X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ bb32-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:37:51.29ID:L3Irn2B+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 161
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1595218940/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5d-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 23:47:59.77ID:tgQmpM730
初心者向けにTier4以下は10分間リスポンし続ける通常対戦、
時間いっぱいでスコアより稼いだチーム勝利
いやそもそも勝利敗北いらんか、稼いだスコア分報酬出るシステムとかどうだろな

スチールハンター全然貫通しないわアイテム拾うのもままならず
下手糞には苦しみしかないから手を出す気も起きない

Tier5とかTier6、7あたりでフロントラインやってくれればなー
0593名も無き冒険者 (スップ Sdbf-+cNN)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:06:43.42ID:C3o3EieLd
確かにスチールハンターは重戦車に乗ったことないとかなり厳しいね、代わりに重戦車の練習みたいにはなるんだけどね
0594名も無き冒険者 (ワッチョイ fb95-9Ic/)
垢版 |
2020/10/17(土) 00:09:57.67ID:IBrp3yMO0
>>592
SHドイツかソ連乗ってない?アメリカとイギリスが強いからそっち乗った方が良いよ
特にソ連はクソカスウンコゴミだから間違っても乗ってはいけない
0596名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-A72j)
垢版 |
2020/10/17(土) 10:22:49.00ID:rFAMbnct0
SHは仏メインで、とにかく逃げまくって
最低限最高速アップまでアイテム集めて
落下傘は無視して人数二桁切ったら
ますます隅っこで隠れるのに専念して3位、
あわよくば1位狙うのが期待値として最もいい、
足あっても不意に近距離で遭遇したら逃げ切れんから
街や平原よりちょっと開けてて視界取れて射線と
スポット切れるとこが中盤潜伏にベスト

次が米英で序盤かち合ったら頭出しで丁寧に抜いて
タイマンで落とすなりゼッコロで殺されても
ダメージ稼いで次行けばいい、
最も避けるべきはショボダメ6位のタイムロス
0599名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-AfAh)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:05.06ID:sWcAttEG0
最近ホント
悪い時なりに勝つ
というのが難しくなった気がする

勝てない時って凄い勝つ事を阻害されてる感がある
味方が速攻溶けるとか
レミングしてがら空きの方から敵がなだれ込んできて詰むとか
兎に角どうしようもない

勿論その逆の時もあるんだけどどっちにしても
自分が居る意味あんの?
という気持ちになる
0600名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-A72j)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:43:40.25ID:rFAMbnct0
まあそういうのは流石にスタッツ貼れ、とまでは言わんが
勝率自己申告してくれや、直近WNでもいいから

ランダム戦味方の猿の問題はだいぶ前からのことだし
諦めが肝心だぞ
0602名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp0f-BX6g)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:48:23.03ID:FIZuACrOp
やっとレンタルのティア7車両3種のシーズンパス消化終わった……
後2日で結構危ないところだったw

ティア6以上の車両2台しか持ってないからマジ助かったよ
0604名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-A72j)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:11:49.33ID:rFAMbnct0
6は上限が100だからあっという間に終わっちゃうぞ、
わいのM44とType64とT34-85Mもカンストして
息抜きに乗ることさえ自重を強いられてる

ボンズ稼ぐならTier10自走5両とも揃えて
実戦でも稼ぐのが一番楽
0608名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:52:56.96ID:G/O+ntmFd
車輌Tierは車輌性能の区分でユーザーレベルの区分じゃない
高Tierで苦労するのは主に乗員の育成不十分なため
大雑把にTier6ならセカンダリー2つめ進行中ならWN8で水色の活躍は堅い
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ eb16-AfAh)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:01:03.50ID:eXK7D2e70
今は教本という便利アイテムがあるし
スキル2つ目セットくらいは金さえあればあっさり揃う

自身のプレイスキルは勉強努力して身につけないとダメだが
0612名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-BSxZ)
垢版 |
2020/10/18(日) 00:02:18.07ID:71/IgAqZd
>>610
買い込んだ戦友持ち乗員をTier8で育成しているけど
車長以外セカンダリー1つめの段階だと
戦友があっても戦えないことはないが苦労する

カモフラや修理のちょっとしたことから
移動のモッサリ感、絞りの僅かな遅さ
育成乗員交代時にはっきりと感じる
0614名も無き冒険者 (スププ Sdbf-2d3B)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:14:23.29ID:9jFG//Hzd
片方の前線が破られても、もう片方で進軍しようとしないし戻ろうともしない
そんな試合が続く度にゲームやめたくなる

敵が攻めてきた最初だけが、各個撃破のチャンスなんだよ
待ってたら鈍足戦車の増援間に合っちゃうんだよ
不利な時こそすぐ動かないと、抑え込まれて包囲されて端から潰されてくだけなんだよ

シューティングゲームの敵じゃないんだから
定番ポジションに構える自分の番が回ってくるまで、味方が順番に各個撃破されていくのを待つ
そんな流れは止めてくれ
0615名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-A72j)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:31:34.24ID:10dPv5nC0
CWEやってないやつはランダム戦も弱い、
数の有利を理解してないからな、
まあ愚痴ばっかになるから
新パーツや新ルートの評価でもしようか
0617名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-AfAh)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:24:30.53ID:dAtbOslM0
>>615
今土曜にやってる集団戦の講義配信はランダム戦でも非常に役に立つ知識ばかりだな
運の善し悪しはあるが
「文句を言う前にまず憶えること・やるべき事をしっかりやれ」
というユニカム様方の気持ちが伝わってくるような内容だった
0620名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-AfAh)
垢版 |
2020/10/18(日) 10:30:26.60ID:dAtbOslM0
大事なことなので二度なんちゃらでいいだろ
あれこそこのスレを見ている初心者が録画でも見た方がいい内容だったから

自分も分かっているようできちんとわかってい内容が少なからずあったわ
寝不足で頭ボケてたり頭に血が上るとついついテクニックが疎かになる
0621名も無き冒険者 (ワッチョイ ef74-RbVa)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:26:27.36ID:EjIo1w1G0
>>606
>>607
ありがとう
無課金雑魚の俺はMAX6にしとくわ…

7以上とか課金弾使ってなくてもリザルトでクレジットマイナスになるし冗談抜きで一生やっても+になる気がしない
そして本日も1勝8敗1分けで勝率3割代に落ちました本当にありがとうございます。
0623名も無き冒険者 (アウウィフ FFcf-aKGS)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:56.77ID:wFZRBAV6F
バッフェン4号でストレス発散してる
0626名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b58-UsEC)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:18:59.53ID:PNwFzD410
搭乗員スキルは、手っ取り早く役職スキルの数発動と共通スキルの全体100%発動の両方が必須だな
出来れば戦友はナチュラルスキルで最初から0周目発動が理想
腕前なんてのは経験で習得すればいいし、マッチングの段階で調整されたり運が関係するんだから
自車として視界も無線も全部つけておくのが理想なのは言うまでもない
そのためには装填手が無線手を兼任している場合にカモフラージュつけて修理つけて弾薬庫保護つけて状況判断力までつけて、他にスキルつける余裕がない場合に信号の増強までついてチーム全体に索敵情報が届けば
中戦車でも駆逐や自走砲に援護してもらってダメージアシストで戦果が上がるぜ。
腕前なんてのは基礎射撃さえ身につければいいし、極端なことを言えば重戦車で強襲戦防衛側の場合は陣地から1歩も出ず時間切れまで粘って防衛しろという単純極まりない作戦でもいい。
0627名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-AfAh)
垢版 |
2020/10/19(月) 08:53:25.30ID:R4W/v4K30
tier8でガラリとプレイの質が変わるゲームだから
そこに適応できないとしばらく苦労するんだよな
誰しも少なからず体験する壁ではある
まずは得意車輌・車種で8に少しずつ馴染んでいくようにすれば良いだろう
0628名も無き冒険者 (スップ Sdbf-+cNN)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:31:32.99ID:8vmUrSBXd
>>621
スタ垢だとティア8以上は上手い人でも自走以外は普通に赤字になる仕様なんで気にすることはないよ
スタ垢&通常車両でクレジット収支が良いのがティア5-6ぐらいです、この辺で腕を上げながらクレと経験値を貯めてミッションやイベントをクリアしてティア5-6でも課金戦車を貰えるとすごくガレージ運営が楽になるよ
そして貯まった資産でツリーを厳選してちょっとずつ高ティアを開発していく感じ
まあ数万戦やれば無課金でもランク戦やCWにでたりパソミクリアしたりできる余裕はできるよ
0629名も無き冒険者 (スププ Sdbf-kQOT)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:59:56.32ID:Bv5WirSDd
>>625
そいつのMは自分も苦労した
鈍足すぎて勝ち試合では稼ぎきれないんだよな
駆逐全般に言えることかもだが、AT2の場合は特に自陣防衛からの逆転勝ちみたいな展開じゃないと大変そう
自分が取ったときはcapリセットしまくりで防衛者の勲章もらったときだった
0630名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b58-UsEC)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:21:18.02ID:PNwFzD410
腕前
マッチングの前では個人の腕は誤差ぐらいまで縮められてしまうか、上位ティアでもっと上手い人ともっと下手な人も混在する
時間帯、曜日、ホンコンとオーストラリアのサーバー、強襲戦や遭遇戦やグランドバトルのチェックや期間限定イベントゲーム(ミニゲーム)にプレイヤーが集中しているとか
それを含めてマッチングの運と、運営側が忖度や嫌がらせして偏ったマッチングが存在するし、そうしなければ試合自体が不可能
それよりチーム全体の視界に火力に戦術データリンクの無線など、軽視されがちな役職スキルが重要だね
0632名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b58-UsEC)
垢版 |
2020/10/19(月) 10:37:36.87ID:PNwFzD410
極論を言えばスキルのつけ方は
車長にスキルをつけるなら「第六感」より「偵察」を先につけて自車視界を確保し
敵の第六感差動を早めてプレッシャーにする抑止力を強化しろ
車長が無線手を兼任しているなら状況判断力を先につけて次に偵察
さらに共通スキルのカモフラージュや修理も付けないといけないので
1周目偵察、2周目カモフラージュ、3周目修理、4周目でようやく第六感
1周目状況判断力、2周目偵察、3周目カモフラージュ、4周目修理、5周目第六感とようやく5周目で登場する
そういうつけ方をしたほうが勝てるし性能で有利だぜ。
さらに修理とカモフラージュは中戦車でも重装甲や駆逐っぽい固定砲塔のM3リー系なら修理優先、重戦車でも軽装甲ならカモフラージュ優先、駆逐戦車でも重駆逐なら修理優先など
状況に応じて適宜入れ替える必要があり、消火能力は市にスキルで消火器を積んでおけば問題なし
戦友はさらに1周目かナチュラルスキルでつけるのがいい。
ついでに言えば景気などで課金弾や課金消耗品までじゃぶじゃぶ使える人と財力で差が生まれるので
基礎体力のスキルが一番差が出やすいのは確かだね、他に拡張パーツを報酬アップグレードやボンズ改良型にするとかディレクティブとかもある
迷彩塗装の隠蔽は安価だしやって当たり前で必須だしな、モジュールも最終モジュール前提で乗員のプライマリスキルペナルティも無しが最低ライン
0634名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Eekl)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:04:16.25ID:WIXv+YE00
このゲーム、ソロでできるシングルモード実装って無いの?

ブートキャンプ終わったけど、戦場での立ち回りや操縦感覚が未だにどうも慣れない。
もっと色んな個人練習してからPvPしたいわ。
0638名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fee-Eekl)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:04:12.01ID:WIXv+YE00
>>635-636
う〜む…開発側からすれば「シングルモードなんて付けたら俺らに金入ってこないじゃん」ってことなんだろうけど……。
戦車の知識は、昔アドバンスド大戦略を散々やってたし兵器解説のゆっくり動画を色々観たから最低限はあるけど、それだけじゃね……。
0640名も無き冒険者 (スップ Sdbf-+cNN)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:13:47.09ID:8vmUrSBXd
>>638
昔やってたアドバンスド大戦略
↑つっつ突っ込まないぞ

ワシもちょっと昔やってました
マスターオブモンスターズも好きでした
0641名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b58-UsEC)
垢版 |
2020/10/19(月) 14:25:22.40ID:PNwFzD410
>>631
プレイヤーのほとんどは
「ゲーム依存症とか社会問題になっているし、忙しくてプレイ時間が取れないので」
プレイ時間を短くしたい(1試合最大15分で5分で終わったとしても何戦できるんだ?、20戦もすれば2時間ぐらいは経過するぜ)
金がないので課金戦車とプレアカまでで頼む、課金弾とか課金消耗品まで買う金ない(だからこそ、初期のゴールドだけで課金弾を変えた時代は嫌われていた)
今はスマホのソシャゲの劣悪高額ガチャを金持ちの人の散財のおかげで無料で遊べるんだから接待ゴルフとして勝ち目のない勝負を挑めなんて愚かなことを言われるが、貧しいがそういう世界を嫌になった人が難民としてWOTに来ているんだぜ
そして、金も時間も制約される中で効率よいのは無線手は専任でいることと課金戦車等で効率よい育成できること
毎日の勝利ボーナス2倍とプレミアムアカウントの5戦勝利ボーナス、プレミアムアカウントのリザーブ庫など、特典でプレイ時間短縮して効率上げること
乗員を5役をいかに専任で用意し兼任させず効率よく育成し、役職スキルを発動させつつ共通スキルもカモフラージュも修理も戦友も発動させること
装填手2人で直感重複で確率を上げるのも良いが、過不足はないぐらいがエリート化後の乗員訓練の促進で育成しやすいぜ

効率上げる、時短もする、金ないので劣悪スマホソシャゲ等はできない(できるのはWOTの中でもスマホ版ブリッツやWOWSのスマホ版ブリッツなど、ポケモンGOなど一握りの良心的安価なタイトル)
そういう人がどうやればいいか?どう楽しめばいいか?毎日コツコツと1日1時間で良いので形式絞って課金戦車で育成してスキルつけまくって通常戦車で性能を収穫することだろうが
0642名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5d-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:18:17.41ID:77yy3fRh0
乗員は乗りたい戦車の形式に合わせるしかないわー
まあ課金戦車買う時は5人乗り、装填手2人の6人乗り選ぶ傾向だけどね
どの国も最上位は4人か6人ばかりなんだよな
0643名も無き冒険者 (ワッチョイ dfee-ntOo)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:46:48.52ID:YtM+345C0
>>629
駆逐というより完全に重戦車プレイしたんだけどな
倉庫組にHTと人数偏ったのが見えたから、エンスク市街を縦断した

Mバッジ取るならMTTD食いまくれる土壌で、いるとわかってるきつい場所に飛び込むしかなさそう
HT相手は貫通させるのに手こずるから、1人+α引き受けるのが精いっぱい
0644名も無き冒険者 (アークセー Sx0f-/XdS)
垢版 |
2020/10/19(月) 16:59:43.64ID:CFNoXJjcx
スキルリセットしないなら六感スタートでお願いします
暫くお荷物車長でもいいんで早く六感付いたほうがいい
日重みたいな出たら見つかるとか自走のように六感光るより先に死ぬようなのはいらんけど
課金マシマシスタートなら教官付けつつディレクティブ六感、課金戦車で☆集めながら換金して教官100になったらすぐにリセット六感、教官0スタート、軽中駆ならディレカモ乗せちゃえ
教官100になったらまたリセットして教官→カモor戦友100に
他搭乗員も育ってるだろうから100のスキルをリセットしてカモor戦友100よ
重なら修理にしてもいい
自走なら1スキル目から戦友取りに行っていいかな
0645名も無き冒険者 (アークセー Sx0f-/XdS)
垢版 |
2020/10/19(月) 17:10:58.91ID:CFNoXJjcx
このゲームは他人の視界で撃てる
誰かに見つかったら無線届く敵全員に知られる
ぶっちゃけ自視界の底上げなんてあとのあとで良いぞ
カニ目ありゃ十分だし
0646名も無き冒険者 (ワッチョイ fb27-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:13:34.05ID:e2JmEDMP0
初心者だからこそ自分の視界を優先的に底上げしないとダメでしょ
このゲームは当たらなくても撃たなくても味方がダメージ取ってくれればええんやで
0648名も無き冒険者 (ワッチョイ 8baa-S6zr)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:59:57.15ID:SHyWdIwx0
いまマンネルハイム線北スタートで
開始すぐにF4の崖から敵TDが3両続けて一直線に次々ダイブしてた
うち2両はクラッシュで死亡

揉めて押し合いと言うよりジェットストリームアタックみたいだった
0649名も無き冒険者 (ワッチョイ df5e-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:24:40.83ID:SbpPs6Sm0
本スレはレベルが高くてついていけないなw
敵がどの味方を撃ってるのかなど見てる余裕がない
というかどこに射線が通っているのか把握してないから分からないんだよな
0651名も無き冒険者 (アウアウエー Sa3f-tt7j)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:51:04.78ID:kRjfFN69a
重戦車の搭乗員なら、課金 HT にペナルティ無しで載せ替えられる。

左上のチェックって、経験値を乗員へのやつかね。
aslain's mod の自動搭乗員載せ替えのチェックかね。
どっちでも関係ないけど。
0653名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b25-QI1E)
垢版 |
2020/10/19(月) 22:20:23.38ID:lXcaOIp00
>>625
改定前のHPだったらMバッジに届いたかもしれないけど
1.9以降の全体的にHP上がった環境だとまだダメアシ足りないかなーって感じた

同じティア5でここ最近もっとダメージ取ってるのにM取れなくなってるキツい戦車が1両いましてね…
仏BDR……3000ダメージ近く取って1級バッジとかアイツどんな基準の上がり方してるんだ…
0655名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5d-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:18:29.36ID:U44StiMS0
一度T32から乗員を兵舎に送って、T26E5Pでそれらの乗員を乗せて、
一度出撃すれば次からは自動で載せ替え
ただどっちかが撃破されたらその試合が終わるまでは乗員は戦場にいるからもう一方の車両も乗員不足になる
0661名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4f-A72j)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:04:32.90ID:G5MHWBym0
いらねえよ、ボンズは全てボンズオークションで
41000〜のチーフテン競り落とすか、
Tier10かプレ車に載せるボンズパーツ買うのが主用途だぞ

育成なんか最悪教本ぶっこみゃなんとでもなるし
役に立つ米HT終点なんか57heavyだけだし
それも3周目入ってりゃ十分

レネゲードならそれ自体強い&稼げるからいいけど
ボンズ出して買っていい車両なんか一つもない
0662名も無き冒険者 (アークセー Sx0f-/XdS)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:49:04.21ID:yDZtWed1x
だよな
ポン酢戦車ラインナップはロマン砲以外覚えてないけど正直どれもいらんよな
仮に無課金だったとしても…
買っちゃったもんはしゃあないだろうし57重戦目指すしかないな
0663名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5d-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:59:25.87ID:U44StiMS0
プレアカとamazonプライムのおかげで最近はボンズは稼げるようになったが、
設計図がランダムで手に入ったころのwkwk感がなくなったのは残念だな
ランダムで手に入るのがいいんだ、あれ、この車両ここまで進んでたんだってな
0665名も無き冒険者 (ワッチョイ d15d-3XbD)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:10:38.63ID:vTh4twFL0
アップデートが来てAslineがまだ対応してないからだろうか?
なつかしい撃破した敵に見せつけるカードみたいなやつが表示されまくりでウザいw
0668名も無き冒険者 (アウアウウー Sa45-G+hL)
垢版 |
2020/10/21(水) 02:39:50.89ID:Exn50zl9a
GAMECENTERの説明見てもわかりにくくて、
詳細見ようとすると結局説明ページに飛ばされる
そしてそこでもわかりにくい
そっからさらにプレミアムショップへ飛ばされたりもザラ
あのクソみたいなイベント説明どうにかならんのか
0669名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-hquq)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:39:59.19ID:WQW6md2/0
luchsが楽しすぎてやめられん
0671名も無き冒険者 (ワッチョイ e1cc-kbiP)
垢版 |
2020/10/21(水) 11:44:35.26ID:iw8Dvdao0
>>669
Tier4最強戦車だからね
tier4乗ってもバトルパス進まないしパソミもクリアできないから乗らないけど

話は変わるがクラン探してるんだけどTS3必須なとこ多いけど今TS3使うメリットってあるの?
ディスコで十分だと思うんだが理由あったら教えてくれ
0672名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-82R9)
垢版 |
2020/10/21(水) 13:55:18.03ID:gk1mjEyu0
長くなりそうなので分割。

5chや他のネット場所でこのゲームの遷移や評価を見て、そんでもってまだ100戦以下しかしてない超初心者だけど、
今のこの仕様じゃこのゲームに残る初心者なんてそりゃいないわってのは十分実感できた。

高Tier戦車をいきなり与えたり、プレミアムアカウント扱いにするのは意味ない。
このゲームの基本かつ重要な要素を頑張って身に着けて、ゲームを続けていこう意欲に繋がらない。
0673名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-82R9)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:02:56.58ID:gk1mjEyu0
過去に散々言われ尽くしたことを繰り返してるかも知れんがご了承いただきたい。

第一発見、撃破アシスト、装甲活用に対してもっと評価をかけて、経験点やクレジットを大きく与えて欲しい。
初心者すなわち低Tier帯のゲームでは相手破壊・撃破へのボーナスはむしろ下げた方がいいと思う。
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-82R9)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:09:33.57ID:gk1mjEyu0
視認範囲というか、味方同士の交信範囲の重要性をブートキャンプできちんと採りあげて欲しい。
それに伴って本戦中でも今実際に通信リレーしてる状況を分かりやすくプレイヤーに情報を与えて欲しいし、
通信リレーを実行した事に対してその回数や時間で追加経験点くれるくらいしてもいいと思う。
0676名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-82R9)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:19:22.02ID:gk1mjEyu0
……なんだけど、その第一発見、撃破アシスト、装甲活用、通信リレーを率先して初心者にやらせる仕組みの一つが「繁み」だと思うんだけど、
Tier1のマップですら明らかに昨日より除草されてるとかもうね。

まあ、こんな初心者かつゲーム開発に対して全くの素人の言うことくらいWGはとっくに承知してるはずで、
でもやらないんだから、そもそも今さら新規ユーザーを獲得して、かつその人達が居残ってくれてガンガン課金するくらいにゲームにのめり込んでいって欲しいなんて思ってないんだろうね。
0677名も無き冒険者 (スップ Sd02-4iiL)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:29:10.71ID:XWW2ckVxd
WGの運営ガナーですねえホントに‥
WOTシステム自体は面白くやり込みがいがあるのは多くのプレイヤーが認めてるんだけどね、しかし必要な知識と経験が多過ぎて真面目にゲームに取り組む層でないと続き難いね
0678名も無き冒険者 (ワッチョイ e1cc-kbiP)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:44:41.69ID:iw8Dvdao0
俺は練習モードが無いのが不満だったな
初めて乗る戦車に試し乗りもできないしMAPも探索できないまま実践だし
まあ色々なゲームやってきたから最初は負けながら覚える気持ちでやったから続いたけどね
初心者のライトゲーマーだとそこで躓くのかな
0679名も無き冒険者 (ワッチョイ e1cc-kbiP)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:39:00.90ID:iw8Dvdao0
今ごろ新規で来る人ってガチな人は少ないだろう
自分も他にやるゲームなくて10分程度で1戦終わるゲームがやりたかったから始めた
流行りのAPEXもやってたが勝つにはそこそこ上手い人3人で組む必要があったし大量のチーターという強敵もいて疲れた
ソロで10分程度で楽しめるゲームって少ないのよ
0680名も無き冒険者 (ワッチョイ c2b9-Ifnl)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:21:12.52ID:Mj7AQZLY0
無料で始められてあまり高スペPCでなくても出来て
1戦10-15分程度
初心者でも4割程度は何となく勝ててしまう
そういう点では取っ付きやすいゲームではあるな

そこは良いんだが
問題はそこから先がに進んだプレイヤーにとって
勝ったり成績を上げていくための苦労やストレスが増えるということだな
0681名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp11-VpW1)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:14:17.08ID:GHhmqC5Up
wotは方向音痴の人のマインクラフト実況のついでに見始めたwot実況に影響されて始めたなぁ

まだ初めて3ヶ月ちょっとだけど楽しくやってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況