>>234
初期の頃日本向け輸出契約分は入ってきても
それ以降は欧米での拡大が物凄いのでそっち向けに取られている
まあ日本の場合、国内で材料(杉パルプ)が自給できるので増産体制が拡充すると
逆に輸出できるくらいの余裕ができるそうな