X



【WT】Warthunder part461

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp5f-vBol)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:42:50.16ID:0Ax/SQOJp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part460
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1551099758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-+Wht)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:14:58.21ID:THRdH9wYd
戦車のRB試してみたらこっちは相手見つけられんのに相手に一方的に発見されて撃たれるんだけどどうすればいいの?
あとマーカーとか出てもまるであてにならんし
0084名も無き冒険者 (ワッチョイ 17f3-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:41:24.03ID:OLFwe7Fd0
陸RBは覚えゲー、芋ゲー
マップと狙撃位置を覚えて味方の撃つ方向とか砲煙の出ている場所とか見ると吉
最初は味方に追随すると良いよ
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ b7f3-ELuy)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:11.62ID:lzroi4QO0
>>74
今の小口径、中口径は強いぞ
0087名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM4f-ZWFg)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:19:34.18ID:uP9T2e0VM
>>74
1.87パッチノートだとホ103とホ104の弾薬ベルトを変更したとあるけど
dev鯖だとブレダのコピペ弾薬のままだからフォーラムで議論が巻き起こってるもよう
0092名も無き冒険者 (ワッチョイ 17f3-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:42:59.48ID:OLFwe7Fd0
>>91
負傷じゃなく気絶だったんだよね?それならあり得ないね
可能性としては
・描画ミスで砲手が気絶と書かれたけど実際は死んでなかった
・席を変えるスキル…なんだっけ?あれのカンスト勢で直ぐに新しい砲手が席に着いた
・AMX50に発生するバグで砲手が死んでも撃てるようになってしまっている…とか?

鯖リプなら相手の環境を再現して確認が可能だから見てバグっぽければレポ送ると吉
0097名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ee-UQj6)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:43:55.65ID:sx6AytLC0
頑張ってランク5で90式を出すも使ってみると普通のラケパンと温かいラケパン乗り回してる方が楽しい事に気付いてしまった
0100名も無き冒険者 (ワッチョイ 5249-W5A6)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:48:34.11ID:12UqZ5tX0
Q.あなたはキルストを信じますか?
A.いいえ、私はホッケ宗です(Fw190)
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ 123c-9S5W)
垢版 |
2019/03/07(木) 04:08:58.73ID:MwEne3aW0
>>87
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/433030-171218-183079-japanese-ho-103-ammo-italian-breda-safat-ammo-copy-issue/

ホ103は本来ならAP-T/IAI(マ103)/AI(マ102)で構成されてるんだよな
ゲーム内で補正するならIAIはMG131の倍の威力、AIはブローニングのM23焼夷弾並みの威力が妥当
実装したら確実にBRが0.3は上がるし、上がって然るべき
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ee-UQj6)
垢版 |
2019/03/07(木) 05:23:35.91ID:sx6AytLC0
イタリアプレ機でG.91 R/4が追加か
サイドワインダーBを4発積めるしフランス版ブルパップ2発にも積み替えれる唯一の課金機体

しかしレオ2A5硬すぎてやばいな正面からだと下手にAPFSDS撃つより首に榴弾ぶち込んだほうが致命傷とれるんじゃないかこれ
独プレミアシーホークのBRが7.7ってのもなかなかやばいな。サンダージェットやMig-9使ってたらケツにサイドワインダーぶち込まれるようになるって事かよ
0116名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ea8-CdbT)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:52:33.17ID:7PxSSLJE0
クランどうすっかなぁ
結構な数からお誘いあるんだけどプレー縛りがうるさいところバカリだからなぁ
JP5CHとかじゃなくてFORDEVとかにしてくれて入るんだが
JPが入っていると三国人がウザそうで嫌
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ a7aa-nzhX)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:53:56.63ID:dYIj2BKd0
日コルそんなにいいのか
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:27:10.20ID:eGOFtPgG0
30mm雷電は強いけど慣れが必要だし継戦力はないからね
下駄を履いてる日コルなら大正義ブローニングで継戦力も高いし開発はともかくSL稼ぎなら日コルのが良い
>>116
縛りもチャットも制限のない無言団があれば入ろうと思ってる
バトル系コンテンツとしてはあまり出来のよろしくないWTで真面目に縛りとかされるのはたまったもんじゃないしなぁ
0124名も無き冒険者 (アウアウカー Sa6f-pArt)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:28:53.40ID:GkbUc088a
JP2CH入ってたけどほんっとに何もなかったよ
WWモードが流れたみたいな感じになったからかもしれんけど
喋りもせず、誘いもせず、ほんとにただ入ってるだけ
5chクランもそうなるんじゃないかな
0128名も無き冒険者 (ブーイモ MMdb-dNky)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:43:01.60ID:LVamR15tM
キツーカ改修中
コイツのブースターってナニコレ?
離陸時にでも利用するのかと思っていたが100km/hで止まるんだけどこんな物なのか?ブースター利用時エンジン止まるしよく分からん
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:10:23.37ID:eGOFtPgG0
>>128
RATOって言って離陸用に使うブースターだね
100km/hで止まる…ってのは最初から使うからかな?
ある程度速度が乗ってから(加速が十分になってから)使用して離陸するのがセオリー、大体120Km/h越えた辺りで使ってやれば800Kg積んでても離陸出来る
0130名も無き冒険者 (オッペケ Src7-JU5b)
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:24.58ID:tDgTgPlRr
海イベント、まず達成無理だと思ってたけど(仕事の休みもあって)結構何とかなるもんだな。というかかなり航空魚雷のせい。
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:01:18.09ID:eGOFtPgG0
>>130
初期駆逐はVT信管ないのもあって成すすべなく接近した雷撃機(戦闘攻撃機)によって溶けていくからねぇ
米国3.0だと初期駆逐に刺さるし雷撃出来るしで雷撃と駆逐破壊タスクは容易に達成できる
日空あれば九七艦攻がRankIIなのもあってやりやすかったんだろうなぁ
0132名も無き冒険者 (ラクッペ MM97-UQj6)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:10:27.02ID:MM3CdvDYM
海鮮はグラマンで改良魚雷持ってくのがマジで強いからな
狙う相手さえ間違えなければかなり早く進む良心的なタスクだよね今回のやつ
0133名も無き冒険者 (スプッッ Sd52-QXEn)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:25:26.05ID:HGCBDM0ad
WT始めたばかりなんだけど、陸ABでナチスで赤軍相手に勝利万歳したいんですが、相対的優位性が一番高まるBR帯、車両トリオはどの辺りどの車両でしょう?
そこを目標に開発していきたいので参考意見を教えてください
0137名も無き冒険者 (ワッチョイ 123c-V4pZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 14:58:10.06ID:MwEne3aW0
>>133
陸ドイツは大祖国に不利ではないけど突破勝利力で劣るので
一番マシな2号C、F、一号対空戦車か4号F1、E、三突Aに乗ってりゃいいよ
すぐ目の前で良かったな
0141名も無き冒険者 (ワッチョイ d2aa-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:07:50.71ID:848D3uVA0
レオ2A5エイプリルの時よりもさらに硬くなっててわろた
4月1日のは最大で700mm級だったのが今Devで最大1000mm級にあがっててほんと笑う
0143名も無き冒険者 (ワッチョイ 123c-V4pZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:01:55.71ID:MwEne3aW0
AB独3.7は実質F2単機だからいま一つ
バイアスがあったら無償予備機として4号F2(DAK)が追加されてる筈
もしくはG型が3.7になる
0144名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-C0EC)
垢版 |
2019/03/07(木) 16:06:14.07ID:cef0E+gwp
デッキシステムとかいうソ連によるソ連のためのシステム
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ ff95-iXPl)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:29:31.69ID:XH1hYntR0
初心者の人は最初からガッツリ課金して挑んでほしい
搭乗員スキルは一人あたり68468
1000GEで17500ポイント買えるから
4000GEで搭乗チーム二つはMAX
5000GEを2750円で買えば3つ目のチームも程々に強化できる
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:24.15ID:eGOFtPgG0
貫徹はあるけど加害はしょっぱい
L7まで上がればいくらか加害力が出るから6.7で止めるより7.0で揃えた方が多分ましだね
たったの0.3で大幅に砲火力が変化する(つってもAPDSだからHEATFS高貫徹AP戦場ではやや劣るが)のは逃せない
0152名も無き冒険者 (ワッチョイ d2aa-gi2a)
垢版 |
2019/03/07(木) 17:41:57.34ID:cyQXsGUG0
貫通力が無いは弾開発していないのでない限りないわ
正面からなら結構ワンパンできるけど装甲が相対的に薄いのが多いから
チャレンジャーだな文字通り・・・こいつは5.7か
0157133 (スプッッ Sd52-QXEn)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:46:29.44ID:HGCBDM0ad
ご意見有り難う御座いました
何となくwiki見ててそんな気はしていましがやっぱりそうでしたか
F2と3突Fを中心に課金兵乗せて暫く修行します
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 123c-V4pZ)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:46:20.71ID:rDgoy0Ek0
9000マイルの約束ってのがあって
0165名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:53:58.06ID:eGOFtPgG0
いよっし俺もクソゲー海タスク終了
二度と海イベントは開催しないで貰いたいもんだな、空を無理やり絡ませるなんてなおさら言語道断
お祈りとかAB空とかBRとかファンタジーモジュールとかあそこら辺直らない限り海はクソ以外の何物でもない
0168名も無き冒険者 (ワッチョイ 97f3-uGU8)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:06:07.92ID:eGOFtPgG0
イベ開始時こそ即時マッチングだったけど徐々に減ってカタリナ二号配信後はガバっと減ったしな
Gaijinはあれやってて空や陸と比べ面白い!と思っているのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況