X



【WT】Warthunder part518

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロル Spd3-5ewe)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:36.23ID:JqkLX6/pp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part517
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1608348433
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0380名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7b-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:09:59.65ID:tBe6LBXc0
>>379
> https://i.imgur.com/rxEE7c1.png

データで見ると結構違うのね>試製雷電&ノーマル雷電

ジョイスティックの感度設定は機体ごとに失速を免れるギリギリのところを攻める性分なもので
試製雷電とノーマル雷電で失速特性がだいぶ違うことに気づいたんだわな

そっかそっか
E保持の善し悪しでも失速特性に差が出てくるのね
エンジン除いて機体構造が全く同じはずの三式戦と五式戦の失速特性がまるで違うのも
同じくE保持の善し悪しで説明がつくかも
0381名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:19:05.70ID:3rzPtjWK0
フォレスタル級空母は戦後すぐに開発されたこともあってレシプロ機の運用も考慮されてた
実際に運用されてはないけどF4Uとかは朝鮮戦争でも使用されたからフォレスタル級空母が活躍してた時期と被る
0382名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc2-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:39:57.91ID:4hFBDMAq0
バトルパスって課金した人や順調にレベルを上げて来た人は、2月に入る頃から軍票80ポイントばかりになるし、
従来の軍票ストアも1シーズンにプレミアムユニットを2個貰えるほどにはポイントが集まらないしで
盛り上がりに欠けると思うんだけど報酬の追加は無いのかな?
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ fff3-c83j)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:21:15.51ID:z76YXxAS0
RBってどれくらいからやり始めてもいいもんなの?
まあ人それぞれだし好きにしろって話ではあるんだろうけど、個人的なものでも指標的な何かがあれば参考にしたい
ちなみに陸専
0386名も無き冒険者 (ワッチョイ fff3-c83j)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:29:50.15ID:z76YXxAS0
>>385
そうなのか・・・
理由聞いても良い?
0387名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:32:24.30ID:wCIQEgtS0
>>384
個人的にはマップのどの辺で会敵するかと有利なポジ覚えたらかな
旗が絡めば敵のいる位置ってABRBそんな変わらない
特別足速い奴注意はするくらい 今でいうEBRとか
0388名も無き冒険者 (ワッチョイ fff3-c83j)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:38:50.76ID:z76YXxAS0
>>387
たしかにマップ知識ないと何も出来なさそうだしな
しっかりあちこちのマップ把握してから触ってみることにするありがとう
0389名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-CYFP)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:46:03.19ID:AW7NCKBN0
爆弾の時限設定ってどういう意味があるの?
なんの事か分からないからずっと0.0秒でやってるんだけど、遅らせるメリットってあるの?
0390名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f57-BDFb)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:06:17.62ID:7Zx83Fa90
爆風で自滅するのを防ぐ
0392名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4f-PC6D)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:34:38.62ID:jigHG7pMM
>>373
たしかに跳ねる具合はつかみづらいね。いつも感で落として沈めてた。
0394名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fee-9/8r)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:40:33.27ID:8YK8zbLc0
ABもRBもランク1は別ゲーだと思うからランク2くらいからRB行くのが良いとは思う・・・

ランク1の戦車はなんつーかこう・・・独特のクセが多いというかなんと言うか・・・
0395名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4f-PC6D)
垢版 |
2021/01/12(火) 01:53:23.15ID:jigHG7pMM
WoTをやり込んで極めたと思っても、それはWTのABなんだよ。その先にRBやSBが待ってんだよ(陸)。
0399名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-nz5c)
垢版 |
2021/01/12(火) 03:12:03.46ID:QXnVlmYQ0
って言うか俺は隣の惑星ですぐにカバディみたいの始まって
同じ行動しない奴は分かってねぇみたいなのにうんざりしてこっちの惑星に来たしな。
ABもにらめっこに飽きて即効RB始めたわ。
0401名も無き冒険者 (スップ Sd1f-Vags)
垢版 |
2021/01/12(火) 05:06:02.58ID:64j0ifPLd
WOTはいつも定位置で睨み合いが起こって、そこに自走砲が撃ち込んでくるのが一連の流れになってた
もう何年もログインしてないから、今はどうか分からないけど
0402名も無き冒険者 (ワッチョイ ff83-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:04:14.49ID:G/NMqbHd0
陸ABはゲームシステム崩壊していて存在意義がない件、シューティングゲームにすらなってない
陸RB以上はやっと形になってギリギリ遊べるレベル

マップの出来が悪いから飽き易いのが問題
ツルツル増加で意味不明にするのも問題
陸はRBが実質のABだと思う
0403名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb1-sZvc)
垢版 |
2021/01/12(火) 07:50:56.69ID:RwOmkrmY0
バトルパスっていつまで購入可能ですか?
締め切りまでなら何時でも購入可能でしょうか?
0404名も無き冒険者 (ワッチョイ fff3-c83j)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:28:44.71ID:z76YXxAS0
RBは飛行機とかヘリコプターがかなり厄介そう
なんならwotの自走砲並みにウザそうなんだけどそこのところはどうなの
0405名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:04:56.07ID:mO+79WKw0
>>404
その解釈で概ね正しい
航空機、ヘリ(こっちは高ランク限定)は圧倒的優位な立場から一方的に攻撃が出来るのでヘイトを集める存在だね
良く言えば強い敵戦車を確実に駆逐出来るんだけど、悪く言えばいくら活躍しても見つかったら一瞬で死ぬ

一応航空機に関してはレーダー付きSPAAでほぼ完封可、ヘリはSAMがあれば中近距離は落とせる(遠距離は実質牽制)
ただ初手ヘリに関しては初手SAMでも低空&迂回ルートを取られると分からなくなるので厳しい面がある(そして凄いヘイトを持つ)

このお空げーに関してはユーザーからも不満の声が挙がるんだけど、数年の時を経て公式が出した答えは
『統合戦場はWTならではのユニークなシステムです。現状陸だけのモードを用意する予定はありません』で呆れられてる
0406名も無き冒険者 (ワッチョイ ff83-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:09:36.51ID:G/NMqbHd0
>>404
陸RBの飛行機とか乗っている奴下手くそばっかりで笑うレベルだから
空RBで1試合複数機撃墜できる腕あるなら対空無双できるくらい下手ぞろい
対地しても地面に刺さる馬鹿ばっかりだから気にすんなレベル
後な木陰や建物の影に隠れる知恵あれば喰われることは稀

ヘリはウザイ
0408名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:14:17.87ID:mO+79WKw0
へたくそばかりなら批判の声は出ないんだよなぁ…
>>407
戦中の方がゲームバランスが良いってのも大きいと思う
末期(BR5.7以降6.7以前)はちょっと独に偏る傾向が出てきているけどここら辺以外だと連合枢軸でそれぞれ強みと弱みがあってゲームバランスが良好
多分陸で一番整ってるのって20mm無双時代以降パンター未満の間だからここら辺が人気ってのは分かるな
0409名も無き冒険者 (ワッチョイ fff3-c83j)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:06:02.56ID:z76YXxAS0
>>405
なるほどなあ
まあ対空戦車あるってことはこいつでなんとかしろよって事なんだろうし、折り合いつけてやってくしか無いかあ

>>406
空やった事ないけどまあそこまで上手い奴がいないってんなら上手くかわせるようになってきたらどうとでもなってくるのかね

まああまり重く考えずRBに突撃してみるか
0414名も無き冒険者 (アウアウカー Sa53-nz5c)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:51:05.70ID:VS4a2C2Za
陸RBの戦中航空機はソ連とドイツの一部アホ火力機が特に厄介で他はまぁどっこいだな。
例外を除いて対戦闘機が強い機体は対戦車はそれほど強くない。
いうまでもないが紙装甲車両に乗ってる時はどの航空機も脅威。
ヘリはレーティング高いから遭遇するのは主に戦後車両。
0415名も無き冒険者 (ワッチョイ ff83-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:05:07.99ID:G/NMqbHd0
>>409
陸RBで航空機に喰われる理由
・馬鹿みたいに狙撃ポイントから動かない
・お礼参りを警戒した行動をとらない
・対空車両じゃないのにアホみたい機銃乱射している
・航空機が飛んでいるのに無警戒で原っぱを走る
・オープントップや軽車両などやられ易い車両の場合、航空機が飛んでいたら木陰でお休みすることすらしない

つか自分が航空機乗ってみればどんな行動している奴が喰いやすいかなんて解る
RB以上はタグがでないから喰われやすい行動をとらないことが重要
特に最近は撃破された車両が残るので動かないだけでも喰われる率を下げられるがそれすらしない奴が多い
考えられない奴が航空機ウザイって騒いでいるだけ

但し占領中の爆撃はあきらめろ
ありゃ航空機にしたらボーナスチャンス
これはABでも一緒だと思うが
0416名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-Vags)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:15.56ID:TLLgqiiV0
確かに全く動かない、遮蔽物が無い所を走るというのは一番やりやすい。
空から撃って足を止める→味方戦車が撃破してキルアシ貰う
50mmホルニッセでよくやるよ
0417名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-U0WC)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:18:45.24ID:UA78bh65a
実質航空機いらんはABだと最早爆撃機は気が付かなかったら最早回避不可能だし
RBでも結局とりあえず戦車見つけたら機銃撃ちながら神風してくるヤツとかもいるしウザイ事この上ない
0420名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:16:42.10ID:mO+79WKw0
ジーナは乗り手がベテランだと本当手が付けられんからねぇ
AGMだけ見れば米の方が性能は高く、搭載量も多いけどジーナの機体性能とミソキャリアーって相性が良すぎる
まぁレーダー付きAAが居れば建造物群で視界最悪のライン川とか以外ならそこまで脅威でもないので対処はしやすい方だが…(※レーダーがゴミの瑞ソ除く)
0421名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-2Zhd)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:19:00.81ID:wVwjmV7k0
高ランクの91もヘリもクッッッッソウザいけど返り討ちにした時の感動も凄くない?
ヘリを主砲で爆散させた日にゃそれだけで満足しちゃう
0423名も無き冒険者 (アウアウカー Sa53-AWtv)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:51:13.56ID:Nm6mHYqTa
陸でヤーボにやられまくって復讐するために空の練習始めたら空にはまってしまった
対ヤーボは対空戦車に任せてもう少し空に居よう
0424名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:24:56.48ID:DWOFjCy30
味方8機敵3機(すべてファイター)の状態で上空で味方2機が必死で戦ってるのに俺以外高度取ろうともせず全員対地してて上空の味方全滅。
必死で助けを求めるアホどもを尻目に迂回上昇して圧倒的高度優位から3機撃墜。味方は残り1機w
最高に気分良かったわ
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-34HI)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:06:04.10ID:ThhtOUfV0
クラメンの集め方を教えて
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7b-24Kd)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:23.60ID:Q3f8yqaw0
宿題MigのKh-66めっちゃ使い勝手悪いな
Yak-38のKh-23使ってる奴も殆ど居ないから、もしやとは思ってたけど戦闘機で誘導方式かSACLOSの兵装はやっぱあかんわ
陸RBで使うなら大人しくS-24かR-3積んどいた方がよさそう
0427名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:59:40.09ID:mO+79WKw0
>>426
機首向けておけば突っ込んでくれるようだけどそんな駄目な子な感じ?
機銃掃射しつつ撃てれば結構やりやすいかなぁと思ってちょっと開発進めようか迷ってたんだけど…
0430名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spb3-3WsN)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:33:22.09ID:tpJu1600p
>>426
Yak-38は加速良すぎて機動ゴミだから引き起こし間に合わないパターン多くね
しかも2発しか積めない
かと言って速度落とせばSPAAの的だし
R-60で大人しく制空した方が稼げる
0431名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7b-24Kd)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:57:35.31ID:Q3f8yqaw0
>>427
ジーナやFJのMCLOSミサイルなら撃ったら誘導放棄して即離脱でいいけどKh-66とKh-23は当たるまで真っ直ぐ飛んで誘導しないといけないからな
レーダーかわす為に低空で侵入すると木や地形が邪魔で簡単に標的見失うし、他の10.7CASみたいに超低空から飛び出して撃つなら結局撃ちっぱなし出来るS-24使ったほうがすぐ逃げれて安全だわ
ジーナのように急降下で使おうものならSAMの的で即撃ち落とされるしな
0432名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7b-24Kd)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:00:30.92ID:Q3f8yqaw0
>>430
だからみんなR-60かS-8しか積んでないのか
数少ないソビエトCASと期待してイベントMIG貰ったけどこれだったらbis使えばいいからこのまま埃被せる事になりそう
0434名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:17:42.23ID:mO+79WKw0
>>431
なるほどねーありがd
たしかにMLCOS式なら最悪撃ち逃げないしある程度まで精密誘導したら逃げられるけど、
SACLOSじゃその軌道を保ったまま突っ込まないといけないからリスクが高い感じなのなー

9.7に下がるまで放置で良いかな…(F13の上位互換になるだろうから9.7に下げたら下げたで環境がヤバそうだけど…)
0436名も無き冒険者 (ワッチョイ dff3-mq86)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:43:28.46ID:PJ1eZjP30
運用して思ったが、E.B.Rで仏陸AB4.7中戦車が3台揃うの非常に大きいな。タスクとか随分やりやすい。
BR上がるんじゃないかって話もあるけど、それならM4A1(FL10)も一緒に上がらないとなぁ。
0438名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb3-KeP5)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:20.45ID:AV64PIFZp
SBECでキ87が飛んでたけど久々に見たなコイツ・・・
俺も削除される前に買ったけどどう使っていいか分からない機体だったな
まあコレクション目的で買ったから別にいいんだけど
0439名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:06:38.07ID:kCqSagYJ0
>>436
それ
砲塔から同じで機動力も平地以外だとシャーマン車体のほうが速いくらいなのに騒ぎすぎ
オートローダーを集団運用されたらどうなるか想像できなかったフランスエアプだってわかる
それと火力(貫通と装填)がよく槍玉に挙げられるけど真にヤバイのは偵察なんだよな(両方持ってるのが大量にいることがやばい
0440名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7b-Cwx9)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:33.75ID:jqKkA8Dq0
>>398
陸SBは鹵獲戦車・供与戦車問題さえクリアできれば最高のゲームモードだよ
ABRBほど空からの攻撃におびえる必要も無いし
隙を突いて敵の裏取りなんて思うように決まる

こんな緊張感を味わえる戦車ゲーは存在し無い
0444名も無き冒険者 (ワッチョイ ff83-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:14.75ID:G/NMqbHd0
EBRの脅威とか言っているけどRB限定+中の人次第だから
EBRは双眼鏡でマーキングできるのが強みなんだが知らない人が多い
EBRが大量沸きして賢い人が多いと相手の車両がマップ上に表示されまくり
表示されているから味方がアホみたいに集中砲火してくれるので大抵瞬殺
マーキングできない馬鹿が多いと脅威でもなんでもない
EBRウゼーと思う試合は相手がマーキングしまくっているから
0446名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb1-sZvc)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:10:26.15ID:RwOmkrmY0
>>442
教えてくれてありがとう。
0448名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-VjXE)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:12:17.61ID:D4EdjZm6d
>>415
>>444

815 名も無き冒険者 (ワッチョイ 6683-6v7E) sage 2020/12/16(水) 19:22:39.42 ID:pnpXaRO70
マウントとか関係ない
ゲーム内で数値として結果がでるからね
客観的にそれを見て考えられないと結果が伴わないだけ
それを説明しているだけ

816 名も無き冒険者 (ワッチョイ 6683-6v7E) sage 2020/12/16(水) 19:22:40.24 ID:pnpXaRO70
マウントとか関係ない
ゲーム内で数値として結果がでるからね
客観的にそれを見て考えられないと結果が伴わないだけ
それを説明しているだけ

823 名も無き冒険者 (ワッチョイ 6683-6v7E) sage 2020/12/16(水) 22:54:06.22 ID:pnpXaRO70
課金しない場合SLはゲーム内のでの行動の結果なのにそれすら理解できないチンパンがいて草
0449名も無き冒険者 (ワッチョイ 7faa-RdUK)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:22:05.70ID:fpgG8uo50
AB4.0でやっているのに
毎回必ずEBRがやってきてワンパンされる
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ dfaa-CYFP)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:36.51ID:AW7NCKBN0
なぜイベントが終わって負荷が軽くなったはずなのにクソバグが発生するのか
まーたwarthunderだけ画面半分が映らないバグが
0451名も無き冒険者 (バッミングク MM63-qhh5)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:50:29.65ID:sKwnSKuGM
>>1
原神、エロくて可愛い女キャラで余裕のセルラン1位wwwwwwwww

甘雨 セルラン1位
https://imgur.com/JOLXqxj.jpg
https://imgur.com/cPyOpQg.png

甘雨 最強
https://imgur.com/yWOqJPP.gif

https://imgur.com/WU3GYUv.jpg

甘雨ちゃん最強確定wwwwwwwwwwwwwwwwww

【原神】キャラクター実戦紹介動画 甘雨(CV:上田麗奈)「夢中の麗しき光景」

https://youtube.com/watch?v=_yZTVFSzJC8


【原神】エピソード動画 甘雨 「璃月港の一晩」

甘雨(CV上田麗奈)
https://youtube.com/watch?v=91izL7-CCyQ

https://imgur.com/hAcxBdB.jpg
https://imgur.com/0nsWmWS.jpg
https://imgur.com/mNx6G4V.jpg


うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
0454名も無き冒険者 (ワッチョイ fff3-c83j)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:17:51.59ID:geDbKhs/0
原神とかいうソシャゲ中毒者のリハビリゲー
0457名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fee-+/LI)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:42:20.16ID:FWlFm5D+0
>>452
沖縄上空で圧倒的不利な中2機で組んだ紫電改でF6FやらF4Uやら10機は撃墜したとされる猛者も年齢には敵わんかったか。
まぁ大往生やね。お疲れ様。
0459名も無き冒険者 (アウアウカー Sa53-+/LI)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:44:56.03ID:1/2Hc5F8a
笠井さん曰く
紫電改はF6Fには絶対に負けないが数が多すぎる。
向こうはこっちが10機なら40ぐらいおる。しかもこっちは2・3機やられたら補充なし。向こうは4・5機やられても翌日には同じ数飛んでくる。
零戦もいい機体ではあるがあれには敵わん。その点紫電改は馬力がダンチで何とか戦えた。
うーんこのゲームやってると厳しさが分かるな。何よりこのゲームの紫電改は・・・
http://soranokakera.lekumo.biz/.s/tesr/2016/08/343-c799.html
0460名も無き冒険者 (ササクッテロル Spb3-KeP5)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:48:14.94ID:k2Hrf83Yp
>>443
確かにSBだとコクピット視点だから対地してても敵車両見つけるのはRBより難しいんだよなあ
特に破壊した車両が残るようになったから尚更
まあその分対地が成功した時の快感はRBよりも遥かに上なんだけども

戦車側からしたら対戦車戦に集中しやすい環境かもね
0461名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-m0ij)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:48:33.60ID:XKRaQ6I40
>>452
未読なら光人新社から、去年10月に文庫本出てるから読んだら良いかも。
ニュースにもなった紫電改の復元模型に搭乗した話とか近況がのってたわ。
0465名も無き冒険者 (ワッチョイ 7faa-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:39:30.77ID:gOvx2Orz0
F2-G,思ったよりいい感じ、つーか周りもF2-Gばっかで
これなら30キルorアシスト達成できそう
7.7戦車の方は火力がしょぼくて大変っぽい
0471名も無き冒険者 (スプッッ Sd9f-GayG)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:18:50.29ID:dK39XaEVd
>>401
装輪車両というゴキブリが混ざって更にヤバくなってる。
俺は去年の10月頃まで頑張っていたけど、糞ラグまで酷くなって以降、惑星に移住したわ。

惑星は負けてもストレス溜まらなくていい。

まぁストレス溜めてまでしてゲーム(wot)やるのは何なの?って話だけどね。
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 7faa-RdUK)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:39:52.20ID:ORv3G63W0
日本マップだけフィート表示なの?
0475名も無き冒険者 (アウアウカー Sa53-+/LI)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:27:04.80ID:d2+zhV8da
このゲーム実際と異なり簡単に補給できるから零戦は20ミリを軸に戦えるのが強い。
実際はそんな簡単に補給出来なかったので7ミリの方がメインだった。史実を体感したければ7ミリ縛りで2機のF6F相手にすればよろしい。
紫電改は・・・って言うか
ガイジン「やべ、強すぎるからめっちゃ弱くするわ」とかやってる時点でこのゲームの性能なんて超適当だし。
0476名も無き冒険者 (ワッチョイ ff83-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:36:20.66ID:TAxo96yO0
F2G普通
速いコルセア
コンセプト通り、操作性もほかのコルセア同様
これならP-51Hの方が余程強い
速いから逃げやすいので初心者にはやさしいかもね
30キルも速攻で終わった
0478名も無き冒険者 (ワッチョイ ff65-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:18:34.47ID:3qrdCCQX0
炎上してるけど飛行続けてる敵機いたら消火の可能性あるし普通撃墜するよな?
結構な頻度でキレてチームキルしてくるキチガイおるけどお前らどうしてるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況