X



【WT】Warthunder part457
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp57-GJ3r)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:28:55.75ID:S8zdEmBZp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part456
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1548051071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e58-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:04:13.97ID:I19Upe5i0
開発&改修RPとSLが天元突破しそうだしパスで
…陸海空にかかわらず最高ランク帯は修理費やパーツ改修RPが高すぎて人口が増えない一番の理由になってる気がする
0746名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:09:25.58ID:LGDtWst80
>>738-739
RB空の対艦目標レベルか空要素完全排除で良いと思った
>>740
RBは国格差や修理費調整ボロボロ、ABは脳死で爆弾or機銃撃ち続けるだけ、無駄に要求RPが高いのにゲームスピードは糞遅いと良い所を探す方が困難だな
HP制じゃなければ明確な差別化になったのに真っ赤にするまで生存とかいうHP制まんまなデザインだし
満を持して実装した結果がろくに人口増えなくて空と陸のユーザーの一部を抉っただけ(空陸が相対的に過疎)の現状が物語ってるだろうさ
0748名も無き冒険者 (ワッチョイ 2250-HPmw)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:17:04.49ID:s/5QmN+k0
>>746
wowsについてエアプなのに適当言ってるから色々レスされてるのに全く理解してなくて草
エアプは死ねよちゃんとプレイしてwowsもクソだと理解してからWTと比較しろ
0750名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:36:21.64ID:LGDtWst80
>>748
WT海と比べれば上位互換のようなもんってだけでwowsが良いとは言ってないだろう
空母に関してはこっちのヘリと同じく従来のバランスぶっ壊しで酷いもんだと思うがまだ向こうは是正するって姿勢を明確に打ち出して1週間経って(と言うかつい先日)調整予定出したじゃん

こっちは1年以上CBTとOBTやってお空の影響大きすぎるだろうって指摘が入ったのにも関わらず
「じゃあ航空機出しやすくしますわ!BR幅から大きく外れたのだけは規制します!」って的外れな事言ってるんだぜ?
向こうの空母並みに暴れてるヘリは環境荒らしまくってるのに数ヶ月経ってカウンターにオトマティック一両実装しただけでずっと放置だし他所の事言えるような環境でもないだろ
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:57:40.34ID:LGDtWst80
22なら一般的に国内の範囲だからSA鯖じゃない?
ただSAだと住まいの地域や回線にもよるけど12とかそこまで落ちるからもしかしたら鯖を国内の別の地域に移管したかもね
>>753
ネタじゃなくそれで突っ走ればまだ色々出来たと思う
「大型艦追加して!」って意見を拾ってそれも加味し始めたせいで余計にバランス悪化したような印象を受けたし
見栄え的には栄えないかもしれないけど駆逐以上(巡洋)のクラスはAIオンリーかキルスト作ってキルストオンリーとかのが良かったと思う
0761名も無き冒険者 (ササクッテロル Spd1-5Mbp)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:38:53.64ID:wQ6xfDElp
向こうは海戦ゲーこっちはソマリアの海賊オンライン
比べるのがおかしい
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ 023c-rhks)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:52:12.39ID:Y9pSH+BD0
タセとかが積んでる98式高射砲のAPIで
二号15p自走砲に100m側面から撃ったがモジュール狙ってるのにビックリするほど中に届かない
4マガジンほど撃ってやっと倒せたが、焼夷効果も20発くらい抜かないと意味ないしバグみたいな調整だろこれ・・・

APみたいに破砕してついでに焼夷効果じゃダメなのか
0768名も無き冒険者 (ワッチョイ 02b9-d9nr)
垢版 |
2019/02/08(金) 06:54:26.99ID:yxZQGVLp0
空SBって視点操作はみんなどうしてるんですか?ジョイスティック買う予定なんだがさすがにIR買うのはきついからみんなどうしてるのか聞きたい。フリートラック系は格闘戦キツイとか見たんだがどうなんでしょうか。
0770名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spd1-sm2i)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:09:06.22ID:B/UwfBYvp
>>768
スロットル付きの女医棒を買うなら視点操作はハットスイッチで行う事になる
格闘戦もできるが自由に操作できるまでかなりの時間が必要
trackIRの場合は直感的に操作できるのですぐに自由に視点操作できるようになるので
できる事ならtrackIRを買った方がいい
trackIR 5が高いならこういうのがある
https://www.ebay.com/itm/OpenTrack-FreeTrack-Camera-IR-LED-Track-Clip-Pro-is-compatible-to-TrackIR-5-BK/161773673750
https://trackhat.org/

俺は使った事がないが昔に比べるとtrackIR 5と比べても遜色ないレベルになってるらしい
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ d9cc-z7kj)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:23:33.36ID:GawGjpHZ0
>>768
初めは難しいけど慣れればハットスイッチでもなんとかなるよ
ただ素早く後ろに振り向けないので防御機動する時は苦しい

あとは左手マウスで視点操作する人なんかもいるらしいけど俺には出来る気がしない
0773名も無き冒険者 (ワッチョイ 02b9-d9nr)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:00:31.89ID:yxZQGVLp0
なるほど。皆さんありがとうございます。ハットスイッチを試してみて、無理そうなら追加のデバイスの購入を更に検討してみます。ありがとうございます。
0775名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ee-PGOX)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:41:16.55ID:L5rdY5zj0
>>768
スティックを撚れるタイプのジョイスティック使っててスロットルレバーでもラダー操作できるから設定変えてジョイスティック側を独立軸にして視点左右に割り当ててる
0777名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:55:41.18ID:LGDtWst80
SLでタスクチェンジしても良いと思うよ
草やアイコン目当てなら大丈夫だけど機体目当てなら今月やや短いから長い目で見ると後半苦しくなるかも
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ ae95-JMEo)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:32:29.72ID:dPWXWCkp0
新しい弾道システムとやらは結局どうなったんだろうね
日陸BR調整がまだされてないの見ると弾道システムすら未だに未導入なのかな
0786名も無き冒険者 (ワッチョイ 4611-n2K+)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:23:12.59ID:xkszwDhD0
戦争を美化する様な人達の他のツイッターの話題を見るとロリコン的なアニメの話だったりする。
彼らにとっては戦争の美観とペドフィル的ポルノが同じ種類のものに感じるのだろう。
人間として幼稚なのだ。
生きる事の意味がまともな大人と違って屈折してしまったものになっているのだろう。
0787名も無き冒険者 (ワッチョイ 910f-R0SR)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:24:07.77ID:0mXpwZau0
英国王立空軍の機体ツリーに課金機体でSeafire FR46を追加してほしい。

Mk24と比べて…
グリフォンエンジンの強烈なカウンタートルクを相殺する二重反転プロペラ(SBで回転数上げた時にまるで扱いやすさが違う)

FR47と比べて…
翼の折り畳み機構が無いため軽量で、機関砲の弾数も多い
スーパーチャージャーエアダクトが短く、吸気効率が良いため最高速度が高い(そして格好良い)
縦方向の安定性が低い代わりに機動性が高い
視界の悪さやミストで実際のパイロットからも評判の悪かった新型フロントガラスを搭載前
0788名も無き冒険者 (ワッチョイ 419b-0q/c)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:14:21.79ID:pa/qLYte0
>>768
大正義VR
窓の外に顔出せるし計器類もじっくり近くで見れて臨場感MAX
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e74-A52F)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:28:53.55ID:AL57Irgf0
出せるぞ
ただし頭でキャノピーを突き破る感じだが
ルームスケールが使えるなら機体から飛び出して横を浮遊する事もできるぞ
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e80-DOJB)
垢版 |
2019/02/08(金) 13:39:00.12ID:PU78JkT60
ってことは
メッサーG-6のストパン迷彩の右翼に描かれたエーリカさんの
コクピット視点だとギリギリ見えそうで見えなかった股間のパンツ

VR導入すれば見えるようになるんですね!
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ ae95-JMEo)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:02:08.00ID:dPWXWCkp0
戦車の貫通力の説明って最も近い距離で10mなんだよね
車体同士がぶつかるぐらいだと10m以下だと思うんだけど
その場合でも貫通力ってあがるのかな
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:13:58.61ID:LGDtWst80
>>797,799
この届かぬメーデー!好き
ストパンの方は旬が過ぎてたのもあったかファン層がまともだったか特に影響はなかったが
今やってるコトブキとコラボすればファンもあのガルパンと被るのもあってまたアイタタ案件が見られるんだろうか?
0809名も無き冒険者 (ワッチョイ ae25-VD+6)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:02:59.63ID:ioVxXLUw0
王虎ヘンシェルも6.3にして欲しい
多少ほっぺが厚くなっても6.7だと平気で抜かれるし意味ないよ
6.7はアメリカが優遇されすぎ
史実では75mmシャーマン相手にしてたのにT30とか有りえんわ
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ 0235-1PgY)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:14.60ID:ndl1J5710
最近当たんのクソマップばっかだなと思い返してみたがクソマップは昔からあったな
最近のクソマップは片方圧倒的有利なゴミマップが100%という感じだけど
0813名も無き冒険者 (スップ Sd82-HPmw)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:35:29.94ID:dyXbqSExd
BR6.3からはたしかにアメリカ優遇だけど王虎Hを下げるのはやばい
正直6.0当たりからBRと性能の上がり方が釣り合ってないからクソなのは仕方ない
gaijinはマッチングに悪影響がでるからってなにも変えようとしないしな
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:59:09.23ID:LGDtWst80
T30ってそんなにヤバい代物でもなくない?
T29系列だからたしかに重装甲+高火力だけどリロ比火力見ればT29の方が脅威な印象
あとあのシリーズ総じて下部の装甲が薄いから出会ったら焦らず機銃口下を撃てば虎2なら抜けたはず

独6.7は虎2に加え空ではシュヴァルベも出せるし結構恵まれてる気がするかな?
日が見方なら早い段階でHEATFS撃てるおかげであのランク帯ではほぼ敵なしだし日が敵なら今度はソビエトフランスがお味方になるから火力も航空支援も期待が出来る
あっT114はやめてくださいしんでしまいます^q^
0821名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:18:51.15ID:LGDtWst80
>>819
あと相手してて面倒なのはワンパンオントス君かな?SP低いから次弾でサンボルかAD出してくるし
そう考えると質の独、量の米となんか史実っぽくもあるランク帯ではあるなぁ

独は課金のRu以外に軽装甲高火力ってポジのRB向け車両が不足してるのが痛い部分ではあるね
英もウォリアーまでそういったポジの車両ないけど実装できるので居ないんかな
0833名も無き冒険者 (ワッチョイ 3176-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:37.20ID:AoVk8GkT0
海は魚雷を当てれる腕があるかどうかで
楽しめるかどうかが変わるんだろうね
ポンポン当てれるようになると凄い楽しいわ
0834名も無き冒険者 (ワッチョイ 91fb-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:58.79ID:1kSmMh7i0
>>816
弱いとは思わないが陸はソ連とドイツだろ
特にBR4.0〜5.0あたりのT-34だらけどうにかしろよ
俺はもうそれが嫌で嫌で6.3〜7.0を主戦場にしてんだ

英陸は6.0帯は地獄や……
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ 91c2-OF6d)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:12:19.20ID:TKz+BC+X0
ルール改定で戦中日陸が全滅するなら
鹵獲M3軽戦車と中戦車も課金で追加しろ!
オイッ聞いてるのか!オイもついでに追加しろ!
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ e1aa-KAwQ)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:17:08.79ID:h5PcQ26I0
お空飛んでるとUIはそのままで船の内部?みたいな茶色いオブジェクトで画面埋まることあるんだけど
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況