X



第六猟兵・Tommy Walker6 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 7219-Ctdi)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:07:37.58ID:LZebQAy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
ttp://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出ししないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。口出しした人は禿げます。
・相談掲示板で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part10
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1548939632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0718名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f39-YoT1)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:58:58.75ID:XibRIiK50
27は今んとこ2勝1敗か
失敗初めて見たわ
0723名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-J6Bh)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:26:14.37ID:FEU71hPVa
基本一人ずつ判定だから、苦戦や失敗が続いて赤丸オーバーしたらその時点で終了、残りは不受理になるのか
失敗の赤丸三つが結構痛いな
0724名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-fW94)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:41:34.85ID:rEUP8Vrgd
MSの発言ストーカーしてみたらプレの良し悪しよりダイスに裏切られての苦戦や失敗もあるらしいけど
最初の戦争でこんな化け物大判振る舞いして次は大丈夫か?って思ってしまう
0727名も無き冒険者 (オッペケ Sr7b-LAOK)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:57.58ID:kQQ/QKrgr
皇帝のキャラがブレるのはシステム上しょうがない……というか、それを許容しているシステムだから
歴史上で語られる人物が媒体によって色々と違う姿になることがよくあるように、過去であるオブリビオンは語るグリモア猟兵によって姿を変えるのを楽しむ方がいいよ
0728名も無き冒険者 (ワッチョイ 07f0-OvAq)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:14:56.99ID:kEo/cZxb0
同じ人間でも違う時間軸を取り出したら別人になるようなもんだ
キャラブレに違和感を感じようにもぽっと出過ぎるし、
これはこれで良いんじゃないかい
0729名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5b-mczq)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:37:15.62ID:i9P/L02Da
白騎士は文字だけだと強すぎてプレ書きにくいからやめて欲しいわ
弱点や攻略の糸口が見える敵の方が盛り上がると思うんだよなあ
マンチ全開でガチガチにするのも違う気がするし
0730名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f50-7y3t)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:40:52.97ID:lsTIawjf0
正しくは敵はUCを確定で先制攻撃してくる上に、対処がかなり限られる概念攻撃をして来るのに
こちらはUC抜きで対処しないといけないからストレスが溜まりやすい
0731名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-J6Bh)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:50:51.60ID:FEU71hPVa
成功失敗例も大分集まってきたから、リプレイ読み込めば対処法は出来そうな気もしてきた
MS毎に成否判断が違いそうなのが難点だけど
0735名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp7b-09xc)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:07:09.33ID:2k70FKkyp
実はUCで対抗できないってのはマスターへの上からの指示に書いてないのでマスターが「先制されるからUC不可だよな」って考えて判定してるだけだったりする
0737名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f39-zJOq)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:15:03.90ID:XibRIiK50
UCで対抗できないと判定するMSもいるし、判定できるMSもいる
その傾向を読んで対策することが必要
となると序盤の数人返却された様子を見てからプレイング出した方が無難だな
0738名も無き冒険者 (ワッチョイ 5faa-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:18:12.63ID:3Dl3DaGI0
「このUCを早業で使って(前もって使っておいて)対抗します」を認めてくれてるMSもいるし「UCなのでどう工夫して頑張っても間に合わなかった」でバッサリされてるのもある
そのMSはそんな判定する奴なんだなって覚えておいてMSを選べばいい
0739名も無き冒険者 (ワッチョイ 87aa-TkcB)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:18:18.19ID:wUxhufNE0
UCで対抗しようとして成功してるのもあるから絶対ダメって事もなさそうだけど
判定するMS次第ってことになると、序盤は半分賭けだな
0741名も無き冒険者 (ワッチョイ 5faa-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:24:47.90ID:3Dl3DaGI0
リプレイ見比べるとMSの頭が柔いか硬いかってのはあると思うんだな
PC側の「これ考えてみたんだがやったらいけるだろ」を「そんなこといってもだめなもんはだめ」で切り捨てるか「それならいけちゃうわうまいこと考えたな」で受け入れるか
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f39-zJOq)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:26:53.05ID:XibRIiK50
失敗依頼のMSはグリモアベースの質問スレでPC殺していいですかって聞いてるし、かなり判定が厳しいMSだったんだろうなとは思う
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ 87aa-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:34:02.13ID:Hm/HxCDs0
むげふぁんですら特務GGか戦争重傷特攻ぐらいしか死亡出さなかったのに
ヌルゲー名言してるTW6のこんな序盤で重傷にもなってないのに死亡食らったら運営信用できなくなるわ
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f93-CLmK)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:37:25.87ID:HINhPfTv0
こっちは一つのUCで対応しているのに、敵の方が2つのUCで対応してくるのって正直ムリゲーっぽくない?
しかも反則級UCなのに
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ 87aa-TkcB)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:43:12.41ID:wUxhufNE0
もし仮にどうあがいても失敗するしPC死ぬってプレが来たとしても、それはいっそ採用せず流せば良いのでは….
無理に採用してリプレイ内で死亡させる必要ってあるのかなぁ
0750名も無き冒険者 (ワッチョイ dff1-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:47:01.02ID:r0yibPyY0
駄目だろって言った舌の根も乾かないが
可能性として「格好良く散りたい」ってプレが来たら認めていいものか
今はないだろうけど飽きて引退する時とか
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ 5faa-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:51:54.48ID:3Dl3DaGI0
古参MSはそのへんわかってるからPCを殺したがらないし基本的にPCに花を持たせるように描写する
強すぎてPCが誰も歯が立たない敵を描きたがったり強敵描写のためにPCを殺したがるMSは雑記で新人って書いてるし何もわかってない単なる地雷
0752名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:55:37.00ID:nQKfS7c80
各シナリオの判定はそのシナリオだけのものなので、判定結果を別のシナリオに活かすのは不可能
つまり対策が取れないことも銀河皇帝の強さの一つなのだ

何気に判定がシナリオ内だけルールはTW6最大の難関かもしれん
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ c7aa-9ugs)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:30:25.31ID:DjFVEhM10
>750
その手の自決プレイングを一度でも認めたら次から次へと多発する
最終的に特攻して散る事を前提にしたキャラを作る奴も絶対出てくる
そういうのは採用しなけりゃいいんだけど
自決厨は何で最初の奴はOKで俺は不採用なんだ!と文句をつけるところまでが1セットだから
0761名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-J6Bh)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:42:47.63ID:FEU71hPVa
時間に余裕があれば今後の為にも色々トライアル&エラーしてみたいけど、後9日で倒さないといけないんだっけ、皇帝
早く次の依頼来ないかな
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ a78a-eCaA)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:56:54.53ID:8GZai+VU0
MSにだけ見えるシステム的な操作方法や情報を
誰でも見えるグリモアベースの質問で、この内容誰でも見えるところに書いていいですか?
なんて質問しちゃダメだぞ
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f04-Dm5B)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:58:01.73ID:sDpxv25R0
>>751
強敵を使ったダメ出し・こき下ろしってやってる側は超楽しいから
540円払って「お前の作戦はダメダメなのでお前のPCは一切いいとこなしでした」
みたいな内容のリプレイ返されて喜ぶ人間、そうそういないって意外と気づけないんだよな
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ 070b-yj7V)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:14:21.24ID:6xvPw9Jx0
対白騎士用に思い付いたUCが自分のPCと絶望的に合わなくて作成やめたw

例えば「るろ剣」の斎藤みたいな刀とチョイ体術系のキャラつくったけど、思い付いたUCがミサイルブッパだったりサイコキネシスだったりって感じ
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ 070b-yj7V)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:22:39.22ID:6xvPw9Jx0
>>768
例え話じゃあれだから言うと
実際やってないから有効か分からんが、白騎士の10秒先を予知する能力ね「戦場を空から見下ろす様な第三者視点じゃなくて白騎士視点での10秒先」であるならば煙辺りで視界を遮って10秒後に何処から攻撃されたか分からなくする

或いはUCのサイコキネシスで、攻撃が見えない様な回避行動の仕様がないやつ、説明文に命中判定について触れてないUC使えば良いんじゃないか?
って思ったんだわ
ただ自分のキャラはブルースリーみたいなキャラだから後者は出来ない…と言うかしたくないのよw
0774名も無き冒険者 (ワッチョイ 4769-9fcm)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:45:35.44ID:vHSDJsS60
メンテ終わったら絵のリク周りに手が入ってたけど

日数設定出来るのはいい、いいんだが三点頼む時にサイズアップがJCだけしかないって「違うそうじゃない」感が凄い・・・
IC以外の二つをサイズアップしたいんだよ・・・
0781名も無き冒険者 (ワッチョイ 0725-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:19:23.88ID:v6mPMS5g0
よゆーよゆー。どの戦場もそうだけど、基本的には開いてから4日目が一番減るからね
依頼公開直後に送られたプレイングの失効日が4日目朝だから、それまでに完成させるつもりで
書いてるマスターが多い

逆言うと4日目までは抑え気味の返却になるので、皇帝もそこまで一気には減らない
増援がなくなっただけで、20は結局削りきらないといけない訳だし
0782名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5b-BIO4)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:38:47.83ID:QkrpikwTa
21(黒騎士)と24は攻略確実
23は参加者がやや少ないが恐らく数日中には攻略可能
20(白騎士)は全員単独判定で苦戦とかじゃなければ大丈夫そうだが、勢い的に下手したら皇帝が先に落ちるかもしれない
0786名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fc2-hA65)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:48:29.36ID:kSgCkTMT0
増援は増援してる戦場の残り戦力数じゃない?
23の17と24の7で21になる
昨日の41は確か3つの残り増援戦場の残り戦力数の合計が41になってた記憶
今日の-2は皇帝シナリオの成功数と思う
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 0725-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:56:53.48ID:v6mPMS5g0
隙あらばMS叩きたがるヤツほんと増えたよね
もちろんMSが表に出やすくなったとか迂闊なのが増えたとかもあるけど、
叩いてる側も執拗なのは底辺MSの嫉妬なんだろうなと
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ 5faa-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:16:08.11ID:3Dl3DaGI0
まあでもPCを殺したいって質問した奴はさすがにあほすぎるっていうか
警告なしに社員でもない新人にPC殺されたんじゃな
また皇帝シナリオ出す気ありそうなこと言ってるしグリモア剥奪してほしいレベルだ
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ c776-yBG7)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:03.27ID:sjTFXlec0
制圧したのにオロチの戦場説明の背景が灰色になってないのはそういうことなんだろうな…
と思ったら25と26も白色背景のままだった
0798名も無き冒険者 (ワッチョイ c7aa-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:07:10.65ID:BVwBB6J70
>>796
昔は有人機だったけどパイロットが戦死して
以後は人格を再生したAIを機体に搭載した
パイロットがいるのが有人機時代の過去から来たオブリビオンで
ウォーマシンが無人機時代の過去から来たオブリビオン
というのはどうか?
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ 6609-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:03:47.99ID:WvnqLYLS0
>>767
ユベコの内容でプレイングボーナスとか知らなかったわ
あれ、内容は完全にフレーバーで判定にはかかわらないって説明されてなかったか?
いつの間にボーナスとか発生するようになったんだよ……
その辺の基準がいい加減すぎるわ、ルールぐらい徹底して欲しい
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ ad0b-3kO6)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:14:25.04ID:wNiuWdar0
>>799
UC毎の相性はあるだろうな、真壁MSが表を作ったらしいし
つまりダイス判定+UC相性の方はUC内容問わず固定なんじゃないかと思う

ただプレイングボーナスの方はUCの【 】の内容で良くも悪くもなるだろ
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ 7daa-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:20:16.61ID:vWJKza130
例えばミレナリオ・リフレクションを挙げると
1:【全く同じUC】を放って相殺(デフォルト)
2:【天地魔闘の構えからの強烈な三段攻撃】を放って相殺
3:【屁】を放って相殺
なら無意識的にMSが判定強度を変えるだろうなというのは感覚的にわかるだろ?
0807名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-6Su4)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:40:46.61ID:1XrpBL6va
要するにどれだけMSを納得させられるかだな

例えばだがスケルトンみたいな敵と戦う依頼で、元は同じUCだが【】の中身が片方は剣で片方がハンマーだった場合、後者の方が有効だと感じるMSならボーナス付けて振り直してくれるかもしれないって事だろ
逆に剣のプレイングに、「骸骨相手に刃物は効果が薄い。刃の方を掴んで殺撃(剣を逆さに持って行う柄や鍔での打撃)だ!」とか書いてあればこっちもボーナス貰える可能性はある
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ a5e3-fRYm)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:43:37.74ID:kBdU3rLT0
>>806
>どっちみちUCや技能並べるだけのプレイングじゃ勝てん

ケースバイケースじゃね?
ようはMSへの説得力だから
ただ攻撃しますより、「怪力100で」圧殺します、のが
、のが通りやすい希ガス
0809名も無き冒険者 (ワッチョイ ead0-jOGE)
垢版 |
2019/02/21(木) 03:52:18.85ID:Cz3YO1cA0
プレイングの片隅に「技能〇〇、□□、△△を使用」とかだけ書いてるようなパターンの話じゃね
それをどうやって使うのか書いてないの
0812名も無き冒険者 (スプッッ Sd6d-PGCu)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:22:43.60ID:F7Rsg4/fd
「何を使うか」じゃなくて「どう使うか」だよね
数撃ちゃ当たる戦法で技能名をひたすら列挙する人とかいるから先に書いてるんだろう
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aee-Bvym)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:22:48.73ID:4OoDf69x0
技能並べるだけは無意味にしても、説明をしようにもokとなる基準が割とバラバラだからなあ…
MS自身のお手本プレイングが欲しくなる
0815名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-6Su4)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:34:06.84ID:1XrpBL6va
>>813
グリモア猟兵が参加した依頼でそのMSが書いたプレイング見れば、多少は傾向が分かるんじゃね?
MS専だった場合は、大成功になってるプレイング並べて地道に調べるしかないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています