X



ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ e6ee-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:44:22.99ID:TRq+vje/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「ケルベロスブレイド」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW5「ケルベロスブレイド」
http://tw5.jp/
★トミーウォーカーチャンネル(↓の■を消してね!)
http://ch.nic■ovideo.jp/t-walker
★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出ししないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
相談掲示板で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。

前スレ
ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1543560424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546名も無き冒険者 (オッペケ Sr91-4VHx)
垢版 |
2019/04/08(月) 10:18:49.06ID:qD6p0lYjr
アポロンはアホで暗君だったが、戦闘力だけは創造神の名に恥じない強さだったからな
あれや八竜、キング辺りの別格感はやはり良い
0547名も無き冒険者 (ワッチョイ 8525-iMOx)
垢版 |
2019/04/08(月) 17:39:46.23ID:DXU/HujY0
アポロンがプチ燃えたのは、さも「グラビティはこれだけですよー」みたいな顔をして別グラビティ使って来たからだけどな
ああいう事やると、他の依頼でも「本当にグラビティ情報信頼出来るのか?」「OP以外の要素が突然出てくるかも」ってなって相談がグダる
まあ結果としては「富が暴走しただけ、他の依頼ではそんな事はない」って事になったけど
0549名も無き冒険者 (ワッチョイ a1aa-hWz0)
垢版 |
2019/04/08(月) 18:58:28.83ID:4piKV11x0
今まで覚えてる中で一番酷かったのはメツェライの、戦い場所は自由にそっちが選べばいいよからの、
「ただし、移動中はポジション飛行だから近距離攻撃は届かない&怒りを数人当てないとPC達スルーして町を破壊するよ」かなぁ
今でこそガネーシャパズルで気軽に遠単怒り飛ばせるが、当時はオリグラでそれを用意してない時点で実質自動失敗というオチ
0550名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp91-bG6k)
垢版 |
2019/04/08(月) 19:47:32.06ID:ONUS/MmNp
オリグラ作れは第六でも現在進行形で「みんなで闘技場やらないと戦争負けるよ!でもご褒美の経験値は2月中に実装(大嘘)されるまでないけどね!」という有様だし……
0553名も無き冒険者 (ワッチョイ 8229-Tnac)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:46:47.34ID:hD86fS/o0
>>511
ケルベロスブレイドが出た後のサイキックハーツ、
サイキックハーツが出た後のエンドブレイカーしかり、
次回作が出たら勢いが落ちた。
むしろケルブレは健闘してる方だ。
0554名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp91-jfYu)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:13:56.69ID:xfE6Fc+sp
アポロンみたいなヘイト上げる敵とか、ディザスター・キングみたいな好敵手との戦いとか、
熊本みたいに特定市街地での難しい三連戦とか
そういうのが欲しい
妖精関連はどうものんびりしていていけない

つまり早く来てくれ盛り上げ上手のイグニスさん
0555名も無き冒険者 (オッペケ Sr91-4VHx)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:19:35.08ID:w5BI34Sdr
>>553
健闘はしてるが、第六実装後のバグ年末大バーゲンとその後の不人気極めた妖精依頼で丸2ヶ月ほどドン底展開続けた後遺症をまだ引き摺ってるからなぁ
半年前なら新作始まってもケルブレは大丈夫だろって言えたが、今となっては後一回同様のやらかししたら、サイハ並みに落ちぶれてもおかしくない
0556名も無き冒険者 (スップ Sda2-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:10:39.42ID:eTk5AKHbd
正直第六なくても妖精盛り上がらなかったんじゃねって気もするよね
でもケルブレ見捨てず手間をかける意志が見えるのはいいと思う
期間限定依頼乱発とか、普通に全体連発並に大変だと思うし
今回はその手間が盛り上がりに繋がらなかったけど
0558名も無き冒険者 (ワッチョイ 6993-zAnn)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:18:12.65ID:T8AQdsec0
アイスエルフ…氷…イグニス…
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない
第五王子イグニスはシャイターン×エインヘリアル
螺旋帝の血族『イグニス』はアイスエルフ×螺旋忍軍
アイスエルフはイグニスとお友達だったんだ
そして次のイグニスはタイタニア×ドリームイーターかゴーレム×ダモクレスだ
0559名も無き冒険者 (ワッチョイ 0663-Tnac)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:01:39.71ID:KLOlPeIg0
氷雪系最強のフォルムをしていたのはそのせいだったのか……

第六がなくてもリザレクト・ジェネシス後の妖精展開は人気でなかったろうと思う
やっぱ人類側がピンチ!って状況にならないと大多数を燃えさせるのは難しいよ
今勝手にエインヘリアル陣営(妖精も元々エインヘリアルの持ち物)が内部分裂してるだけだからあんまり……
0560名も無き冒険者 (ワッチョイ 5125-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:22:51.03ID:3xMLnlQI0
地球の危機でなくともオウガは結構盛り上がった(尻すぼみ感もあった)けど、あれは事前にラクシュミと交流したからだしなぁ
妖精連中みんなポッと出過ぎる
0565名も無き冒険者 (ワッチョイ 0663-Tnac)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:41:49.97ID:baHmv8cB0
仲間化にしたところで、ヴァルキュリアとはガチで戦ってたし、王子とも鎌倉では全力だったし、
ローカストはホッパーさんとかクワガタさんとかジューダスとか魅力的な奴等の死を踏まえてだし、
イマジネイターもドレッドノートに至る連戦は燃えたし、オウガもコギト化するまで全力で耐えるとか熱い戦いだったし

今回のアイスエルフとかその他妖精に関してはそういうのが無さ過ぎて思い入れが湧かない
一回敵として正対した相手が仲間になるのがカタルシスに繋がるんじゃないか
0567名も無き冒険者 (ワッチョイ a1aa-hWz0)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:42:38.24ID:yUB7nPN70
この数か月で特にアクティブ層がガッツリ減ったよね
第六始まった当初はケルブレと併用で頑張ろうかなって言ってた人達が、終わらないバグとgdgdな展開に愛想尽きて一人また二人と活動休止していくのは居たたまれなかった
0577名も無き冒険者 (ワッチョイ 8525-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:41:37.01ID:Y67RwP7b0
普通に第六じゃね
「第六もすぐ衰退した!富はダメ!」って事にしたいんだろうけど、
初期特需が終わって定着しなかった新規が去ってるのと、
旅団パワーとか無くて無理に旅団行かず依頼に専念してるプレイヤーが結構いるだけ
0580名も無き冒険者 (ワッチョイ 8525-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:19:37.74ID:Y67RwP7b0
>>578
エロ依頼以外も普通に需要有るだろ、人が集中するから目立つだけ
全体見た参加者数で言えば通常依頼の需要の方が明らかに多い、その分以上に供給が多いだけ
のべ150人の需要に5つの依頼があれば1つの依頼は平均30人参加になるけど
のべ1000人の需要に100の依頼があれば1つの依頼は平均10人参加になる、そんだけの事

何しろ今受付執筆中の依頼400近くあるんだから
0581名も無き冒険者 (ワッチョイ 0663-Tnac)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:28:53.99ID:baHmv8cB0
私はケルブレを続けるよ!

そんなことはどうでもいいんだ、問題は戦争がいつかということだ
今週の返却と同時に戦争宣言はまずないよね?
21日は予定入れちゃっても大丈夫だよね
0582名も無き冒険者 (ワッチョイ a1aa-hWz0)
垢版 |
2019/04/10(水) 19:55:00.07ID:yUB7nPN70
>>581
戦争に発展する程のネタもないし、21はほぼ無いと思われ
同様に大型連休に突入する28〜5も候補から消えるし、一番有力なのは5/19か26辺りじゃねぇかな
0585名も無き冒険者 (JP 0H4d-GdO3)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:08:21.17ID:VS54jgRxH
今日GW前戦争があるかないかがはっきりするな
アイスエルフ加入はよほどポカがなければ達成しそう?
レリ撃破まではわからんが
0586名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f3-UYO9)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:16:47.14ID:Io2mqJ8e0
有力敵に関してはギアツインズ撃破が本命で、レリに向かった班は抑え役に徹するみたいだから
今回でのレリ撃破はないと思う
レリとは次の戦争で決着かね
0588名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp85-n/XK)
垢版 |
2019/04/12(金) 08:22:32.37ID:qfupPVKNp
有力敵撃破なんていつも来すぎて調整大変なのに、早々に陽動専念で確定する卓ばかりだったからなんとなくは分かる

ただまあ、割り切れよ。今は戦争で、俺達は軍人なんだからさ。でないと、死ぬぞ。
0590名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-GfJO)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:32:20.68ID:aWDJVpxFr
今から新キャラ作ってもゲーム終了までにカンストするのが厳しいのも含め、
大して代わり映えもしないアイスエルフは殆ど需要ないよなぁ
まだローカストやフェアリーの方が特定層へ受けたわ
0591名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp85-n/XK)
垢版 |
2019/04/12(金) 11:54:39.67ID:qfupPVKNp
転職できるジョブやグラビティが増える武器が追加されるのはいいけど、種族はゲーム的にはもういらんよな

後は強いまま名有りがNPC化するくらいでいいんだけど、定命化とグラビティチェインの供給って設定がネックよな
地球種族化か死かの二択しかないから地球さん厳しすぎる
なんか新発明とかでこの問題クリアできれば和平の道も開けるんだがな
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ fb1d-I1io)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:11:00.44ID:+P1/E/+O0
青年時代の若さのまま永遠に生き続けられると思ったら
あなたあと70年くらい生きて老いてしぬか飢餓に苦しむか選べってなるのはな

人間からしたら唐突に余命三ヶ月とか告げられる感じだろうか
0593名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bc2-E57D)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:18:45.60ID:GkZcm2w20
あくまで個人的な感想だけど、永遠に覇権争いして気の休まらないままよりかは
誰かのために生き、そして次世代に託す定命のほうが嬉しいと思うのが味方になれそうな種族、
いや普通に生きてるのに人間で例えるなら虫レベルの命の短さになるぐらいなら
天辺目指すわお前ら4ねって思うのが絶対敵対種族かなーって思う
0599名も無き冒険者 (ワッチョイ fb63-Yn7e)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:32:15.15ID:R//WY2tu0
>「対攻性植物戦線からの離脱に、宝瓶宮グランドロンの無断使用。既にハール王女の叛意は誰の目にも明らかです。しかし、ここで戦いをやめれば、ハール王女もレリ王女も、王と王子達によって処断されるでしょう」
>「ハール王女が勝利しなければ、私達に未来は無い、そういう事です。勝利した後の心配など、している時では無いのです。さあ、戦いを続けましょう」

戦争でハールが討たれてレリが残ったらワンチャンありそう……なさそう?
0600名も無き冒険者 (ワッチョイ 8125-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:20:10.90ID:uaVOxd/D0
無いと思う、ケルベロス側の意見が一致してなくてレリ嫌いってPCも結構いるんで下手に和平とかなると絶対荒れる
今回だって普通にギアツィンス倒してるしな

実際ローカストん時は、アリアンナ達をきっちり定命化させて救いをする事で和平救済派に配慮
人間化イラストまで用意しておきながらその後完全に出番なくなると言う形で対立殲滅派に配慮
と言う形でどっちにも配慮した結末になってるあたり、富もケルブレではこの辺りで揉めたくないと思ってるのが見える

レリ王女の場合、まだ存続してるエインヘリアルの王族って時点でアリアンナみたいにフェードアウトさせるのは
無理だから定命化は難しい、ただ完全に対立したままだと和平派が可哀想ではあるので
1回だけ共闘してその後決着つけるとか、憎しみ合わず騎士として決着をつけるとか、その辺りに落としてくるんじゃないかな
0602名も無き冒険者 (ワッチョイ 2993-ZrZ7)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:16:32.17ID:QjDQ+Oas0
今回はカンギ戦士団はお休みだから…

そういえばドラゴンは仇敵の聖王女を復活させるの
ドラゴンは定命怖い派と聖王女絶許派に分裂したの
0604名も無き冒険者 (ワッチョイ 93db-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:44.59ID:Tyj7MSQi0
蘇る妖精たち
>ですが、この実体化の際に子供はグラビティ・チェインを急激に奪われ、死んでしまうのです。
これって死ぬ設定だったのか。だったらもう少し前向きに参加できたかなあ
0607名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b0-La48)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:00:14.28ID:bXHO5TNS0
よく考えたら、復活直後のタイタニアどもは「死」という概念を知らないんだよな
だからグラビティチェインを返しておけば助けられると思ったわけだ
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ 59f0-/0Xf)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:09:56.65ID:lCnPQPT40
「運が悪くてもコギト玉になるだけ」とか思ってそう
地球の知識あんまりなさそうだし
あっても「ピラーの先にある、チェイン算出地」?
0613名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b63-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:17:57.21ID:VJEh0mLO0
>>612
エインヘリアルがアスガルドを統一する際に妖精8種族全滅
外宇宙(つまり地球)に打って出るのはその後
その時復活させたのはシャドウエルフとヴァルキュリアとシャイターンだけで、他は宝物庫行き

アイスエルフの反応見ると地球どころかダモクレスすら知らん
隣接していた攻性植物しか知らんっぽい
0615名も無き冒険者 (JP 0H4d-epCZ)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:25:37.99ID:zR4TVaxbH
各妖精から見たケルベロス評って
タイタニア…復活のチャンスを潰された
グランドロン…ダモに利用されてるところを助けてくれた
セントール…半々
だろうから、グランドロンは仲間にできそうだけど、タイタニアはキツそう

メリュジーヌは予兆だと隸属されられてるっていうより雇われっぽい雰囲気だったし、蛇って邪悪そうだし(偏見)、敵に回りそうかな?
0616名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b63-Yn7e)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:41:13.88ID:0VGhrFPb0
メリュジーヌはアイスエルフと違ってハールとしっかり結んでる印象あるね
ハール自身レリよりメリュジーヌ代表の方を信頼してる話っぷりだし
シャイターン的な確定敵なんじゃないかと思う
0620名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-GfJO)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:54:46.93ID:+Any+hkYr
>>619
単一勢力のみとの戦争にはならんだろうし、台頭してきたうちの幾つかを全体で戦力削いで、残ったのと戦うことになるんじゃないかな
一月半くらい猶予あるから、全体二回くらは挟みそう
0621名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-5hyN)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:18:08.27ID:c7sd5Z9xa
種族と武器解禁されたが、マジで何の盛り上がりも無かったな……

というかもうそろそろ新しいジョブ来てくれ
4年近くやっててジョブの追加が失伝1回だけって地味に異常事態じゃね?
0625名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:53:48.96ID:NHRosNyzp
完全に予定調和で仲間になったからなあ……
ヴァルキュリアやローカストのような達成感が全然無い
同じ予定調和的なオウガにしても、ラクシュミの大々的な4/1イベントと戦争での説得、
オウガの攻撃を耐えるガチガチの全体と初の異星探索全体を経てだからやっぱり達成感が違う
0627名も無き冒険者 (ワッチョイ d364-GdO3)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:43:39.89ID:0W9frdDQ0
盛り上がらないのは
種族特徴がシャドウエルフの互換(気絶だから使いにくい)、能力値は同じで見た目もシャドウエルフ+氷で
あまり新種族って感じがしないのも原因だと思う
0631名も無き冒険者 (ワッチョイ 8125-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:56:08.28ID:xM22SzEy0
「僕の考えてた展開と違う」は「どんなに面白くても自分の考えてた展開と違うならダメ」っていう意味、
ひいては面白い展開をそんな理由で楽しめない奴に対する皮肉なので、単純につまらない展開に対する擁護にはならんぞ
0632名も無き冒険者 (ワッチョイ d9aa-ofH2)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:38:34.14ID:fkYHGlsp0
長々と続いた妖精依頼が、序盤で躓いたうえにその後も盛り返せなかったのが大きいんじゃね?
アイスエルフに関しては、まあ今更新種族? しかもシャドウエルフとモロ被りじゃねぇかってのが
PL的には新武器の方が本命だった感ある
0633名も無き冒険者 (ワッチョイ 8125-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:24:13.39ID:ao25Dyqm0
・初手タイタニアの致命的なつまづき
・一度にたくさん出したせいで、一つ一つが薄くなった
・レリもこじらせ女であまり魅力がない
・展開に予定調和で達成感がない
・今更新規種族に需要がない
・しかもシャドウエルフとモロかぶり

こんな所かね盛り上がらない原因は
まあでも期間限定依頼ガンガン出して新種族実装してと、第六スタダで忙しい中でも
富がちゃんとケルブレに手間かけてくれたのは良かったよ
今回は残念ながら空回りだったけど、同じくらい手間をかけてくれるなら敵次第で十分盛り上がるはず
0634名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-epCZ)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:31.92ID:0wBoYSiea
アイスエルフが登場から加入までの展開は予定調和だけど、アイスエルフ達が離反を決めたのはレリの指針への不満からだし、レリが戦争や依頼で倒れていたら普通に敵対してたかもしれないんだよな
偶然の結果論であってそこにカタルシスが生まれるわけじゃないが、でもそういうIF展開を想像するのは楽しい
0638名も無き冒険者 (スップ Sd33-q7ol)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:36:23.02ID:hB2Yzlu6d
エロ発注もありがたいって言ってくれた人かな?
背中押してくれてありがとうな
0643名も無き冒険者 (アウアウカー Sa15-epCZ)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:18:59.24ID:5ygGWbZva
依頼トップがギャルゲー状態で笑った
気づかなかったけど、レリまわりだけじゃなくて他勢力の有力敵も全員女だったのね

日程的に直接戦争行くことはないだろうけど、ここで生き残った勢力とは戦争になりそうだな
0645名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-La48)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:46:34.47ID:1eoB0Vdw0
たぶん逆だな
いざとなれば難易度操作するつもりだから戦力目安がないんだ
そうじゃないとシナリオ流れたりギリギリまで定員不足だった場合詰む可能性あるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況