蔽率低下するのってことなんだが
0102名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:34:37.17ID:3yqnHTz5
そもそも発砲時と非発砲時でその車両の隠蔽率が違う
また発砲した瞬間一時的に草むらの隠蔽効果がなくなるから
0103名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:48:10.83ID:KR86pRj0
狙撃ポイントといえば開始早々、駆逐ポジで居座るLTやMTマジ邪魔

修道院でC5やJ4〜5の茂みにLTやMTが猫まっしぐらとか何考えてんだか
しかもそういうのに限って黄色や緑だったりするから困る
0104名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:50:22.86ID:ycNA0aKh
WIN9とかいれるのって登録しないとだめなん?

なんか面倒なんだけど
0105名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:51:20.54ID:Tmiaaq9u
七五三とかいうどこに需要があるんだというイベント

48パットンルート割引来たし
終点のTier10買い控えてたの買うかなあ、
どうせほぼ乗らんし乗員用意してないから
8か9から移籍なんだけど
0106名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 18:57:37.57ID:AGtNHKXO
>>104
まだそういう段階にいなさそうだから気にしなくていいよ
0107名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 19:24:50.24ID:Yb10ukkp
753イベントで機関銃撃っている最中に味方が射線に入って1時間BAN
リプレイ添付でチケット切ってみた。
プレアカ1時間分返せよ畜生。
0108名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 19:30:09.57ID:FO+PUZRD
>>107
俺もいきなり青くなってしまったwww
クソワロwwww
いやまずいなこれ・・
0109名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 19:41:23.83ID:Tmiaaq9u
☆2デーの☆消化後乗員3倍中なんで
Tier8プレ車回転の日でいい
0110名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 19:45:29.83ID:3G40p+rQ
名前の横にあるマークってなに?
プラ組んでるときに出るのはわかるけどなんか勲章みたいなやつ
0111名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 20:03:01.94ID:Tmiaaq9u
イベントでもろたブッフォンのイタリア語、
これ他の車長同様の日本語音声に直すMODとかないん?
せっかくスキルあるのに言語の壁で使いたくなくて
0112名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 20:23:30.43ID:i3/mg3b5
マッチのシステム変わって本当に戦いやすくなったね
感謝の意を込めてプレ垢買ったよ
0113名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 20:36:02.47ID:jUniReTI
トップだボトムだ、がなくなったからね。
なかなかなれないトップがなくなって、戦いやすくなったのは確か。
これでトップティアに変なのが紛れて、相手トップティアがフルヘルスで蹂躙してくる事が減るだろうか。
と言う事は、前以上に慎重に戦う事が求められてるって事かね?
0114名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 21:03:12.47ID:6f+3usGM
>>107
Blitzだとフレンドリィファイアは無効にされるけど、有効な本家よりも、無駄玉撃たされた感が半端ないのはなぜなんだろう?
0116名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 22:05:16.24ID:Tmiaaq9u
それよりTier8に赤が数両いるだけで
ゲームぶっ壊す展開やめてくれ
0117名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 22:10:45.13ID:WrVjF6ci
漸くsomua smが1優等だ
2優等目指してゆるゆるやろう
0118名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 22:33:08.00ID:9GwwP/fG
ゆっくりした展開が増えたねえHTも多くなった気がするわ
0119名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 22:53:02.21ID:kgxLLOm+
ミッション消化用にグリレ買ってみたんだけど、全然うまく使えないので使い方を教えていただきたい。
ポジションは探り探りや、見よう見まねで杜撰だとは思う
あと、相手の動きに対して自分ならどうするという読みで撃ってる事が多いのだけど、全く当たらなくて困ってます。
スポットされてる相手に対して、読みも込で偏差するのかもっと狙い方があるのか教えていただきたい。
酷い有様だけど、リプレイ置いておきます。
・漁師の港
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28458
・修道院
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28459
・飛行場
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28460
0120名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 22:55:13.03ID:ycNA0aKh
飛行場はLTだと美味しすぎる
全然バレないで横っ腹晒してくれてるから楽しすぎ
0122名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 23:24:41.51ID:xBGF9EqN
>>119
まず質問への回答、
自走のポジは高Tier行っても変わらんから今のうちにしっかり定番覚えるべし、
読みとか偏差とかは慣れ一筋だが、
そもそもすばしこいLTなんか撃っても滅多に当たらんのでまずは巨体鈍足のHTに確実に入れるようにしよう、
爆風で移動中LTや紙装甲に強引にダメージ入れるのは後から覚えればいい
優先的な目標は前線で味方に危害を及ぼす敵HT、
(ウエストフィールドなんかいい例だが)味方が突破するとき後ろにいるTD、
ミリ残しで奥に引っ込んでしまう車両のキル

複数の目標の中でも狙い目は定点に来ては撃って引っ込んでいく車両、
そのポイントを自走視点でしっかり見ておくこと、
そうすりゃ次回出てくるところで止まるポイントが分かる、
あとは出来れば前進中よりバック中の鈍足タイムを狙う

何より大事なのは敵の定番ポジの把握ももちろん、
味方の位置から次に敵がスポットされるポジの予測、
そこに照準合わせとけば収束、射撃までの時間短縮できるからの
0123名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 23:32:30.05ID:xBGF9EqN
>>119
・漁師の港 6-5マッチ
15:00
まず初動が逆、このマップは南北とも7、8ライン側まで行って
E6、F6の茂みに8割以上の確率でINしてるであろう敵に、
可能な限りだが初弾入った瞬間撃つ、
当然その車体旋回と収束の秒数把握しといて15秒前後ぐらいで射撃体勢始める、
街側に行く味方が僅少なら戻って西側でよいが基本街側

14:00
ここはすぐスポット消えるところだし、味方不甲斐ないので前方辺りに適当撃ち込んでいい、
今回中央は仮に見えても通しにくいんで、詰めてる西側に最初から照準向けとく方がよい戦況

10:30
M4が引っ込んでスポット消えたところ、ここ岩の裏撃っとけばいい、
直後のT67が消えてから左の木が綺麗にこっち側に倒れとるじゃろ?
ここに芋ってるぽいし撃っとけばいい

まとめ
中央が全滅した時点で即西にリポジすべきではあった、が
そもそも射撃→即こまめに移動の癖を付けよう、
いずれ自走カウンターも食らう日は来るから。
自走なら左クリック、即シフト、即移動キー、
本来全車両共通なのだが射撃結果を見ずに即動くことは自走でも大事です
0124名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/15(木) 23:46:37.78ID:xBGF9EqN
>>119
・修道院 オール5
15:00
このマップはいいんだけど、ムロヴァンカやジークフリートでは自走で開幕後退移動は止めときましょう、
突っ込んできたLTにスポットされて敵自走に撃たれます
そして修道院南の自走定番ポジはどっちかっていうと東よりK2の西側、
ここだと東西中央とほぼ全方位カバーしやすい、
西の正面が崩壊しそうな前にリポジしてそれまでしっかり稼げばよい

11:30
ここまで、T14が東で消えた瞬間、そこで照準しとくのはよくない、
必ず前進しているであろうからもっと手前に照準する、
ビショップへの狙いなどは悪くない、
西の四号に対しては典型的な前後運動なのでしっかり読む、
敵が撃つ瞬間、味方が出てくる瞬間両方よく見とく、
PC画面から目の距離置いて広く見る

10:10
当然だが、見えたビショップへの反応が遅い、
見えた瞬間音が鳴るはずなのでちゃんとミニマップクリックで移動しよう、
ラスト1両の自走は川床かその岩陰しかないので、
ちゃんとどちらかに絞って照準合わせる
0125名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 00:02:06.65ID:yAw5g/7R
>>119
・飛行場 オール5

15:00
飛行場東の定番ポジはK0、E6やD2付近の重要な敵にぶち込みやすく、
Jラインの突破にも早期なら一撃入れられるから、
あとリプのポジは撃った瞬間茂み効果切れて見つかるので
15m適用されるぐらい下がったほうがよい

13:00
ここで狙うべきはフルヘルスのチャフィーより、隣の半死の25TP

12:10
ここはチャフィーよりO-Iexp狙いで、動きと車体の大きさから確実に

11:30
HT戦場が負けてから南側の見えてる敵への照準移動が遅い、
また坂の上で移動中のP43より、出てくるシャーマン3のが当てやすい

10:30
チャフィーを仕留めたのはよいが、これ絶対スポットされてる、
敵自走に撃たれるため10秒ぐらいは移動し続ける

9:45
ここでO-Iexp狙い続けるより、味方と近いマチルダWやチャーチルTのが先

まとめ
最後まで粘ること考えるなら茂みの中より、A9の窪地か、南の海岸部に行くべき、
特にこだわりがないなら今後自走開発する場合
射界と足に難のあるドイツより、英米を勧める
0126名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 00:43:22.89ID:sWIu5ulK
自走乗るならレーション入れてもいいかもね。
グリレは装填棒+戦友+レーションで18.99秒になる。絞りも速くなる。
あと着弾予告「T」キー入れるとスタンの間に味方が突入しやすくなる。
直射する時は砲やや下向きでマウス右クリック固定で。

StuG IVのミッション消化はグリレで15まで取れますよ
0127名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 00:51:01.57ID:n5RyBmDi
七五三ミッションなんてやってたんだね
tier3〜4戦場なのに黄色や緑がゴロゴロいる(時には青とか紫もいる)からおかしいなと思ってたらそういうことか

さっきイモノフカ、マルダー2で奇襲者が取れたw
与ダメ400点ちょい、kill数1(それも殆ど動かないSPG)でしかないから駆逐としては空気も同じだけど
0128名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 02:33:21.96ID:DqLYirjw
753はあと7残すのみだけど盗り鉄リセットの明日になってからやな
0129名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 02:40:59.10ID:yWUmdi+H
使えないゴミどものせいで10連敗
腹立ったから味方ども殺しまくってやった
0130名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 05:48:49.06ID:oWIezdqk
味方に左右されるのが嫌ならランダム戦やらなきゃいいのに
0131名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 07:03:43.60ID:HjlUciK1
>>129
10連敗のチームに共通点があるんじゃね?
そいつが元凶だわ
0132名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 09:04:08.89ID:N6nWQpQY
>>122
アドバイスありがとうございました
書いていただいた基礎に気を付けて慣れるためにも回数こなしてみます
マップ毎の解説は帰宅後またリプレイと合わせて反省させてもらいます 
恐らく同じ方だと思いますが、いつも細かな解説をありがとうございます。
>>126
まだ戦友もついてないのでレーションも勿体無いかな…と
気付いた時には着弾予告や装填時間を報告するようにしていますが、出すタイミングも考えなければいけないのですね…
直射は最後の抵抗で使うことも多いので練習しておきます
ありがとうございました
0134名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 09:53:18.22ID:bZHK0IcQ
むしろ自分が元凶と気付けない辺りのメンタル面が一番の原因
0135名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 09:59:54.85ID:Lq7bbJd8
ゼロ距離で発砲した自分の弾が跳弾されて、自車両に損害が入ることってある?
リザルトを見たらダメージのログにその記載がなくってさ……
ちなみに使っていたのはM4シャーマンで、十榴のHE
0136名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:03:58.03ID:Hn8Lllv6
サイン出して外れたら嫌だから何もしないわ
0137名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:04:29.23ID:M7u2/DAZ
HEなんて爆風があるんだからゼロ距離で撃てばそりゃ自爆するだろ
0138名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:05:10.34ID:bZHK0IcQ
>>135
HEの爆風ダメージは自分にも入るぞ
KV-2はそれで自分も死ねる
0139名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:11.47ID:Lq7bbJd8
そうだったのか……いや知らなかったよ。教えてくれてありがとう
次から気を付けよう
0140名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:40.96ID:a4Yq4b2b
HEは跳弾しない
弾かれた!って言われてもダメージ入ってないだけ

APやAPCRは跳弾して弾いた後味方に当たったり
自車両の装甲薄い所に飛んでったり(ショットトラップ)する
0141名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:10:34.05ID:h87AKJRE
>>119
人のリプレイファイル初めて見ましたが
ミニマップってその人の環境での大きさなんですかね?
漁師の港見たのでちょっと感想

グリレは射程距離が少し短めなのでマップ最後方の茂みだと届かない事があるので
一歩前の茂みなど探して入るのがいいかと思います
敵を照準するとき最大まで引いていると周りも見やすくなるので敵味方の位置関係で
邪魔そうな奴が見えてきます

122さんも書いてありますが
定番茂みに置きエイムしておいた方が照準早いです
移動中などのMTは基本当たらないと思った方がいいです

あとすぐ近くに味方SPGが来た場合巻き添えカウンター食らう事があるので
移動した方がいいでしょう
0142名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:13:01.13ID:Lq7bbJd8
あれ弾かれてなかったのか……だからネタによくされるんだね
教えてくれてありがとう
0144名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 10:46:15.21ID:vohFgr32
>>135
ダメージあるよ

低弾道自走で撃った時に紙装甲ラインメタルが眼の前横切って命中
爆風で大破、ライメは無傷ってのがあったわ
0146名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:41.27ID:yf3Tnw20
バニラでミニマップ拡大できない場合は、設定画面でウインドウサイズかえてみるといいよ
フルスクリーンにしたら二段階大きくできたから
0147名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 11:13:35.87ID:IvbR542n
5Hの榴弾とかって地面に命中したら周囲に被害あたえられるのか?
自走みたいに
0148名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:15.50ID:tPZujFIa
マップの拡大縮小ってデフォで
「+」「-」か「pageup」「pagedown」
じゃなったっけ?

MOD入れてると変わってるかもね
0150名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 12:34:41.37ID:ZN2a6qsf
フランスLTで装填中に自走ケツブロしてたら爆風で死んだ
0153名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:33.37ID:N6nWQpQY
>>141
ありがとうございます
定番位置も普段自走砲がどこに行くか記憶を頼りにウロウロしている有様なので、早めに良い位置を把握したいと思います
幸いカウンターされたことが無いので、味方からの巻き添えの事も考えてませんでした。照準の付け方と共に参考にさせてもらいます。
あと確か他人のリプレイを見る時は、普段の設定に関わらずミニマップはかなり小さい表示になる様です
0154名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 13:20:53.19ID:hrKnEUjV
tier3てDPMとヘルスのバランスがおかしいから
多くの初心者が一瞬で死にまくってここでつまんねってやめていくんだろうな
3号Eに2万戦ちかくのってる人みたけど
戦友換気扇でDPM1800なら確かに爽快感を得られるはずだわ
0155名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 13:49:54.30ID:9HIjbkTn
そういう連中はチョコ食わせてる奴らも多いから猶更ね
0156名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:16.21ID:cXyir2H4
1800以上もある奴いるのか
わしのPzS35は戦友換気扇で1499だわ
0157名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 14:19:52.23ID:oaBoRktK
DPMだけなら同格駆逐食ってるんだな3号E
精度うんちだから狙撃できないのが救いか
0158名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 14:21:25.72ID:x7mqewXv
10榴が増えたらルクスは困るんじゃないか?
4号とかキツくないか
0159名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 14:46:46.01ID:1EnjaALJ
KV-3ルートとIS-Mルートどっちが楽しいかな
0161名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 14:52:11.02ID:oaBoRktK
ぶっちゃけどっちも趣味ルートだけど後部砲塔乗ったことないならIS-Mのほうが新鮮なんじゃないかな
0163名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 15:10:53.91ID:1EnjaALJ
>>161
後部砲塔は確かに気になる
>>162
9以降には進まないか、進めても相当先のことになるだろうから8までの使用感を優先したい
0164名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 15:28:46.45ID:NAxsQ5hz
>>152
LTがバンバン撃ってるからな。
なんだか子供のケンカみたいw
0165名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 15:34:29.94ID:XQ2pklAi
KV-3は砲塔柔らかいしぶっちゃけ弱いからIS-Mの方がおすすめ
0166名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 15:51:37.50ID:n5RyBmDi
>>164
まあ、場合によっては敵味方ともに半数がLTだったりするからね
しかも初心者狩りがM2lightや1cでプラ組んでのさばってたりするから
そういう意味でもカオスなのは確か

でもM2lightやM3スチュワート、1cはよくあるけどルクス3人組ってあまり見ない気がする
tier4-6まで行くとやっぱり重装甲の戦車が増えたり、上手な人が多くなってきて初心者狩りにはならないからか?
0167名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 15:53:10.56ID:tPZujFIa
KV-3
±1MMの恩恵がかなり効いて乗りやすくなってる(ハズ)
格下、同格APなら耐えられるし、砲性能も優秀
でも機動最悪

野良なら癖があっても
無理が効くIS-M(IS)だろうな
0168名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 17:49:45.26ID:dgmGVkmd
ルクスって乗りやすい車両じゃない気がするアレで安定するプラなら上でオートローダープラでも強そう
0169名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 18:13:49.89ID:tHmAyeKi
>>144
それはありえんだろラインメタルじゃなくて単純に障害物かなんかに当ててるだろそれ
0172名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 20:18:30.98ID:xxAbSv5u
砲身で吸収だろね
5式でスコG砲塔ド真ん中で0ダメとか稀にあるし
0173名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/16(金) 23:07:42.59ID:J53SQ5ht
どこに当たったか証言するためにも
battle hitsは入れとこうね

自分でもここ抜かれるのかよ、って
新たな発見がある
0174名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/17(土) 00:29:35.20ID:txiEkkZS
うちのチャレンジャー、370戦勝率約54%車両wn8が1600と自分には過ぎた成績が出せてて
なんとか2優等くらいは取ってやりたいんだけど、優等80%くらいになると70近くに下がるまで全く稼げない試合に放り込まれるってのを270戦近く繰り返してる。
いい加減その流れを変えたくて一度使い方を見てもらえないでしょうか。
・チャレンジャー氷河
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28469
このマップで出来ることが少なくて何もできていない内容
・チャレンジャー高速道路
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=28470
初動は訳あって操作がおぼつかずスコGをにポジションを取られてしまう。
結局敵側に詰めていってもロクに撃てず何の仕事も果たせず
・チャレンジャー レッドシャイア
チームと敵の色の判断から悪い予感はしたので危険だったけど序盤のスポットに向かうも失敗。
動けなくなる前に北西の芋ポジに入ってしまえば良かったかもしれないけど、あまりに何もできなさすぎた

先日に続いてリプレイを晒します。またお前かと思われるかもしれませんがよろしくお願いしまう。
あと先日のグリレのアドバイスをいただいたお陰もあり、本日14戦6勝、車両wn8が1800とかなり調子よく乗れています。ありがとうございました。
0176名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/17(土) 10:56:11.72ID:FE/AMNNC
課金戦車に乗ると負ける、3538M 252どっちも勝てない
他では勝てるのに…もしかしてヘイト高すぎ?
0177名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/17(土) 11:53:52.52ID:yGtjHq4a
固いからと雑な乗り方してると思う
戦車の運用は固い柔らかい関係なく撃たれないように動くのは同じ
固い戦車はトドメさすときに強引にいける
252相手だと金弾に切り替えるはずだからやっぱり撃たれない動きする
0178名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/17(土) 12:07:07.80ID:FE/AMNNC
>>177
それはあると思う…
敵に来ると硬くて「この車両は堅いやつ」って刷り込まれてる気がする
ちゃんと立ち回りを丁寧にしないとダメだわな
0179名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:44.44ID:jJdmfRic
200戦にして初めて優等マーク付いた
やったぜ
0180名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/17(土) 13:14:02.80ID:DHtSZcSn
通常弾じゃ抜けない明らかな重装甲だと金弾ばっか撃たれるから逆に弾かなかったり
そこそこの装甲に傾斜がついてる方が弾いたダメージ大きい気がする
0181名も無き冒険者
垢版 |
2018/11/17(土) 13:18:38.42ID:W0W71+iJ
くそ硬OPの252はともかく3485MはTier6MTとしては硬いって程度だし
基本は普通のMTとして立ち回った方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況