【WoT】World of Tanks 初心者スレ 158
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 50b0-B/PN)
垢版 |
2020/04/23(木) 14:09:31.99ID:7i6fjrTQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 157
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1584243134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名も無き冒険者 (ラクッペペ MM17-7fJq)
垢版 |
2020/05/16(土) 15:39:57.87ID:WNe8Kw1yM
>>874みたいに、勝手にこいつはここに行くべきと思い込んで勝手にイライラしてるやつが結構多いんだろうなぁ
スパムピコピコしてくるやつとか大概
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ 73ea-bKt3)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:00:18.66ID:xEvoZONX0
まあその手のイラつきは誰にもある、
定石ぶち壊して活躍してりゃいいけど
大抵は活躍してないからな、
砂の川に関しちゃHT=中央ってのは主流ではない、
中Tierのうちに捨てるべき誤った定石とだけ

HTが戦線作りに行ってもどうせ自走に焼かれるなら
芋って稼いだ方がマシってのはあるし
https://youtu.be/LpDixwu7eFo
味方の配置なんて死ななければどうでもいいって
https://youtu.be/zcg2PnrS78k
言ってくれてるしな
0906名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-B71j)
垢版 |
2020/05/16(土) 17:22:15.23ID:9jNGy3rHd
んまあ日重ぐらいになると砂の川は何処でもイマイチになるね、いつもE3とかH8とかビミョーな場所で様子見してるわ
逆に谷底ピコピコされても困るわい
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:36:10.71ID:Nvihk+uF0
どっちのマップも全く誰もいかないと困るけど、
ティアトップが何両も向かわれると別の戦線が崩壊して困ったなぁって感じ
0913名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:24:49.13ID:fswCUClC0
WoT解約しようとメールしたら引き止められすぎて笑ったw
結局5回目くらいで個人情報残したくないからどうしても削除してくれっていったらしぶしぶ削除してくれた
バンナムとか削除しましたメールすら届かないというのにwこれが国際基準なのか
0920名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 21:41:52.92ID:lWjYxIQtd
結局砂場はどこへ行けばいいのさ・・・
谷底行ったところでろくなことにならないのは知ってるけど傍の坂上がっても正面から自走、側面から別のに撃たれるだけだし
北は砲塔装甲と俯角がないと何も出来ないし詰めようにも安全圏につくまでに二方向から一方的に撃たれる
南はチラ見する敵がいて不用意に近づけない
中央の丘西は谷脇から一方的に見られるし、谷横の建物は脚がないと間に合わない上南から撃たれやすい
0922名も無き冒険者 (ワッチョイ 43cb-RHMD)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:01:42.05ID:hFV2lyyz0
砂の川はHTの中でも鈍足のHTが1〜2両引き気味で待ちの姿勢で他がなんとかしてくれるのを待つしかないかと。
敵自走を引き付けるし、対岸から覗きたがる奴もいる。TDの定番ポジもある。
要するに攻め手じゃない、自走の的か、敵の射撃を受けて隠蔽を下げる的(川底のHT狙うには車体を意外と晒す必要がある)
それで負けるなら味方が悪い、
川底突破できても出口で見つかるし、車体横を晒しながら進む事になる。
まあ、それで敵が釣れて撃破でればいいんだけどね。
0924名も無き冒険者 (ワッチョイ 73ea-bKt3)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:34:25.03ID:xEvoZONX0
>>920
俯角あるなら中央に射線通しやすい分南でいいでしょ、
ただ味方枚数見て孤立不可最優先で決めるし
他方面への射線は常に意識、警戒すりゃいい、
あとはそれぞれの勝ち&稼ぎパターン倍速で見て覚えて
なぞることから始めりゃいい

南の場合
https://youtu.be/GAzlvtg6n4k
中央の場合
https://youtu.be/p-UbdjEhLJ8
https://youtu.be/RR_yJrr4Kuo
https://youtu.be/MSRAYr8xw24
https://youtu.be/1DtbuILAeyI
北の場合
https://youtu.be/XvCzXqxKes8
https://youtu.be/JQVXg4XYWPs
0925名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-B71j)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:44:10.40ID:9jNGy3rHd
>>920
足早めか俯角があって稜線で戦える重戦車なら南側押せば良い、それ以外は敵重戦車が谷底突っ込んで来るのを視認できて撃てる引き気味の場所なら何処でもよい
見つかって自走に撃たれてもそれでも良いし南側を味方が押しているなら谷底突っ込んで敵の注意逸らすのも良い
とりあえず無駄に先に死なないこと、砂の川で鈍足重戦車に期待しなくていいんだよ
0929名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff3-H+7j)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:39:35.05ID:QhlbS/Gl0
砂の川の西側の丘上にTDで陣取っていたら後から来たMTに射撃ポジ取られ更に別のMTもやって来て丘上は3密状態に。
お陰でSPGの弾は避けられないは、与ダメ0で終わるはで散々。こっちは固定砲塔の柔らかTDなんだから察してくれよ。
0930名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fb9-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:48:38.71ID:LDZpOSxM0
最近そういう他の味方車輌との役割分担考えられないアホが多い
鈍足HT使用時にHT戦場に味方MTがわんさか来て埋められてしまうと困る

自分が融通効かせろ
という声もあるだろうが
なんで他の自己中な奴のために自分が犠牲にならなきゃいけないんだ
という不満はある
0931名も無き冒険者 (ワッチョイ 4daa-uRPb)
垢版 |
2020/05/17(日) 09:55:04.35ID:PRl9kvl00
質問が2つあります
Tir7,6戦ゴーストタウン北スタートのTier6シャーマンで西の丘陵地帯
敵LT2,MT2,TD2でこっちはLT2,MT1,TD2だけど陣地付近の高台から少し援護が受けられる撃ち合い
とりあえず粘って撃ち合ってたら複数のM44からのウンコタイム
十分な援護ができず味方LTもTDもお陀仏したのでMAP最北西の岩陰まで撤退して視界を取って、陣地付近高台にいる味方とクロス組むも信じられない弾道のウンコが粘着してきて爆散
これはどう動くべきでしたか?

もう1つ質問があってマンネルハイム南西スタートで北西にいく味方が自分含めて2両くらいしかいなかった場合、味方を置いてでも撤退して陣地付近の茂みで待ち伏せすべきですか?
北西の岩陰までいかないと敵戦力がわからずかち合った時には手遅れな場面が多いので
0933名も無き冒険者 (ワッチョイ f1aa-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:42.24ID:r7K6/JTn0
>>931
自走に狙われてるのが分かったら動く
自走が粘着するっていうけど、ターゲット変えるのに時間かかるから射線が通る場所から動かなかったり
スポットされ続けたりする敵は狙われ続ける

敵も同じ状況だからスポット丁寧に切って場所変えて覗いて
味方自走に焼いてもらうのに期待したほうがいいと思う
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ c1da-W8rU)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:51:49.17ID:vw8yaiXn0
プレイヤーの質を取ると豪鯖だがLTに弾当たらん…
0936名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b25-U5Od)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:10:42.22ID:ItwKSua70
>>916
同じTier6から選ぶとすれば米国のT21がお勧めかな
装甲はT6より少し薄くなるけど車輛の旋回性能と砲の走り撃ちが秀逸
自走さえ撃滅できればいいのなら軽快なMTで近接射撃+体当たりもいい
0937名も無き冒険者 (ワッチョイ 43cb-RHMD)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:14:27.15ID:IjSny8/R0
自走の弾避けの方法は
1、遮蔽物の利用
無敵の構造物を利用しよう
高弾道自走、敵自走の位置にマップによっては辛い時もある

2、視認の短時間化
Bショットを多用するタイプじゃないかぎり、自走の旋回と照準には時間が掛かる発砲時だけ見える敵を当てるのは相手がHTでも難しくなる。
味方の発砲と合わせて攻撃する利点はどちらを撃つか的を絞らせない意味もある
隠れすぎて索敵し損ねる時もあるので注意

3、内張り装甲を積む
貫通されれば意味はないが、下位自走の弾はかなり軽減できる
少ない搭載枠を使い、他の有用な物を削る事になるが効果はある。
特大が望ましいが、大でも車両次第では一考すべき
0938名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-imz8)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:35.59ID:dZOtXuZ70
>>931
自走ありのマッチでそんだけ西に枚数割いてたなら、Teirトップのやつらが突破出来なかった時点でボトムは割とどうしようもないかな。
A1に下がってクロス組んだのは良かったと思うし、自走に粘着されたのはうまく射線が切れてて通らないか、ジャンボで抜けなくてめんどくさいから「焼き殺せ」ってピコピコされたんだと思う。
負けてももっと稼げたかどうかは自分でリプレイ見てみて検証してみたら?

自走はそういう迎撃態勢や芋を崩すためにある車種だしM44は装填早めだからね…
"信じられない弾道"については自分で自走に乗ってみると良いと思う。
特にM44やG.W. PantherはそのTeir帯ではかなりの確率で居るけれど、自分で乗ると弾道の都合で出来る事と出来ない事が分かるから"信じられない"ことじゃなくなる。

マンネルハイムは北西に2両なら相手にC2の陰に張り付いてもらって自分はD1の茂みのある岩陰でクロス組んで迎撃出来ればちょっとは持つと思うけれど…
最初からG1まで下がると一気にF1やE3まで取られかねないし、雪崩れ込まれてどの道負けかと。
0939名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-B71j)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:27:50.87ID:cIVvXSBYd
>>931
大雑把ですまんが最初から自走の数次第で開幕に向かう場所を変更することを考えようにするのが吉だと思う、初動はD4とかでもかまわんかったかな
でもMTの義務を果たしに1ラインに向かうのもそんなに悪く無いけどね、先に味方が溶けたのは君のせいじゃないし早めにA1まで下がったのは好判断だと思います

マンネルハイムは誰も北に来なさそうならG1の茂みまで下がったしまうかな、ここに誰も入らんならホントに終了気味だし、味方にミニマップで北に誰も居ませんよアピールしやすいから私はそうしてます
0940名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-nHeX)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:40.60ID:7qge5/470
>>916
いや、前提としてT-50-2で「敵陣突破して自走喰って生還する」って考えがそもそも間違ってる
それ、パチンカスの「総合では勝ってる」って博打思考と同じだわ

まれに突破できて自走食えることはあるかもしれんけど、
ほとんどの場合で捜索範囲に引っかかって集中砲火食らって爆散するわ
成功したらクッソ気持ちいいやろうけど、ほとんど失敗するし開幕LT喪失する味方は大迷惑だわ

いや、まぁ本人が楽しいならそれでいいけど
0941931 (ワッチョイ 4daa-qnSS)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:31:33.98ID:PRl9kvl00
>>933
たしかに発見されていた時間が長かったです
もっと大胆に場所を変えるべきでした

>>937
いっそのこと遮蔽物が多い街側へ早めに転換すればよかったかもしれないですね
シャーマンの頭の先が丘陵からチラチラしてスポットされる時間が長すぎたかもしれません。内張りはさすがに枠が・・・

>>938
たしかにもっとうまく立ち回れれば稼げていました。SPGの着弾が多くて冷静さが足りなかったです
パーソナルミッションもかねてSPG作成しようかな・・・
マンネルハイムのD1の茂みは知りませんでした!たしかにここならクロスがくめますね!いきなりG1まで撤退はやめてできるだけ北西で粘ってみます

>>939
初動D4いいですね!SPGが3両のマッチだから様子見にそうするべきでした
もし敵がいなかった場合G1茂みを狙ってみます

みなさんレスありがとうございました。
0942名も無き冒険者 (ワッチョイ ef95-waj1)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:21.13ID:PJGMI9vs0
HEは爆発範囲から1番ダメージの大きい箇所で計算するから、装甲の薄い箇所が用いられる場合が多い
大抵の車両の天板や車体下はペラッペラなので、内張り特大を付けても変わるのはせいぜい数十ダメージ
それでも特大ならまだ選択肢になるけど、大以下積むくらいなら換気扇でも積んだ方が良いと思うよ
0943名も無き冒険者 (ワッチョイ 73ea-bKt3)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:38.22ID:k7W4w01H0
現実的に内張り付けてもいい車両なんて
金弾でも抜くのに苦労するような
マウス、T95、v4ぐらいしかないと思ってる

ラマー、スタビ、換気扇、ガンレイ、皮膜を
差し置いて採用出来るほどHEダメ軽減を
期待できるマップと敵味方はは偏ってないし、
むしろ活きるような運用してちゃだめでしょ
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ 2baa-nHeX)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:55:24.63ID:wBK55ldq0
そろそろフェルジナンドを開発するんだけど
拡張パーツはラマーとガンレイを付ける予定
あと一つは迷彩ネット、皮膜、換気扇、内張りのどれがいいかな?
0947名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-B71j)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:23:18.88ID:cIVvXSBYd
まあ内張り特大はダメージ軽減は微妙だけどスタン時間軽減と乗員保護の効果はでかいからね
その辺はよく考えて選ぶしかないね
0953名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff3-H+7j)
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:16.60ID:QhlbS/Gl0
ムロヴァンカ通常戦、北西のTDポジにTierトップのHTやMTが居座って5-15でボロ負け。TierトップHT3台が揃って与ダメ0という香ばしさ。
0957名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-XmIU)
垢版 |
2020/05/17(日) 22:14:55.06ID:eYqa6rDM0
まぁ単純に、内張大しか乗らない車両につけても恩恵少ないから、内張つけるなら特大の車両だけにしときなってことだな
よく言われてるやつ
0959名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ff3-H+7j)
垢版 |
2020/05/18(月) 01:22:43.80ID:mk/rWiKw0
ゴキブリ大量発生中だけど自分はあえて通常ルートのヤクパンを購入。クリスマスガチャでもらったE75TS乗らないから売却して乗員を再訓練してヤクパンに乗せた。できるだけ実在した車両を使いたいというこだわりがあるもので。
0962名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fb9-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:38:17.39ID:nhNgfifV0
ヤークトパンターも大戦時駆逐の最高傑作との評価なんだがな
TS-5とかスコGとか130PMがあるせいで装甲も隠蔽も火力も微妙に見えてしまう
0964名も無き冒険者 (スプッッ Sddb-B71j)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:56:46.60ID:A+hKrOcMd
ベルリンは結構面白かった
最初にマウス見つけて皆でボコボコにされたり、フェルディナンドが通路で仁王立ち無双してるのは新鮮だったわ
無理矢理周回させられるとどうしてもクソイベントになるのが残念だね
スティールハンターには期待できそうだね
0966名も無き冒険者 (ワッチョイ 73ea-bKt3)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:02:25.54ID:d1sElgMp0
アニバーサリーコイン溜めて結局何買えばいいんだ?
永久スタイル買って残りをディレクティブ?
この先車両でも出てきたり?
0967名も無き冒険者 (オッペケ Sra5-UBwX)
垢版 |
2020/05/18(月) 17:07:49.44ID:uygSSBPar
エーデルワイスやネームレスってあまり勝てない戦車?

一年寝かせて、最近使ってみてるんだけど、あんまり勝てない。玉も肝心なときに当たらない。

スキルが順調に増えてきたらかわるのかな?
0969名も無き冒険者 (ワッチョイ 534f-RHMD)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:29:55.11ID:Zldq27lG0
ご回答、よろしくお願いします。
スコーピオンGをレンタル期間中で乗っているのですが
これは購入可能なのでしょうか?購入できるようなら方法を教えてください。
0971名も無き冒険者 (ワッチョイ c1da-W8rU)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:03.22ID:71rfUd5t0
>>969
レンタルしてるのはいつでも購入できる、って訳ではないけど今はちょうどスコG再販期間だから買えるよ
0978名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-imz8)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:49:12.14ID:vZI0E+M70
>>975
るのー乙
0985名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp63-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:26:47.92ID:XSxq0fGlp
大丈夫なの?って感じてる人
https://fakelielife.fc2.net/
0988名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:22:27.84ID:q/dDP+oV0
>>986
間違えた…

FL様に装輪育ててVIIまで来たけれどEBR来た。
FLのLT枠は今まで独犬使ってたけれど装輪にするね。ごめんね。
0989名も無き冒険者 (ワッチョイ bf9c-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:32:18.95ID:EXGKx13y0
アンケートで日本語入力できず、
他で文章書いての「Ctrl」+「P」でのペーストもできないんだけど
英語で文章書くしかないのん?
0993名も無き冒険者 (ワッチョイ 43cb-RHMD)
垢版 |
2020/05/19(火) 22:09:26.62ID:B8mdk/qS0
アンケート、などはIME無効なので、英文か日本語のアルファベット入力(通じるかは不明)しかないです。
海外の人との翻訳しつつの会話もできないので非常に不便
ブラックリストのノートは有効なのにね。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況