X



【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1827号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ df93-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:04:33.33ID:7zlqGFfx0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■日本公式サイト:ttp://www.sdgundamcfo.jp/
■ハンゲーム:ttp://sdgundamcfo.hangame.co.jp/
■NCSOFT:ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/sdGundamCFO/
■SDGO公式SNS
ttp://www.sdgundamonline.jp/
■SDガンダム カプセルファイター Wiki
日本
ttp://sdgo_jp.wikiwiki.jp/
海外版
ttp://wikiwiki.jp/sdgundamcfo/
■日本版SDGO用うpろだ
ttp://www.joukyou.com/up/sdgo/
■4Gamer紹介
ttp://www.4gamer.net/games/024/G002482/
■前スレ
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1826号機
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1538474133/

次スレは>>980が立ててね
立ったら落ちないように皆で伸ばそうね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0712名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-Qqgv)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:54:45.88ID:Rv1NeX8q0
>>706
店売りとかでレベル7から買ったりすると自分でつけないとつかない
ガチャとかで手に入れたレベル1からの機体はレベル2になったときに自動でつく
最初の一回はパーツリセット無料
とはいえゲームポイントで安いので気軽にリセットできる

>>708
その話題で見たのってUU加速器の課金じゃない?
ゲームの課金は中国の銀行口座がいるらしいよ
日本からじゃ難しい
0713名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-Qqgv)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:56:44.63ID:Rv1NeX8q0
>>705
UU加速器の課金オヌヌメ
30日800円くらいとかだしストレスなくなる
エミュ鯖wikiのほうに加速器課金の画像を転載しておいたのでよかったら試してみ
0714名も無き冒険者 (ワッチョイ a5cf-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 03:07:24.18ID:AqaRo8/D0
ちらほら配信とか動画とか来てるな
広まって・・・どうなるかなー

エミュ鯖ってそもそも違法なんだろうか
商用してる部分の権利どうなってるのかさっぱりなんだが
0716名も無き冒険者 (ワッチョイ e5d2-V+wx)
垢版 |
2019/01/15(火) 03:32:19.61ID:rzdDAeC60
ノーアイテム部屋で普通に何人もアイテム使ってて草だった
正直アイテム使ってる人達はみんな立ち回りとか酷かったのでそれでバランス取れてたけど
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ab9-Eril)
垢版 |
2019/01/15(火) 04:48:52.41ID:GnPOrpee0
>>714
権利者の話は以前出たけど、ゲーム自体の権利会社は潰れて、権利を引き継いだ人もいない状態らしい
だから実質的には二次創作同人に近い状態だろうな

あとこういうのは基本的に鯖のある国の法律が適用されるはず
中国の法律に詳しくはないけど、正直そういう方面の法整備がされてるとは思わないかな
0724名も無き冒険者 (アウウィフ FF89-Qqgv)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:42:13.58ID:k9QN4D2QF
明らかな産廃が少なくなった代わりに尖った性能の機体が減ったよね
好きな機体で強くなるっていうところからすると今の方がいいのかなあ
0729名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a6e-0pmm)
垢版 |
2019/01/15(火) 16:51:28.73ID:2+9xiSAh0
>>717
緩くはあるんだけど整備されてないってことは無いんじゃない
完全無法ならガンダム像が謎のオリジナルロボに改造されたりはしないと思うのよ
0735名も無き冒険者 (スップ Sd7a-9akJ)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:34:07.85ID:hYGAq8wLd
>>726
OCかカスパのどっちがいいのかは抜きにして属性相性があってある程度機能してたのが良かったと思うわ
OCはOCでAのステに近いBとか必殺極とか遊びの自由度高かったし攻撃極安定だったけど悪くはなかった
問題はレイジシステムに合わせてA3機になって%で伸びるカスパが実装されてからバランスが崩れた
改悪後が好きなやつはエンジョイ勢とか当時下手だった奴らだろうな
対戦ゲームとしてはどう考えても属性時代の方がマシ
0737名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-kZrb)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:46:05.84ID:77r7OBsy0
属性があった時代は422とかいう意味不明な暗黙の了解編成があったからなんともいえない
自由に機体を選びやすいという意味では今の方がすき
ただし武装の係数が均一化されたせいでどれ使っても大差なくなって楽しみは少なくなった
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ e5aa-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:08:43.38ID:8dltqgf40
まだ初心者鯖なんだけどみんな団体行動するから突撃すると袋叩きにされそうでグーでも格闘あんまり使わない・・・
エクシアでひたすらビームライフル撃ってダガー投げとる
0744名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-kZrb)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:26:41.64ID:77r7OBsy0
ジャンケン有でAランク2機時代は上手い人が
主人公機が多くてシステム的に弱いAを多く使ってたから奇跡的な状態でバランスが取れていた
それがジャンケンなくなりAが相対的に強化されて、強い人が強い機体を使うようになり
初心者もOC攻撃全振り射撃機で最低限のダメージディーラーとしての働きも出来なくなった
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ c1aa-O5RA)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:56:01.23ID:71HwCKmz0
422指定がないと440とかになってグーvsチョキとか無理ゲーになったりとかあったしな
というかパーツの方が好きだからOC時代下手って謎理論過ぎない?
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ e5d2-V+wx)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:22:02.32ID:rzdDAeC60
ジャンケンOC時代はそりゃ相性良い機体には滅法強いけど逆だと一瞬で終わったりするから個人的には今の仕様の方が好きだな
別に自分の属性の役割を全うしたいわけじゃないし、好きな機体に乗れる自由度の高い戦いの方が全然楽しい
0748名も無き冒険者 (ワッチョイ a5cf-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:45.12ID:AqaRo8/D0
グーの格闘さばきつつ味方グーに押し付けてパーにちくちくBR撃つのは好きだったけどな
フルバーニアンだっけ、あればっか使ってたわ
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e02-xgh8)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:34:43.29ID:Hkt355P60
今のマグネットコーティングきついな
攻撃全振り出来たらある程度パワー戻せそうなのに

パー狩りまくってたのが懐かしい
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ ba1f-JwF1)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:23:20.38ID:XelqyN3n0
じゃんけん有利取れば多少下手でも役に立てる(特に射撃パー)こととかステータスの振り分けが直感的で分かりやすいところとか、初心者に優しいのはOCの良さだったと思う
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ a5cf-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:56:06.93ID:AqaRo8/D0
ミッションで手に入るのは機体じゃなくて設計図?
どのミッションで何が手に入るとかどっかにまとめあるっけ

原作ミッションのはまとめあったと思うけど
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ e5b9-8zRV)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:13:53.84ID:TN+s60/F0
OC有り422でおすすめチョキはリガズィとBRザクV
安くて序盤のグー対決に割って入れる火力があるのに3回出撃できるから
同情されないAが増えてからは一般ブレイヴが楽だった
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ab9-Eril)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:33:22.98ID:xAetILWD0
>>745
440になるほどチョキが人気なら恐らくOC末期だし、その頃のチョキは侮れないよ

>>747
それ読んで気づいたけど、誰に対しても同じだから逆に、俺はメリハリが無いように感じてるんだな
404のグー4になってヤケクソ特攻して勝ったり、グーに絡まれてなんとかパーの射線に連れてきたのに気づかれずむしろ一緒に死んだり……
0762名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:54:02.59ID:rIvxTnNO0
まずQSモーション修正のせいで最速QS出来る機体は完全に消滅したぞ
その代わりEZ8とかQSできなかった機体ができるようになったけど
0763名も無き冒険者 (アウアウカー Sadd-Qqgv)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:15:37.70ID:sl47ox7Va
ガシャポンのARの沼はヤバイ
0764名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-G7Gw)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:26:39.40ID:nKYymJFur
あげが強かったおもひで
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ e5aa-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:49:07.84ID:XPs/VSX10
俺はなんだかんだ言って属性時代のほうが好きだったな……
今はお互い団子になって打ち合いor殴り合いの反射神経と味方と合わせるタイミングの勝負が多いけど、あの頃は前線と中後衛が立ち位置的にも仕事的にもしっかり別れてたから、頭使って戦えた
カスタムはOCが良いというより、OC当時くらいまで平均移動速度落としてくれ……今の子達、狙撃機でさえ早すぎるよ……OC時代のOC3下くらいがベスト
0770名も無き冒険者 (スプッッ Sd7a-Rgy/)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:16:21.01ID:UUBd6zTod
OCが良かったかどうかはさておき属性あった方が楽しかったというのはわかる
属性有りのままで後期カスパならいいんじゃない
0771名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-YyVc)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:34:31.10ID:pxhNn9lEa
機体毎に属性付けるんじゃなくて対戦開始時にランダムで各属性が均等に割り振られたら面白いのに
格闘しかないパーでもいいじゃない
0772名も無き冒険者 (アウアウカー Sadd-Qqgv)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:42:42.69ID:JX9DgyENa
それだったらパーツでの属性でいいよね
攻撃、防御、機動の三すくみで
今の10%軽減を属性と同じくらいの数値まで変えて

ってここまで考えてどうせ機動だらけでどうもならなくなることが目に見えた
0775名も無き冒険者 (アウウィフ FF89-Qqgv)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:21:38.34ID:msGJ0eQXF
ランダムにして710とかになったらどうすんのよ
0776名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-YyVc)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:47:33.75ID:pxhNn9lEa
均等にって書いてあるじゃなーい。とはいえ8人対戦だと完全に均等にするのは無理だろうけどw
6vs6の一般戦だと行けるか。RMが割振りを設定出来るとかも楽しそう
0778名も無き冒険者 (アウアウカー Sadd-Qqgv)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:40:17.17ID:JX9DgyENa
>>776
均等に?422?
結局貴様も422信者か!!
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:34:35.09ID:Yn7ukzV90
422にしなきゃいけないみたいな空気さえなければまあ良かったんだけどな
どうせランダムに分かれるんだからそんなに気にする必要ないはずなのに
0788名も無き冒険者 (ワンミングク MM8a-V6GL)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:09:30.10ID:dh2wSX9JM
砂漠のバクゥのミッション報酬欲しくてRMになって停止バグ使ってるけど火力足りなくて失敗してるっぽい
普通に4人でやって火力ゴリ押しが良いんだろうか
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:38:38.44ID:Yn7ukzV90
クローバー消化の15戦だけと思ったらいつのまにか50戦してた
やっぱり求めていたのはこのゲームなんだよなあ・・・似たようなのさっさと出して
0793名も無き冒険者 (ワッチョイ ddaa-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:47:54.20ID:Yn7ukzV90
だってエミュ鯖だしいつかはまた消えてなくなるじゃん
しかも新機体なにかなというわくわく感も味わえないし、独自機体実装したらすごいけど
だから公式な運営にこのシステムを因襲した新作をお願いしたいところなんだが・・・
0804名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6d-qBnD)
垢版 |
2019/01/17(木) 06:10:06.48ID:b2ka8v6za
グラハムフラッグとかミサキュリとか無課金落ちしてるのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況