X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 50b0-B/PN)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:09:31.99ID:7i6fjrTQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 157
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1584243134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名も無き冒険者 (ワッチョイ eaea-CBD2)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:06:20.11ID:VDYZip650
279e全く取れる気がしない、そもそもキメラで躓いてる

260の方はオーダーあるしもうすぐ取れそうだが
これ実際今どうかなあ?277以上によっぽど強いかどうか
0652名も無き冒険者 (ワッチョイ be91-Koh+)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:01:45.05ID:da/OTbnb0
駆逐でもオラオラでダメ稼ぎに前出てくるやつは許せる
後ろで車線通るのずっと待ってるようなやつはいらんわ
終了1分ってなった時に前出て爆散、のち復帰後途中でタイムオーバーな駆逐多すぎ
0655名も無き冒険者 (ワッチョイ eaea-CBD2)
垢版 |
2020/05/10(日) 19:22:12.12ID:VDYZip650
FV4005はHT戦場来てリロードのスキに突っ込む運用のが
正しいからそうとも言えん、
自分ならスコGでもエーレン引いたらだいたい中央行くし

1番いいポジション居座るのは基本だめにせよ
それも単発によるわ、
エルハルフB2も先着MTはHTに譲れって思うが
単発ある430やPTAならそのままでも
0661名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-CwKD)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:13:25.00ID:2YSRvk/Ra
>>644
どのタイミングか忘れたけど、ベルリンへの道でソ連車乗ってる時に聞こえる「ドンベイターイム」ってのがすごく耳に残る。
空耳なんだろうけどなんて言ってるのやら
0668名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-CwKD)
垢版 |
2020/05/11(月) 13:04:25.67ID:2YSRvk/Ra
>>667
なるほど、don't waitがどん兵衛に聞こえてたのね
0673名も無き冒険者 (スププ Sd8a-u0Zk)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:20:26.44ID:K4U2UUZtd
Mバッジの基準について教えていただきたいのですが、引き分けや負け試合では勝利ボーナスがないので経験値は低くなりますよね?
昨日同じ車輛で
勝利で経験値1300ちょい→1バッジ
引き分けで経験値1000ちょい→Mバッジ
ということがあったのですがどういう判定基準なんでしょうか???
上の数値はどちらも基礎経験値です
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ e6ee-4lbR)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:46:42.67ID:Z+2gyzcn0
勝利1300が基礎経験値じゃなかったという話以外考えられん
勘違いしてるんじゃない?ちゃんとメンバーリストか詳細の方で確認した?
0675名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb0-AOPt)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:54:52.76ID:1Ayxjznw0
公式の「取得経験値について」
からの引用だけど

戦闘で取得できる経験値には以下の内容が考慮されます。
1) 使用車両が敵車両に与えた損傷
2) 敵車両のモジュールや搭乗員に与えた損傷内容
3) 使用車両が発見した敵車両の数
自走砲は他の車両よりも多くの経験値を取得できます。
4) 味方チームが視認している敵車両に対して、使用車両によって敵車両に与えた損傷
5) 敵陣地を占領
占領による経験値は勝利時のみ得られ、占領ポイントに応じて増加します。
6) 味方陣地を占領している敵車両に損傷を与え消失させた占領ポイント数
7) 戦闘終了まで生存しているかどうか
8) 「積極的な行動」を行ったかどうか
命中せずとも使用車両付近に砲撃されたり、敵車両付近に砲撃をすると取得経験値は増加します。
9) 味方チームのダメージ数が敵チームのダメージ数を上回る
10) 勝利する(取得経験値の50%を加算)
上記の損傷数や発見数などの内容に応じて、取得経験値は変動します。

負けMバッチって割とあるから
10)がバッチ基準に入ってないんじゃなか?
0676名も無き冒険者 (スププ Sd8a-u0Zk)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:59:22.98ID:K4U2UUZtd
>>674
数値は試合後の一覧?両チーム全員の与ダメやアシスト等が表示されてるページで表記されてたものです、自分は経験値順に並ぶように設定してあるんですけどもしかしてあれは基礎経験値ではないのですか?
ちなみに使用車輛はT3485Mでした
0677名も無き冒険者 (スププ Sd8a-u0Zk)
垢版 |
2020/05/11(月) 16:11:57.26ID:K4U2UUZtd
>>676は「与ダメやキル数」に訂正します
アシストは載ってないですね、、、
0686名も無き冒険者 (スププ Sd8a-u0Zk)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:31:47.38ID:K4U2UUZtd
>>673でMバッジの基準について聞いた者です
もう一度確認しましたが先に挙げた数値に間違いはなく、その経験値は戦闘結果2ページ目のチームスコアで表示されてたそのままの数値です
引き分けMの試合で取った勲章はトップガン、共謀者、防衛者、オスキン勲章の4つで、勇敢な貢献ってのはなかったです
>>680>>684のどちらが正解かは分かりませんが、回答していただいたみなさんありがとうございました
モヤモヤが残る気もしますが、ゲーム始めた当初にレンタルで乗ってた3485MのMバッジがやっと取れたということで素直に喜んでおきます
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ eaea-CBD2)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:32:36.89ID:J3rpu2nV0
12000戦しかない奴が279e持ってて謎だった、
噂の征ってクラン所属者

そいつは8-10マッチでプロホロ2ラインを中盤以後爆走した
くせに即死しててますますワケワカメ
0689名も無き冒険者 (スププ Sd8a-u0Zk)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:11:22.61ID:K4U2UUZtd
>>688
それどこに表示されてますか?見当たらないんですけどね、、、
0690名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e41-b4LS)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:22:00.10ID:O1JyXl+Y0
>>686
勝ちの1300はそのまま
負けの1000は勇敢な抵抗付いて1500になってる
リザルトの3ページ目の右下あたりに所得経験値の内訳書いてるけどそこに勇敢な抵抗ってのが書いてるはず
Mバッヂの基準は基礎経験値(+勇敢な抵抗分)
勇敢な抵抗は引き分け・負け時に勲章(トップガン等)取ってた場合につく経験値ボーナス(基礎経験値の50%)
0693名も無き冒険者 (スププ Sd8a-u0Zk)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:15:53.92ID:K4U2UUZtd
>>690
なるほど、めちゃくちゃスッキリしました
ありがとうございます!
0694名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f95-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:18:37.13ID:wDmEgXrg0
XVMについて質問なんですが
色分けの基準は WGRかWN8どちらがいいのでしょう。
0696名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff3-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:27:16.20ID:7lwWDEUT0
>>694オレはWGR表示
WN8は大したことないない奴がリロールしてもすぐに紫に変身する
一方、WGRは戦闘数・経験をこなさないと橙や黄色になれないので寒色は本当に強い
0697名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f95-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:01:15.48ID:wDmEgXrg0
なるほど

WN8で戦闘数も見とけばOKって感じですね
個人的にはWGR自体なんか信用できないことが多いので
0699名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f95-8oPF)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:24:45.51ID:wDmEgXrg0
直近1000戦だけで色分けされればベストですね
0701名も無き冒険者 (ワッチョイ ea43-oObg)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:20:53.49ID:OCeLIB/D0
自走より後方で芋ってるHTの周りの木をなぎ倒して.二十発位打ち込んでやったらスゲー赤字食らったわww
相手に打ち込むより自軍の芋に打ち込む方が絶対に楽しいゲームだわ!
0703名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-WZkf)
垢版 |
2020/05/12(火) 09:22:07.63ID:lBYvLQUPd
ちょっと気になってたんだけど
グラボの性能で勝率って変わるもん?
例えばGTX760→GTX1070とか(FPS50も変わらんかな?)
ISDN使ってた古い人間なのでping値で変わるのは理解できるけど
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ bbda-PnoB)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:16:38.44ID:hlFQetaq0
>>703
今まで60fps出せてなかったなら当然やりやすくはなるだろうね
あとグラ綺麗になればモチベも上がる
0710名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:34:30.77ID:pqVxe7We0
描画範囲は最高にしておいた方がいいらしい
今は知らないけど500mの範囲にいる敵が表示されないってことがあったらしいけど今はどうなんだろうか

個人的にはPCの性能はストレージ(SSD)>メモリ=CPU>VGAって感じで考えてるけど
VGAは一定以上の性能があれば問題ないと思ってるしfps固定だから変えても大して違わない
(fps同期を外すとVGAの温度が上がってファンがうるさいし)
0711名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-I8iA)
垢版 |
2020/05/12(火) 14:58:18.53ID:ERad7z2t0
安物のオンボノートPCだからグラとか最低設定だわ
しかし最低と最高じゃまるで別ゲーで草も生えん
前者はPS2レベルなのにまあ低スぺでも動くだけありがたいか
0712名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a95-Iu9S)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:06:29.80ID:WL9kApK20
>>703
60fps出てないなら買い換えたら上がると思う
既に60fps張り付いてるなら動きの激しいゲームじゃないからあんま変わらんかも
自分は660tiをRX580に買い換えてから120fpsでプレイしてるけど60fpsの時と変わった感じはしない
0713名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-jcoW)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:57:41.35ID:Z9P4wo7Bd
>>707
なんか野良で似たような人見かけたわ
スゴイ積極的なんだが速攻爆散して、その後味方を応援して楽しそうだったわ
リアルだと愛されキャラなんだろね
0717名も無き冒険者 (オッペケ Sr33-9Bad)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:35:49.91ID:sboNXk/Nr
ホントはLANケーブルでやりたいけど、住んでるアパートがWi-Fiだから仕方ない。。

いちおうキーボードとマウスはゲーミングで有線だけどね
0721名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-WZkf)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:59:35.95ID:lBYvLQUPd
703だけど、みんなありがとう!

オレは有線→無線→有線に戻した
無線は電子レンジ使うと2mぐらい離れてても異常に不安定でワープしまくったから
0723名も無き冒険者 (ワッチョイ 0be5-gIrT)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:34:48.64ID:WiJeCx7t0
>>703
結構前だけれど750Tiを1060に買い換えたら明らかに勝率が上がった
思いつくのは互いにワンパンHPで出会いがしらの一発や狙撃中の相手表示
0724名も無き冒険者 (ワッチョイ 0be5-gIrT)
垢版 |
2020/05/12(火) 19:37:40.89ID:WiJeCx7t0
>>718
うちもその環境
俺の部屋は2階なので有線だが兄弟の部屋が1階で当初はWifiだったんだがあまりに飛ぶので30mLANケーブル買ってきて強引に優先にした
0728名も無き冒険者 (ワッチョイ 0be5-gIrT)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:11:40.45ID:WiJeCx7t0
>>727
LTと快速TD使っているのなら初動要注意
昨年中華鯖が死んで移転してきたのと中華新規が暴れているのだがどうやら初期ポイントだけは覚えたらしく普通にケツを押してくる
当然相手にも起きている
10K超え勝率52%くらいの緑LTやTDがいきなり姿をさらすのは恐らくこれが原因
ミニマップを定期的に見る練習になると思って前向きにとらえるしかない
0729名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b9c-gIrT)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:17:41.16ID:DjKQAZ360
ベルリンやってると酔ってくる
どうも俺はスナイパーモードに切り替えて、ひどいときは3秒くらい敵を見失う、目の前のやつでも
この辺が弱い原因だろうなぁ

あとMAP、とくに市街地の建物配置が覚えられないわ

昔はドラクエ1のラストダンジョンをたいまつ無しで攻略できたのになぁ
0733名も無き冒険者 (ワッチョイ ca16-UhWS)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:27:01.00ID:c4qXm1lA0
RX5700だけどヒメルズドルフの丘の上から遠景眺めながら装輪で走ってたらFPSが30近くまで落ちて殺されたわ
ちな3kくらいの解像度
0734名も無き冒険者 (ワッチョイ ea43-oObg)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:28.82ID:W0Us0IBx0
今週のマイイベントは、芋を徹底的に晒す。横から砲撃、サイドに全速突撃。視界を塞ぐ。ざまあーみろ作戦!
0736名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-oySJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 23:32:37.19ID:pqVxe7We0
ベルリンやる気なかったんだけどやってみて
これって味方と横一線に並んでいくと相手がバラバラに狙ってくるから楽じゃね?
後ろの方で芋ってるのが二人いるとまずクリアー出来ない気がする
0740名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-B71j)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:40:46.68ID:vuQp+h+vd
まあランダム戦の成績がそのままベルリンにも出るね、広く布陣して味方とのクロスを意識して動いて、残りの敵数や時間を把握してHPと残機の使いどころも考えながら戦わないとアカンね
0741名も無き冒険者 (オッペケ Sra5-oNGC)
垢版 |
2020/05/13(水) 01:14:56.45ID:dCynkS3Pr
>>702氏が教えてくれたXTE表示にしてみたら悲惨な戦績になった

トップHTが俺を狙って殺しに来たり
カスダメでタコ殴りにされるのがずっと続いて
戦闘開始前にクライアントが落ちて復帰したら味方もろともフルボッコにされてる途中だったり…

偶然なのはわかってるけどこんな状態2時間近く続いて半泣きで止めた
真夜中の大冒険に合わせてパーソナルリザーブも炊いてたけどもういい…

XTE表示は理解出来たけどもう戻すよ
俺の中のなにかと合ってないんだ…
0742名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-32x/)
垢版 |
2020/05/13(水) 03:32:45.61ID:AvNhXGTrd
KV-4の使い方がわからん
撃たせて撃つといっても相手は抜けないの分かっててこっちが出てくるまで撃ってこないか榴弾ばっか使ってくるし
格下の通常弾にすら普通に砲塔抜かれるし振ってみても大して変わってないし
押されると弱いし押しても弱いし特張り付けても榴弾のダメージ減らないし足遅いし
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-9n2t)
垢版 |
2020/05/13(水) 04:46:30.69ID:jBvFdnSb0
>>723
昔、秋葉原でゲーミングPCのWoTデモ機さわらせてもらったらスナイパーモードがドット単位のヌルヌル狙撃で別ゲーだった
上手い人が言ってる弱点狙撃って、そーゆーことねと完全に理解したわw

>>728
ベルリンイベントで中華っぽい名前の奴に何度も押し出されたんだがBOTじゃなくて中華菜だったのかもなー
0744名も無き冒険者 (オッペケ Sra5-UBwX)
垢版 |
2020/05/13(水) 08:54:14.22ID:6gkNemvcr
>>727
昨日is3にやられたわ。俺はkv5乗ってたんだけど、わざとぶつかったり、射線遮ったり平気でしてくる。中国人のメンタリティが、この程度ならリアルの中国軍は統制が取れてなくて弱いね。
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ a108-Jb2b)
垢版 |
2020/05/13(水) 12:01:39.55ID:3EvdlcEB0
上りで遅いHTをLTが後ろから押してるのを見かけるど意味あるの?微笑ましい光景ではあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況