X



【WoT】World of Tanks 1566

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b628-TG8B [153.197.5.73])
垢版 |
2020/12/17(木) 23:48:46.22ID:/H6xzwnF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は上記のコマンドを2行に

■公式サイト
アジア: http://worldoftanks.asia/
北米 : http://worldoftanks.com/
ロシア: http://worldoftanks.ru/
ユーロ: http://worldoftanks.eu/

■wiki
日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/ (EUに飛びます)
ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/
英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/

■質問スレ ※質問などはこちらへ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1591460253/

■したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/9027/

■前スレ
【WoT】World of Tanks 1565
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1607682115/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0994名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a61-bOKQ [211.1.200.109])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:08:46.89ID:KLSiu2ZO0
>>992
知能の高い動物は脳が発達して上限の最大値が上がっても個体差が出る仕組みは同じなので
上限の限界=才能の限界の位置もバラつきが広がったし
ましてや”下限”が生まれつき最低限保証されてるわけじゃないから
生まれ持った素養と後天的に受ける教育環境の相乗効果で全く違う生き物が出来上がる
0997名も無き冒険者 (ワッチョイ 92ee-80jV [175.131.181.47])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:28.98ID:L2JlcisE0
オラウータンやゴリラも幼少の時から人間に手厚く教育を受けると
声帯の構造が違うから話せないけど手話で簡単な会話ができるようになるんだよね

んで、動物園に来た客に窓越しに「それ見せてくれない?」と手話で伝えてるのに
手話の意味を知らずになんか面白いジャスチャーしてるぞと相手を見下してへらへら笑ってる馬鹿な客が動画になったりする
0999名も無き冒険者 (ワッチョイ 233a-uavC [122.20.98.211])
垢版 |
2020/12/23(水) 14:42:58.14ID:etUYd2Vw0
>>993
俺もそれ見た気がするなあ、って思ってたんよ
俺だけじゃなかったのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 55分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況