X



【WT】Warthunder part493

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ cbb0-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:33:28.75ID:L4ZH28I+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part492
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1578537807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ a53a-fVH2)
垢版 |
2020/01/29(水) 05:36:52.79ID:a/HbeS190
>>324
オートマだから技術力高い、セミオートマだから技術力低いってのは少々アレだな
現代でも高速のスポーツカーとか大重量の大型トラックはマニュアル車多いが別に技術力低いわけじゃないし
0388名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e12-svWK)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:15:57.73ID:sq5DBfcI0
また日本機の修理費上げるのかよ
飛燕丙とか凄い事になっている()

しかしGaijin絶対に産廃の紫電ファミリーのBR下げないんだな()
0392名も無き冒険者 (ワッチョイ c5f3-unxX)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:59:18.45ID:wbRmNhiU0
ABECという方法もある(ヘリは性能はAB準拠で表示範囲と戦闘区域、リロード周りはSBEC準拠)
まぁECだと鯖負荷がかかりそうだから前回の時点で大爆死したコンテンツにそこまで注力する気はないんでしょう
世界大戦はGaijinの趣味で作ったってだけでメインに置きたいような力の入れ具合でもないし
0393名も無き冒険者 (スフッ Sd0a-MvkI)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:07:43.14ID:EzOQ8hF7d
>>388
紫電使いたいけどBR高いからジェットマッチに放り込まれるのが嫌でなぁ…
AB専だからK-4と当たるのも嫌なのにさ
五二式零戦4.7ってのが下げにくくしてるんじゃねーのと
0396名も無き冒険者 (ワッチョイ eaaa-2iSl)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:57:50.65ID:KmMFBVc80
まぁ、史実では理不尽な戦いがほとんどだからな
0397名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ee-UBt2)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:10:51.70ID:Qmi5nG2a0
>>386
レーダー機体に乗るか動画を見ればわかるが
リードマーカーのチョイ先を狙う様に指示される
後は弾速や回線状況を考慮しつつ…

勘と経験で何とかする
0398名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ee-UBt2)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:18:58.84ID:Qmi5nG2a0
それより何よりちくごのBRが3.3に下がるぞ!
現代兵器を駆使して、沼南と共にボート苛めに励むのだ

りスポーン位置もボートに戻してね(はあと)
0401名も無き冒険者 (ワッチョイ eaaa-2iSl)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:49:51.36ID:KmMFBVc80
米の方がクランが多いし
序盤は日本の方が人足りてなくて2:3くらいになってる
0402名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:16:52.84ID:MCDC70eM0
ツリーのシャーマンファイアフライ去年4月に急に5.5トンも太ったせいでトンデモないUNKO爆誕したけど
今乗ると内部数値でも弄ったのか結構マシになってる感じがする
0403名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d6b-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:39:55.24ID:2eB3Q9Pl0
>>383
普通のRBなら滑走路に降りればいい
世界大戦はMAPみたときに四角い自軍色のマークがあるところに飛んで行って周りに敵がいなければ
安全に脱出できますみたいな表示がでるから脱出すると
新しい機体の選択画面に入るからたぶんソレ
0404名も無き冒険者 (ワッチョイ 2aaa-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:09:17.20ID:Nkw6MsDy0
話の流れと関係ないが誰か
レオパ2A5(弾開発済み)でT-80系とルクレールの効果的な倒し方教えて
M1は硬い装甲にサンドイッチされてる主砲を潰せば何とかなるのは判ったけど
他がわからん
0406名も無き冒険者 (ワッチョイ a6b1-vE2+)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:44:33.12ID:VXyCtCIX0
>>403
ありがとう。やってみる。
0411名も無き冒険者 (ワッチョイ b5aa-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:47:11.21ID:gryxreGS0
ようやくレオパルドA1A1まで行ったんだけど拠点って踏みにいかない方がいいの?
戦中戦車使ってる時と違って拠点に取ろうとしても味方じっとしてたり芋ったり外周に行く人増えた気がして立ち回りがよくわからない
一緒に芋った方がいいのかな?
0413名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbd-54zb)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:00:01.88ID:KJQa/k1Xp
俺はFEZみたいなの想像していた
連合と枢軸に分かれて地球マップ上の重要拠点に宣戦布告して対戦が成立すると試合開始
勝つとその拠点を占領することができてシーズン中より多い地域を占領した方が勝利
0418名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbd-54zb)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:15:01.56ID:KJQa/k1Xp
FEZは対戦ルールも良くできてたと思う
上手い具合に前線部隊と補給部隊が機能していた
領域による前線の構築と僻地クリスタルの輸送ナイト
ネズミによる妨害工作
何というかデフォルメされた戦争要素が面白かった
0419名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:26:20.72ID:MCDC70eM0
>>411
拠点なんて勝てそう、取れそうな時に取ればいいし、積極的に取りにいける車両は限られる
なのでガンガン敵をキルして退場させる方に頑張れば結果的に勝ちに繋がる
0420名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d95-fRbn)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:35:09.16ID:ONcQqI2V0
最近敵機上空から襲いかかったら機首上げヘッドオンで迎撃する人が多くなったけど
あれって待ち構えてやってる人結構いるの?
0422名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbd-54zb)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:10:40.71ID:KJQa/k1Xp
久しぶりに陸SBやろうとしたら低ランクの方で航空機出せなくなってるじゃないか・・・
まさか2つある陸SBのうち1つは戦車オンリーになったわけじゃないよな
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:38:26.49ID:0t18W7Bq0
米英日満遍なくBRフルボッコにしといてKV-1 (ZiS-5)はAB4.3でハァ?4.3時代暴れまわったのを忘れるとか頭大丈夫か
エアプが過ぎて課金モチベがモリモリ下がる
0427名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:47:34.94ID:0t18W7Bq0
あとイージーエイトが前車から二段飛んで5.7になるとかギャグだろ・・・
サンダーボルトZの装甲でも追加して貰わんと割りに合わんわ
0429名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbd-54zb)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:58:26.06ID:1FnX4ntjp
ああ陸SBの使用可能機体一覧に航空機が出てないだけで普通に使えるのか
今回の低ランク部屋ならBR2.0までの航空機が使えるようになったみたいだ
Ki-32や隼なんかの一部の機体が使えなかったからこの変更で陸SBに持ち込める航空機の選択肢が増える事になるから良い変更かな

しかしいつからこの仕様になったんだろう
0430名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-jgyw)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:46:58.00ID:0oUzc7nKa
毎回新規機体にアホみたいなBR設定しておいて課金回収したらさっさと上げるのやめてほしい
スウェーデンツリーとか誰かおかしいと思わなかったのか
0433名も無き冒険者 (ワッチョイ 7daa-Tbqt)
垢版 |
2020/01/30(木) 03:45:08.18ID:iAaDKA+K0
bvvはこう考えているようだ
メインで使われる戦車のBR、修理費を上げればあまり使われない戦車の使用率が高くなると

しかしプレイヤーがwarthunderに課金しないという結果にしかならなかった
0438名も無き冒険者 (ワッチョイ c5f3-Xvzx)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:30:47.59ID:XzIo93Js0
うそだろ?76mm持ちがほとんど上がるじゃん
特にシャーマン3輌全上げとか頭おかしいのか?貫徹力が上がったのはgaijinのガバガバ計算式のせいだろ
M18はいいとしてIS-2とシャーマンが同じBRってのはどういうことなんこれ
M4A2はソ連レンドリース品があるから据えなのか??
0443名も無き冒険者 (ワッチョイ 2aaa-lhoh)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:05:41.92ID:ZcDfmq2M0
ぶっちゃけ今のソビエト低中ランクユーザーとかウンコしかいないぞ

RBだけど負け戦でスコア一位が二位と2000ポイント以上の差がついてるとかザラ

kv1とかドヤ顔で道の真ん中進んでいってほっぺたに往復ビンタくらって援護要請だしてくるし
0447名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-3QVh)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:39:07.06ID:x5p5xN/Na
>>446
車体真ん中というより操縦手ハッチだなあとはレオより狭いけど砲の脇
ソ連MBTの場合榴弾でレオの顔面パンチすると弾薬庫ふっ飛ぶから
先制できないなら不用意に撃ち合いしない方がいいけど
0452名も無き冒険者 (ワッチョイ 2aaa-lhoh)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:53:37.28ID:ZcDfmq2M0
>>424
格上である筈のスターリンや虎をホイホイやっつけるからだべ

そんだけ弱点が周知されてきたんだべな

あとベテラン勢の中国・アメリカツリー移住
0456名も無き冒険者 (ワッチョイ a566-/IBB)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:39:47.57ID:NuzuzBkb0
アメリカって実装当初からそうなんだよな
貫徹出来る=強すぎる→レイプされるだけになるまでBR爆上げ
T29で流れが変わったと思ったんだがなぁ
0457名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-R7Kj)
垢版 |
2020/01/30(木) 18:48:42.07ID:waHxr/rZa
金が欲しいならアクセス権売ればいいのにな
例えば1ヶ月1国につき3000円くらい払えば最高ランクまでの機体全部使用可能とか
したら俺課金しないのに
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a39-gusA)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:09:30.55ID:PPzGIyve0
これまで散々クソ猫に煮え湯を飲まされ続けてきて、最近ようやく米ツリー進めて今度は俺がクソ猫で暴れてやろうと言うこのタイミングでのBRあげ許しがたい
0471名も無き冒険者 (ワッチョイ f15d-unxX)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:29:43.45ID:bXssYtst0
T-34は簡単に撃破されないから普通以上のスキルあればスコア稼げる
が、立ち回り問題外の初心者や雑魚元帥とかが乗るから被撃破率上がってトータルで弱い扱いになる
逆にそれなりに立ち回り出来る奴が乗って撃破数が10超える奴いても全体からすると少数派
そういう奴程まぞい国使っていたりする

謎装甲なT-34のBRこそBR下げるべきだと思うけどな
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 2aaa-lhoh)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:52:05.87ID:ZcDfmq2M0
昔のレオ2kとか主砲で殺せなくても極悪機関砲でこっちの主砲をラッパにしてきてストレスマッハだった

90式ゲットしてJM33まで開発した時は最優先で憎い憎いレオ2kを殺して回ったくらい憎悪の対象だったな
0474名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d58-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:23:38.93ID:0t18W7Bq0
陸RB基準だと元凶のM18は6.0に粛清でいい(これでも活躍しそう)
すっとろい76シャーマンはA1とA2が4.7 A3は5.0で適性だと思う
0475名も無き冒険者 (ワッチョイ c5f3-Xvzx)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:35:16.69ID:XzIo93Js0
>>474
A1、A3はそうでもないけど、A2はディーゼルなのにトロいんだよなぁ…
トルクはあるはずなのに…ピーク馬力が低いだけでトロい判定
A2乗ったあとにA1乗ると軽快過ぎてビビる
0476名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-juMz)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:45:58.07ID:nLfIF5WCa
ガイジンは馬力しか見てないってのは確かにあるな
チャーチルの低速での走破能力とか

このガイジン理論で行くと90式より数値上馬力が落ちてる10式の機動力が悲惨な事になりそう
0477名も無き冒険者 (ワッチョイ b5aa-22mc)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:57:36.81ID:zwjcjY280
いやぁRB勢には敵わないわ
普段ABしかやってないからまず敵見つけられないし、遠距離なんてまともに当てられないけど相手は余裕でワンパン決めてくる
どうしようもない
0478名も無き冒険者 (ワッチョイ 7daa-Tbqt)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:04:41.21ID:NvhFoNRp0
長砲身4号の火力が全てを狂わせているだけなのでは

4号j 3.7
F2  4.0
G  4.3
H  4.7

これを基準にしたらシャーマンのBR上げも許容範囲かも
0479名も無き冒険者 (ワッチョイ eaaa-2iSl)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:21:30.25ID:OVwdPUwq0
>>477
俺もだ
星1個も取れそうにない
0484名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e51-Yh1z)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:47:54.78ID:IJfOyfk30
いつものようにWT立ち上げようとしたらトロイの木馬が検出されたんだが・・
使ってるのはカスペルスキーなんだけど、誤検出なのか?

誤検出なんだろうけど、なんか気持ち悪くなってアンインストしてしまった

少し前から陸戦RBを始めて、楽しくもあったが、それと同じ位苛ついたw
しばらくWTから離れるいい機会だ、さよならWT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況