X



第六猟兵・Tommy Walker6 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 7658-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:13:30.51ID:PAMuJ+2w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
ttp://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1561290829/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a07-AYDA)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:59:33.53ID:iFCdXqw80
コルテスを倒せばケツァルコアトルが解放されて元の世界へ戻り南米風新世界が発見されるのだ
ケツァールマスクやアタワルパのような頑丈な肉体を持ったアンブレイカブルが生息している世界なのだ
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ 27da-r6zn)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:35:28.84ID:EbpdtgIL0
>>29
想像より上手かったというか、演技指導って凄いんだなと思ったわ個人的に
元々人前で喋るのをずっとやってたから喋りがそこそこ達者なのもあるとは思ったけど
0047名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-H4FN)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:33:20.49ID:IHwvEm05a
>>40
三方原が始まる前まではサムライエンパイアが赤丸一番少なかったんだよ。(ヒーローズアース除く)
前回で言えばテレビウム依頼みたいなもんだろうから、その時点でサムライエンパイアで戦争は決まってたと思うよ。
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ bf25-dRp3)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:33:53.87ID:pQiJccJ60
>>45
よかった。お父さん(だったよな?)もお前さんもお疲れさま

>>46
みんな上手かったよな
わこうさんの二人目の演技とか、正直野郎でも「あ、いけめん」ってなったわ
0049名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ec2-wEsS)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:01:09.40ID:k8Xz6qWb0
○赤丸の多さがその世界の危険度が高い
キャラ目線→敵がどんどん沸きすぎて対症療法にしかなれていない、フォーミュラや幹部は安全に暗躍中
 メタ目線→PLにとって大人気、MSも出しやすいからまだ続けたい
      漫画雑誌で例えると連載続行

○赤丸が少ない世界で戦争勃発
キャラ目線→フォーミュラがカタストロフを起こしたり大規模作戦に戦力集結させて表に出る事件が少なくなっていた
      (スペワだとミディア抹殺、キマフュだと鍵テレビウム確保、侍だと信玄復活)
      逆に言えば好き勝手させていた末端も動員せざるを得ないほど余裕がない
 メタ目線→PLの参加が少ない、MSもネタを出しづらいから一区切りさせよう
      漫画雑誌で例えると打ち切り

こんな感じかと思われる
0058名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-H4FN)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:14:04.60ID:IHwvEm05a
シナリオの出しやすさって要は作りやすさとイコールだと思うけど、自国風であるサムライエンパイアよりも他国のファンタジーであるダクセやA&Wの方が遥かに作りやすいってのは面白い。
0063名も無き冒険者 (スップ Sd4a-4O1L)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:28:03.68ID:XV40x0Fsd
自己解決した
完成済みのイラストにくっつける形だからアトリエの新着には載らないのね
というか昨日の今日でもう納品あったのか
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ a36e-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:36:21.16ID:pFvRAhFE0
ボイス自体は聞いてて楽しいんだけど、ゲーム側で音量設定できないのが割かし辛い
ブラウザか本体音量弄らないといけないし
0066名も無き冒険者 (ワッチョイ 2738-qrdL)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:18:51.05ID:119Gn6ER0
ボイスはイラストや文章より環境の影響が大きいな
声そのものは良くても収録環境が気になるとかありそう

ゆくゆくは改良されるだろうけど、サンプル音声の停止機能もほしいな
途中で次のサンプルを聞こうとすると被ってしまう
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ a33a-wooj)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:13:01.81ID:AWwaz8MB0
ボイスの人ってどこから調達してきたの?
試験とかあったっけ?
どこかの専門学校みたいなとこと提携してそこから引っ張ってきてるとか?
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b0b-5Ye2)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:06:05.58ID:VtqOHNfM0
知らん人には全く判らない名前だと思うけど
キャラボイス声優に一之瀬りと、早瀬ゃょぃ、浅倉小春、美由、七海うと辺りが来て欲しいなぁ・・・とか思ってたが
夢見過ぎてたようだな orz
0071名も無き冒険者 (ワッチョイ bbfe-qrdL)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:28:10.81ID:mW+RMU+10
誰か分からんけどPBWで有名どころは難しいでしょーと思ってざっと調べたけど・・・
これ全年齢ゲームやで
石黒さんもいつもの感じだと数件受けて休業になるのかなー
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f01-g6Jk)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:28:19.42ID:2pHO5TRx0
知名度がある人だと、とてもじゃないけど払えない額になりそうだしなあ
千尋さんも☆10だし
そういえばずいぶん前に上様がそんな話してなかったっけか、かなり有名な声優事務所に話を振ったらかなり有名な声優さんがOK出したけど金額が、って感じの
0074名も無き冒険者 (ワッチョイ bbfe-qrdL)
垢版 |
2019/07/31(水) 17:38:29.59ID:mW+RMU+10
>>72
☆10まじか!基本価格?の☆4しか見てなかったわ
そして今見たら20件くらい受け付けてるね
それならまとめ撮りすれば案外それなりの金額になるのかもなあ。バンタン使えるだろうし

あと上様の話は逆じゃなかった?
募集をかけたら有名所が来てしまって焦ったって話
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f01-g6Jk)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:10:50.44ID:2pHO5TRx0
>>74
研究生とかなら安いけど有名な人は高くなるって意味で言ったけど、誤解させたみたいですまない
声優事務所の件もそうだっけか、うろ覚えはよくないな
重ねてすまなかった

俺は最近の声優さんも分からないくらいだから今回登録された人たちに頼むの躊躇するけど、結構頼んでいる人が多いんだな
アイコン頼むような感じなのかな、それなら気軽に頼めるよな
0081名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:15:47.04ID:y3fn1mwaa
一ワードずつ一万で販売って、めちゃくちゃ非効率というか何というか……
十万出せば、だいぶ有名な声優に百ワードくらい頼めるぞ
合同で頼む形式とかできないんかなぁ……
0087名も無き冒険者 (ワッチョイ bbfe-qrdL)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:36:06.92ID:mW+RMU+10
>>79
大丈夫、有名な人は高くなるって意味で理解できてるよ
俺も書き方が下手でゴメンな
★10まで上げられるなら有名な人も呼べるかなーと思ったけど、特別枠なら他の人は無理っぽいね
0088名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-H4FN)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:40:39.69ID:LwwKuxTMa
漢字等を含んだ表記としては25文字、ひらがなの数で計算する読み仮名は100文字だっけ。
納品物を聴いて、以外と長い文章を読めるんだなってなんか感心した。
0091名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a55-PjvV)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:31:31.92ID:S5s8z6SR0
絵と違ってなきゃ困るってもんでもないし個人的には正直割とどうでもいいコンテンツだわ
というか漫画や小説がアニメ化した時によくあるこいつこんな声だったのか現象起きる可能性考えると声はない方がいいまである
付き合ってくれる人たちが勝手に脳内で補完してくれればいいやって
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ a36e-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:14:39.96ID:pFvRAhFE0
ブラウザゲームでボイス使えたらめちゃくちゃ楽しいだろうなあ
せめてサバイバルが文章じゃなくてリプレイ動画みたいな形式になれば…
0097名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:19:48.29ID:y3fn1mwaa
https://www.amgakuin.co.jp/contents/voice/column2/debut/become/income
>ゲームに声を吹き込む場合は、一般的に1文字単位で計算されることもあります。
>例えば新人だと1ワードあたり30円で、実績のある声優だと1ワードで200円といったイメージです。

富さん、声優事務所にふっかけられてね?
もしかして、ワード=文字だと認識したのか?
一ワードだけだから単価があがるのは間違い無いけど、学生なら☆半分でもだいぶ足元見られてるぞ
0100名も無き冒険者 (ワッチョイ a36e-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:47:40.64ID:pFvRAhFE0
シナリオ全部収録する通常のゲームの報酬と、一文だけ収録するこの形式を一緒に考えたらダメだと思う
発注文読み込んでキャラ作りする労力があるのに、それで収録するのが一言だけなんだから
0101名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b0b-BBsx)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:57:47.33ID:VtqOHNfM0
それならリクエストにかかる最低額を高くして1文字あたりの金額を安く、設定資料みたいに☆追加で台詞を追加(文字数追加)出来る様にして欲してくれれば良いのに…などと思ったけど
そんな事ウエサマも考えてるだろうし、その上での今の設定なんだろうなぁ
0102名も無き冒険者 (ワッチョイ 278f-qrdL)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:58:23.10ID:ovB4fWMC0
>>97
それは一定以上の収録量があって
スタジオ費諸々は依頼側が出すか仕事量が安定してるから事務所に設備がある場合じゃないの
1点ごとのオーダーメイドってだけで単価は爆上がりするもんよ
0108名も無き冒険者 (ワッチョイ a309-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:03:38.93ID:CqiwgAoe0
>>100
わからんでもないけど、そこまで念入りにキャラ作りする声優さんってそんなにいない
生放送の時に石黒さんほぼ初見でセリフ読んでたけど、1ワードぐらいならそれで十分だったりする
音声を聞くに、環境とかも自宅収録とか多いようだし
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ bb25-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:06:23.21ID:xGqFujQs0
「卵1パック10個入り98円」ってのを見て「じゃあ卵1個10円で売れ」とか言わんでしょ的な

あと、富と各課金会社(ウェブマネーとか)の仲介料を忘れてね?
0114名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-AAWB)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:20:34.69ID:6LZaS+PW0
>>111
比較にならない(システムが違う)ので
フィーリングでいけ
面白そうと思ったらやる、難しそうと思うならやらない
なお退会やキャラのデリートやリセットはできない
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ a309-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:26:20.75ID:CqiwgAoe0
>>112
卵1個で100円ってなってるのを見て、割高じゃね?ってなってるんだぞ
それで輸送費が云々ってなるなら、10個入り150円ぐらいにしろよって話
0118名も無き冒険者 (ワッチョイ 278f-qrdL)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:36:55.67ID:zp2gbuZ50
>>115
声優の立場になって考えてみなよ
基本料金は★1だよ、丸々入っても千円、半分ならワンコイン
常にまとまった数を受けられるならまだしも最悪1件ずつ作業する
リクの受理作業をして、リク文読んでキャラを考えて、機材セッティングして録音して
切り出しなどの処理をしてから納品作業
で、ワンコイン。安いよ
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 7509-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:03:45.60ID:yFYCk6rO0
声優擁護のやつ多いけど、他のクリエイターはどうなるんだよ
声優だけ明らかに高いだろ、いやマジで
そこはバランス取れよ、声優高くするならほかも高くしろ
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 756e-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:06:45.13ID:h8KO+4770
>>108
生放送の石黒さんは事前にリク文読んでイラスト見て練習してきたと言ってるから全然初見じゃないし、その話には当てはまらないよ
サッとできる人も中にはいるだろうけど、それはその人の培ってきた技術だし
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ fd8f-UIMK)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:23:13.75ID:BXVjXsSq0
>>120
声優は別に高くないよ
イラマスとかが異常に安いのはまあそうだけどね・・・
声優の価格が下がったところでイラマスやマスターの価格が上がるわけじゃないしそれは別の話でしょ
あと石黒さんは特別枠だから色々切り離して考えたほうがいい
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ d5aa-ra2U)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:55:19.45ID:7cGNOedj0
特別枠が★10でもボッタクリだとは思うが売れるなら商売として成立してるんだし別に良いんかね
イラストは声とは違い必須に近いから高くするとユーザー人口激減するだろうからしないだろうけど
0126名も無き冒険者 (ワッチョイ 250b-3NcP)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:24:43.36ID:Y/C6v+yP0
声優はピンキリみたいだねぇ
軽く調べたらアマチュア声優がDLsiteでエロ音声出して其の場凌ぎの小遣い稼ぎしてたとか
アリスソフトは声優の相場が分からず20万出したら大塚明夫と田中敦子が来たとか
ゲームで1ワード30〜200円とか
アマチュアネット声優は1文字2円とか

情報多過ぎてワケワカメw
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ a525-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:27:02.26ID:XygMVqMC0
まあ「★半分でも足元見られてる」とかはただの馬鹿にしても、富のボイス高いのは間違いない
同じ1000円ボイス商品がフロンティアワークスなら50文字、クラウドゲート(オーダーメイドCOM)なら100文字まで行くので
富の25文字は確かに短い

ただ、富は需要が多い分多少高額でも商品として成立するとか、事務所通してるんでそっちに仲介料いるとか、
少ない社員でチェックしてる分長くなるほど負担がヤバくなるとか、そこら辺の事情も考慮に入れる必要がある
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 2313-sFpL)
垢版 |
2019/08/01(木) 04:14:55.48ID:U1CP2Im30
アマチュアが無償を強いられるのは絵描きも文字書きも一緒よな
ボイス販売は仲介に富と事務所の2社も挟むから絵や小説より割高になっててもおかしくない
当の声優本人に入る料金はシナリオマスターやイラストマスターとそんなに変わらん雀の涙なんだろうな
0130名も無き冒険者 (ワッチョイ 2355-W1nH)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:23:52.85ID:6/TEteQD0
音声は絵よりはるかに短い時間で録れそうだけど実際どうなんだろう。
機材は音声の方が金かかりそうな印象あるからペイするまでが大変そうではあるけど。
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 356c-zaF9)
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:10.17ID:tbn1SHz80
原価とか作業時間みたいな観点はあるだろうけど、詳細を知らない末端の顧客がどうこういうのは難しいだろ。
可能な限り好条件を獲得するのも事務所の仕事だろうし。
0140名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:53:14.84ID:hyas64s9a
ゲームのキャラボイスとかだと、結構有名な声優に一言セリフを15パターンぐらい依頼して2〜3万とかよくある
これが100ワードに増えても、値段はほとんど変わらない
結局、一言ずつ販売するから高く見えるんだよ
ボイス5点セット☆3みたいにして出せばいいと思うんだけど、バラ売りする理由はなんだろな
声優さんにしても、その方が楽そうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況