X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 141
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ラクッペ MMa7-lcku)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:18:27.79ID:1JEpbhbiM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 140
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1546052956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e1b-TRyO)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:48:00.04ID:JHzkQOQL0
>>750
遭遇戦で街中にサークルがあって既に敵が
入っているというのに何を守れと?
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ c202-cDLG)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:07:50.38ID:tXu5nb8f0
根本として何も出来ずに死ぬのなら向かって行っても犬死に以外の何者でもない
結局ショボ沈してるんじゃ
実際にそのゲームで一番役に立ってないのは”わかってるつもり”の>>741になる
最低限味方の援護が駆けつける可能性がある位置で待ち伏せする他ないし
生き残ってれば東が最速突破するかもしらん、それで間に合わないならそれまで
よういるよな、ポツンと残ってSOS打ってるアホ
打ち勝てる自信があるか、下がる足があるならそこいてもいいわな
それが出来ないなら予測して早めに下がれ、お前どういう思考でそこいんの?と
0762名も無き冒険者 (ワッチョイ 41ee-Y1CA)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:25:04.41ID:gEQ4ewUE0
>>760
tier1はこの時間はマッチングしないんじゃないかな
仁比曜日だからちょっと違うかも知れんが
マッチするとしたら10時以降じゃないだろうかね
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-nPIO)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:24:06.02ID:8IA0sUPx0
あまりにもマップの種類多くて戸惑いまくって役に立たてないんだけど
どの車両で行っても迷惑だろうけどそれでもマシな車種ってあります?
0770名も無き冒険者 (スッップ Sd62-Xgkh)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:00:25.96ID:U4zPT02Ud
今の味鯖マッチだと4の方が融通きくからマチルダかヘッツァかイタリアの中戦車(名前忘れた)で300戦くらい乗ってりゃいいよ
0771名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5e-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:25:02.15ID:US/XHLBm0
3だの4だので足踏みしても無駄だからささっと上に上がることをお勧めする
その辺は初狩り多いし車種ごとの特性もまだほとんど出てないから得られる物が少なすぎる
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e1b-TRyO)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:04:51.46ID:JHzkQOQL0
>>758
話が噛み合わないな。
事実は遭遇戦でサークルから離れた東側に
味方がレミングス。エンスクHTの定石で
市街地行ったら敵側も市街地に全HT、
快速TDが来て逃げる暇もなく撃破されたこと。
それに対して通常戦でもないのに南を目指した
味方、特にHTの行動に不満を持っただけ。
遭遇戦選択の是非なんて関係無い。
0773名も無き冒険者 (ワッチョイ 3125-+7mW)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:05:11.57ID:AwHqhHDY0
3〜4よりも勉強に最適な車両が多くなる5で数こなした方がいいよ
KV1、T-34、T67とかの代表格で乗り回して6感取得や車両特性を把握しながらマップを覚えた方が楽しいわ
0774名も無き冒険者 (ワッチョイ c9b9-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:21:22.71ID:3hUDG1zn0
3だと4マッチに巻き込まれて全マップ出る可能性があったか
こりゃ失礼

初狩は放置しているわ、初心者がいきなり6車輌使えるようになってるわ
ホント初心者に優しくないゲームだな
昔はもっと酷かったが
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ 468f-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:16:02.60ID:Gob3vNx00
>>772
遭遇戦やるなら味方に期待する方が悪いと昔から言われてるらしい。
つまり、遭遇戦に愚痴ってること自体が間違いってことじゃねーの?
0777名も無き冒険者 (ワッチョイ 82aa-VwDT)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:19:59.12ID:OowNMCIJ0
お祭り気分の女性搭乗員採用の選択肢で
『ドイツ』『重戦車』を選ぶと重戦車の一覧にタイガー217が出てくる。
やはり将来的に実装するつもりなのかな?
0778名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Y4fn)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:36:53.94ID:CEDfDUDAa
強襲・遭遇戦の話になると絶対切ってない方が悪いって言うのどうかと思うわ
やりたくないって言ってて切り方すらわからんnoobってわけでもないのにさ
0779名も無き冒険者 (ワッチョイ c202-cDLG)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:39:50.50ID:tXu5nb8f0
>>772
逃げる暇もなく撃破される時点でアホと言っとるんだよ
2両で向かうってのは勝てると思って行ってるのか、ストライク先生にでもなったつもりか?
勝算もないのに向かって行ってショボ沈すんじゃAFKと大差ない

味方の動きに不満ってんなら遭遇強襲理解してないのなんてサービス開始からだ
こんなトイレ落書きで味方の動きに説教垂れたところで何の意味もない
5chで喚けばアジア全域のWOTプレイヤーが賢くなるとでも?
変わらなきゃならんのは味方ではなく自分自身の判断
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e14-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:41:37.20ID:BHBqoXGk0
これからは毎月開催されるらしいフロントラインが初心者の教習所として機能するんだろうね
戦績無関係だから味方からの冷酷なチャットとか指示がなくなって気兼ねなく実戦演習できる場が設けられるのはよいことだね
WGも気をよくした初心者むけに高額ティア8プレ車両を売りつけることができるし誰もが満足できる体制が整うわけだ
0784名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-cbtR)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:58:04.29ID:t3LLHWbWr
フロントラインやグランドバトルもやりたいという気持ちはある。
ティア8で自信ある車両増えたし、スキルてんこ盛りだし。

やっぱり経験年数が物を言うげーむだわ。これはスポーツでも何でも言えることだ。
0788名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-0DWp)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:24:03.15ID:SYmI32lF0
フロントラインは人数多い分、味方を囮に使っても
文句言われづらいのはストレスフリーではある
なんと言ってもクレジット稼げるから、それ減らされたら
辛いが今度のはプレ車貰えるようだし

しかし日MTは目指さないからいらねーし、
WZ111もアル虎あるからいらんし、
スウェーデンHTもバグン作る気ないしで微妙
0789名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e1b-TRyO)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:51:03.55ID:JHzkQOQL0
ルインベルク、開幕3分で自走を含む
味方6両撃破される。こちらの撃破ゼロ。
駆逐で茂みに隠れていたがすぐに炙り
出されて爆散。どうにもならんな。
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 3de9-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:04:07.50ID:BuH53vXT0
FCM36 PAK40凶悪極まりないな
10戦で勝率90% 7戦目にはMとれた
ヒメルズで開幕早々6輌発見 10発でほとんどひとりで撃破
OPとはこういうのをいうね。
0792名も無き冒険者 (ワッチョイ ddee-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:32:14.48ID:BQhiGSOE0
>>791
使い慣れていない分慎重に立ち回る
結果として生存率が高くなって好成績上げやすい
のかも

もっとも使い慣れていないのが却ってマイナスに働いて
性能発揮できないまま終了を序盤に繰り返してボロボロの勝率スタート
なんてこともある
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:19:36.81ID:szusLPTV0
そりゃユニカムを倒すために自走が必要なんだからね
自走なかったら俺みたいな平均よりちょい上プレイヤーでもハルダウンしてたら無敵状態になるぞw
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ e966-eoQU)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:23:35.92ID:WABtgaEz0
>>772
遭遇・強襲はルール分かってない奴がいるからやるなら文句言わない
文句言いたいなら切れ

通常戦ですらルール分からない、画面見ない、英語読めない、情報全てカットしてる奴らが居るんだ
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ c2ee-MGrB)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:24:54.73ID:PO0HX8Tr0
どの車両が何両西に行ったのかすら明言してない時点で議論の余地はないわ
まさか東に15両行けなんてバカな議論したいわけじゃあるまいし
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:34:07.58ID:szusLPTV0
弾受けしないゴミHT多いな
お前装甲あるじゃん
跳弾って知ってんのかなノーダメだぞ
バッチャが被弾してるんだから受けてやれよ…
敵だからいいけど一歩間違えばこいつが味方だった可能性もあるし怖すぎる
ティア10だぞこれ
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ ddee-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:06:51.28ID:BQhiGSOE0
スポスポな王虎ですら角度付けりゃしっかり弾くんだよな
ただし残念な連中はそれを理解できないかあるいは実践の中で試す度胸が無い

彼らに共通して言えることはマッチ中にいくつか選択肢がある状況になると
とにかく迷って決断できない、動かない そして永遠に機会を失う
何故動かないか?
彼らは失敗を異様に恐れるから 失敗して傷つくことを恐れるから

失敗=死のリアル戦場ならそれも仕方ないだろうが
このゲームで失敗した所で命どころか失うモノなんて大して無いだろうに
むしろ失敗から学んでさらなる成長成功につなげりゃいいんだがね
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:21:08.25ID:szusLPTV0
優等とか結構持ってるのに勝率低いのは役に立たない芋だな
負け確からのダメージなんて何の意味もないけど優等は上がるし
0809名も無き冒険者 (ワッチョイ ad25-cbtR)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:45:31.97ID:MVtGofxI0
一年前と比べたら格段に腕が上がって睡眠不足も解消したらレーティングも勝率も上がった。

やっぱ自分がいかに味方を戦いやすくするかを考えることが結果として自分の活躍に繋がるんだな。
0810名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:00:21.37ID:szusLPTV0
ゴナヘが4発ローダーって知ってる人ってユニカムレベルなのか?
なんで装填待ってから突っ込むのか意味が分からない
チェコとかもそうだがティア10だぞこれ
おかしくね?
0811名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-vG+3)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:04:37.66ID:6OZh7KyMd
乗らなきゃそんなもん
俺もSomuaSMがオートロなんてさっき何かの動画で偶然見かけるまで知らんかったし
特にTier10なんて経験値稼ぐ意味ないし赤字だわでそこまで乗らんプレイヤーだって当然おるわけで
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:18:15.15ID:KJtwgUKC0
低ティアってどこらへんからピコピコしたりしていいの?
ティア8とマッチするティア6から?
さすがにガチ初心者にピコピコはしたくないんだけど
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c1-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:48:24.09ID:a7pkhj7u0
別に発狂してなけりゃよくね
被弾したらこの辺になんかいるっていうのとか
初動ここに行くから誰か来てとかエイム置いといてとか
そういう情報があるだけですごくありがたいぞ
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:53:38.12ID:KJtwgUKC0
そうか確かにピコピコで行くべき場所が初心者に伝わるかもしれないか
過剰にやらないように気をつけて適度にやってみるわ
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e41-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:17:07.86ID:Oosg8rUh0
自分はよく味方の背後に敵が回り込んでるのを見つけたときなんかに
注意を促すために1回だけピコっとやるよ

ピコピコ連打するのはダメだね
重要な情報とか全部流してしまうから
0817名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c1-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:29:41.82ID:a7pkhj7u0
LTで防衛する時に伝わればラッキーぐらいのつもりで視界の端ピコったりするなあ
伝わってなくてTDがお隣に来た時の悲しさったらないなw
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 2eb0-NkDz)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:10:01.00ID:WQTDLnni0
鉱山の中央の丘って言う程取る意味あるか?
通常線南スタートMTの話だけど、取ってもHT達は崖の下で蠢いてるから撃てないし、顔だしたらTDやら自走が飛んでくるしやること無い気がする
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ce-Li/q)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:19:04.18ID:FeeGv+hl0
丘だけで何とかするんじゃなくて、丘を取ってスポットすることで崖下の戦力が分かったり陣地付近の自走砲TDをこちらの自走砲に燃やして燃やしてもらったりする事で有利を作れるよ
登りきらないで入り口付近から味方のHTと一緒に敵のHT撃ったりもできるしね
0820名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:22:24.09ID:KJtwgUKC0
西にいるやつ以外丸見えになるから動きやすさが段違い
駆逐がいる場所は決まってるし後は残りの敵見て突っ込むか味方が判断できるし
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-0DWp)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:44:00.70ID:f92bj0i70
鉱山は南側としては北東に絶好の強ポジ茂みがあるから
開幕であそこ取れるなら取っておきたい

つっても数少ないMTが西放棄して
行ってたら押し出していいレベル
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfc-GViw)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:57:25.42ID:ixpe2a350
南スタート側は丘取ってもあんまりできること多くないけど
逆に取られた時に中央や北東がちょっとしんどいので取られたくないという感じ
北スタート側は取られてもわりとなんとかなるし取った場合に東にちょっかいかけたりできることが多め
0824名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-0DWp)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:40:21.26ID:f92bj0i70
ちょうど最近のアラモソ動画で、鉱山南の心得解説
してくれてるんで一度は見とこう
https://youtu.be/9L3-GZKpP-c

鉱山は西と中央取れば勝利にぐっと近づくという、
ポジション確保とエリア占有率がローリスクで達成
しやすいマップなんで初動大事ってことさね、
本スレでたまに湧く
「初動中央丘突っ込むの意味ねーだろ」君は
そこんとこの理解が足りない
0827名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-0DWp)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:07:13.61ID:f92bj0i70
敵にT49がおらん限り行くべきとは思うがな、
1vs2を作って味方をみすみす献上することと同義だし
ハイリスクだろうと狭い鉱山マップじゃ
LTは自重したとこで装甲も足も使えず
真綿で首を絞められるごとく
稼げないうちに死ぬのがオチ

読み合いで敢えて避ける代わりに
西島に突っ切って粘りまくったり押すんでなけりゃ
存在価値ない
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ 6217-DUbI)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:14:23.99ID:KJtwgUKC0
例のユニカムの実況動画でも
鉱山南スタートで、北スタートの方が中央までの距離が短いから
南スタートだと基本的に取られると思ったほうが良い
西に誰も行ってないから西に来たけど自分が行かなかったら完全包囲されて詰んでましたね
みたいな解説していた
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfc-GViw)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:24:52.64ID:ixpe2a350
自分はMTなら初動では登らないかなあ
他の快速車両の面子にもよるけどまず登ろうとする相手の通行料取って
その後の展開見て確保出来そうで安全に登れそうなら登る感じ
ぶっちゃけ鉱山は膠着しやすいマップだから中央は開幕取れれば勝ちってわけでもないし
特にSPGがいるマッチだと初動で登ろうとして通行料や登った後のSPGで削られて
後々HPに余裕がある敵にカウンターで取り返されて全滅GGって展開もわりとあるし
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-0DWp)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:36:58.72ID:f92bj0i70
中央だけ取る→勝率60%、
西だけ取る→勝率60%、
両方取る→勝率85%な感じと思う

ランダム戦は連携しづらいからラッシュで取り返すって
概念がまずないしな
MTは足遅い車両やバッチャみたいに
装填間に合わんローダーは行かないでもしゃーない

自走使ってるときは辛いマップの一つだわ
延々カウンターだけ狙うのもおった
0831名も無き冒険者 (ブーイモ MM62-nPIO)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:40:45.64ID:Q4V16EMaM
tier3までの3マップで鉱山入ってて一番行きたくないマップなんだけど
それなりにやってる人でも中央の扱いが結構曲者なのね
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ c9b9-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:41:25.35ID:fWtC8MJz0
勝つ事を含めて戦果を上げるために連携が必要なゲーム
にも関わらずそれを理解しているプレイヤーが全体の1割程度というのがね
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ c24f-0DWp)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:00:12.52ID:f92bj0i70
稼ぎ動画やユニカム動画だと序盤でヘルス持ってかれて
どこにリポジすべきかとか、
初動の味方が定石外れのときどう対応するか
学びにくいことあるからなー

稼いでる動画でも、これ味方がある程度
ここにいてくれること前提の強ポジだよな、
ぐらいに見ないと応用が効かずに無理することになる

>>833
一応ATLUSの人の代理投稿だからなー、
本人動画はもう最近滅多にない
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfc-GViw)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:39:10.95ID:ixpe2a350
自分も過去に動画ちょこちょこ上げたりしてたけど
自分のリプレイだと上手くいったものでもどうしても編集してる最中に動きの粗が気になって納得出来ないんだよな
他人のだとそんな気にならないけど自分のだと(何やってんだこいつ…)となって結局ボツにしちゃう
0839名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dfc-GViw)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:06:46.43ID:ixpe2a350
流石にピークから言ったら人は減ってる
でもこれはオンゲである以上仕方ないよいつまでも人が減らないゲームなんてない
マッチングに困るレベルではないから始めて、どうぞ
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ e125-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:49:19.09ID:jC6U7k+P0
むしろ、これからはソシャゲのガチャが規制されるなどして
コンシューマーとパソコンは盛り返す可能性が高い
ガルパンの最終章ブームに乗っかれば集客も安泰
ガチャがない+グラフィック良い+ガルパンコラボで日本語や日本人気+ウォーゲーミング社で本社は外国でサーバーも外国で費用面でぶっちぎり
全部が揃うんだぜ
パソコンもゲーム機もゲーム外用途もあるし、ゲーム以外目的に数十万円投資しても安いぐらいなら高性能パソコンを買える
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e41-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:01:00.41ID:Oosg8rUh0
自分は鉱山に当たったら駆逐乗りなので駆逐ポジからの狙撃が多いけど
T67のように足の速い車両なら開幕ダッシュで北東に行くこともあるね

南スタートならそのままA4や丘の入り口にいる敵を狙撃できるし
北スタートでも先にあそこの茂みを抑えることで北東からの狙撃を阻止できるから
ただ、オッスオッス会場(D7-E8付近)のHTから撃たれることもあるんで、敵を見つけたら自陣付近まで下がることも多いけど

あとは必要に応じて崖下に張り付いて50mルールで嫌がらせしたりとか
(そういうときに限ってMTが駆逐ポジで芋ってたりね… 「そこのMT、こっちと場所代われ」って言いたくなることもしばしば)
0844名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-vG+3)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:01:32.84ID:6OZh7KyMd
PCなくてもオンゲできるサービス、名前なんていうか忘れたがあれ普及したらええのに
ノートPCよりハイスペならそっちでやりたい
0848名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-cbtR)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:57:10.49ID:0LbrYErEr
>>832
勝率気にしてない人が殆どだし、負けても次の車両に乗り換えてまた戦える
FPSみたいに、死んだらそのゲームが終わるまで観戦させられるならまた違ってくるかも
0849名も無き冒険者 (マクド FF29-Li/q)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:01:41.39ID:hbIXgGyMF
初動で有利なポジション取れば無双できるんじゃないんだよ
有利なポジション取って他の戦場を有利にしてやらなきゃいけない
試合が進んでリポジする際、味方を餌にして自分だけが稼ぐんじゃない
戦力が不足してる所を補ってやったり、攻めるきっかけを作ってやるのが大事、周りが動ける様にしてやる事が大切
上手い人の言う介護や味方を餌にってのはこう言う意味なんだと思う
0851名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-vG+3)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:01:29.29ID:6OZh7KyMd
リスポーンないから芋ゲになるのはしゃーない
俺からすると拮抗したらめんどいからすぐ死んで次行きたいんやが、一戦ごとに没入したらやっぱ慎重になるからそれが度を越して芋になるのもわかる
FPSだとガンガン沸いてガンガン暴れるモードも、慎重にやれるリスポーンなしモードもあるからええよな
まあ芋る奴は砂に憧れたプレイヤーやろ
0852名も無き冒険者 (スプッッ Sd0a-vG+3)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:06:46.58ID:6OZh7KyMd
定点芋の気持ちも高単発TD使うとわかるわ
与ダメ以上に、数分まっての不意打ちはめちゃくちゃ気持ちいい、とりわけゲージの減りがやばいと尚更
待つという苦痛に耐えることで、一発の悦びが何倍にも跳ねあがる

まあ低単発TDで芋る奴はしらん
0853名も無き冒険者 (ワッチョイ e125-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:22:11.68ID:jC6U7k+P0
ウィキで語るならテストサーバーじゃなくて本番サーバーでプレイしろよ
同型の強い人を含めて破って結果を出して見ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況