チャットサイトの場合は鯖だって少額とはいえ有料のとこ使ってるのが大半だし
そこで遊ばせてもらてる立場ってのは忘れないでいたいな
過度に遜ることもないと思うし
管理側だって遊びに来る人がいなけりゃサイト運営できないんだけど

と言ったそばからまったく逆のこと言うようだけど
声でかくて一見活気出せるだけのPLが違反迷惑行為繰り返しても身内びいきで擁護しかせず
苦情や進言出したPLの方に逆ギレしまくって違反の被害者共々追い出し
それを繰り返してたら当然のごとくサイトは過疎って終了
…から何の改善も反省もなくしれっと戻って来て
さっそく問題が起きても何の対処もできずにまた早々に廃墟寸前

みたいなのを目の当たりにすると
やっぱ運営してくれるならどんな管理でもありがたいわけではないよなって…
同系統の別サイトでは抽選多発するくらいPLが押し寄せてるのに
自分のところにだけ人が集まらない、問題Lばっかり来る、としたら
それは何かしらサイトや運営側に問題があるのかなって疑問に思うくらいはせんのだろうか…