X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 3b32-faW7)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:06:47.24ID:GcTLDVSJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 162
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1599622671/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e43-Ouoe)
垢版 |
2020/11/19(木) 11:48:29.74ID:1OVeOiV+0
レフはプレ車だから弄れないのは分かるが、
通常車両のM44がノータッチなのは運営が運営のお気に入りなんだとしか思えない
今日のアンケでM44弱体化しろと書いたわ
0240名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:07:13.74ID:kx/bMt290
M44はすべてがそろってるんだよな
移動速度をtier6で一番遅くすれば使用率落ちるよ
M44が有名なだけで他のtier6自走も結構強いからな
0241名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:12:25.43ID:kx/bMt290
自走乗らない人も多いから知らない人もいるだろう
M44はtier6自走の中で単発火力が下から2番目
一番下はご存じFV304
M44弱くしても他に強いのいるから無駄だよ
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:15:00.89ID:kx/bMt290
自走乗りは自分の成績みてみ
1試合平均ダメが一番高いtier6自走はM44じゃないはず
0246名も無き冒険者 (ワッチョイ fba2-4ZM9)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:50:23.41ID:E4U4FLuL0
自分で使ったことのないnoobだらけか?M44の強みは射界の広さだろうに
射撃機会が多いのが敵に回られた時のウザさの正体
スタンやポジション妨害など直接撃破だけが自走の仕事じゃないからな
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:12:53.28ID:kx/bMt290
そんなことは言うまでもない事だとみんな知っている
0248名も無き冒険者 (スップ Sd22-ZGmX)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:38:49.95ID:Ppv9cdcYd
自走が使ってて一番楽チンかつクレジットに優しい、さらにM44なら終盤にCAP,直射、特攻偵察など鈍足自走に出来ない事を平然とやってのける
そこにry
0250名も無き冒険者 (スップ Sd02-1sUT)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:19:22.98ID:nMkXkNQhd
Tier8-9のソ連SPGを使っていたが最近M44を入れて驚いた。確かに単発低いけど足速い、射界広い、装填早いで今までの苦行は何だったのかと思ってしまう。
0251名も無き冒険者 (ワッチョイ 0658-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:37:35.96ID:rHD3rJbQ0
3台のSPGからポンポン撃たれてて
撃ってきてる場所もわかってるのに全然カウンター入れてくれない味方SPGにイライラする

>>249
フランス自走結構よくない?
ちょっと前までLorraine 155 51で経験値稼いでたけど
車体旋回してもレティクルの広がりそんなでもないし使いやすかった印象
0252名も無き冒険者 (スップ Sd22-ZGmX)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:47:34.42ID:Ppv9cdcYd
自走カウンターはなぁ
きちんとカウンター回避運動してる奴にはほぼ時間の無駄だしなぁ
仏自走はティア6と8は結構良いらしいね
0253名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:48:34.97ID:kx/bMt290
>>251
3台の自走にポンポン撃たれる位置にいることに疑問を感じますね
暇ならカウンターするけど自分で発射確認でもしないとまず撃たないよ
見えてる敵を狙った方が稼げるからね
味方のピンなんて信じないのが基本
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:50:43.72ID:kx/bMt290
自分で自走砲やるようになって自走の射線もほぼ把握したらそうそう自走に撃たれることがなくなった
むしろ味方自走の射線に相手を釣る動きが出来るようになる
0255名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:53:09.56ID:kx/bMt290
よく「自走なんてうたねーんだよ」と発狂している人がいるが
味方自走のいる位置からそこは撃てないよってことが多い
打てたとしてもほぼ当たらないくらいしか見えていない
それなら当たる他の敵を撃つ
0256名も無き冒険者 (スップ Sd22-ZGmX)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:01:52.26ID:Ppv9cdcYd
HT会場とか戦線押したら味方自走が撃てなくて敵自走からは当てやすくなるマップ多いからなあ、たいてい自走側が移動しても撃てないんだよね
0257名も無き冒険者 (ワッチョイ 0658-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:18:56.46ID:rHD3rJbQ0
>>235
鉱山の丘の上だからか見つかってなくても居そうな場所にポンポン飛んできてたんだよ
頻繁に飛んできてて場所も知らせてるんだから発射確認なんて難しくもないでしょ
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ 62cc-dIB4)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:34:16.78ID:kx/bMt290
鉱山なんて自走の位置はほぼ固定
それなのに丘上の自走の射線しらないのか?
相手が打つまで15〜20秒くらい待つならその間に他撃ってリロードして次が打てる
そんな時間の無駄なことしないよ
弾見えても移動してたらあたらなくてよくて至近弾だから3発くらい必要
仮に当たったとしたら相手自走にこちらの位置もばれてカウンターの応酬になり稼げなくなる
他に撃てる敵がいるなら撃つメリットがほぼないな
0259名も無き冒険者 (スップ Sd22-ZGmX)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:37:15.77ID:Ppv9cdcYd
鉱山南側ならともかく北側は遮蔽物でほぼ射線切れるからなんとも言えんけど、まあ他に見えてないなら積極的にカウンターやブラインドを狙っていけるマップなんでその意識がない自走なら何言っても無駄かもしれんね
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 624f-PXgH)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:48:52.31ID:PGFqvoTE0
そういう時は狙われてて、と言いなさい、
撃たれててじゃ被弾込みで解釈されるんだから

あとフランス自走はレフ以外ほぼ例外なくゴミで
使い手を選ぶのは常識だから、
ついでに自走カウンター狙ってくれ!ってのは
自走が全員射撃後動かないnoobにしか通用せん技
だから、スタン経験値と前線維持の観点からしたら
よっぽどノースポット膠着タイムか
鉱山や崖北相手にしかやらねーよ、
ピコピコされようがガン無視

自軍自走ろくに守らずレミングス凸で前しか行かない
のをしょっちゅう見かけるWOTだし、
普段自走3両に粘着されててもお互い様だろ、
文句言うなと思ってる
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 9757-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:01:31.85ID:6jyzHeRx0
相手がブラインドで撃って来て当たってないなら無駄うちさせてるんだからいいことじゃないか
味方SPGがカウンターしないで他の戦車狙ってれば勝ちじゃん
要するに自分が丘上からウマウマできないからカウンターしろってことか?自己中だな
0271名も無き冒険者 (スップ Sd22-ZGmX)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:56:03.90ID:T9urmg6ed
課金のブルターニュパンターならかなり強い部類だね、かなり硬い車体と高いHP量、ソコソコの機動力、そしてティア6ではストリッチャン並の抜群の精度のDPM型砲で遠距離からビシビシ貫通弾がとれます
でも車体が無駄にデカくて隠蔽が死んでる、これが無ければ85Mより強いだろうね
0273名も無き冒険者 (スプッッ Sd2f-ItiV)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:25:30.25ID:UG7bZYu9d
ベンチ入りすらできない万年補欠野球部員(ガイジ)
「レーザー光線楽しい
俺が相手投手の目にレーザー当てるだけでチームが勝てるので、チームに貢献できてるっていうのが嬉しい」
0276名も無き冒険者 (ワッチョイ 624f-PXgH)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:17:33.63ID:ilSj9pWs0
わいの自走勝率ランキング
M44:57%
M40/43:56%
Bishop:55%
M53/55:54%
obj261:53%

勝率だけなら米自走有能だけど
最後のT92HMC:50%だからなあ
0280名も無き冒険者 (ワッチョイ 9757-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:14:14.18ID:YiPOf0QM0
SPGや装輪よりTDがいらないな
前に出ない味方助けない残ってもSPGより後ろで何もしない
最後は50mで発見されて死ぬ
なにが楽しいのだろう
0281名も無き冒険者 (ワッチョイ 9757-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:29:12.02ID:YiPOf0QM0
マジで味方ついてくんな
だれも来ない場所行って戦ってるのにみんな寄ってくる
開幕様子見して逆行っても寄ってくる
邪魔でしかない
0283名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ee-SUMp)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:12:12.77ID:6XdaBoag0
装輪はいてもいいけど、不整地での速度は半減してタイヤ被弾一発で行動不能にしてくれないと、もはやゲームの崩壊以外何者でもない。
それに、戦前戦中の装輪ならフランスよりイギリスだろうに。
ドイツだって装輪装甲車は種類あったし、ソ連には砲兵部隊にトラック砲がいたし、現状は何もかもが悪い意味で不可解で中途半端過ぎる。
0284名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ee-SUMp)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:17:31.05ID:6XdaBoag0
駆逐戦車は狭苦しいマップしかない現状ならランダム戦からは消すべき。
広いマップを使うイベント限定にしてほしい。

駆逐戦車の存在がむしろ戦線の無駄な長時間硬直を生んで、WGの自走砲必要主義を招いてる気がする。
0286名も無き冒険者 (ワッチョイ e75d-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:37:00.27ID:fk1niNPh0
T67とかヘルキャットとドイツ駆逐やイギリス重駆逐が同じカテゴリってのはなぁ
あと本来自走砲の車両を駆逐にしてるのはやめてもいいような
0288名も無き冒険者 (オッペケ Srdf-Jxvy)
垢版 |
2020/11/20(金) 23:39:46.15ID:W7HCz3Eqr
>>281
カトキチさんがプロホロフカで暴れてたリプレイを思い出すな

マチルダBPで味方の苦戦を無視して敵のいない地点をウロウロ
戦闘は味方に任せて終盤まで生きてただけで本人はドヤ顔w
孤立どころの話じゃなかった
0289名も無き冒険者 (ワッチョイ e75d-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:21:40.28ID:Xr2ZAiRH0
中戦車だった名残&まだ戦車ごとの特性よくわかってなかったころの名残で
VK3001Pの乗員がカモフラージュ持ってて気持ち悪いわーw
この乗員はほかの中戦車ツリーすすめたときに載せ替えるか
0290名も無き冒険者 (ワッチョイ 624f-PXgH)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:15:55.73ID:VTOR5lLC0
EBR75の拡張なんだが
走り撃ちと偵察の上でスタビ、皮膜は必須として
残り1枠を奇襲、浮き車両狩り重視、
茂み敵焙り出しは元から無理という前提で

◯換気扇→まあ安牌
◯旋回→スタビとの重ねがけになるが車体旋回美味しい
◯装甲材→サス耐久アップが超でかい
◯無線機→強行偵察からの2秒早くスポット消えるのは
安全マージン重視なら効果大
△消音器→元隠蔽高いしLT先手発見即引き重視ならあり

×CVS→EBR105ですら発見距離の伸び悪いし微妙
×ガンレイ→走り撃ち多いから微妙
×照準器→同上
×内張り
×モジュール
×カモネ→置き偵出来る視力はねえ

上◯4つを試行錯誤してるがどうかなあ?
0294名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bf3-f+J0)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:13:00.50ID:E1S1KlLS0
>>290
EBRと言っても見つからないに越したことないから、俺ならカニ目消音器車長にする
もしくはカニ目車長換気

見つからなきゃ射撃機会がそれだけ増えるわけだし、その装備でebr105で2優等取れたのが理由
0297名も無き冒険者 (ワッチョイ 12da-n9sk)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:36:20.01ID:RFqWImSN0
>>294
実際EBRにカニ目使ってみて何が変わりましたか?
0301名も無き冒険者 (スップ Sd22-ZGmX)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:41:38.77ID:nIVE1DcZd
チリは金弾もAPやで
左下の戦闘ログで金弾なら黄色枠AP表示、通常弾なら灰色枠AP表示になるので被弾や弾いた時に見れば分かるよ
0304名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bf3-ynj3)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:42:58.34ID:QGPLkAdK0
連休中は味方が外ればかりでワンサイドゲームで負けるパターンが多い。味方が与ダメ0で溶けていくものだから最後の抵抗で1台撃破したくらいで成績が上位3位に入れてしまう。
紙装甲TDなのにMTと一緒に前線出て爆散したりSPGと同じ場所にいるLTとか勘弁してほしい。
0306名も無き冒険者 (ワッチョイ c34a-4ZM9)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:51:18.47ID:9+iWrcfq0
>>303
エリート化している前提だが6人乗りより3人乗りの方が経験UPが回ってくるローテーションが早くなるからある意味
一人当たりに入る経験値は多くなるが、乗員全員に入る経験値も少なくなるから特とするか損とするかはプレイヤー次第じゃないかな
0308名も無き冒険者 (ワッチョイ 624f-PXgH)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:20:12.54ID:EQjHCgLA0
兼任車両はそういうもんだと思うしかない、
だいたいスキルなんか六感、カモ、修理が致命的な差に
なる程度なんで気楽に行け
0309名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-c64c)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:29.59ID:sYejMe770
連休で時間あるから一年ぶりぐらいにPR・WN8・勝率の色分けを確認してみた
全部黄色該当だった

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
0310名も無き冒険者 (ワッチョイ e75d-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:15:40.10ID:xA+7XM3l0
強い6人乗り車両(装填手二人がいいかな)でまずは乗員育てちゃって、
載せ替え時に車種変更が一番ゴールドやすくイケるよね
役職変更は高いんだよなぁ
6人乗りが無い国は5人乗りか
KV-2の他にはどんなのあるだろTOGUは正直辛い
0312名も無き冒険者 (ワッチョイ e75d-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:28:59.72ID:xA+7XM3l0
好きな戦車は1000戦以上乗って、いつの間にか育ってるけども
軽戦車とかは苦行、駆逐もあまり乗ってて楽しくないなぁヘッツァーは楽しいが
グイグイ接近戦挑めるのが好き、狙撃はあまり楽しくない
0313名も無き冒険者 (ワッチョイ e2ee-SUMp)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:52:10.87ID:N4ElDyP90
何とか1000戦くらいまで頑張ってみて思ったけど、WGの開発者ってこういう集団vs集団のゲームを殆どやったこと無いヤツばかりな気がする。
マップデザインがクソ過ぎる。

他地点カバーや回り込みが短時間できる短距離回廊の組み合わせでマップを構成しないと、
勝敗の可否が初動ルート選択に依存し過ぎるからクソマップって20世紀のゲームであるCounter Strikeでもう確立してる事なのに。

ヒメ、修道院、鉱山の初期マップですらどれもクソ要素が詰め込まれてるって尋常じゃない。
0315名も無き冒険者 (スップ Sd22-ZGmX)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:14:10.26ID:nIVE1DcZd
まあWOTは将棋みたいに狭い範囲で自軍コマで戦線築くみたいなもんだから他のFPSゲーみたいにはならんなあ
でもランダム戦がフロントラインみたいなWOTとか速攻飽きるし面白くも何ともないな
そのへんがWOTの中毒性みたいなもんだしね
0320名も無き冒険者 (バットンキン MM07-GCUh)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:28:03.53ID:c3E4MtUuM
>>1
【原神】チュートリアル動画 モナ「星命定軌」(ナレーション 津田健次郎ver.)

https://youtube.com/watch?v=iPidokj6_Yw

モナ(CV小原好美)
https://imgur.com/EFk59kT.jpg
https://imgur.com/cz2xJcH.jpg
https://imgur.com/JZ1yM4M.jpg
https://imgur.com/jBImw8J.jpg
https://imgur.com/N8UMLmS.jpg
https://imgur.com/vWqURVD.gif
https://imgur.com/WJNXvB3.jpg
https://imgur.com/WxuQwzm.jpg
https://imgur.com/mlSG15U.jpg
https://imgur.com/oVJEZw8.jpg
https://imgur.com/tUWgDdJ.jpg
https://imgur.com/aSDItXu.jpg
https://imgur.com/OM2Z1Aq.jpg
https://imgur.com/iZKrUcs.jpg
https://imgur.com/k87bam0.jpg
https://imgur.com/hZiaHz7.jpg
https://imgur.com/3umBU5S.jpg

https://imgur.com/jXev1R5.jpg

アストローギスト・モナ・メギストス
PV
https://youtube.com/watch?v=VDEywuvockk

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
0324名も無き冒険者 (ワッチョイ e725-/cpS)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:54:37.33ID:MPtJAltD0
>>290
旋回
>装輪車輌にも装備することが出来るが、車輪の最大舵角は変わらない。
ってよ
0330名も無き冒険者 (ワッチョイ 9757-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:00:41.58ID:MltH3a6M0
ほんと珠江は南に大量に行って前にも出ないでボケっと待ってて負けるパターンおおいな
なにも学ばないのだろうか
0331名も無き冒険者 (ワッチョイ 1235-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:03:50.82ID:CNQiqdzy0
Tier3/4で戦ってるけど、強戦車と位置取りが確定していてスタート時にHetzer x3 とかだと勝てない?かなと
装甲抜けるところがない

またMapで左 中 右で何処か一か所に敵が多い場合そこに対面したら逃げ切れればいいほう
逆だと助けが間に合わず殲滅されてしまうので、ほぼ負け
なかなか難しいね
0332名も無き冒険者 (ワッチョイ 9757-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:18:36.23ID:MltH3a6M0
TDはほんと馬鹿しか乗らないな
残りがTDとSPGになると枚数勝っててもかなり負ける確率が高い
もう残り5分になったら敵味方の位置常にばれる仕様にしよう
時間の無駄だ
0333名も無き冒険者 (ササクッテロ Spdf-f6S6)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:19:22.63ID:BgTbGmt7p
>>331
ヘッダンは近眼っぷりが半端ないので視界取ってるやつを倒してしまえば後は敵の視界外から一方的に殴れるよ

後敵が一斉に来た時だけど、前線にいる場合はこのままじゃ押されるなというのを感じた時点でトンズラして後ろの味方と合流して防衛線を構築するか、勝てそうな方面に加勢するのがオススメ。

前線突破したけど調子乗って突撃したら防衛戦で攻撃部隊が全滅とか自分がよくやるのよ。全滅する側で……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況