X



【WT】Warthunder part497
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 3baa-W/ZL)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:48:48.65ID:/9TotaqS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part496
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1584059858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0296名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-tSEm)
垢版 |
2020/03/28(土) 03:10:05.28ID:8XFdsuLIp
あれ
外部ブラウザで回転数のデータ見てみたらちゃんとWEPで緊急出力時の3000回転
100%で戦闘出力時の2850回転になってるな
という事はコクピットの計器がバグってるのか
以前はこんなバグ無かったはず
スピットだけは熱管理の為にピッチ弄るからこういうバグは結構困るんだが・・・
0297名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-tSEm)
垢版 |
2020/03/28(土) 03:28:15.45ID:8XFdsuLIp
しまった
100%の時に2850回転まで落ちたのは自動エンジンのままだった
スロットル100%で2850回転まで落とすにはピッチ下げないとダメだな
ちょっと整理すると
スロットル100%orWEPで
ピッチ100%は実際は3000回転だが計器は3500回転
ピッチ90%で実際は2850回転だが計器は3300回転
ピッチ74%で実際は2600回転だが計器は3100回転
とりあえずこの回転数が分かってれば何とかなるが

何かなあ
最近変なバグ発生させすぎだろgaijin
0298名も無き冒険者 (JP 0Hc6-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 07:21:12.36ID:/QkflKzsH
エラー多すぎて敵味方チームの半分が鯖に入れないとか途中で落ちるとかさ…
世界的にコロナってるのかな?
0299名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 08:45:40.49ID:fBxKHqS70
>>288
ああすまない、C型微妙だけど他の型なら優秀ってそういう話かと思った
型の違いを考慮されないのはマイナー機、或いは単純に方向性が近くてあまり差異が気にされないってところだろうね

国内でも飛燕はややメジャー機だけどエンジン換装の二型とかマイナーで存在自体が忘れられてる感があるし
メジャー且つ色んな型があるのを知られているホッケとかは(当然飛ばせば違いがあるが)ドーラ以降以外は武装の違うホッケとしか見られてない感がある
ドメジャーのスピとかもグリスパは旋回出来ないけど旋回が可能ありきで話されたり、まぁメジャータイプが過度に有名だとこれまたサブタイプは話題になりづらい感がある
0300名も無き冒険者 (ワッチョイ f612-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:20:16.73ID:csmVzbrA0
P-39はどのモデルも超絶駄作なんだが
・37mm砲がどのモデルも共通。超絶小便弾で対地以外で全く役に立たなかった
・車と同じようなドアで乗降する。被弾して脱出しようとしても風圧でドアが開かない欠陥仕様
・アリソンV-1710シリーズが壮絶なウンコで中高度で零21型に追い回されてヒーヒー言う始末
・米陸軍航空隊でP-39で航空機撃墜すると珍事として広報誌で取り上げられる始末な位空戦で戦果があがらない
・P-39の37mm砲で日本機を撃墜できた記録は確認で2機のみ
・米陸軍航空隊では戦闘機区分なのに出撃するとき戦闘機による護衛を付けるように指示される
・米空軍大学で第二次世界大戦の戦闘機を紹介する展示で唯一除外されている戦闘機。戦績が糞過ぎて展示すべきものがないため
・ハルトマンにしてもバルクホルンにしても著書の中で「P-39が脅威」と一言も書いてない。La-5が低空でアホみたいに速くて追い付けないとの評価はあるのに不思議

あと寒冷地でP-39のエンジンがかかったっていうの嘘だから
寒冷地でエンジンがかからなくなるのはオイルが凍るから
エンジンの構造とかの問題じゃない
ドイツもソ連も数時間おきに暖気してオイルが凍るのを防いでいた

ソ連でP-39が評価されたのは
・キャノピーの透明度が高く、視界が良好だった。当時のソ連機のキャノピーのアクリルが糞すぎて黄ばんでいたり、歪みがありクリアな視界が確保できなかったのとは対照。ちなみにソ連機では視界を確保するため冬でもキャノピーを外した
・レンドリースで無限の新品エンジンが供給されていて整備しないでエンジンすげ替えで常に新品の完調状態だったから
・当時のソ連戦闘機搭載の無線は送受同時にできないものだった。それに対しP-39搭載の無線機は同時通話可能な上、出力が高く性能がよかった
・ソ連の航空隊は対地任務がメイン。37mm砲の小便弾でも対地ではそれなりに有効だった

対地攻撃機としての評価は米陸軍航空隊でもそれなりにある
この区分に限れば「普通」な評価
戦闘機としてはゴミだよ
0303名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:51:34.18ID:fBxKHqS70
STBと89式はOPと呼べるかは分からないがBR比性能はかなり高い
前者は7.7で間違いなく最高性能のMBT、後者はIFVの中では最高性能
0304名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-6T0e)
垢版 |
2020/03/28(土) 09:57:09.19ID:31nfZD920
>>300
ソ連じゃP39エースはそれなりにいるしその性能を戦闘機として高く評価してるものもあるからねぇ
そりゃあP39系で最も低性能なC型が戦った太平洋戦線じゃ戦果がボロクソでこいつを絶賛してるパイロットは東西どこにもいないけど
大幅に性能が上がったQ型は絶賛してるソ連エースもいるからね、そこらへんごっちゃにして全部の型が駄作って言うのはどうなのよ
0307名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:31:25.13ID:fBxKHqS70
やめなされやめなされ…お前乗ってないじゃん言うのはやめなされ…
搭乗者はまず居ないのでこの手の話で乗ってないと言い出すとキリがなくなってしまうのじゃ…
0308名も無き冒険者 (ワッチョイ f612-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:37:46.33ID:csmVzbrA0
>>304
ゴミ
ソ連のパイロットの手記よめば
・機動性が低いのでデッドウェイトの12mmを撤去し少しでも軽くした
・P-39 の主任務は対地で必ずYakかLaが護衛についた
・Fw-190と格闘戦してドッコイドッコイ

他にも
・Qのより発展型のP-63がP-47/P-51に優れている点が全くないと米陸軍航空隊の評価、使い道がないので納品後速攻オクラ

ソ連で評価が高いのはソ連機より出来がいいだけなのとアメリカでは240機しか実戦で使用されず、
ほぼ全生産量の4000機以上がソ連に大量の物資とともにレンドリースされたから
ソ連ではP-47D以上に評価されている謎の機体
首都寸前まで攻め込まれたときに大量に投入されて糊口をしのげたため思い出補正が掛かっているだけ

ドイツパイロットは西部戦線でP-47Dの脅威のダイブ性能と高速度と丈夫さを評価しているが
東部戦線のP-39が脅威だったって話は誰もしていない
0310名も無き冒険者 (ワッチョイ 9225-y3QR)
垢版 |
2020/03/28(土) 10:56:18.03ID:TzPOj3Zk0
P-39は3000〜4000メートルの最高速度は概ね570kmほどでFw190AやBF109Fと同等か若干速い位だから低空ではなかなか強い
6000メートル以上だと零戦三ニ型とスピード負けする位性能低下するけど
0312名も無き冒険者 (ワッチョイ b13a-kd/I)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:15:15.14ID:9+SEOvlA0
ニコライ・ゴロドニコフ氏によると
・P-39 Q-5がコブラの中で最も軽く気に入っていた
・翼の機銃を外して機関砲1門と機関銃2挺で戦った
・37mm M-4機関砲には長所もあれば短所もあったが信頼性は高かった
・敵戦闘機なら一撃で破壊できたし爆撃機や舟艇に極めて効果的だった
・Bf109F 6機と爆装型Fw190 6機にP-39 6機で挑んで勝利した
・Q-5以降のタイプはより強力で信頼性も高いエンジンを積んでいた
・アメリカ産のガソリンは我々の国産の物と比べ、大幅にではないが勝っていたことは確か
・「コブラ」は改良を重ねる度ごとに、構造面ではよくなっていたのかもしれないが、結果的にどんどん重量がかさんでいき、エンジンの出力アップでさえこの欠点を埋め合わせられなかった
・「コブラ」は、とりわけQ-5であれば、ドイツのあらゆる戦闘機にひけを取ることはないし、逆に優位を保ってさえいた
・「コブラ」も「ヤク」も「ラ」もドイツの戦闘機に戦闘速度で負けていなかったと断言できる
https://web.archive.org/web/20181010114847/http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/golodnikov1.html
0313名も無き冒険者 (ワッチョイ 127b-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:18:15.57ID:8iqLEpq00
>>303
89式の真骨頂は重MAT
陸SBでもマウス誘導できるからこれで巡航中のヘリを何機撃墜したものか
(完全目視誘導だからヘリには気付かれずに誘導できるし)

うち漏らして至近距離まで接近されれば35mm砲でトドメをさす

自分の中で89式は対空戦車です
0315名も無き冒険者 (ワッチョイ b13a-kd/I)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:59:56.87ID:9+SEOvlA0
バズ・ワグナー氏によると
・米陸軍航空部隊の第67戦闘中隊はベルP-400「エアラコブラ」(P-39の輸出用型)と古いP-39の普通型の混成で飛ぶという不運な任務を帯びている部隊だった
・P-400で急降下に移った。その降下の途中で、右の捕助翼が曲がるのもかまわず全速力を出したが零戦は、いぜんとして健在であり、そのうえ後尾について射撃をしてくる
・どこへいっても零戦がついてくる。ピュッピュッと撃ってくる。旋回して真直ぐに急上昇するかと思うと、完全な垂直旋回をする
・第67中隊のパイロットは、その重い動きのにぶいP-400では、身の軽い狼に、いたるところから襲われている牛の群れのような気がした
・零戦を振りはなすことは不可能であった。方法はただ一つ、雲の中に飛込むことである。そして計器によって上にでる
・我々は二人のパイロットと飛行機の半分を失って、すでに知らされていたこと、零戦とは空中格闘戦はできないということを立証してしまった
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/aircraft/zerosen7.htm
0316名も無き冒険者 (ワッチョイ 92a0-aZcX)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:03:48.62ID:lzs/Dp7x0
レンドリースのバレンタイン戦車は1941年11月に供与されてモスクワ前面の戦闘にも参加している
「重装甲ながらマチルダ戦車のような構造上の問題点もなく、機械的信頼性も高かったため戦車兵の評価は高かった」とのこと
出典『ソヴィエト赤軍興亡史3』
0318名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-6T0e)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:25:15.93ID:31nfZD920
>>312
速度の下りはWTやフライトシムをやってるとすごいわかる話だね
加速が速いってのはあらゆる自由度が増すから生存も撃墜もチャンスが増える

La5FNの頭のおかしい加速に魅入られて一時期狂ったように乗ってたもんだわ
0319名も無き冒険者 (アウアウカー Sab1-4bG6)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:47:34.99ID:a9FxGXO8a
>>307
本で読んだだけの知識をさも自分が使い倒してきて断言してしまう辺りつっこみ入れたくなっちゃうよ。本の向こう側には実際に
苦労しながら工夫して運用してきた人達のドラマがあるだろうに。
0321名も無き冒険者 (ワッチョイ b6a4-pf+t)
垢版 |
2020/03/28(土) 12:57:49.01ID:w7FhTxgv0
スウェーデン追加された結果英米vs独ソ伊仏瑞とかいう史実とゲームバランスどっちの建前すら守れてないマッチが誕生してて草
さっさと死んどけよソ連オナニー野郎
0324名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Ye/7)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:16:07.48ID:pford0gc0
海ECの重巡士ね!
海はBR差が絶対過ぎてどうにもならんなぁ…
ゲームと見るとクソだけどシム的なものとして見ると身につまされるわ。
0326名も無き冒険者 (ワッチョイ 0958-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:26:25.04ID:n+qO30970
羽がちょっとオレンジになるだけで性能大幅に下がったり
フラップ片側飛んだら畳んでてもバランス崩れたり
最近損傷ペナルティが大きいな
0327名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-pf+t)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:43:09.96ID:gGK3klr50
海は前は砲撃に耐えられたから、弾受けしてRP稼ぎは出来たけどパッチ後は柔らか艦になってるから独5.7以外で出る意味がない
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Ye/7)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:53:24.56ID:pford0gc0
>>325
そいや海の仕組みよく分かってないけど、ダメージでもポイント稼げるの?

閑話休題
多機能メニューは共通でデフォルトでYなんだな
鳴り物入り機能だったのに詳細見つけられなくてたまたまキーコンフィグいじってて見つけたわ。
0332名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ee-oGLQ)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:43:40.62ID:nE+iWgWE0
史実だとfw190よりme109の方が繊細で特に着陸が難しいって聞いてたけどSBだとフォッケの方がむずくない?
カウンタートルクが強すぎて離着陸はもちろんまっすぐ飛ばすのも難しい
エルロンのトリム出来ないし
ジョイスティック側で調整すりゃいいんだろうけどさ
0333名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ee-ogpV)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:11:12.70ID:Pms2jwu+0
初めてジェット戦場に行ったけど戦い方が分からない…
0334名も無き冒険者 (ワッチョイ 61cc-KAbk)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:12:46.61ID:bKY6vd5o0
惑星ではあんまり関係ないけどbf109が着陸難しいって言われてたのは貧弱な上に車輪の幅の狭い内股ランディングギアのせいが大きい
0335名も無き冒険者 (ワッチョイ c5a0-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:30:37.72ID:O1x+zNBw0
そう言われると惑星はSBでもあんまり着陸難しい機体ないかも
シムによってはメッサーやスピットあたりはシビアだったりする
0337名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-tSEm)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:36:28.31ID:8XFdsuLIp
WTの離着陸ははすげえ簡単だよ
オーバースピードで接地しても脚が折れないし
機体が左右に振られて脚が曲がったりしないしね
まあ逆にDCSのFw190やスピットなんかだと逆に難しすぎるなんて言われてるけどね
本物のFw190の元パイロットにDCSのFw190を操縦させた事があったんだけど曰く実機はこんなに操作が難しくないそうだ
0339名も無き冒険者 (ワッチョイ 0958-K+F1)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:57:20.46ID:n+qO30970
>>333
エネ保持が異次元になるので基本的に速度さえあればなんとかなる
ただし速いほど照準が難しくなるので振り切る前提の牽制一撃と、ある程度抑えながら味方と交戦中の敵を一撃離脱で食っていくのを最適化するといい感じ
速過ぎて対空砲があまり働かなくなるので修理補給は命がけ、なのでなるべく戻らない立ち回りも必要
0343名も無き冒険者 (ワッチョイ f612-B4Y8)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:05:11.29ID:csmVzbrA0
Bf-109 は主脚収納がぼくがかんがえたさいきょうの方式すぎて最後まで問題として付きまとった
ドイツ機では失敗扱いで恐らく唯一の主脚の外側から展開する方式
0345名も無き冒険者 (ワッチョイ d2aa-MKsy)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:15:04.22ID:sYRckFzY0
>>343
てか複葉機の脚構造を引きずった。
スピットファイアーもそうなってる

燃料沢山積まないので2トンクラスで縦旋回に優れた
だからエース・パイロットが多い


ところでGMに人工呼吸器量産命令だって
FM-1みたいだな
0346名も無き冒険者 (スププ Sdb2-cokr)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:34:38.18ID:PQWogR8ld
空戦アサルトやってて
どうも先回り先回りされて獲物にありつけないなぁと思ってよーく見てたら
こっちが550km/hくらいで飛んでるのに前を行くFw190Aとかが上昇しながらこっちをグングン引き離していた
おかしいなと思って途中からMe262に乗り換えて確かめてみたらこっち750km/hくらいなのに相手のほうが速い
どうなってんだよw
0352名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ee-ogpV)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:05:52.02ID:Pms2jwu+0
>>342
rbの橘花です
0354名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Ye/7)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:31:06.97ID:pford0gc0
海ECの移動時間掛かるなぁ
おかげで模型作りが…イマイチ捗らないな。
艦艇模型は細かすぎて長良で組むもんじゃないなあ
0357名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-tSEm)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:06:34.66ID:8XFdsuLIp
業者か分からんけどSBは談合部屋いっぱいあるぞ
特にランク6
5人以下で差が3人以上できてる部屋が大量あるのに更に部屋立ててるからな
たまに入ってみてもまともに戦闘ができる状態ではなかった
ちゃんとランク6で人が集まってる部屋もあるんだけど完全に談合部屋に埋もれてしまっている
0360名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-6T0e)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:59:13.78ID:31nfZD920
>>352
うーん…その機体は立ち回り云々以前に性能がキツイ
とにかく弾数が少なすぎるし機体自体の性能もパッとしないし…

まあそこらへんのジェット最近あんまり触ってないからわからんが以前はHO229とかMig9Lとか強かったかなぁ…記憶ではF89Bが暴れてた気がするけど

まあ機体はおいておいて、そこらへんの戦場だとレシプロに比べて速度を付けて上昇するとか、レシプロに対して無理な追従しないとかくらいで
あんまりレシプロ戦場と立ち回りの違いはなかった気がする

とはいえあのへんの機体は良くも悪くも特色に溢れすぎてるから一概にこうとは言えないけど…
0365名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eb0-FqHs)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:52.30ID:lUgcq2/X0
海の音バグが酷いな
戦闘が激しくなると無音になるし今回はさらに火災警報が戦闘終わって格納庫に戻ってもずっと鳴ってる
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Ye/7)
垢版 |
2020/03/28(土) 23:18:19.63ID:pford0gc0
ちょっと船の回避運動が分かってきた艦
とはいえ操船に集中すると火力は圧倒的に落ちるから、ペアに攻撃してもらうとか考えないとなぁ
0370名も無き冒険者 (ワッチョイ 36ee-ogpV)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:05:41.80ID:4R+HIQw30
SBECでSA鯖[1]のシチリアで英対日の部屋があって英側がwingfreeXXってのしかいなかったら談合って言うかインチキやってる
日側のプレイヤーがマルチPC使ってwingfreeXXの機体を滑走路上に出しておいて短時間で連続10キルとか
0371名も無き冒険者 (ワッチョイ d294-cCOI)
垢版 |
2020/03/29(日) 00:09:17.09ID:7ziDudcA0
ゲーセンで働いてたときのチンパン客を思い出すような話だ。対人台を一人で占拠してでひたすら動かない相手を倒してランク上げてるやつがいたが、PCのネットゲームでもそんなことできるんだなあ…BANされろ
0373名も無き冒険者 (ワッチョイ f612-B4Y8)
垢版 |
2020/03/29(日) 01:03:52.29ID:Z3SA9CIG0
>>362
自衛隊の作戦がむごすぎて涙がでた
戦力分散するわ
撤退戦するわ
折角米軍が壁役してくれて山との間に敵を誘い込む隘路作ってくれたのにそれ生かせないとか
アホかよ
防御側なのアホな撤退戦して10台中9台やられるとか
間抜けすぎるわ
0376名も無き冒険者 (ワッチョイ d294-cCOI)
垢版 |
2020/03/29(日) 02:51:48.27ID:7ziDudcA0
たまげたなあ、まるで前線の声を聞かない参謀だわ
いくら書籍を漁って知識増やしてもこうなったら害悪
状況は教科書通りにはならない
0378名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-MiXz)
垢版 |
2020/03/29(日) 03:39:41.83ID:inI35GiU0
戦車のヘッドショットも面白いもんだな。
ハッチに当たれば、無力化出来るのな。
ただ、撃破出来るとは言ってないが。
チマチマ出てくる奴と、硬くて射抜けないのはハッチ狙えればある程度行ける。
0379名も無き冒険者 (ワッチョイ d9fb-K+F1)
垢版 |
2020/03/29(日) 06:55:57.67ID:Mkq1ue1T0
久々にやったら無課金自走砲のABのSL倍率くっそ悪くなってた
1.5とかあった車両が軒並み0.9とかになってる

ホンマこの会社は・・・・

おまけにプレミアム系もイタリアとかはかなり弄ってるし
いい加減にしてくれよ
SL倍率は変えんなつってるじゃん
0380名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp79-tSEm)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:21:47.87ID:MoljUXr8p
SBECのポートモレスビーで97式飛行艇とカタリナが横並びで機銃を撃ちあってたけどなんか楽しそうだった
敵港の艦隊の中によく見たらカタリナがいたり自由すぎて面白い試合だった
最近フロート機のみのイベント戦とか全然やらないなあ

今度のエイプリルフールは完全おふざけでお願いしたいな
0383名も無き冒険者 (ワッチョイ 51f3-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:30:55.23ID:bpApa5eS0
昔の二式飛行艇は20mmが強かったから速度負けするのが見えたら緩降下しつつ旋回戦しかけて20mmで迎撃とかしてたなぁ
一号砲が糞雑魚と化して以降はあまりの安定性の低さにやる気も失せるようになったが…
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ a9aa-orwi)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:38:48.11ID:lR52YIKN0
F6Fがbr3.0なんだ…零戦よりも登場も遅くて強いのに零戦br2.7ぐらいにならないかな
0385名も無き冒険者 (ワッチョイ f612-B4Y8)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:47:11.15ID:Z3SA9CIG0
>>377
見た感じ
・敵の意図を読まずに受けて全滅、突破した米軍の包囲殲滅なのか他の意図があるのかすら考えてない
・地形が出口と入り口が一つづつの関ケ原風な盆地に戦術/戦略的価値がないのにそこで戦闘
・出口は隘路になっていて、かつ山が盾になる絶好のkill zoneがあるのにそれを活用しない
・折角敵が自ら袋に飛び込んできたのにその事実にすら気づいてない
・OPを高地に複数設置して敵の数/動向を読み取る工夫をしない
・自衛隊の前にいる米軍をうまく使ってない。餌にするなり鉄床にするなり工夫してなない

ぶっちゃけ一旦引いて盆地の出口まで引いて敵が縦列になる地点で戦闘すれば数の不利はなくなった
数で負けていてかつ機動力に勝る相手にアホみたいに開けた場所で後退戦するとか

古今東西の負け戦の見本を集めたようなアホな戦い方していたわ
0390名も無き冒険者 (ワッチョイ ad09-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:28:23.33ID:cP7BFh1F0
税金泥棒とかいうけど年収1000万未満なんて
そいつのために使われる税金>そいつが納める税金で
生きているだけで税金泥棒なんだけど自覚ないんだろうな
0392名も無き冒険者 (ワッチョイ ad09-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:37:28.18ID:cP7BFh1F0
海外の大学だと一般校でも割と軍事学があるけど日本の大学だと
防衛大学校ぐらいでしかないんだけど何故か留学経験もない日本人が
偉そうに戦略だの戦術だのを語って専門に勉強した人間を馬鹿にするっていうのが不思議

まぁ、テレビのコメンテーターが分野素人なのに平気で専門分野について妄想を垂れ流している事が許される日本だから勘違いしてんだろうけど。
アメリカなんかだと専門分野は専門家しか語らない(訴訟リスクなんかもあるから)
それと同じで戦争学も学んでない素人が僕の考えた最強の戦術!を平気で語ってるってすげぇよな

まぁ、恥って概念がないんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況