X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 164
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b658-PJPW)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:29:07.28ID:XgnpdgLx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg


スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 163
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1604801207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ 915d-5loA)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:51:57.73ID:scVwlaWz0
以前スタビが装備できない重戦車たちに装備させてた射撃装置が
ほぼ全部クラス3の射撃装置になってた
売ればクラス2のものは買える
しかし報酬とかでもらえるものもクラス3ばかりで今一番多いクラス2の装備品が正直しんどい
デイリーの難易度低めてクラス2の装備品をたまに出してくれんかなぁ
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ 49f3-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:05:45.00ID:Awm/a0qq0
>>798
レスありがとう!
ヤフー知恵袋に年4回くらいでセールしてるってコメントあったから待ってたけど
買った方が良さそうだね
中戦車が楽しそうで吟味した結果、目指すはt-54!でもしばらくは低ティアでがんばる!
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ 9132-nbD8)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:08:11.68ID:005/z3P10
気になって調べてけど2.0実装後消耗品は3回割引来てるけど拡張はやっぱ1回だけだから明らかに絞ってるね期間も昔は1週間位あったのに
拡張パーツ2.0 8/3実装
拡張割引 11/11-12
消耗品割引 8/12-15,10/1-5,11/11-12
0805名も無き冒険者 (スッップ Sd22-opdl)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:41:15.35ID:430H6jcsd
>>799
自分でも言っているように
3を売って2を買えばいいのだからクラス2するわけない

4個目のデイリーが10〜12万クレジット相当を想定しているようだから
難易度を上げないとまずいし
快挙報酬でクラス2だったらクレーム殺到だろう
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:54:04.60ID:pnxlig9K0
>>801
WGの設計ミスの隠蔽ゴミType-61の方を飛ばそうかと思ってるんだけどSTA-1の方が辛み?
0807名も無き冒険者 (ワッチョイ bdf3-Z5af)
垢版 |
2021/01/19(火) 02:09:25.27ID:MSDQAW9s0
日本戦車はチヌ改しか持っていないけど前線で撃ち合える装甲ではないし足回りも弱いのでカニ目積んで駆逐運用に徹している。同じTier5のT-34やW号Hと比べると発育不良。
この先重戦車ルートは自走のおやつ、中戦車ルートも苦行が続きそうで開発を躊躇している。
0808名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spd1-hOne)
垢版 |
2021/01/19(火) 05:50:31.42ID:IsZlXtYkp
ちょうどSTA-1乗ってるけど俺は結構好き
最高速低いからターボつんだけど足回りはいいし隠蔽高いし精度は確かに良くないけど優秀な砲
ここまでの苦行に比べたらかなり使いやすいと思う
0809名も無き冒険者 (スップ Sd82-PlJC)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:24:30.85ID:6rYpS9n+d
>>807
オイとオニは普通に強戦車ですよ、内張り積めばむしろ自走には強い重戦車ともいえます
オホ以降はもう…火力なさ過ぎてツライ

>>808
バフ前のSTA-1は拡散ガバガバで今よりもっさり機動で正直言ってチリのがマシだったわ、バフ後はSTB-1まで完全に別性能の車両になったなあ
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ bdf3-sTIO)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:55.50ID:8TR2nGps0
TierWのSTUG VB にたどり着いた
初期砲は当たってもダメージ与えられず苦い思いをしたが
がまんして続けてやっと最終の10.5cm砲にたどりついた
これすごいな
安い榴弾使うと軽戦車はワンパン、中戦車も2発で撃破できる
おもれ〜
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ 915d-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:47:31.22ID:REWG1oeV0
最近、battle assistantやXVMのアクティベートを踏むと最初の一回に
なんか広告っぽいウィンドウが表示されるようになってウザいんだが、
これって俺のクロームになんか入られたのかな?
みんなも表示される?
0824名も無き冒険者 (ワッチョイ 915d-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:10:42.88ID:s2ctxYn60
自走で初めてベルリンに当たった
自分で乗っててわかったが、このMAPは北の橋を通っての奇襲は自走がいないときにやらないと絶対ダメだね
メッチャ射線通る。HT戦場の川沿いルートも同じ
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-zEQe)
垢版 |
2021/01/21(木) 01:18:06.60ID:vdrwppbh0
自走でベルリン当たるとゲンナリするけどなぁ、中央の市街は射線通りにくいし
中央の砲台に籠もられると手も足も出ないし、南も当てにくい塹壕多いしで
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ d141-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 01:48:38.55ID:PsB3V8kO0
>>818
すごいな
私は10榴は当てれなくて結局3凸も75mm運用だったわ

以下チラ裏
T-34で出ると毎回ほぼフル金なのが辛い
(格下相手ならともかく大抵は5-6戦場でボトム、後楽園ゆうえんちでKVやオイちゃんと握手なので)
で、試合が終わってみたら大口径や共謀者は取れてたけど5万円の赤字とかそんなんばっかし(´・ω・`)
でも連射速度や精度を考えると76.2mmはダメっぽいし、やっぱ57mmでペチペチやるしかないか
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ d9d5-JESV)
垢版 |
2021/01/21(木) 03:56:05.40ID:Wg3aPLgz0
10戦くらいしか乗らなかったが
同じ乗員のへったんだと少し離れていても当てられたんだけど、3突Gだと当たらない

へったんより正面からのダメージを受けやすいせいもあるのか
なんか距離感が難しいんだよね、絞りや標準が悪いのか?

自走に乗っていると中途半端な位置で発見される3突Gをよく見かけるのもそのせいかも
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 02ee-eksc)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:17:59.29ID:4eHilpSN0
自走乗りとしてはベルリンよりミンスクのが困る。
特殊な高弾道車輌でない限り、高架下のトンネルにぶち込んで遊ぶくらいしかできない。
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ e96b-CqAd)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:31:51.36ID:qTN3W5R30
>>836
1ラインから東の街と西のマップ壁際通路撃てば並の活躍は出来るぞ
建物裏に隠れられたら手も足も出ないが

鈍足車両はどうしようもない
0838名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-zEQe)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:06:39.87ID:fu67INcaa
私はエンスクが嫌だね。鈍足自走砲使ってるから、東から西に移動する際に下手すると見つかって終わるから。市街地も打ち込みにくいし。
0839名も無き冒険者 (ワッチョイ d141-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:18:09.63ID:PsB3V8kO0
>>831
3凸の辛い点は後退速度が致命的に遅いこと
しかも射角や仰俯角もそれほど広くないから撃つたびに車体ごと動かすことになって見つかりやすいんだよね

後退速度の遅さから見つかったら袋叩き間違いなし、かと言って最後方で芋ってたら仕事にならない
そういう意味で確かに距離感の難しい車両だと思う

まあ、へったんが装甲を過信してゴリゴリ押すのもなにか間違ってる気がするけどw
0844名も無き冒険者 (ワッチョイ bdf3-Z5af)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:22:33.68ID:zwyMZvMT0
崖マップ北側で自走で出たら開幕早々敵の自走がブラインドで撃ち込んできて鬱陶しかった。こちらは回避行動取っていたからダメージ0だったが余りにもこちらに気を取られ過ぎたのか味方優勢に。終盤に撃てる敵もいなかったので敵陣覗いたら自走の発射煙確認、すかさず撃ち込んだら撃破成功。
自分がやっていたことをやり返されるとは思わなかったのかね。もちろん試合は味方の勝利。
0846名も無き冒険者 (ワッチョイ a9b0-jAh2)
垢版 |
2021/01/21(木) 16:39:19.16ID:t2n50Kyj0
HTに乗って自走に粘着される

届かないところから一方的に殴る自走死ね

そうだ!自走に乗れば相手の自走殴れる!

初めて自走に乗ってカウンター狙い

>>844

自走氏ね氏ね団員の誕生
0847名も無き冒険者 (ワッチョイ 915d-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:05:08.33ID:s2ctxYn60
崖とかエンスクとかプロヴィンスとか、自走の位置が割とわかりやすいMAPだと自走しばらく狙うかな
エンスクはともかく崖で自走を潰せれば相当有利だからなぁ
砂の川も狙うけどなかなかうまくいかん
0854名も無き冒険者 (ワッチョイ f9aa-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:24:31.20ID:MGmI9aZn0
イライラしたくないなら遭遇戦はオフにしておいたほうがいいよ
敵味方ともに変な動きをすることが多いくて妙に稼げたりすることがあるんで
デイリーの消化とか目当てならありかもしれない
0857名も無き冒険者 (ササクッテロル Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:30:31.70ID:dYjlAxDip
オーヴァーロードで水辺にHTが行く意味ってなんなんですかね
0861名も無き冒険者 (ワッチョイ bdf3-sTIO)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:52:04.81ID:e0l1ROtb0
StuGVBの10.5cm砲の榴弾すげえええええ
重戦車が たったの2発で撃破
軽戦車PzVEはワンパン
戦闘後に確認したら Gunner、Radioman、砲塔旋回装置 と3つ破損していたw
おもれ〜
0863名も無き冒険者 (ワッチョイ 91ee-Xsgz)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:53:36.94ID:dgoW0C+g0
HTがオバロ海岸行くのはもはや職業病
戦略的に無意味と言っても「そこに敵HTがいるから」と水辺に行ってしまい
実際にHTの戦場となってしまう以上、改善は難しい
0866名も無き冒険者 (ワッチョイ 27f3-XRRf)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:09:34.27ID:GrrPe/Om0
とはいえ崖上にHTで行くと 敵SPGに粘着されHTには一方的に撃ち込まれ見えないTDから大ダメージくらってショボ沈とオバロマップでは良い記憶がない。自分がHT、MT苦手なので当然だけど。
0867名も無き冒険者 (ワッチョイ 0741-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:39:04.38ID:RD8kVmeJ0
オバロはどの車種で当たってもクソ面白くない正真正銘のクソだと思う

自分、駆逐乗りでたまに自走を使うけどボカージュ越しに頭出し撃ちとか落ち着いて狙撃に専念できないのが…
とりあえず自走で当たったら0ラインに移動、開幕置きエイムとしてE8-F8の岩のそばを狙っとく
ほんとは海岸へ降りてお水チャプチャプしたほうが稼げるのかもしれんけどね
0868名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ffd-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:42:17.40ID:PCAoZyBZ0
海岸を通り抜けた場合の勝ち筋は、他のルートが落ちてない事が必須条件
つまり時間を掛けるほど戦略的意味が薄れていく
(他ルートの決着次第でその後も稼げたり最悪坂道でウロウロして終わる)
それでも海岸を制圧した時は即詰め寄れば起伏はあれど茂み等がないので逃げ遅れた敵まで一気に視界が通る。
その後、敵味方の自走の残数や残HPに自車両の長所にもよるけど、MT系なら敵陣へ登り4〜6ラインの敵への横槍か視界を取ってもいい。
ほぼ後方を取った事になるから敵は旋回砲塔車でも対処は大変になる
でも敵陣への2つの坂道は見つかれば隠れようもないし、機動力的にはこっちが下だから相手側有利。
だから中央取って即戻って別ルートへの転進もあり
(海岸に降りている敵自走がいるかは中央の取り合い中にわかるでしょ)
0869名も無き冒険者 (ワッチョイ e758-20GW)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:45:31.40ID:XYmcAIFT0
オバロはMTなら許容範囲かな
それでもビーチボーイズが多いと詰むけど…
オバロはいっそノルマンディー上陸作戦よろしく陣地を東と西にすればいい気もするわ
0870名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-wY6T)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:58:11.05ID:/ddThNR+a
オバロHT最適解は最初に海岸降りてnoobHTを食った後戦場が決着した上の食べ残しを無理やり奪うやり方なんだよなぁ
え?下で戦ってる時に上の味方が壊滅?自分だけ稼げたらそれでよくね?
0871名も無き冒険者 (ワッチョイ 476b-UQsi)
垢版 |
2021/01/22(金) 02:18:52.31ID:NPh4DqMd0
軽中→中央もしくは東
駆重→崖上もしくは東
自走→5ライン、もし重戦車が1両でも海岸に行けば1ラインで支援

自分はこんな感じ
もし西側に陣取った場合待ち伏せの駆逐が下手で海岸抜かれるパターンが来ると死ぬ
硬い戦車1両が海岸で足止めした敵を自走で焼いてる間に数的優位で東を取るのが安心して勝てるパターンだと思う
0872名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fee-ORJF)
垢版 |
2021/01/22(金) 04:12:27.40ID:nZNG87vo0
自走の仰角と射程の関係について疑問なんだけど、wikiには「仰角45°以上は、下り坂から砲撃を行った場合のみ影響します」と書いてある。
ということは…

1.
地面が水平だと仮定した場合、仰角45度の時に最大射程距離まで飛ばせるってことでいいの? (最大仰角が45度未満の車輌は別)

2.
坂を使って車体前部を持ち上げた時、自分は「より高弾道で打てる。ただし弾を飛ばす力そのものは増えてないから射程は短くなる」と思ってたんだけど、もしかして違う?
0874名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp7b-lGX3)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:18:09.41ID:CCYlIXSIp
>>872
多分だけど、
1はその通り
2は射角は自動調整だから下り坂だと45度以上になるけど最大射程の仰角まで
最大射程内では45度以上にして天板直撃とかはできない
て感じ?
0876名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fee-ORJF)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:18:24.02ID:nZNG87vo0
>>874
wikiの記述を見て、仰角を元から45度以上取れる車輌の場合、下り坂で砲の角度が下がっても仰角を確保できますよってのは分かったんだ。

> 射角は自動調整だから

そう考えると、坂+車輌で取る仰角<=45度の場合は水平地面の時と全く同じって考えていいのだろうか?
それとも、このゲームの仕様として「車輌自体で取っている砲の仰角」に依るのかが問題だなあ。
0877名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-p67T)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:16:12.40ID:mh25WOjba
砲の最大射程の変化はないで。
上り坂のときは最短距離が伸びる(近場が撃てなくなる、ただし直射できる場所(同じ坂道等)は撃てるで
0878名も無き冒険者 (ワッチョイ 476b-UQsi)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:45:10.85ID:NPh4DqMd0
地形使って無理矢理仰角付けたらどうなるんだ?
ちゃんと落ちてきて当たったら貫通したりダメージ入るのかな

まあ狙って当てるのは無理だろうが
0880名も無き冒険者 (スップ Sdff-kIX0)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:37:04.82ID:CnIlkC6wd
>>878
空向けて発射した弾は左クリックした時の照準(空の天井?)を着弾点として飛んで空の天井に当たってる??ので落ちてはこないと思う
同じ様に稜線の少し上を狙って撃つとくそ遠くのマップ外郭の見えない壁?を着弾点として弾が飛んでいく、砲はくそ遠くの着弾点に合わせて勝手に仰角とるので稜線付近は照準がヒョコヒョコ上に動くんだわ
0883名も無き冒険者 (スップ Sdff-kIX0)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:06:08.27ID:CnIlkC6wd
>>881
敵への嫌がらせか自分が撃たれるのを極度に嫌がってるんだろね
自分は最後の直射撃ったあとは砲身上に向けて投了ポーズとって仁王立ちするのが好きです

>>882
全然考えてないですぅ
でもFV304やleFで狭いマップならスゴイいいポジションを開拓できるかもしれないね
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 0741-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:33.08ID:RD8kVmeJ0
>>883
自分は接近してきた敵になんとか直射弾を食らわせてやろうと旋回してるときにボコられることが多い(苦笑

逆に自分が駆逐やMTのときに最後敵が自走しか残ってなかったら、それはもう無視してcapする
capしながらでも射線が通ってたら撃てるし、撃てなくてもそれはそれでそのままcapを継続すればいい
つまりcapはやり得、踏んどいて損はない

それになにより、わざわざ残飯あさりに行くなんて見苦しいマネをしなくても
きちんと仕事ができてたらすでに十分な与ダメやアシストダメが稼げてるはずなので
0885名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4b-p67T)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:53:40.24ID:xRPexUo1a
そりゃ占領より殲滅の方が経験値多いからね、こっちの数が少なくて占領するしかない以外は敵殲滅を狙うさ。返り討ちで負ける?知らんがな
0886名も無き冒険者 (スップ Sdff-kIX0)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:55:07.44ID:CnIlkC6wd
HP少ないとガン待ち自走は結構怖いんだよね、しかも狭い窪地に3両とかいたら勝ち確じゃないと突っ込むきがせんなあ
なんか勝ち確で強引に突っ込んだ方が走り撃ちは当たるし敵の弾は外れるのな
自分が死んだらヤバイときはスポットだけとか榴弾でワンパンとか考えながら慎重に動いてたら敵自走から突っ込んできて強制視界取られて直射されてホント涙目になった
0892名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f41-hcBM)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:51:13.09ID:ECkyK6LY0
>>878
ちゃんと当たり判定あるよ
空を狙うことになるし 地面に着弾点見えないから狙うのはまず無理だけど

昔の話でうろ覚えだけど 坂に車体乗りあげて仰角稼いだ分も計算して着弾点表示するMODがあった
そのMOD使った南陣自走が湖の村E0の教会に張り付いた車両撃ったりできてた
0893名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-oOJr)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:22:20.79ID:4A5bA1+Q0
たまに右下のミニマップに写ってない敵を茂みの中に発見したりするんですが、こいつは当たり判定あるんでしょうか
0894名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-oOJr)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:39:24.05ID:4A5bA1+Q0
開始直後に敵のスタート地点に目クラ打ちしてるけど、意味ないんでしょうか?
0896名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-oOJr)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:51:41.78ID:4A5bA1+Q0
↑なるほどー

クランから抜ける方法はありますか?
適当に入ったら活動してない所だったので、抜けて他に入りなおしたいです
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb9-oOJr)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:56:17.34ID:4A5bA1+Q0
このゲーム、履帯の価値が軽く見られてる気がする。
現実だとそんな簡単に「履帯防御!」とか気軽にできないよね。(数秒で治るもんじゃないうえに動けない)

あと砲塔が装甲が厚いからダメージが入らない。ってのもどうかと。
人間がいる部分だから厚くしてあるんであって、砲塔に食らったら一番ダメージでかいだろとおもうんですが。

まあゲームに行ってもショウガないですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています