X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 3b32-faW7)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:06:47.24ID:GcTLDVSJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 162
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1599622671/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名も無き冒険者 (スップ Sd03-54OG)
垢版 |
2020/11/12(木) 15:23:31.78ID:vgPsxFRXd
右クリックでオートエイムして左クリック押しっぱで後は前進するだけ!たーのーしーい
それすらできない事多いですけど
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ dd58-apZk)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:23:11.29ID:WJ0ktLr90
tier1が最も技術を評価するのに一番適している
WOTの基本は中戦車
その中戦車のtier1で勝てないのでは
tier10で勝てるはずがない
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ 455d-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:22:46.70ID:3ZV4CxHE0
倉庫見てたらキングスオファーとかいうので
コインっぽいものといろんなブツを交換できるっぽいものがあったけど
今そんなイベントやってたっけ?
GameCenterの右側の知らせ見てもなさそうなんだけど
0112名も無き冒険者 (ワッチョイ 2557-tE7G)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:55:38.43ID:EG1rpzXI0
>>95
Bishopなんて糞鈍足の短射程でストレスだぞ
次いけ次
0115名も無き冒険者 (ワッチョイ 23cc-EuNx)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:59:17.43ID:qywCbPlp0
HT以外はどうとでもなるよ
HTでも履帯を狙える精度があるので火力ではなく支援が出来る
そして狙いやすい敵を狙える位置に移動する足がある
bishopも楽しいけどFVの方がいろいろ出来ると思う
0116名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/13(金) 11:16:59.14ID:FaSyvmTw0
自走はとにかく敵の機動予想や
ノースポット状態で照準どこに置いとくか、
ブラインド入れるならどこに入れるかなど
人的経験値が必要なので数打ち型の
BishopとFV304で鍛えるといいよ、
先読みが出来りゃ高Tier入っても十分対応できる、
ほぼCGCのみで週頭にはランク戦1級クリアしてるわいが
言うんだから間違いない
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:05:06.24ID:FaSyvmTw0
CROWNやATLUSの連中もやってることだから
何一つ恥じることはないぞ、
乱闘モードでも自走回ししてたらガイジだろけど
ランク戦はさっさと終わらせて
ボンズごっそりいただけばもう用はないんだから
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ a3b9-fiJk)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:33:14.24ID:l3HhPhw/0
ランク戦って本来は同じくらいの技量のプレイヤーが腕を競う
というのが本分だと思うんだが
鯵鯖にあっては人が少なくて単にルールの違うランダム戦にしかなってないから
単にランク上げてアイテムなりボンズをゲットするだけのイベント
になっているような
0121名も無き冒険者 (スップ Sd03-54OG)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:36:15.87ID:6XslouILd
まあ今のランク戦はそういうイベントになってるな、初期のランク戦は報酬ショボショボだったので各自好きな車両乗ってガチファイトする感じだった
勝って得るのは名誉?!と自己満足と数百万のクレジット赤字だけだったなあ
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ 23b9-f8Bp)
垢版 |
2020/11/13(金) 12:56:27.65ID:vG61kRYs0
Bishopは普通に強いと思うんだけどなあ
岩とか山の裏も位置取りさえ工夫すれば撃てるし数百戦でWN8は1500超えた

対してFVはTier上がったのに火力据え置き発射速度ダウンでクソ弱い
ポジショニングは間に合ってるから移動速度強化されても意味ないんじゃ
0124名も無き冒険者 (スップ Sd03-54OG)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:27:46.28ID:6XslouILd
いや流石にFVの機動力と隠蔽はズバ抜けてる、ナーフされまくりだがクソ猫と共にファッキンビーグルと呼びれてたのは伊達じゃない
と乗ったことないけど思う
現状だとM44のが絶対酷いけどね
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ 23cc-EuNx)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:48:58.38ID:qywCbPlp0
>>123
動かないで撃つだけならそうかもね
実際には自分が支援している方面が負けそうなら早めに撤退しないと逃げきれない
前線が5対5の状況で考えると
FVなら味方が最後の一両になった時点で撤退すれば間に合うが
bishopだと3対5になった時点で撤退しないと間に合わない
これくらい違いがある
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 23cc-EuNx)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:53:05.01ID:qywCbPlp0
>>123
本当に両方ちゃんと数百試合くらい使って言ってる?
まず序盤の位置取りが遅いから支援開始も遅い
撤退も早くしないといけないから支援できる時間も短い
逆サイドの支援にリポジも出来ない
bishopの場合味方依存度が高すぎる
0128名も無き冒険者 (ワッチョイ 23cc-EuNx)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:56:39.28ID:qywCbPlp0
>>126
今はその戦略とかがないレミングスばっかりだけどね
足が遅いから判断を早くするのはわかる
ならば足が速い車両で同じ速度で判断したらもっといろいろ出来るよね
0129名も無き冒険者 (アウアウウー Saa9-eU9P)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:03:36.37ID:US4Zqn0da
いる方が圧された時点で、最早どうしようもない鈍足自走砲が居てね。
だから3対5でもそこから逆転できる支援をするのさ(なお必ず出来るとは言っていない
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 23cc-EuNx)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:14:35.25ID:qywCbPlp0
まあわかる
俺もbishopが弱いとは言ってない
>>95がbishop楽しくて次に行けないって言ってたからFVの方が出来ること多くて楽しいよって言いたかっただけだ
0132名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/13(金) 15:47:30.08ID:FaSyvmTw0
中Tierならまだマシだろ、
高Tierだと装輪が序盤から突っ込んで来て
為す術もなく死ぬことあるんだし、
カレリア防衛、ジークフリート攻め、ムロヴァンカは
初弾入る同時射撃もせず視界外に逃れるのが最善

Bishopは射程ないから前に出ざるを得ないけど
なるたけその射程ギリのとこで戦う分
ミニマップへの注意配分率高く射撃即移動も鍛えられる
0133名も無き冒険者 (ワッチョイ 45ee-HA6u)
垢版 |
2020/11/13(金) 20:41:56.38ID:7syffISN0
FVでできることは多くなるけど1つtierが上がった以上
同じ砲で足を使ってしっかりBISHOP以上の活躍をしないとWN8が下がるからねぇ
Tier5でちょっと活躍すればWN8がグンと上がるBishopの方が気楽ではある
0135名も無き冒険者 (ワッチョイ 455d-Y0tO)
垢版 |
2020/11/13(金) 22:31:46.02ID:3ZV4CxHE0
FV304は普通なら撃てないはずの完全な壁の裏に当ててくるからガチでよけられなくて死ねだよね
しかも連射速すぎるんだよ死ねだよホントに
あの弾道と連射ならダメージは100超えちゃダメでしょ

>>113 TwitchPrimeに関連するものだったんだね、ありがとう
教本貰うべきかなー
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-8XGx)
垢版 |
2020/11/14(土) 00:48:29.90ID:gbQylBk40
茂みと木の量もっと増やして、ラウンド毎に一部はその位置が変わるとか実装してくれないと、採れる戦術と展開がワンパターンで飽きてくる。
ユーザー作成マップなんて一切ないし、飽きられて人も減るよ。
0145名も無き冒険者 (スップ Sd03-54OG)
垢版 |
2020/11/14(土) 15:31:49.00ID:vZD5Ji2sd
まあ単品ならスタビが断トツだけど旋回装置のボンズ拡張って無いのよね、スタビ積めない車両に報酬旋回とガンレイ両方載せたら幸せになったぞ
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/14(土) 15:54:30.22ID:RST+lmWn0
そのうちボンズ旋回も出そうな勢いはありそうだが
現状では旋回かねえ?

MTだとスタビ外して1stスロットに旋回入れるマンが
ちらほらおるような気がするがこれもどっちがええんかなあ
0149名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d95-cjOu)
垢版 |
2020/11/14(土) 20:06:09.94ID:ocBkahjb0
スタビ載せれるならスタビのがええんちゃう
旋回はスタビ載せられない車両とかスタビじゃ足りないくらい拡散悪い車両が使うもんやと思う
0150名も無き冒険者 (スッップ Sd43-QnAo)
垢版 |
2020/11/14(土) 22:27:12.80ID:wJAPE+osd
旋回載せたらアメscorpionでオートエイムで砲塔敵ロック、
移動車体旋回という接近戦で命中弾出せたからな
T-34で外した接近戦の距離より遠いのに

車体動かすとレティクル広がるのに
0151名も無き冒険者 (ワッチョイ a5aa-C0Us)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:23:31.49ID:Xj2NpjFP0
さっき始めたんだが、フレンド招待プログラムって誰かにやって貰った方がいいのかな?
ここにいる人でやってくれる人がいると嬉しいんだが
0153名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b09-bMCz)
垢版 |
2020/11/15(日) 02:00:28.66ID:CSUvpTo80
>>151
昼間良ければプログラムの招待飛ばしてあげようか?
0157名も無き冒険者 (ワッチョイ a5aa-C0Us)
垢版 |
2020/11/15(日) 07:58:51.47ID:zxfcZT8x0
>>154
ありがとう
>>155
154さんが先に送ってくれたのでとりあえずそっちを受けちゃうわ
でもわざわざありがとうな
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 4532-g/iO)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:38:34.38ID:si+tGWx70
>>159
カモはいらない元の隠蔽いいから撃たなきゃばれないし撃つなら15m使えばいい
tier的に味方の視界取りに期待はできないから最低カニで445には持っていきたい
0163名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:56:01.16ID:Lm7NPKPt0
>>159
固定砲塔はスウェーデン以外全般的に
カニ目、カモネットは向いてない、
視界と隠蔽は捨ててしっかり撃ち込む火力と
射撃ポジに行く機動力に振ったほうがいい

新パーツ以後は固定砲塔は特に旋回が有り難いはずだし
ラマー、旋回、換気扇orターボでしょ
0164名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b9-ByAB)
垢版 |
2020/11/15(日) 12:38:27.33ID:rjPume2F0
su100はこの前パーツ撤去された時に試しで照準器付けてみたけど
素直に使いやすくなった
まあ元から強いのでまっすぐ飛ぶだけで更に強い(個人の感想です
0165名も無き冒険者 (スップ Sd03-54OG)
垢版 |
2020/11/15(日) 13:26:33.72ID:G+YRnUiUd
>>159
とりあえずカモネットはいらないかな、スウェーデン駆逐みたいに元の射撃性能が抜群に良い車両以外は旋回やガンレイなどの射撃系を積んだ方が良いね
個人的にはティア6ならカニ目は欲しい(ボンズパーツや食料、スキルモリモリ以外)、味方の視界をあまり頼りにするのは良くないしボトムの時には視界提供だけでも役に立てるからです
SU-100はガバガバ砲だが高い火力と機動力、そして硬い正面装甲を持ってるので中盤以降に両軍疲弊した前線に突っ込むと非常に強い車両です
まあ、最優先は旋回機構だと思います
0166名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/15(日) 18:33:46.22ID:Lm7NPKPt0
旋回の有用性は固定砲塔で撃つまでの時間短縮で
だいぶ実感するが
LTとMTに積むCVSはいまいち実感しづらいな、
元の視界短い装輪だと尚の事発見距離の伸びが少ねえし
EBR105ですら要らなくね?と思う
0171名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:00:31.33ID:IyW//Eba0
あるある、デイリーは総じて改悪だわ、
1戦4キルはさくっと終わるもんじゃないし
解除キットや搭乗員スキンなんぞさほど
いらねえのにボンズの出る確率がその分減る、
快挙報酬にまで解除キット突っ込みやがって

自分的には
ボンズ>教本>設計図>フリー>>>解除キット>クレ
で上位2つ以外はリセットしたい派
0182名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:30:58.81ID:IyW//Eba0
ぶっちゃけボンズのためだけの苦行イベントだから
始めたばかりでボンズを活かす余地もない
新人は無理せんでいいぞ、
来年は廃止になってることを切望する

多くの場合でゼッコロムーブされるのは
ストレス溜まるからな、
バトロワ好きなら最初からそれ専門のゲームやってるだろし
むしろバトロワゲーの面白さに目覚めた戦車兵が
WOTから別ゲーに移籍するのを促進する最低イベント、
頭WGの名に恥じぬ愚行
0184名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-8XGx)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:12:26.81ID:2xqNSu1n0
>>181-183
せっかくの機会だからちょっと覗いてみることにする。

newbie向けのこういうイベントもやってくれればいいのに。
Tier6以上を開発・所有してないプレイヤー限定とか。
報酬はボンズじゃなくてゴールドでいいから。
0185名も無き冒険者 (スップ Sd03-54OG)
垢版 |
2020/11/16(月) 11:52:41.67ID:vMmavv9Ud
ランダム戦とは関係ないイベントは基本的に初心者にとって美味しいんだが、ランダム戦でも覚える事いっぱいな状態でさらにイベントやるのは面倒くさいんだよね
0188名も無き冒険者 (スップ Sd03-1iYl)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:08:46.65ID:MFeqmOBDd
むしろ初心者こそイベントはやった方が良い気がするな
ショボ沈しまくっても成績に影響しないし地形の使い方とかも練習出来るしね

ただイベントが面白いかどうかは別問題だが…
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ 234f-OUts)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:19:56.29ID:IyW//Eba0
ゴールドはCWEとランク戦で大盤振る舞いしてるから
さっさとTier10作ってどこかのクランの門を叩くといいぞ、
277と140作れば中小のクランなら出場させてくれるさ
0190名も無き冒険者 (スッップ Sd43-QnAo)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:46:51.90ID:lzDXaDsBd
>>188
すぐ死ぬのなら待機時間(マッチング&ゲーム開始時)が勿体ない
ブートキャンプをやった方がマシ
通常の車輌と違うし

ファイナルって事で久しぶりにやってみたけど
ストレス溜まりまくりでもうやめた
0193名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:31:25.49ID:5KdqEpKD0
ランダム戦にTier6まで勝率50%未満限定7on7matchを加えるといいかもね
赤猿はそのままだろうし橙や黄色は次に行こうとしないかな
0194名も無き冒険者 (ワッチョイ d5f3-Gq52)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:45:11.17ID:QzwHWA1X0
復帰してSH始めてだから遊び方わかんねぇ
狭いし開始したらボコりあうだけか?
みんな絶コロしてきて撃ち合うだけできついんだが
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ 2557-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:51:31.93ID:IYEWfZPc0
新人ならSHとかやらないほうがいい
目指せイベントの車両に乗りまくって経験値と乗員育成のほうがはるかにまし
試しに遊んでみる程度ならいいが慣れてないと苦痛でしかない
その時間を育成にあてたほうが将来楽になる
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d95-cjOu)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:16:59.24ID:iWv4ozar0
ドイツは序盤がピークだから積極的に殴ってOK
アメリカイギリスも相手がドイツじゃなければ強気にいっていい
ソ連フランスは履帯切って逃げよう
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ 75aa-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 22:16:06.82ID:ud4AHn/70
週末か定時で帰れた日に数戦、いい感じに活躍できたらそこでプレイ終了
ログイン報酬レベルのミッションならまだしも毎日十戦以上こなさないともらえないようなのは気にしちゃアカン

コレくらいが生活にはちょうど良い気がしてきた
0200名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ee-8XGx)
垢版 |
2020/11/17(火) 02:48:10.04ID:oyb/BIgA0
SHの戦闘EXPってどうやってフリーEXPに変換できる?
右上の「フリーEXPに変換」を開いても、ゴールドからの変換しかできないんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況