X



【WT】Warthunder part466
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ f3b0-JNgg)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:28:25.41ID:D9YOOJEK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part465
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1554955532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721名も無き冒険者 (ブーイモ MM6b-vx3E)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:48:30.87ID:unQwpx/jM
ふつうにマッチするぞ
0731名も無き冒険者 (ワッチョイ 2535-Jpms)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:34:39.10ID:Lt8ewQ0s0
きっと海戦を1人で兵器運用するPvPゲームに落とし込もうとする時点で誰が開発しても面白くなることはねえんだろうな
どう設計してもやることが土地に起伏のない戦車の劣化にしかならない
PvEならエネミー側の戦力バランス次第で面白くなるかもしれんけどPvPだとな
0732名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f3-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:36:26.64ID:Nd2B82yU0
今の海ならwowsのがね…
ちゅーか過疎でAIを入れるようにしました!って過疎の原因の対処放棄するからこうなるんだよ
β含めれば2年近くやり続け正式から半年でこの惨状って本当救われねぇ

それはそうとGWにCSは半額セールを行うようだ
ガラパゴスなGWを名目って辺りこのセールは日本法人案件?だとすれば英Twitterも英公式もノータッチだしやっぱPC側はセールは見込めねぇのかな
スキンとか設定弄れないって不利な面はあるけどこういう課金周りはCSのが優遇されてる気がするな
0734名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp01-0qZP)
垢版 |
2019/04/25(木) 11:18:04.96ID:0OkkEFMfp
そもそも試合開始時に何かしらのアクシデントで人数に差がつくとAIが入るのは大昔から空も陸も一緒なはず
高ランク戦場に複葉機に乗ったテツオ達がいるなんて状況を見た人は結構いるだろう

まあ途中参加機能がついた今となっては珍しいし海の人口が少なくて少人数マッチが多いのは事実だけどな
0735名も無き冒険者 (ワッチョイ a3aa-v87N)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:26:08.74ID:jrr3JfAx0
>>732
PSネットワーク御褒美で月始めにRP40パー10回とSL70パー10回ブースター貰えるよ

お隣と違ってPSN加入してWTできる体制だから連携強化してるのかもね
0737名も無き冒険者 (ワッチョイ 2df3-PKfT)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:28:43.54ID:G7KxqsO/0
>>728
ガトー級潜水艦魚雷盛り盛りで待機してるから攻めてきてね
0738名も無き冒険者 (アウアウカー Saf1-E4J7)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:29.13ID:ZFpMAS69a
戦艦、重巡、空母を充実させてればよかったのに
ユーザーの求めてた海戦と外人が出してきた海戦のイメージが乖離しすぎてたんだ
0739名も無き冒険者 (アウアウカー Saf1-E4J7)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:36:33.88ID:ZFpMAS69a
s∞nにしてでも、モデリングが少し雑でも戦艦同士の撃ち合い、プレイヤーの操作する空母から発艦するのを想像してた人も少なくなかったはず
0741名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp01-0qZP)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:55:29.96ID:0OkkEFMfp
>>740
一応当時駆逐艦以上を出さないのは内部テストで大型艦同士の砲撃戦がつまらないのとモデリングの手間が戦艦一つで戦車ツリー1個分のぐらいになるからだと言っていた気がする

本当の所は分からないけども
0744名も無き冒険者 (スップ Sd43-eSX1)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:19:46.05ID:TUXmnTd/d
海は射方始めしたら分単位で待機するのが大戦時リアルだし
ひたすら命中ガチャに勝つお祈りする性質だから大型艦出すと面白くしようが無いね
かといって小型艦じゃロマンが無い
SLGなんかだと面白いけどアクション性リアルタイム性の有るゲームとはとことん相性が悪い
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f3-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:26:26.09ID:Nd2B82yU0
>>734
途中で海戦切断とかの場合はクランなどに加入してれば同タグの付いたAI君が補充だね
ただ今回の場合は従来であれば肉入りを途中参加で補填するのをせずに少人数の場合AIを最初かrあ補填するってようだ
>>735-736
なーるほど、実質月額でもあるし小さいながらもブースト付与もあるんだ
別のCSとPC展開してるネトゲでも毎月CE限定で百円分の補填をしてるしショバ代じゃないけどなんかそういう優遇措置は一般的なのかもしれんなぁ
ブースターは良いんだけどセールは糞羨ましいっす…
0746名も無き冒険者 (ワッチョイ e37b-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:39:58.18ID:eiX9pHBb0
>>732
PSN北米垢をPCでやってる
PCならスキンも適用できるしULQにもできる
最近 ^ のマークが付いてる人ともマッチングするようになったんだがPSN勢とXBOX勢はクロスマッチングできるようになったのかな?
0749名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMb1-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:00:38.06ID:frACbAl2M
wowsは成功してるんだし出来ませんは甘え
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 17:46:26.61ID:PCWcItiR0
久しぶりに船ツリーの改造欄を1隻づつ見てたら確実に全開発完了してた記憶のある船が
何隻も半分以上未開発になっててワロタ・・・ワロタ・・・
0763名も無き冒険者 (JP 0Hcb-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:18:29.49ID:oXDIZPEyH
ちょっと高波が来ただけでベコベコになるチハたん
大発よりペラいから仕方ないね。
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ 85c2-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:41:36.47ID:YVpak9Ld0
陸ABのマップって、古いのはどれも進入可能範囲が縮小されて狭いマップにされているけど
時速100Km近くで走り回る車両が増えているんだから再度、広げて欲しい。プロレスのリングじゃねーんだよ!
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f3-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:15:31.52ID:Nd2B82yU0
>>768
正確な意味の爆戦(62型)であれば戦果はろくになかったはず
未帰還(要は特攻)で何かの艦に被害を与えたとかは読んだ記憶があるけど欧州戦線のヤーボのような爆撃とある程度の空戦の両立的な意味では駄目じゃなかったかな
一応初期型の60Kgの方でも良ければ夜間爆撃や陸軍援護での爆撃というのはあったはずだけどいずれも小規模なはず
0770名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb0-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:18:53.17ID:R0ahhJnT0
足速い車輌使ってると広くしろって気持ちもわかるけど
全車輌が速いわけじゃないし
広いと旗意識がますます薄れそうだからやめたほうがいい
0771名も無き冒険者 (ワッチョイ b5aa-e9ki)
垢版 |
2019/04/25(木) 20:24:48.96ID:evjd3Gsx0
ゲンブン先生の描いてるWar Thunderのイラスト、戦車と飛行機と船と並べてるんだけど海だけちっこいボートで情けなさすぎるwwww
戦艦実装しておけばもっとかっちょいいの描いてもらえたのに
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ b5aa-e9ki)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:39:17.23ID:evjd3Gsx0
日本とイタリアはマジで消して欲しい
0786名も無き冒険者 (オッペケ Sr01-e9ki)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:32.67ID:J5rRAsgQr
なんで課金機までツリーにするんですかねぇ……
0787名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-mrRQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:43:50.58ID:5Fwd7O8M0
カリオペはよく見るけどM26T99はほとんど見ないな
まぁみんなT29の方買ってくんだろうけど
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ 2df3-PKfT)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:35:40.81ID:G7KxqsO/0
>>780
700km/hが当たり前の戦争末期で500km台じゃね...
0795名も無き冒険者 (ワッチョイ 237b-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:43.57ID:U4BJKzt50
誰とはあえて言わないんだけど作戦SBで英国マップ5.0-6.3部屋で飛んでるメンツが両チームとも毎回固定。

Aチーム側がクランメンバー5名が固まっていて
Bチーム側は常に2名が参加。
この時点で人数差が3人以上あることによりAチームには参加できず。
よって実質毎回このメンバーで飛んでる。

以前たまたまAチームに参加できることが何回かあったんだけど
Bチーム側2名はろくに活動しておらず
Aチームのクランメンバーは爆撃機を集中的に飛ばして敵陣を撃破したら
さっさと脱出して次の爆撃機で出撃を繰り返していた。

当然毎回Aチームが圧勝する。

部屋が建つ瞬間を見計らってAチームに参加してみたことがあるんだけど
自分が入ったことでクランチームのうち1名がAチームに参加出来なくなるらしくて
そのなった瞬間AチームBチームとも一気にプレーヤーが抜けて部屋には自分
一人が取り残される。どうしようもないから自分も抜けると別の英国マップ部屋が
既に建っていて例の固定メンツで既にミッション始めてたりする。

いろいろ邪推してしまうんだがこういう遊び方って規約上許されてるんだっけ?
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d25-C854)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:59:41.09ID:62J/JbR20
M26T99好きで乗ってるが強いと思うがなぁ。なんやかんやでロケットぶっぱなして倒せるから便利
むしろカリオペのがBR的に組ませる相手が居なくて微妙
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ 631b-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:48:47.57ID:5sUBN8ie0
練度ブーストさせた対空砲は船で死闘してる最中に飛行機落としてくれるからな
一瞬、目の前の撃ち合ってる相手をやったのかと気が抜ける
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f3-E4J7)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:23:27.00ID:xbKXXVvr0
ABならともかくRBになるとディーゼルのくせに加速もっさり陣地転換もっさりなM4A2くん嫌いじゃないけど好きじゃない
どうやっても星型やV8ガソリンの方がスイスイ動ける
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f3-yq0a)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:03:27.39ID:zx/he3Xo0
海軍で修理パーツはwows以上に糞
そもそも戦車とかと違って長いこと撃ち合いになるのに武器壊れて修理不能で戦えないストレス
駆逐艦までなら許せるけど
0807名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp01-0qZP)
垢版 |
2019/04/26(金) 07:26:33.42ID:kr8ogInTp
海の修理パーツと消火器は本当に何とかして欲しいね
改造終わってないと主兵装破壊されるか火災が起きたら終了になってしまうのはきつい
軽巡なんかはGEですっ飛ばしたよ
0811名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp01-0qZP)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:04:30.35ID:kr8ogInTp
紫電改に増槽付いてた時はアメリカでの試験データで飛んでたんだったか
空RBで接敵すると上空に紫電改の群れが!なんて状況は今じゃ考えられない

アメリカで試験したことある機体は改修に高オクタン価燃料使用を追加しよう
0813名も無き冒険者 (エアペラ SDf9-sZWD)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:28:18.32ID:mtoDh009D
メンテだの品質管理だのを加味すると米英に大幅なバフ、ソ連や枢軸に大幅ナーフをかけにゃならん
日本以外の枢軸はともかく日本機はただでさえ哀しみ背負いまくってるのに今より史実に寄せたらゲームにならなくなる
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ 0335-Z4eT)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:28:35.85ID:KyFrjKHE0
運営は現代を推したい、多くのプレイヤーには戦争中期以降の人気がある
しかし個人的には戦間期から戦争初期を掘り下げて欲しい
0817名も無き冒険者 (スッップ Sd43-eSX1)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:44:22.86ID:mPU/u47Cd
運営もftwに拘らないでftw勢が萎えない程度にptw要素を堂々押し出して儲ければ良いのに
修理時間短縮を課金要素でとかならそこまで酷いptw感無しに金が取れる
0820名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp01-Q70X)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:25:55.32ID:frkF0YKDp
定期的にぶっ壊れ性能の課金機を6000円ぐらいで売り出せばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況